JPH07216876A - 場所打ちコンクリート杭の余盛りコンクリートの処理方法 - Google Patents

場所打ちコンクリート杭の余盛りコンクリートの処理方法

Info

Publication number
JPH07216876A
JPH07216876A JP1533494A JP1533494A JPH07216876A JP H07216876 A JPH07216876 A JP H07216876A JP 1533494 A JP1533494 A JP 1533494A JP 1533494 A JP1533494 A JP 1533494A JP H07216876 A JPH07216876 A JP H07216876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
pile
pile head
soil
excess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1533494A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidenori Kamata
英典 鎌田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujita Corp
Original Assignee
Fujita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujita Corp filed Critical Fujita Corp
Priority to JP1533494A priority Critical patent/JPH07216876A/ja
Publication of JPH07216876A publication Critical patent/JPH07216876A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piles And Underground Anchors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 作業性が向上され、杭頭処理作業に伴う騒音
の発生が低減され、周辺の土壌の杭コンクリートへの流
入が防止される場所打ちコンクリート杭の余盛りコンク
リートの処理方法を提供する。 【構成】 場所打ちコンクリート杭1の杭頭部の余盛り
コンクリート3における、外周を杭頭鉄筋4群で囲繞さ
れた内部コンクリートを、バキュームホース5等によっ
て吸引除去し、杭頭面を鉄蓋6で被覆養生する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は場所打ちコンクリート杭
の余盛りコンクリートの処理方法に係るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、場所打ちコンクリート杭における
杭頭処理において、一般的には杭の鉄筋篭を所定位置に
セットしたのち杭コンクリートを打設し、同打設コンク
リートが硬化したのち余盛り部分のコンクリートを斫
り、鉄筋に付着したコンクリート及びスライムの除去を
していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記従来の方法によれ
ば、杭余盛りコンクリート斫り作業時の騒音が大きいた
め、特に都市、住宅街等における近隣に与える影響が大
きい。また杭頭周囲の杭穴内周壁面の土が崩れてコンク
リートに混入し、その品質を劣化させる。
【0004】本発明は前記従来技術の有する問題点に鑑
みて提案されたもので、その目的とする処は、作業性が
向上され、杭頭処理の省力化が図られ、杭頭処理作業に
伴う騒音の発生が低減され、周辺の土壌のコンクリート
への混入が防止される場所打ちコンクリート杭の余盛り
コンクリートの処理方法を提供する点にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
め、本発明に係る場所打ちコンクリート杭の余盛りコン
クリートの処理方法によれば、場所打ちコンクリート杭
における杭頭部の余盛りコンクリートを真空吸引して除
去し、蓋片で杭頭面を被覆養生するものである。
【0006】請求項2の発明は、場所打ちコンクリート
杭の杭頭部の余盛りコンクリートにおける、杭頭鉄筋群
によって外周を囲繞された内部コンクリートをバキュー
ムホースによって吸引除去し、蓋片で杭頭面を被覆養生
するものである。
【0007】
【作用】本発明によれば前記したように、場所打ちコン
クリート杭における杭頭部の余盛りコンクリートを真空
吸引し、蓋片によって杭頭部を被覆養生することによっ
て、根伐り完了後の杭頭余盛りコンクリート部の斫り作
業が少なくなり、騒音も少くなる。また杭頭部周囲の土
が杭中のコンクリートに混入することがないので、杭コ
ンクリートの品質が保証され、更に本発明によれば斫り
作業が少なくなることによって杭頭処理の省力化,効率
化が図られる。
【0008】請求項2の発明によれば、場所打ちコンク
リート杭の杭頭部の余盛りコンクリートにおける杭頭鉄
筋群に囲繞された内部コンクリートをバキュームホース
によって吸引除去することにより、同杭頭コンクリート
における杭頭鉄筋外周部のコンクリートによって、杭頭
鉄筋外周の杭穴内周壁面の土壌の崩落が防止され、前記
杭頭面を被覆する蓋片と相まって、杭コンクリート内へ
の土壌の混入が防止され、同コンクリートの品質の低下
が防止される。
【0009】
【実施例】以下、本発明を図示の実施例について説明す
る。1はアースオーガー等の掘削機によって掘削された
杭穴2内に施工された場所打ちコンクリート杭で、杭頭
部の余盛りコンクリート3及び杭頭鉄筋4が杭穴2内に
突出している。
【0010】而してバキューム車、その他真空吸引装置
によってバキュームホース5を介して杭頭鉄筋4で囲繞
された部分の余盛りコンクリート3を吸引除去し、(図
2参照)杭頭部を鉄蓋6で養生する。(図3参照)図中
7は鉄蓋吊上げ用台付けワイヤーである。この際、前記
杭頭鉄筋4群外周部の余盛りコンクリート3によって杭
穴2内周壁の土壌の杭頭部への崩落が防止されるととも
に、前記鉄蓋6によって崩落土壌の杭コンクリート部内
への混入が防止され、杭コンクリートの品質が劣化する
ことがない。
【0011】図4は本発明によって施工された杭基礎の
仕上がり状態を示すものであって、図中8はフーチン
グ、9は同フーチング施工のための掘削土砂、3′は余
盛りコンクリート斫り取り部である。
【0012】
【発明の効果】本発明は前記したように、場所打ちコン
クリート杭における杭頭部の余盛りコンクリートを真空
吸引して除去するようにしたので、根伐り完了後の斫り
作業が少くなり、杭頭処理の省力化,効率化が図られ、
騒音の発生が少なくなる。また杭頭面が蓋片で被覆養生
されていることによって、杭頭周囲の杭穴内周壁面の土
壌の崩落による同土壌の杭中のコンクリートへの混入が
防止され、杭コンクリートの品質が確保される。
【0013】請求項2の発明は、場所打ちコンクリート
杭の杭頭部の余盛りコンクリートにおける、杭頭鉄筋群
で外周を囲繞された内部コンクリートをバキュームホー
スによって吸引除去することによって、前記杭頭鉄筋群
外周に残された余盛りコンクリートにより杭穴内周壁の
崩落を防止し、杭頭面を蓋片で被覆、養生したことと相
まって、杭穴周壁の土壌の杭コンクリートへの混入が防
止され、場所打ちコンクリートの品質の低下が防止され
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】場所打ちコンクリート造成直後における杭頭部
の状態を示す縦断面図である。
【図2】杭頭コンクリートの除去状態を示す縦断面図で
ある。
【図3】杭頭面のコンクリートを除去したのち、同杭頭
面に鉄蓋を設置した状態を示す縦断面図である。
【図4】本発明の方法を採用した基礎部の最終の状態を
示す縦断面図である。
【図5】蓋片の平面図である。
【符号の説明】
1 場所打ちコンクリート杭 2 杭穴 3 余盛りコンクリート 3′ 余盛りコンクリート斫り取り部 4 杭頭鉄筋 5 バキュームホース 6 鉄蓋 7 鉄蓋吊り上げ用台付けワイヤー 8 フーチング 9 掘削土砂

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 場所打ちコンクリート杭における杭頭部
    の余盛りコンクリートを真空吸引して除去し、蓋片で杭
    頭面を被覆養生することを特徴とする場所打ちコンクリ
    ート杭の余盛りコンクリートの処理方法。
  2. 【請求項2】 場所打ちコンクリート杭の杭頭部の余盛
    りコンクリートにおける、杭頭鉄筋群によって外周を囲
    繞された内部コンクリートをバキュームホースによって
    吸引除去し、蓋片で杭頭面を被覆養生することを特徴と
    する請求項1記載の場所打ちコンクリート杭の余盛りコ
    ンクリートの処理方法。
JP1533494A 1994-02-09 1994-02-09 場所打ちコンクリート杭の余盛りコンクリートの処理方法 Pending JPH07216876A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1533494A JPH07216876A (ja) 1994-02-09 1994-02-09 場所打ちコンクリート杭の余盛りコンクリートの処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1533494A JPH07216876A (ja) 1994-02-09 1994-02-09 場所打ちコンクリート杭の余盛りコンクリートの処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07216876A true JPH07216876A (ja) 1995-08-15

Family

ID=11885890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1533494A Pending JPH07216876A (ja) 1994-02-09 1994-02-09 場所打ちコンクリート杭の余盛りコンクリートの処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07216876A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006322179A (ja) * 2005-05-18 2006-11-30 Okumura Corp 杭と柱の一体化施工方法
CN103485343A (zh) * 2013-09-03 2014-01-01 深圳市金世纪工程实业有限公司 灌注桩桩头处理方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006322179A (ja) * 2005-05-18 2006-11-30 Okumura Corp 杭と柱の一体化施工方法
JP4611108B2 (ja) * 2005-05-18 2011-01-12 株式会社奥村組 杭と柱の一体化施工方法
CN103485343A (zh) * 2013-09-03 2014-01-01 深圳市金世纪工程实业有限公司 灌注桩桩头处理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100428018B1 (ko) 현장치기콘크리트파일의파일헤드처리구,파일헤드처리공법및현장치기콘크리트파일공법
JPH07216876A (ja) 場所打ちコンクリート杭の余盛りコンクリートの処理方法
JPS6047119A (ja) 場所打ち杭の杭頭無振動無騒音破断方法
JP2001131964A (ja) 場所打杭の杭頭処理具及びこれを用いた杭頭処理工法
CN107460873B (zh) 人工挖孔桩施工方法
JPH08209686A (ja) 場所打杭の杭頭処理具及び杭頭処理工法
JPH076185B2 (ja) 場所打ち杭の杭頭処理方法および装置
JPS5850219A (ja) 杭頭の処理方法
JP2693027B2 (ja) 場所打ちコンクリート杭の杭頭処理工法
JPS5880020A (ja) 場所打ち杭の杭頭処理工法
JPH05287734A (ja) 杭頭処理方法
JPH01322020A (ja) 場所打杭の杭頭処理用キャップ
JP2000192472A (ja) 沈設体の沈設方法及びその沈設体
JP3752654B2 (ja) 場所打ち鉄筋コンクリート杭の施工方法
JPS62117915A (ja) 余盛コンクリ−トの処理工法
JP2001182046A (ja) 圧密促進方法
JPS5927026A (ja) 場所打ち杭の杭頭処理工法
KR20100111090A (ko) 현장타설말뚝의 두부정리방법
JP2796694B2 (ja) 副管保護コンクリート工事用型枠
JPH08177044A (ja) 場所打ちコンクリート杭の構築方法およびその構築方法に使用する杭頭成形用の型枠装置
JPH01219214A (ja) 場所打ちコンクリートぐいのくい頭処理方法
JPS585329B2 (ja) 場所打ちコンクリ−ト杭における余盛コンクリ−トの処理方法
JPH073781A (ja) 場所打ちコンクリート杭頭上の基礎フーチングの施工法
JPS5883730A (ja) 場所打ち杭の杭頭コンクリ−トの処理工法
JPH03158519A (ja) 場所打ちコンクリート杭のインナーケーシングによる直仕上げ工法