JPH0720987Y2 - 大型ファクシミリ装置 - Google Patents

大型ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH0720987Y2
JPH0720987Y2 JP12947189U JP12947189U JPH0720987Y2 JP H0720987 Y2 JPH0720987 Y2 JP H0720987Y2 JP 12947189 U JP12947189 U JP 12947189U JP 12947189 U JP12947189 U JP 12947189U JP H0720987 Y2 JPH0720987 Y2 JP H0720987Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid member
recording paper
rotary lid
image reading
original
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12947189U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0369956U (ja
Inventor
三仁 小池
功夫 小俣
俊行 鈴木
徹 小澤
Original Assignee
シルバー精工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シルバー精工株式会社 filed Critical シルバー精工株式会社
Priority to JP12947189U priority Critical patent/JPH0720987Y2/ja
Publication of JPH0369956U publication Critical patent/JPH0369956U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0720987Y2 publication Critical patent/JPH0720987Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は大型ファクシミリ装置に関し、特にイメージ読
取り部とプリント部とを備える大型ファクシミリ装置に
関する。
〔従来の技術〕
従来、ファクシミリ装置では、プリント部を開閉する回
動蓋部材を固定部に対して開放する方向にのみ付勢して
配設しており、回動蓋部材は開放位置規制部材に当接す
る常に一定の開放位置で停止するようになっていた。
〔考案が解決しようとする課題〕
ところが、大型ファクシミリ装置では、プリント部の回
動蓋部材も大型になるので、回動蓋部材を固定部に対し
て開放する方向にのみ付勢していたのでは、回動蓋部材
が付勢力ばかりでなく自重でも開放位置規制部材に衝合
することになり、回動蓋部材や開放位置規制部材に高い
耐久性が要求されるとともに、回動蓋部材が一定位置で
しか停止しないので記録紙ロールの交換やプリントヘッ
ド,回路基板等の保守のための作業性が悪いとともに、
回動蓋部材の開閉に大きな力が必要になるという欠点が
ある。
本考案の目的は、上述の点に鑑み、回動蓋部材に対して
開放する方向に付勢する第1の弾性手段ばかりでなく閉
成する方向に付勢する第2の弾性手段も設けて回動蓋部
材が任意の開放位置で静止できるようにした大型ファク
シミリ装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本考案の大型ファクシミリ装置は、固定部とプリント部
の回動蓋部材との間に設けられ前記回動蓋部材を固定部
に対して開放する方向に付勢する第1の弾性手段と、前
記回動蓋部材に固着されたイメージ読取り部と固定部と
の間に設けられ前記回動蓋部材を固定部に対して閉成す
る方向に付勢する第2の弾性手段とを有することを特徴
とする。
〔作用〕
本考案の大型ファクシミリ装置では、第1の弾性手段が
固定部とプリント部の回動蓋部材との間に設けられ回動
蓋部材を固定部に対して開放する方向に付勢し、第2の
弾性手段が回動蓋部材に固着されたイメージ読取り部と
固定部との間に設けられ回動蓋部材を固定部に対して閉
成する方向に付勢する。
〔実施例〕
次に、本考案について図面を参照して詳細に説明する。
第1図および第2図は、本考案の一実施例に係る大型フ
ァクシミリ装置を示す外観斜視図および側面図である。
本実施例の大型ファクシミリ装置は、日本工業規格A0
判,A1判等の大型の記録紙Pにプリントを行うプリント
部1と、このプリント部1の回動蓋部材16上に載置固定
され日本工業規格A0判,A1判等の大型の原稿Oのイメー
ジを読み取るイメージ読取り部2と、プリント部1を載
置支持するキャスタ付きの支持枠3と、支持枠3の水平
杆3aに大型ファクシミリ装置の背面側(第2図で見て左
側)になるように着脱自在に取り付けられた原稿用トレ
イ4と、同じく支持枠3の水平杆3aに大型ファクシミリ
装置の前面側(第2図で見て右側)となるように着脱自
在に取り付けられた記録紙用トレイ5とから、その主要
部が構成されている。
プリント部1は、第2図に示すように、記録紙Pを巻回
した記録紙ロールRを収納しており、記録紙ロールRか
ら繰り出された記録紙Pは、プリントヘッド11およびプ
ラテンローラ12間を挿通され給紙ローラ13によって給送
されながらプリント部1の前面側に設けられた記録紙排
出口1bから排出されるようになっている。
また、プリント部1には、第3図に示すように、支持枠
3に固着された固定基台14と、固定基台14に固定基台14
の後端部寄りに植設された回動支軸15によって回動自在
に取り付けられた回動蓋部材16とが設けられている。固
定基台14の前部寄りには、第1の弾性手段としての第1
のエアダンパ17の一端がピン18によって揺動可能に支着
されており、第1のエアダンパ17の他端は、回動蓋部材
16の後端部寄りに植設されたピン19に揺動可能に支着さ
れている。したがって、回動蓋部材16は、第1のエアダ
ンパ17の伸張弾力により、回動支軸15を中心として固定
基台14に対して開放されるように付勢されているが、回
動蓋部材16の固定基台14に対する閉成状態(第3図中に
実線で示す状態)では、回動蓋部材16はプリント部1の
前面側に突設された操作レバー20に関連する図示しない
係止機構によって固定基台14に係止されている。
イメージ読取り部2は、プリント部1の回動蓋部材16の
上面の後側半部に底面の前側半部を一体的に固着されて
配設されている。
また、イメージ読取り部2は、第2図に示すように、原
稿Oからイメージを読み取るイメージ読取りヘッド21と
給紙ローラ22とを収納しており、イメージ読取り部2の
前面側に設けられた原稿挿入口2aから挿入された原稿O
からイメージを読み取って背面側に設けられた原稿排出
口2bから排出するようになっている。
さらに、回動蓋部材16より突出したイメージ読取り部2
の後側半部の底面には、第3図に示すように、第2の弾
性手段としての第2のエアダンパ23の一端がピン24によ
って揺動可能に支着されており、第2のエアダンパ23の
他端は、支持枠3に植設されたピン25によって揺動可能
に支着されている。したがって、イメージ読取り部2お
よび回動蓋部材16は、第2のエアダンパ23の伸張弾力に
より、回動支軸15を中心として固定基台14に対して閉成
されるように付勢されている。すなわち、第2のエアダ
ンパ23の伸張弾力は、第1のエアダンパ17の伸張弾力と
は反対の方向に働くようになっている。
なお、イメージ読取り部2の右端部には、大型ファクシ
ミリ装置の操作パネル26が設けられている。
原稿用トレイ4は、イメージ読取り部2でイメージの読
取りが完了し原稿排出口2bから排出された原稿Oを確実
に捕捉することができるように、先端起立部が内側に向
けてくの字状に折曲されたねずみ返し部となっている。
記録紙用トレイ5は、プリント部1でプリントが完了し
記録紙排出口1bから排出された記録紙Pを確実に捕捉す
ることができるように、先端起立部が内側に向けてくの
字状に折曲されたねずみ返し部となっている。
次に、このように構成された本実施例の大型ファクシミ
リ装置の動作について説明する。
原稿Oの読取り時には、イメージ読取り装置2の原稿挿
入口2aに原稿Oの先端部をセットして、操作パネル26の
読取りボタンを操作する。
すると、イメージ読取り部2内の給紙ローラ22が回転さ
れて原稿挿入口2aに先端部がセットされていた原稿Oが
イメージ読取り部2内に順次送り込まれて、イメージ読
取りヘッド21によってイメージを順次読み取られる。イ
メージ読取りヘッド21によって読み取られたイメージの
ディジタル画像情報は、ページメモリ(図示せず)に一
旦格納される。
イメージ読取りヘッド21によってイメージの読取りが終
わった原稿Oは、給紙ローラ22によってイメージ読取り
部2の背面側に設けられた原稿排出口2bから順次排出さ
れ、原稿排出口2bから排出された原稿Oは、自重により
下方に垂れ下がりながら送られて、支持枠3に取り付け
られた原稿用トレイ4に達して順次折り重ねられながら
受け止められる。原稿Oの排出が完全に終了すると、原
稿Oの後端部は、イメージ読取り部2の原稿排出口2bか
ら落下して原稿用トレイ4に捕捉される。
この後、ページメモリに格納された原稿Oのイメージの
ディジタル画像情報は、モデム(図示せず)により公衆
電話回線等を通じて相手先のファクシミリ装置に送信さ
れる。
一方、相手先のファクシミリ装置から着信を受けると、
大型ファクシミリ装置は、送信されてきたディジタル画
像情報をページメモリに一旦格納する。
ページメモリに1ページ分のディジタル画像情報が格納
されると、プリント部1は、ページメモリからディジタ
ル画像情報を読み出しながら、給紙ローラ13を回転させ
て記録紙ロールRから記録紙Pを繰り出すとともプリン
トヘッド11をディジタル画像情報に基づいて駆動して記
録紙Pにプリントを行う。
プリントが終わった記録紙Pは、プリント部1の前面側
に設けられた記録紙排出口1bから順次排出され、記録紙
排出口1bから排出された記録紙Pは、自重により下方に
垂れ下がりながら送られて、支持枠3に取り付けられた
記録紙用トレイ5に達して順次折り重ねられながら受け
止められる。
1ページ分のプリントが完全に終了すると、プリント部
1は、プリントを一旦停止し、カッタ(図示せず)を駆
動して記録紙Pを1ページ分で切断する。これにより、
切断された記録紙Pの後端部は、プリント部1の記録紙
排出口1bから落下して記録紙用トレイ5に捕捉される。
したがって、イメージの読取りが完了した原稿Oは原稿
用トレイ4に、プリントが完了した記録紙Pは記録紙用
トレイ5にそれぞれ分離されて受け止められるので、互
いに混じり合うことはない。
ところで、プリント部1における記録紙ロールRの交換
やプリントヘッド11,回路基板等の保守のために回動蓋
部材16を開放する場合には、操作レバー20を手前側に引
くと、固定基台14に回動蓋部材16を係止していた係止機
構の係合が外れて、第1のエアダンパ17の伸張弾力によ
って回動蓋部材16およびイメージ読取り部2が回動支軸
15を中心として反時計方向(第3図で見て)に回動して
回動蓋部材16が開放される(第3図中の一点鎖線参
照)。
第1のエアダンパ17の伸張弾力は、回動蓋部材16の開放
当初は強いが、回動蓋部材16が開くに従って伸張して弱
くなる。一方、第2のエアダンパ23は、回動蓋部材16の
開放当初は伸張弾力が弱いが、回動蓋部材16が開くに従
って緊縮して伸張弾力が強くなる。したがって、第1の
エアダンパ17の伸張弾力,第2のエアダンパ23の伸張弾
力およびイメージ読取り部2と回動蓋部材16との自重の
和等により、イメージ読取り部2および回動蓋部材16は
任意の開放位置で静止することができる。この結果、記
録紙ロールRの交換やプリントヘッド11,回路基板等の
保守のための作業性が向上するとともに、回動蓋部材16
の開閉が円滑になり、小さく力でも容易に開け閉めする
ことができる。
〔考案の効果〕
以上説明したように、本考案によれば、プリント部の回
動蓋部材に対して開放する方向に付勢する第1の弾性手
段と閉成する方向に付勢する弾性手段とを設けたことに
より、回動蓋部材を任意の開放位置で静止させることが
でき、回動蓋部材等に高い耐久性が要求されなくなると
ともに、記録紙ロールの交換やプリントヘッド,回路基
板等の保守のための作業性が向上し、かつ回動蓋部材の
開閉が円滑になって小さな力でも容易に開け閉めするこ
とができるようになるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例に係る大型ファクシミリ装置
を示す外観斜視図、 第2図は本実施例の大型ファクシミリ装置における原稿
および記録紙の挿入および排出の様子を示す側面図、 第3図は本実施例の大型ファクシミリ装置におけるプリ
ント部の回動蓋部材の開閉態様を示す図である。 図において、 1……プリント部、2……イメージ読取り部、3……支
持枠、4……原稿用トレイ、5……記録紙用トレイ、14
……固定基台、16……回動蓋部材、17……第1のエアダ
ンパ(第1の弾性手段)、23……第2のエアダンパ(第
2の弾性手段)、O……原稿、P……記録紙である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】固定部とプリント部の回動蓋部材との間に
    設けられ前記回動蓋部材を固定部に対して開放する方向
    に付勢する第1の弾性手段と、 前記回動蓋部材に固着されたイメージ読取り部と固定部
    との間に設けられ前記回動蓋部材を固定部に対して閉成
    する方向に付勢する第2の弾性手段と を有することを特徴とする大型ファクシミリ装置。
JP12947189U 1989-11-06 1989-11-06 大型ファクシミリ装置 Expired - Lifetime JPH0720987Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12947189U JPH0720987Y2 (ja) 1989-11-06 1989-11-06 大型ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12947189U JPH0720987Y2 (ja) 1989-11-06 1989-11-06 大型ファクシミリ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0369956U JPH0369956U (ja) 1991-07-12
JPH0720987Y2 true JPH0720987Y2 (ja) 1995-05-15

Family

ID=31677099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12947189U Expired - Lifetime JPH0720987Y2 (ja) 1989-11-06 1989-11-06 大型ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0720987Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4899107B2 (ja) * 2008-02-14 2012-03-21 有限会社竹内快速鋸 草刈り鎌及び製造法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0369956U (ja) 1991-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3762064B2 (ja) 共通架台フィーダ/出力経路機構を含む多機能プリンタと動作方法
US9456097B2 (en) Image forming apparatus
EP0297566B1 (en) Original reading apparatus
JPH0720987Y2 (ja) 大型ファクシミリ装置
JP3211790B2 (ja) 画像記録装置
JP3013936B2 (ja) 用紙送り装置
JPH0720750U (ja) ヒンジ構造
JP2507800Y2 (ja) 電子機器
JP2001088854A (ja) 画像処理装置
JP3991454B2 (ja) 原稿読み取り装置
JPH11100141A (ja) シート搬送装置及び画像読取装置
JP2000004319A (ja) 画像記録装置
JPH023455Y2 (ja)
JPH08274914A (ja) ファクシミリ装置
JP2002274738A (ja) シート取り扱い装置
JP2001213022A (ja) 記録装置
KR100465338B1 (ko) 프린터의 급지장치
JPH04185368A (ja) 用紙送り装置
JPH0747412Y2 (ja) 画像形成装置
JP3290014B2 (ja) 給紙装置
JP2524182Y2 (ja) ファクシミリ
JPH1075328A (ja) 自動原稿搬送装置
JPS6392554A (ja) 原稿読取装置
JPH10291713A (ja) プリント紙取出し装置
JP2005221860A (ja) 写真処理装置