JP4899107B2 - 草刈り鎌及び製造法 - Google Patents
草刈り鎌及び製造法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4899107B2 JP4899107B2 JP2008033175A JP2008033175A JP4899107B2 JP 4899107 B2 JP4899107 B2 JP 4899107B2 JP 2008033175 A JP2008033175 A JP 2008033175A JP 2008033175 A JP2008033175 A JP 2008033175A JP 4899107 B2 JP4899107 B2 JP 4899107B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- blade
- insertion hole
- sickle
- blade body
- mowing sickle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Harvester Elements (AREA)
Description
a 刃体
b 補強体
c 握り柄
d シャンク
1 表面部
2 刃先部
3 嶺部
4 裏面部
5 刃部
6 嵌挿孔
7 尖状先端部
8 嵌挿孔
9 湾曲部
10 嵌挿孔
11 固定部材
12 リベット
13 嵌挿孔
14 固定具
Claims (14)
- 草刈り鎌の刃部付き刃体と、前記刃体を補強する補強体と、握り柄と、前記握り柄の頭部に取付けたシャンクとからなる草刈り鎌において、前記刃体は、右側方部の部位及び刃先尖状部から前記右側方部の部位に夫々嵌挿孔を有し、且厚さが極薄の鋼板材製にして、且前記刃体の全面に硬質クロームメッキ処理を施し、前記補強体は、前記刃体より小形状にして、且右側方部の部位及び尖状先端部から前記右側方部の部位に前記刃体の嵌挿孔と合致する嵌挿孔を有する厚さが前記刃体の厚さよりも厚い鋼板材製とし、且全面にクロームメッキ処理を施すと共に、前記刃体の表面部又は裏面部に前記補強体を重合して、前記刃体及び前記補強体の嵌挿孔を合致せしめ、一体となった前記刃体と補強体の嵌挿孔と前記シャンクに形成の嵌挿孔とを合致せしめ、合致せしめた各嵌挿孔に固定具を挿入し圧潰接着せしめ、前記シャンクの下方部を前記握り柄に刺し込み組立てることを特徴とする草刈り鎌。
- 前記草刈り鎌の刃体は、刃先尖状部と右側方部の嵌挿孔との間の中央部位から前記刃先尖状部までの部位を内側方に折曲する湾曲部を形成し、前記刃体に重合する補強体の尖状先端部から前記右側方部の嵌挿孔との間の中央部位から前記尖状先端部までの部位をも内側方に前記刃体と同様に折曲する湾曲部を形成し組立てることを特徴とする請求項1に記載の草刈り鎌。
- 前記草刈り鎌の刃体は、厚さが0.3mmもしくは0.3mm前後の鋼板材製にして、且前記刃体全面に硬質クロームメッキ処理を施し、前記補強体はクロームメッキ処理を施すことを特徴とする請求項1又は同2に記載の草刈り鎌。
- 前記補強体は、尖状先端部にして、且前記刃体の表面部又は裏面部の嶺部と、前記嶺部より下方部の部位と、前記刃体の右側方部の嵌挿孔の周辺部位に当接せしめる形状の鋼板材製とすることを特徴とする請求項1又は同2又は同3に記載の草刈り鎌。
- 前記草刈り鎌の刃体と1枚の前記補強体とを接着すると、前記鎌の刃体の嵌挿孔と前記補強体の嵌挿孔とが合致し、前記刃体と補強体の嵌挿孔に前記シャンクに形成の嵌挿孔とを合致し、前記固定具を前記各嵌挿孔に挿入して圧潰接着せしめることを特徴とする請求項1又は同2又は同3又は同4に記載の草刈り鎌。
- 前記草刈り鎌の刃体の刃部は、前記刃体の裏面部の下方部に刃付けをすることを特徴とする請求項1又は同2又は同3又は同4又は同5に記載の草刈り鎌。
- 前記草刈り鎌の刃体は、前記シャンクを基点に前記握り柄に対し、右側方に位置せしめ左利き用として使用ができることを特徴とする請求項1又は同2又は同3又は同4又は同5又は同6に記載の草刈り鎌。
- 前記固定具が、リベットであることを特徴とする請求項1又は同2又は同3又は同4又は同5又は同6又は同7に記載の草刈り鎌。
- 草刈り鎌の刃部付き刃体と、前記刃体を補強する補強体と、握り柄と前記握り柄の頭部に取付けたシャンクとからなる草刈り鎌において、右側方部の部位及び刃先尖状部から前記右側方部の部位に嵌挿孔を有し、且厚さが極薄の鋼板材製にして、且前記刃体の全面に硬質クロームメッキ処理を施した刃体と、前記刃体より小形状にして、且左側方部は尖状先端部にして、右側方部の部位及び尖状先端部から前記右側方部の部位に前記刃体の嵌挿孔と合致する嵌挿孔を有する厚さが前記刃体の厚さよりも厚い鋼板材製のクロームメッキ処理を施した補強体とを別設し、前記刃体の表面部又は裏面部の嶺部から前記嶺部の下方部の部位と前記嵌挿孔の周辺部位に当接せしめる形状にして、前記刃体と前記補強体とを合致し、合致せしめた前記刃体と補強体と前記シャンクの嵌挿孔とを合致し、前記嵌挿孔に固定具を挿入し、前記固定具の突出面を圧潰せしめ、前記シャンクの下方部を前記握り柄に刺し込み組立てることを特徴とする草刈り鎌の製造法。
- 前記草刈り鎌の刃体は、刃先尖状部と右側方部の嵌挿孔との間の中央部位から前記刃先尖状部までの部位と前記刃体の部位に重合する補強体の部位とを内側方に折曲する湾曲部と、前記刃体の部位に重合する補強体の尖状先端部から前記右側方部の嵌挿孔との間の中央部位から前記尖状先端部までの部位を内側方に折曲する前記湾曲部と相似形状の湾曲部を形成し組立てることを特徴とする請求項9に記載の草刈り鎌の製造法。
- 前記草刈り鎌の刃体は、厚さが0.3mmもしくは0.3mm前後の鋼板材製にして、且前記刃体全面に硬質クロームメッキ処理を施すことを特徴とする請求項9又は10に記載の草刈り鎌の製造法。
- 前記草刈り鎌の刃体の刃部は、前記刃体の裏面部の下方部に刃付けをすることを特徴とする請求項9又は10又は11に記載の草刈り鎌の製造法。
- 前記草刈り鎌の刃体は、前記シャンクの嵌挿孔を基点に前記握り柄に対し、右側方に位置せしめ左利き用として使用ができることを特徴とする請求項9又は10又は11又は12に記載の草刈り鎌の製造法。
- 前記固定具が、リベットであることを特徴とする請求項9又は10又は11又は12又は13に記載の草刈り鎌の製造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008033175A JP4899107B2 (ja) | 2008-02-14 | 2008-02-14 | 草刈り鎌及び製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008033175A JP4899107B2 (ja) | 2008-02-14 | 2008-02-14 | 草刈り鎌及び製造法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009189297A JP2009189297A (ja) | 2009-08-27 |
JP4899107B2 true JP4899107B2 (ja) | 2012-03-21 |
Family
ID=41071951
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008033175A Expired - Fee Related JP4899107B2 (ja) | 2008-02-14 | 2008-02-14 | 草刈り鎌及び製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4899107B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102422749A (zh) * | 2011-08-24 | 2012-04-25 | 张生 | 全钢弹簧钢镰刀 |
CN106937548A (zh) * | 2016-01-03 | 2017-07-11 | 泰兴市博宇硬质合金有限公司 | 玉米收割机用合金刀具 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0720987Y2 (ja) * | 1989-11-06 | 1995-05-15 | シルバー精工株式会社 | 大型ファクシミリ装置 |
JP2002253018A (ja) * | 2001-02-28 | 2002-09-10 | Akio Hirai | 草刈り鎌 |
JP2004313099A (ja) * | 2003-04-17 | 2004-11-11 | Takeuchi Kaisoku Noko:Kk | 替刃式草刈小鎌 |
-
2008
- 2008-02-14 JP JP2008033175A patent/JP4899107B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009189297A (ja) | 2009-08-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20080155836A1 (en) | Method for manufacturing barber scissors, and barber scissors | |
US20090217537A1 (en) | Novel advanced materials blades and cutting tools | |
US20180043419A1 (en) | Medical suture needle | |
JP4899107B2 (ja) | 草刈り鎌及び製造法 | |
US9095091B1 (en) | Stalk reducing bar and mower having a stalk reducing bar | |
US20100125289A1 (en) | Scalpel blade having dual indentations on back edge | |
US20110290512A1 (en) | Precision garden hoe | |
JP2017079724A (ja) | 改良された回転ハロー工具と、この工具を有する回転ハロー | |
US9168600B2 (en) | Rasp for smoothing irregularly shaped surfaces | |
CN100398258C (zh) | 一种镰刀生产加工方法 | |
KR100736147B1 (ko) | 니퍼용 탄성날체 및 이를 이용한 니퍼 | |
US20090064508A1 (en) | Hand held sharpening device | |
JP2004313099A (ja) | 替刃式草刈小鎌 | |
US20020138989A1 (en) | Rotary cutter | |
JP3785606B2 (ja) | 草取鎌 | |
AU2021105206A4 (en) | A Multi-functional Butteris | |
CN2654296Y (zh) | 免磨活刃菜刀 | |
CN2423077Y (zh) | 不锈钢夹钢刀 | |
CN201931367U (zh) | 手动刀刃修整器 | |
JP2002000971A (ja) | 純チタン−チタン合金クラッド刃物、およびその製造方法 | |
CN208323450U (zh) | 一种农用电剪刀 | |
CN208821267U (zh) | 加力自磨修枝剪 | |
CN1315618C (zh) | 可拆换刃部的手工具 | |
JP2006231013A (ja) | 替刃包丁 | |
RU2302092C1 (ru) | Чистик землякова для режущей кромки садово-огородного инструмента |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110214 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20110215 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20110309 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110531 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110728 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111004 |
|
R155 | Notification before disposition of declining of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R155 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111212 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |