JPH07200624A - 部品番号の採番装置 - Google Patents

部品番号の採番装置

Info

Publication number
JPH07200624A
JPH07200624A JP33825293A JP33825293A JPH07200624A JP H07200624 A JPH07200624 A JP H07200624A JP 33825293 A JP33825293 A JP 33825293A JP 33825293 A JP33825293 A JP 33825293A JP H07200624 A JPH07200624 A JP H07200624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
name
new
registered
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33825293A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoharu Monma
智春 門馬
Miki Asayama
幹 浅山
Hiroyuki Ebara
裕幸 江原
Kenichi Kasahara
謙一 笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP33825293A priority Critical patent/JPH07200624A/ja
Publication of JPH07200624A publication Critical patent/JPH07200624A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 自動的に新規登録か否かを検索して採番し、
かつ登録ができるから操作性を向上し、作業工数を少な
くするとともに操作誤りを少なくできる。 【構成】 制御装置1は、操作卓2から部品名を入力
し、部品一覧表ファイル6に書込む。部品一覧表ファイ
ル6の内容と部品番号管理用ファイル7の内容とを照合
し新規部品か否かを判定する。この判定結果が新規部品
である場合に自動的に採番して部品番号管理用ファイル
7に登録する。判定結果が新規部品でない場合には対応
する部品番号を部品番号管理用ファイル7の内容から検
索する。検索結果および採番結果を部品一覧表ファイル
6に書込み、補助記憶装置4に部品一覧表を格納し、表
示装置3により表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は製造工場で一つの製品の
使用部品一覧表を作成するために利用する。本発明は、
多数の部品が部品番号を付して既に登録されていると
き、その多数の部品の中から必要な部品を抽出して一つ
の製品に固有の部品一覧表を作成する装置として利用す
る。本発明は、多数の部品名がそれぞれ部品番号と対応
されて記憶装置に登録され、その記憶装置を検索して利
用するコンピュータ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】製造工場で一つの製品を製造するために
必要な部品を部品一覧表として作成する。その部品一覧
表はその工場で定めた部品名と部品番号とを対応させて
表示される。この部品一覧表をもとに各工程に必要な部
品が手配される。
【0003】ある製品を製造するために新規な部品が必
要になったとすると、その新規な部品には新たな部品番
号を付与して登録しなければならない。このための装置
が採番装置である。採番装置として従来からコンピュー
タ装置が利用されている。
【0004】従来の部品番号採番装置は、新規に番号を
登録する際に、オペレータが一つの部品について新規登
録するか否かを判断し、操作卓のキー操作により新規部
品名を入力することにより採番操作を行う方式であった
(電子帳票の文章番号自動採番方式、特開昭62−16
8225号公報)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような従
来の部品番号の採番装置では、新規な部品が現れてその
部品について新規に番号を登録する場合に、オペレータ
がその部品がこれまで登録されていたか否かを調査の上
判断し、新規登録の場合に操作卓のキーを操作して採番
していた。したがって登録の操作は能率が悪く不便な欠
点があるとともに、操作誤りが発生する可能性があっ
た。
【0006】本発明は前記の欠点を解決するもので、自
動的に新規登録か否かを検索して採番し、かつ登録がで
き操作性を向上し、操作誤りの少ない部品番号の採番装
置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、部品番号およ
び対応する部品名が多数登録された主記憶装置と、入力
された部品番号に対応する部品名または入力された部品
名に対応する部品番号を検索する手段とを備えた部品番
号の採番装置において、入力された部品名が前記主記憶
装置に未登録であるときその部品名に新たな部品番号を
自動的に付与して前記主記憶装置に登録する手段を備え
たことを特徴とする。
【0008】また、本発明は、入力された部品名が既に
登録された部品名の一部分であるとき該当する登録され
た部品名を全部表示する手段を含むことができる。
【0009】さらに、本発明は、入力された部品名が既
に登録された部品名の一部分であっても入力された部品
名を新たな部品名として登録する手段を含むことができ
る。
【0010】
【作用】本発明の装置では、操作卓から部品番号または
部品名のいずれかを入力すると、主記憶装置にある部品
番号管理用ファイルを検索し、対応する部品名または部
品番号がわかると、これを部品一覧表ファイルの上に部
品番号と部品名とを対応させて記入してゆく。そのと
き、入力された部品名が主記憶装置の部品番号管理用フ
ァイルに未だ登録されていない新規な部品であるときに
は、あらためてその新規な部品を主記憶装置に登録する
ための操作をすることなく自動的に登録が実行される。
【0011】すなわち、 操作卓から検索キーとして部
品番号と部品名とのいずれかを入力して部品一覧表ファ
イルに書込み、この検索キーにより部品番号管理用ファ
イルの内容と照合し新規部品か否かを判定する。判定結
果が照合不一致で新規部品である場合には、入力されて
いる部品名に対して自動的に部品番号を採番して部品番
号管理用ファイルにその部品名に対応させて登録し、採
番した部品番号を部品一覧表ファイルに記入する。
【0012】以上により自動的に新規登録か否かを検索
して採番し、かつ登録ができる操作性を向上し、操作誤
りを少なくできる。
【0013】さらに本発明の装置では次のような機能が
ある。
【0014】いま、部品番号が入力されその部品番号が
未登録の番号であるとすると、とりあえずその入力され
た部品番号を部品一覧表ファイルに記入し、次いでその
部品番号に対応させる部品名として新規な部品名が入力
された場合には、はじめに入力された部品番号をその新
規な部品名の部品番号として登録する。
【0015】部品番号が入力されその部品番号が未登録
の番号であるとすると、とりあえずその入力された部品
番号を部品一覧表ファイルに記入するが、次いでその部
品番号に対応させる部品名として既に登録された部品名
が入力された場合には、入力に誤りがあるものとして表
示を行う。
【0016】
【実施例】本発明の実施例について図面を参照して説明
する。
【0017】図1は本発明一実施例部品番号の採番装置
のブロック構成図である。図1において、部品番号の採
番装置は、部品番号および対応する部品名が多数登録さ
れた部品番号管理用ファイル7を含む主記憶装置5と、
入力された部品番号に対応する部品名または入力された
部品名に対応する部品番号を検索する手段とを備える。
【0018】ここで本発明の特徴とするところは、入力
された部品名が主記憶装置5の部品番号管理用ファイル
7に未登録であるときその部品名に新たな部品番号を自
動的に付与して主記憶装置5の部品番号管理用ファイル
7に登録する手段として制御装置1を備えたことにあ
る。
【0019】また、入力された部品名が既に登録された
部品名の一部分であるとき該当する登録された部品名を
全部表示する手段として制御装置1を含む。
【0020】すなわち、具体的には、主記憶装置5は部
品番号および部品名を書込む検索用の部品一覧表ファイ
ル6を含み、検索する手段として、操作卓2と、表示す
るための情報、検索キーの部品番号や登録する部品名を
一時格納する補助記憶装置4と、部品一覧表を表示する
表示装置3と、主記憶装置5、補助記憶装置4および表
示装置3を制御して検索、登録および表示する制御装置
1とを含む。
【0021】このような構成の部品番号の採番装置の動
作について説明する。
【0022】図1において、制御装置1は、装置全体を
制御してデータの検索処理や表示等を行う。操作卓2
は、オペレータの操作により検索を行う部品番号や登録
する部品名をマニュアルで制御装置1に入力する。表示
装置3は入力値を確認したり検索結果を表示する。主記
憶装置5は部品番号管理ファイルと部品一覧表ファイル
を格納する。補助記憶装置4は表示装置3に表示する情
報や検索キーとなる部品番号や登録する部品名を一時格
納する。
【0023】図2は本発明の部品番号の採番装置の作表
操作実行時の主記憶装置内の部品一覧ファイルと部品番
号管理ファイル内のデータの遷移状態を示す図である。
図2において、図2(a)はオペレータが入力操作を行
う前の状態を示し、図2(b)はオペレータが部品一覧
表に入力を行った後の状態を示す。図2(c)は入力終
了を合図に新規部品の判定を行って部品番号管理用ファ
イルに新規部品と判断された部品が追加された状態を示
す。図2(d)は部品一覧表ファイルに対して新規採番
された部品には部品番号が追加され、前回までに部品番
号管理用ファイルに登録されていた部品には部品名が書
き込まれた状態を示す。11、21、31、41は各状
態における部品一覧表ファイル内のデータを示し、1
2、22、32、42は各状態における部品番号管理用
ファイル内のデータを示す。
【0024】図3は本発明の部品番号の採番装置の制御
装置の作表制御を示すフローチャートである。図1およ
び図3において、制御装置1は、オペレータの操作によ
り操作卓2から部品名を入力する(S31)。入力終了
後に部品一覧表ファイル6に入力値を書込む(S3
2)。次に、部品番号管理用ファイル7の内容と照合し
て新規部品かどうかの判定をする(S33)。照合不一
致で新規部品と判定された部品名については、自動採番
し、部品番号管理用ファイル7へ登録する(S34)。
部品名全体が照合一致で新規部品でない場合には(S3
5)、部品番号管理用ファイル7より部品番号の検索処
理を行う(S35)。検索および新規登録が終了した
ら、部品一覧表ファイル6に検索結果と採番結果とを書
込む(S36)。入力された部品名がすでに登録された
部品名の一部でその一部と照合一致の場合には部品一覧
表ファイル6の部品名の欄にその登録された部品名を書
込み(S37)、ステップS35、S36の処理を行
う。検索処理、新規採番処理が終了したら、部品一覧表
を補助記憶装置4に格納し(S38)、部品一覧表を表
示する(S39)。
【0025】図4は本発明他の部品番号の採番装置の制
御装置の表制御を示すフローチャートである。この実施
例ではブロック構成図は図3に示すブロック構成図と同
様である。図1および図4において、制御装置1は、オ
ペレータの操作により操作卓2から部品名を入力する
(S41)。入力終了後に部品一覧表ファイル6に入力
値を書込む(S42)。次に、部品番号管理用ファイル
7の内容と照合して新規部品かどうかの判定をする(S
43)。新規部品と判定された部品名については(ここ
では、入力された部品名が登録されている部品名の一部
であるときには新規部品と判定する。)、自動採番し、
部品番号管理用ファイル7へ登録する(S44)。新規
部品でない場合には(S43)、部品番号管理用ファイ
ル7の内容の検索処理を行う(S45)。検索および新
規登録が終了したら、部品一覧表ファイル6に検索結果
と採番結果とを書込む(S46)。すべての検索処理が
終了したら、部品一覧表を補助記憶装置4に格納し(S
47)、部品一覧表を表示する(S48)。
【0026】前述のように、本実施例では、部品番号管
理用ファイルおよび部品一覧表ファイルが主記憶装置内
に格納されていたが、それぞれのファイルは補助記憶装
置と接続された独立した複数の記憶装置内におかれても
よい。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、自動的
に新規登録か否かを検索して採番し、かつ登録ができる
から操作性を向上し、作業工数を少なくするとともに操
作誤りを少なくできる優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明一実施例部品番号の採番装置のブロック
構成図。
【図2】本発明の部品番号の採番装置の作表実行時の主
記憶装置の部品一覧表と部品番号管理用ファイル内のデ
ータの遷移状態を示す図。
【図3】本発明の部品番号の採番装置の制御装置の作表
制御を示すフローチャート。
【図4】本発明他の実施例部品番号の採番装置の制御装
置の作表制御を示すフローチャート。
【符号の説明】
1 制御装置 2 操作卓 3 表示装置 4 補助記憶装置 5 主記憶装置 6 部品一覧表ファイル 7 部品番号管理用ファイル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 笠原 謙一 東京都墨田区文花2−1−3 花王株式会 社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 部品番号および対応する部品名が多数登
    録された主記憶装置と、入力された部品番号に対応する
    部品名または入力された部品名に対応する部品番号を検
    索する手段とを備えた部品番号の採番装置において、 入力された部品名が前記主記憶装置に未登録であるとき
    その部品名に新たな部品番号を自動的に付与して前記主
    記憶装置に登録する手段を備えたことを特徴とする部品
    番号の採番装置。
  2. 【請求項2】 入力された部品名が既に登録された部品
    名の一部分であるとき該当する登録された部品名を全部
    表示する手段を含む請求項1記載の部品番号の採番装
    置。
  3. 【請求項3】 入力された部品名が既に登録された部品
    名の一部分であっても入力された部品名を新たな部品名
    として登録する手段を含む請求項1記載の部品番号の採
    番装置。
JP33825293A 1993-12-28 1993-12-28 部品番号の採番装置 Pending JPH07200624A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33825293A JPH07200624A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 部品番号の採番装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33825293A JPH07200624A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 部品番号の採番装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07200624A true JPH07200624A (ja) 1995-08-04

Family

ID=18316369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33825293A Pending JPH07200624A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 部品番号の採番装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07200624A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100689912B1 (ko) * 2000-04-19 2007-03-09 닛본 덴끼 가부시끼가이샤 바 코드를 사용한 네트워크-기반의 판매 시스템 및 그운영 방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100689912B1 (ko) * 2000-04-19 2007-03-09 닛본 덴끼 가부시끼가이샤 바 코드를 사용한 네트워크-기반의 판매 시스템 및 그운영 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3521147B2 (ja) ユーザインタフェースカスタマイズ方法及び装置
JPH08137899A (ja) 情報管理システム
JPH07200624A (ja) 部品番号の採番装置
JP2934775B2 (ja) 操作履歴を利用したガイダンスシステム
JP3493869B2 (ja) 画像編集装置
JP3271452B2 (ja) Cadのレイヤ自動設定方法
EP1471399A2 (en) Sequence program editing apparatus
JPH02300917A (ja) キーワード入力方式
JPH05257979A (ja) キーワード候補抽出機能付きデータベースシステム
JPS6385864A (ja) 設計評価装置
JPH08180084A (ja) ファイル管理装置
JPH06187214A (ja) 表形式仕様書作成装置及びプログラム作成装置
JP3337717B2 (ja) データベース処理装置およびデータベース処理方法
JPH0750480B2 (ja) 文章データ編集装置
JPH04318672A (ja) 情報検索装置
JP3671461B2 (ja) 階層図処理装置
JPH0237466A (ja) 情報処理システム
JPH0683747A (ja) メニュー情報呼出し装置
JPS60186960A (ja) キ−操作記憶方式
JPH08292966A (ja) 図表変換システム
JPH09282347A (ja) シーケンス回路cadシステム
JP2001014345A (ja) データ入力方法および装置
JPH076067A (ja) データセット世代管理支援システム
JPH0748185B2 (ja) 副次問い合わせ編集装置およびその方法
JPH05324734A (ja) 電子ファイリング装置