JPH07200325A - アナログ出力システム - Google Patents

アナログ出力システム

Info

Publication number
JPH07200325A
JPH07200325A JP5352191A JP35219193A JPH07200325A JP H07200325 A JPH07200325 A JP H07200325A JP 5352191 A JP5352191 A JP 5352191A JP 35219193 A JP35219193 A JP 35219193A JP H07200325 A JPH07200325 A JP H07200325A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
central processing
processing unit
circuits
digital signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5352191A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshie Wakamatsu
良依 若松
Yoichi Kato
陽一 加藤
Kenichi Arai
研一 荒井
Hideshi Koyama
英志 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP5352191A priority Critical patent/JPH07200325A/ja
Publication of JPH07200325A publication Critical patent/JPH07200325A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Safety Devices In Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 上位インテリジェンス・ユニットの処理能力
を低下させることなく、高速で有効な故障判断可能なア
ナログ出力システムを提供する。 【構成】 上位インテリジェンス・ユニット1は、通信
回路2を介して通信手段6に出力データを送信し、通信
手段6は、出力データを中央演算処理装置7に出力す
る。中央演算処理装置7は、データバス7aを介して出
力回路8、9に出力する。出力回路8、9は、D/A変
換回路33、43とA/D変換回路34、44を備え、
デジタル信号をD/A変換回路33、43でアナログ信
号に変換し、このアナログ信号をA/D変換回路34、
44でデジタル信号に変換して、中央演算処理装置7に
フィードバックする。中央演算処理装置7は、フィード
バックされたデジタル信号とD/A変換前のデジタル信
号とを比較し、出力選択信号線10を介して切り換えス
イッチ11を制御し、出力回路8、9の選択を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、冗長化された出力装
置、特にD/A変換回路によって処理されたアナログ信
号を出力する出力回路のセルフチェックを行うアナログ
出力システムに関する。
【0002】
【従来の技術】簡単な構成で冗長化された出力装置のD
/A変換回路である出力回路をセルフチェックする方法
として特公平3−64907号公報で記載されているよ
うな出力制御システムが提案されている。図3は上記従
来の出力制御システムを示すブロック図である。図3に
おいて、1は出力データを出力する上位インテリジェン
ス・ユニットであり、3、4は通信線路2を介して上位
インテリジェンス・ユニット1と接続されている冗長化
された出力装置である。31、41は、上位インテリジ
ェンス・ユニット1から送信された出力データを保持す
る出力データ・ベースであり、この出力データ・ベース
31、41から出力された出力データはD/A変換回路
33、43でアナログ信号に変換される。34、44
は、D/A変換回路33、43により変換されたアナロ
グ信号をデジタル信号に変換するA/D変換回路であ
り、A/D変換回路34、44で変換されたデジタル信
号は出力データ・ベース31、41にフィードバックさ
れる。32、42は、出力データ・ベース31、41に
フィードバックされたデジタル信号を出力データ・ベー
ス31、41に保持されている出力データと比較し、上
位インテリジェンス・ユニット1が通信線路2を介し
て、その結果を出力データ・ベース31、41から読み
込めるようにする出力インテリジェンス・ユニットであ
る。36、46は、上位インテリジェンス・ユニット1
が出力データ・ベース31、41から読み込んできた比
較結果をもとに冗長化された出力装置3、4のどちらか
を選択するための出力スイッチである。
【0003】上記従来の出力制御システムによると、上
位インテリジェンス・ユニット1は冗長化された出力装
置3、4に同一の出力データを送信する。出力データ
は、それぞれの出力装置3、4の出力データ・ベース3
1、41に保持されるとともにD/A変換回路33、4
3に出力され、D/A変換回路33、43で出力データ
はアナログ信号に変換される。さらに、A/D変換回路
34、44では前記のアナログ信号をデジタル信号に変
換し、出力データ・ベース31、41にフィードバック
する。出力インテリジェンス・ユニット32、42は、
出力データ・ベース31、41にフィードバックされた
デジタル信号を出力データ・ベース31、41に保持さ
れている出力データの内容と比較し、その比較結果を出
力データ・ベース31、41に出力し、上位インテリジ
ェンス・ユニット1から読み込み可能にする。上位イン
テリジェンス・ユニット1は、読み込んできた比較結果
から冗長化された出力装置3、4のいずれかを選択し、
各出力装置3、4に選択信号線35、45を介して出力
装置選択信号を出力し、出力スイッチ36又は出力スイ
ッチ36のいずれかを46を選択する。
【0004】上位インテリジェンス・ユニット1によっ
て、例えば、出力装置3が選択されるとスイッチ36は
閉じ、出力スイッチ46は開いて、D/A変換回路33
からアナログ信号が負荷へ出力される。さらに、出力装
置3、4の選択の如何を問わず、D/A変換回路33、
43で変換されたアナログ信号はA/D変換回路34、
44でデジタル信号に変換され、出力データ・ベース3
1、41に保持されているデジタル信号と出力インテリ
ジェンス・ユニット32、42で比較され、比較結果は
出力データ・ベース31、41に出力される。そして、
上位インテリジェンス・ユニット1は出力データ・ベー
ス31、41の比較結果を常に読み込んで監視し、異常
が発生した場合は直ちに出力装置4へ、出力スイッチ3
6、46を切り換える制御信号を出力する。以上のよう
に、冗長化された出力装置3、4のアナログ出力を監視
し、故障判断を行っている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の出力制御システ
ムは、上位インテリジェンス・ユニット1が出力データ
・ベース31、41に出力したデジタル信号の比較結果
を随時読み込みし、比較結果によって出力選択信号を各
出力装置3、4に送信しなければならないので、上位イ
ンテリジェンス・ユニット1と出力装置3、4間の処理
速度が遅い。また、上位インテリジェンス・ユニット1
はその比較結果を監視する必要があるので、監視してい
る間は他の仕事ができず、さらに監視をする出力装置
3、4が増えれば増えるほど上位インテリジェンス・ユ
ニット1の動作を拘束してしまうという問題が生じてい
た。
【0006】本発明は、上記従来技術の問題点に鑑みて
なされたもので、上位インテリジェンス・ユニットの処
理能力を低下させることなく、高速で有効な故障判断可
能なアナログ出力システムを提供することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の概念図を図1に
示す。図1において、1は上位インテリジェンス・ユニ
ットであり、通信回路2を介して通信手段6にシリアル
信号である出データを送信する。通信手段6は、上位イ
ンテリジェンス・ユニット1より送信されたシリアル信
号である出力データをパラレル信号に変換し、中央演算
処理装置7に出力する。この中央演算処理装置7は、デ
ータや制御信号を出力するものであり、出力されたパラ
レル信号を処理し、デジタル信号をデータバス7aを介
して出力回路8、9に出力する。出力回路8、9は、D
/A変換回路33、43とA/D変換回路34、44を
それぞれ持っており、中央演算処理装置7より出力され
たデジタル信号をD/A変換回路33、43でアナログ
信号に変換する。さらに、A/D変換回路34、44で
前記のアナログ信号をデジタル信号に変換し、中央演算
処理装置7にフィードバックする。中央演算処理装置7
では、フィードバックされたデジタル信号とD/A変換
される前の最初のデジタル信号とを比較し、この比較結
果によって切り換えスイッチ11を出力選択信号線10
を介して制御することで出力回路8、9の選択を行う構
成となっている。
【0008】
【作用】上記構成によれば、上位インテリジェンス・ユ
ニット1により通信線路2を介して送信されたシリアル
信号である出力データは、通信手段6でパラレル信号に
変換され、中央演算処理装置7に出力される。中央演算
処理装置7は、出力されたデジタル信号をデータバス7
aを介して各出力回路に出力8、9する。各出力回路
8、9のD/A変換回路33、43は、出力されたデジ
タル信号をアナログ信号に変換し、さらに、A/D変換
回路34、44で前記アナログ信号をデジタル信号に変
換し、中央演算処理装置7にフィードバックする。中央
演算処理装置7は、フィードバックされたデジタル信号
とD/A変換される前の最初のデジタル信号とを比較
し、この比較結果によって中央演算処理装置7は出力選
択信号線10を介して切り換えスイッチ11を操作し、
出力回路8又は出力回路9のいずれかを選択する。
【0009】中央演算処理装置7によって、例えば、出
力回路8が選択された場合、出力選択信号線10を介し
て切り換えスイッチ11を出力回路8の方にONし、負
荷5にアナログ信号を出力する。中央演算処理装置7
は、切り換えスイッチ11をONした後も、出力回路
8、9からフィードバックされてくるデジタル信号とD
/A変換される前のデジタル信号とを比較し、比較結果
を繰り返し監視する。もし、異常が発生した場合、中央
演算処理装置7は直ちに切り換えスイッチ11を出力回
路9の方にONし、上位インテリジェンス・ユニット1
の方へ異常を検知したことを知らせる。
【0010】
【実施例1】図2は、本発明の一実施例を示すブロック
図である。図2において、1は上位インテリジェンス・
ユニットであり、通信ケーブル2を介してシリアル信号
である出力データを通信コントローラCOM20020
(東洋マイクロシステムズ(株)社製)6に送信する。
通信コントローラCOM20020(以下、通信コント
ローラという)6は、上位インテリジェンス・ユニット
1により送信されたシリアル信号である出力データをパ
ラレル信号に変換し、中央演算処理装置(CPU)7に
出力する。CPU7は、出力データを受けて、出力回路
8、9にデジタル信号をデータバス7aを介して出力す
る。出力回路8、9は、D/A変換器33、43とA/
D変換器34、44がそれぞれ対になって構成されてお
り、D/A変換器33、44は、CPU7から出力され
たデジタル信号をアナログ信号に変換し、さらにA/D
変換器34、44でアナログ信号をデジタル信号に変換
し、CPU7にフィードバックする。11はリードリレ
ーであり、CPU7の制御信号により出力選択信号線1
0を介して切り換えを行い、出力回路8又は出力回路9
の選択を行う。CPU7は、リードリレー11の切り換
え後も出力回路8、9の出力状態を監視する。
【0011】次に、本実施例の作用を説明する。上位イ
ンテリジェンス・ユニット1から通信ケーブル2を介し
て送信されたシリアル信号である出力データは、通信コ
ントローラ6でパラレル信号に変換され、CPU7に出
力される。CPU7は動作命令を受けて、各出力回路
8、9にデジタル信号を出力し、各出力回路8、9のD
/A変換器33、34でデジタル信号をアナログ信号に
変換する。出力回路8のD/A変換器33で変換された
アナログ信号は、A/D変換器34でデジタル信号に変
換され、出力回路9のD/A変換器43で変換されたア
ナログ信号は、A/D変換器44でデジタル信号に変換
され、それぞれCPU7にフィードバックされる。フィ
ードバックされたそれぞれのデジタル信号は、D/A変
換される前の最初のデジタル信号と、CPU7でそれぞ
れ比較される。その比較結果によって、CPU7は出力
選択信号線10を介して切り換えスイッチ11を制御
し、出力回路8又は出力回路9の選択をし、選択された
出力回路8(9)から負荷5へ電圧が出力される。出力
回路8(9)を選択した後も、常に、CPU7は出力回
路8と出力回路9からフィードバックされてくるデジタ
ル信号(負荷5へ出力される電圧値)の状態を監視す
る。もし、選択されている出力回路8(9)からフィー
ドバックされてくるデジタル信号に異常が現われた場合
は、CPU7は直ぐに切り換えスイッチ11を切り換え
て出力回路9(8)を選択し、出力回路8(9)に異常
があったことを上位インテリジェンス・ユニット1へ知
らせ、常に、正常な電圧値が負荷5へ出力されるように
する。
【0012】従来の冗長化された出力装置は同じ構成の
出力装置が少なくとも2台以上必要だったため、費用や
製作工数が2倍かかっていたが、本実施例では、D/A
変換器33、43とA/D変換器34、44のみが2台
必要となり、その他は1台当たりの費用や製作工数で充
分なので費用、製作工数を削減することができる。な
お、本実施例では、出力回路を2つとした場合を例示し
たが、それに限られず出力回路の個数を増やして実施で
きる。
【0013】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、中央演
算処理装置が出力状態の監視から切り換えスイッチの制
御まで行うので、高速処理が可能である。また、上位イ
ンテリジェンス・ユニットが行っていた出力の監視から
切り換えスイッチの制御までを中央演算処理装置が担う
ので、上位インテリジェンス・ユニットの負荷が削減さ
れ、中央演算処理装置から異常を知らせる割り込みが送
信されるまでの間、上位インテリジェンス・ユニットは
独立して他の仕事をすることができるので、上位インテ
リジェンス・ユニットの処理能力を向上することがで
き、効率のよい有効なシステム実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のアナログ出力システムを示すブロック
図である。
【図2】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図3】従来技術を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 上位インテリジェンス・ユニット 2 通信線路 6 通信手段 7 中央演算処理装置 8、9 出力回路 10 出力選択信号線 11 切り換えスイッチ 33、43 D/A変換器 34、44 A/D変換器
フロントページの続き (72)発明者 小山 英志 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上位インテリジェンス・ユニットと、こ
    の上位インテリジェンス・ユニットと通信線路を介して
    接続される通信手段と、通信手段より出力されたデータ
    を処理し、データや制御信号を出力する中央演算処理装
    置と、中央演算処理装置から出力される出力データをア
    ナログ信号に変換するD/A変換回路および前記D/A
    変換回路から出力されるアナログ信号をデジタル信号に
    変換するA/D変換回路を備えた複数の出力回路と、前
    記A/D変換回路から出力されるデジタル信号の状態に
    よって中央演算処理装置が出力回路を選択するように切
    り換えスイッチを設けたことを特徴とするアナログ出力
    システム。
JP5352191A 1993-12-30 1993-12-30 アナログ出力システム Withdrawn JPH07200325A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5352191A JPH07200325A (ja) 1993-12-30 1993-12-30 アナログ出力システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5352191A JPH07200325A (ja) 1993-12-30 1993-12-30 アナログ出力システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07200325A true JPH07200325A (ja) 1995-08-04

Family

ID=18422409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5352191A Withdrawn JPH07200325A (ja) 1993-12-30 1993-12-30 アナログ出力システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07200325A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05260081A (ja) 通信網管理方式
JPH07200325A (ja) アナログ出力システム
US6229932B1 (en) Optical signal switching apparatus
JPH04286239A (ja) 通信装置
JP3268460B2 (ja) 伝送路切替制御方法およびその装置
JPH06132920A (ja) 冗長構成を有する伝送装置の切替回路
JPH05227056A (ja) 冗長構成回路のアラーム検出方式
JP3070664B2 (ja) ラインプロテクション制御方式
JPH0635739A (ja) 切替制御方式
JP2657698B2 (ja) 監視制御装置
JP2725503B2 (ja) 回線監視信号検出方式
JPS63269234A (ja) 系統切替装置
JPH08163030A (ja) 光通信システム
JPS63232715A (ja) 通信システム
JPH03109899A (ja) 通信システム
JPH0239311A (ja) 電源制御方式
JPS61199335A (ja) 現用予備信号切換装置
JPS63240145A (ja) デイジタル信号伝送方式
JPH0728239B2 (ja) 切替回路
JPS63248255A (ja) オンラインデ−タ伝送システム
JPH04260244A (ja) ループ接続された局用監視局
JPS6313598A (ja) プロセス制御設備監視方式
JPH02177619A (ja) 系切替え方式
JPH06197102A (ja) クロック信号選択装置
JPH01253323A (ja) 予備回路監視装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010306