JPH07197377A - 繊維製品の処理方法および処理された繊維製品 - Google Patents

繊維製品の処理方法および処理された繊維製品

Info

Publication number
JPH07197377A
JPH07197377A JP5353613A JP35361393A JPH07197377A JP H07197377 A JPH07197377 A JP H07197377A JP 5353613 A JP5353613 A JP 5353613A JP 35361393 A JP35361393 A JP 35361393A JP H07197377 A JPH07197377 A JP H07197377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
treated
water
treatment
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5353613A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Itami
康雄 伊丹
Tetsuya Masutani
哲也 桝谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP5353613A priority Critical patent/JPH07197377A/ja
Priority to EP00110985A priority patent/EP1039018A1/en
Priority to AT95903962T priority patent/ATE219804T1/de
Priority to CN94194723A priority patent/CN1096522C/zh
Priority to PCT/JP1994/002223 priority patent/WO1995018258A1/ja
Priority to EP95903962A priority patent/EP0737773B1/en
Priority to DE69430873T priority patent/DE69430873T2/de
Priority to TW084100982A priority patent/TW327198B/zh
Publication of JPH07197377A publication Critical patent/JPH07197377A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/10Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing oxygen
    • D06M13/184Carboxylic acids; Anhydrides, halides or salts thereof
    • D06M13/203Unsaturated carboxylic acids; Anhydrides, halides or salts thereof
    • D06M13/2035Aromatic acids
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/10Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing oxygen
    • D06M13/184Carboxylic acids; Anhydrides, halides or salts thereof
    • D06M13/1845Aromatic mono- or polycarboxylic acids
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/10Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing oxygen
    • D06M13/184Carboxylic acids; Anhydrides, halides or salts thereof
    • D06M13/188Monocarboxylic acids; Anhydrides, halides or salts thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/10Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing oxygen
    • D06M13/184Carboxylic acids; Anhydrides, halides or salts thereof
    • D06M13/207Substituted carboxylic acids, e.g. by hydroxy or keto groups; Anhydrides, halides or salts thereof
    • D06M13/21Halogenated carboxylic acids; Anhydrides, halides or salts thereof
    • D06M13/213Perfluoroalkyl carboxylic acids; Anhydrides, halides or salts thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/10Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing oxygen
    • D06M13/224Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic acid
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/10Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing oxygen
    • D06M13/224Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic acid
    • D06M13/2243Mono-, di-, or triglycerides
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/244Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing sulfur or phosphorus
    • D06M13/282Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing sulfur or phosphorus with compounds containing phosphorus
    • D06M13/292Mono-, di- or triesters of phosphoric or phosphorous acids; Salts thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/322Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing nitrogen
    • D06M13/402Amides imides, sulfamic acids
    • D06M13/425Carbamic or thiocarbamic acids or derivatives thereof, e.g. urethanes
    • D06M13/428Carbamic or thiocarbamic acids or derivatives thereof, e.g. urethanes containing fluorine atoms
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/263Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof
    • D06M15/277Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof containing fluorine
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/564Polyureas, polyurethanes or other polymers having ureide or urethane links; Precondensation products forming them
    • D06M15/576Polyureas, polyurethanes or other polymers having ureide or urethane links; Precondensation products forming them containing fluorine
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2101/00Chemical constitution of the fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, to be treated
    • D06M2101/02Natural fibres, other than mineral fibres
    • D06M2101/04Vegetal fibres
    • D06M2101/06Vegetal fibres cellulosic
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2101/00Chemical constitution of the fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, to be treated
    • D06M2101/02Natural fibres, other than mineral fibres
    • D06M2101/10Animal fibres
    • D06M2101/12Keratin fibres or silk
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2101/00Chemical constitution of the fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, to be treated
    • D06M2101/16Synthetic fibres, other than mineral fibres
    • D06M2101/30Synthetic polymers consisting of macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M2101/32Polyesters
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2101/00Chemical constitution of the fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, to be treated
    • D06M2101/16Synthetic fibres, other than mineral fibres
    • D06M2101/30Synthetic polymers consisting of macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M2101/34Polyamides
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2200/00Functionality of the treatment composition and/or properties imparted to the textile material
    • D06M2200/10Repellency against liquids
    • D06M2200/11Oleophobic properties
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2200/00Functionality of the treatment composition and/or properties imparted to the textile material
    • D06M2200/10Repellency against liquids
    • D06M2200/12Hydrophobic properties
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2200/00Functionality of the treatment composition and/or properties imparted to the textile material
    • D06M2200/50Modified hand or grip properties; Softening compositions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 繊維をまず、1段階目として金属塩とリン酸
化合物で処理し、または、金属塩とカルボン酸より得ら
れたカルボン酸金属錯体で処理し、次に2段階目として
通常のフッ素系撥水撥油剤で処理する。 【効果】 洗濯や摩擦に対しても耐久性のある撥水性を
繊維製品に付与し、更に繊維製品本来の感触、風合い、
柔軟性を失うことがない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、繊維製品の処理方法お
よび処理された繊維製品に関する。より詳細には、繊維
製品の改質処理により、洗濯等を含む長期使用でも耐久
的な撥水撥油性を保持し、さらに処理後も繊維本来の感
触、風合い、柔軟性を保持する繊維製品の処理方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、フルオロアルキル基を含む含フッ
素化合物が繊維製品に対して優れた撥水撥油性能を示す
ということは知られていた。特に、フルオロアルキル基
を含むアクリルポリマー系の処理剤が実用に供されてき
た。しかしながら、フルオロアルキル基を含むアクリル
ポリマー系処理剤による処理においては、処理された繊
維製品が、本来の感触、風合い、柔軟性等を著しく損な
う欠点がある上に、得られた撥水性は、洗濯や摩耗によ
って著しく低下してしまう。近年、撥水撥油性の耐久性
を高める試みとして、処理時にフルオロアルキル基を含
むアクリルポリマーとともに併用剤が用いられてきてい
る。例えば、メラミン系樹脂、尿素系樹脂などが挙げら
れるが、これらの樹脂を併用すると、ポリマー単独使用
時より耐久性は多少向上するが、繊維本来の感触、風合
い、柔軟性がさらに損なわれる傾向にある。従って、フ
ッ素系ポリマーを用いる上において、耐久性と繊維本来
の感触、風合い、柔軟性は相反する関係にあると言え
る。特開平5−98568号公報には、アルキルリン酸
エステル塩で獣毛繊維を処理し、撥水性と柔軟性を付与
することが開示されているが、フッ素系撥水撥油剤によ
る処理がされていないので、過酷な使用条件下では耐久
性に劣る。さらに、従来、カルボン酸のクロム錯体も繊
維製品や紙の加工剤として撥水性を付与する目的で使用
されてきており、特にパーフルオロアルキル基を含むカ
ルボン酸のクロム錯体は撥水性に加えて撥油性も付与す
るために用いられてきた(例えば、特公昭33−466
号公報、特公昭44−3274号公報参照)。しかしな
がらこれらのクロム錯体の効果は必ずしも十分ではな
く、より一層の効果の増強が求められてきた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、洗濯
等を含む長期使用でも耐久的な撥水撥油性を保持し、更
に繊維本来の感触、風合い、柔軟性を繊維製品の処理後
も保つことにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、一般式:
【化2】 [式中、R1およびR2は、同一または異なって、水素原
子または炭素数4〜20の飽和または不飽和の直鎖また
は分岐状の炭化水素基(炭素−炭素結合間に酸素原子、
窒素原子、スルホニル基または芳香環を介在してもよ
い。)(ただし、R1およびR2は同時に水素原子ではな
い。)、Aは、酸素原子、硫黄原子または直接結合、nは
1または2である。]で表されるリン酸誘導体またはそ
の塩からなる改質剤と金属塩化合物からなる固定剤で相
前後して繊維製品を処理した後、または(ii)一般式: R3−COOH [式中、R3は、炭素数4〜28の飽和または不飽和の直
鎖または分岐状の炭化水素基またはフルオロアルキル基
(炭素−炭素結合間に酸素原子、窒素原子、スルホニル
基または芳香環を介在してもよい。)である。]で示さ
れるカルボン酸と金属塩化合物との金属錯体で繊維製品
を処理した後、 (B)フッ素系撥水撥油剤で処理することを特徴とする
繊維製品の処理方法を提供する。本発明は、前記処理方
法により処理された繊維製品をも提供する。
【0005】本明細書において、「処理」とは、改質
剤、固定剤、金属錯体またはフッ素系撥水撥油剤を含有
する処理液に繊維製品を接触させることを意味する。処
理は、例えば、浸漬、含浸、パッド法、コーティング法
などによって行える。1段階目処理では、繊維製品を固
定剤で処理の後、改質剤で処理してよい。また、繊維製
品を改質剤で処理の後、固定剤で処理してもよい。
【0006】1段階目処理で使用する改質剤は、前記一
般式(I)で示されるリン酸誘導体またはその塩である。
リン酸誘導体は、P−OH結合を含み、かつ炭化水素基
をあわせ持つ化合物である。炭化水素基とは、通常、脂
肪族炭化水素基であって、飽和または不飽和の、直鎖ま
たは分岐状の脂肪族炭化水素基をいうが、炭素−炭素結
合間に酸素原子、窒素原子、スルホニル基および芳香環
が介在しているものも含む。炭化水素基は、アルキル基
であることが好ましい。リン酸誘導体の塩としては、1
価の金属塩、例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、リチ
ウム塩など、または有機アミン塩、例えば、ジエタノー
ルアミン塩、トリエチルアミン塩、プロピルアミン塩、
モルホリン塩など、あるいはアンモニウム塩などが挙げ
られる。前記リン酸誘導体またはその塩の分子量は通常
は、一般式にもよるが、2000以下であることが好ま
しい。
【0007】リン酸誘導体の具体例を以下に挙げるが、
これらのみに限定されるものではない。
【化3】
【0008】また、1段階目処理で使用する固定剤とし
ての金属塩化合物の金属とは、リン原子に結合する水酸
基とイオン的に結合する2価以上のものであってよく、
通常、クロム、ジルコニウム、チタン、アルミニウム等
が好ましい。また、金属塩化合物は、水溶性のものであ
ることが好ましく、例えば、塩化物、硝酸塩、硫酸塩、
水酸化物などが好ましい。特に、塩基性硫酸クロム、塩
基性硫酸ジルコニウムが耐久性の点から特に好ましい。
【0009】本発明において、2段階目処理で使用する
フッ素系撥水撥油剤は、パーフルオロアルキル基を有す
る含フッ素化合物である。含フッ素化合物は、例えば、
パーフルオロアルキル基を側鎖に有する既知の含フッ素
重合体であってよい。例えば、次のような単量体の重合
体や共重合体が一般的である。
【0010】
【化4】 [式中、R1は水素またはメチル基、R2は低級アルキル
基、Xは2価の有機基、mは1〜4の整数、nは5〜21
の整数である。] 含フッ素重合体の平均分子量は通常、5000〜500
000である。
【0011】また、含フッ素化合物は、含フッ素ウレタ
ン化合物や含フッ素エステル化合物などであってもよ
く、例えば次のようなものがある。
【化5】 [式中、Rfは、Cn2n+1(nは5〜21の整数)であ
る。]
【0012】これらのフッ素系撥水撥油剤は、種々の併
用剤と共に用いてもよく、併用剤としては、例えばメラ
ミン樹脂、尿素樹脂、ブロックドイソシアネート、グリ
オキサールなどがあげられる。
【0013】本発明の1段階目処理では、繊維製品を改
質剤と固定剤で処理する。改質剤と固定剤の使用順序は
以下に示すようにどちらが先でも良い。改質剤および固
定剤による処理方法には、次に示す方法(1)、(2)およ
び(3)が挙げられる。
【0014】(1)まず、固定剤で処理して、次いで改質
剤で処理する方法について説明する。固定剤溶液に、繊
維製品を浸漬し、浴から繊維製品を引き上げ水きりす
る。次いで、繊維製品を改質剤溶液に浸漬した後、同浴
に酸溶液を加えてpHを1〜5、好ましくは3〜4に調
整し、放置し、水切りし、十分に水洗の後、水切りし、
乾燥する。あるいは、改質剤溶液に浸漬し、水きりの
後、酸溶液に浸漬し、水切りし、十分に水洗の後、水切
りし、乾燥する。
【0015】(2)固定剤溶液浸漬と改質剤溶液浸漬の順
序を逆にしてもよい。まず、改質剤溶液に、繊維製品を
浸漬し、浴から繊維製品を引き上げ水きりする。次い
で、繊維製品を固定剤溶液に浸漬した後、同浴に酸溶液
を加えてpHを1〜5、好ましくは3〜4に調整し、放
置し、水切りし、十分に水洗の後、水切りし、乾燥す
る。あるいは、固定剤溶液に浸漬し、水きりの後、酸溶
液に浸漬し、水切りし、十分に水洗の後、水切りし、乾
燥する。
【0016】(3)また、これらの一連の処理は、同浴で
行なうことも可能である。例えば、固定剤溶液に繊維製
品を浸漬した後、浴中に改質剤を加え、浸漬する。さら
に、酸溶液を加えてpHを1〜5、好ましくは3〜4に
調整し、放置し、水切りし、十分に水洗の後、水切り
し、乾燥する。なお、改質剤溶液に浸漬した後、固定剤
溶液を添加してもよい。
【0017】上記方法(1)、(2)および(3)において、
固定剤としての金属塩化合物の溶液は、0.01〜10
重量%、好ましくは、0.03〜3重量%の水溶液であ
る。固定剤溶液の温度は、通常、20〜70℃である。
改質剤としてのリン酸誘導体の溶液は、0.01〜10
重量%、より好ましくは0.03〜3重量%の水溶液ま
たは低級アルコール溶液である。該低級アルコールとし
てはメタノール、エタノール、イソプロピルアルコール
等が挙げられる。改質剤の温度は、通常、5〜90℃、
好ましくは20〜70℃である。
【0018】浸漬またはpH調整に使用される酸溶液
は、塩酸、硫酸などの鉱酸、またはギ酸、酢酸、プロピ
オン酸などの有機酸を含む溶液、好ましくは水溶液であ
る。酸溶液の濃度は限定されないが、通常0.05〜3
0重量%、好ましくは0.1〜5重量%である。酸溶液
の温度は、通常、5〜90℃、好ましくは20〜70℃
である。固定剤溶液、改質剤溶液および酸溶液における
それぞれの浸漬時間は、通常、10秒以上、好ましくは
1〜120分間、より好ましくは1〜30分間である。
pH1〜5に調整した浴中での放置時間は、通常、10
秒以上、好ましくは1〜30分間である。乾燥温度は、
通常、10〜70℃、好ましくは室温である。乾燥時間
は、乾燥条件(特に乾燥温度)により変わるが、通常、2
4時間以内、好ましくは0.1〜10時間である。また
上記(3)に示した同浴の場合において浴中における固
定剤と改質剤の重量比は、通常0.1:1〜10:1であ
る。
【0019】次にカルボン酸誘導体を使用する繊維処理
方法について述べる。カルボン酸金属錯体は、金属塩化
合物とカルボン酸とを反応させることにより得られる。
例えばクロム錯体は、カルボン酸とクロム化合物を化合
することによって得られる。クロム化合物は、例えば、
式:Cr(OH)Cl2・6H2Oで示される化合物である。
クロム錯体は、例えば
【化6】 [式中、R3は上記と同意義。]である。クロム錯体
は、カルボン酸とクロム化合物を無溶媒又は溶媒を加え
て加熱することにより得られる。
【0020】カルボン酸の具体例を以下に挙げるが、こ
れらのみに限定されるものではない。
【化7】 金属塩化合物は固定剤として示した前述の金属塩化合物
でよい。
【0021】本発明の方法では、まず1段目処理とし
て、繊維製品をカルボン酸の金属錯体からなる処理剤で
処理する。本発明の方法において、カルボン酸の金属錯
体を0.01〜30重量%、より好ましくは0.1〜10
重量%含む水溶液(液温20〜70℃、より好ましくは
30〜50℃)に繊維製品を10秒以上、好ましくは、
1〜120分浸漬し、浴から繊維製品を引き上げ、水き
りの後、乾燥する。乾燥温度は、10〜140℃の範囲
で可能であるが、実用上は、室温で風乾することで十分
である。
【0022】1段階目処理において、水溶液が酸を含有
していてよい。酸は、例えば、塩酸、硫酸などの鉱酸、
ギ酸、酢酸、プロピオン酸などの有機酸である。
【0023】以上の1段階目の処理を行なった繊維製品
に対して、2段階目処理(B)として以下に示す通常の
フッ素系撥水撥油剤による処理を行なう。方法は、従来
行なわれてきた方法でよく、例えば、含浸、パッド法あ
るいはコーティング法などで行ない、その後、乾燥す
る。その際には、メラミン樹脂や尿素樹脂などの併用剤
と組み合わせてもよい。必要ならばさらに熱処理や、カ
レンダー加工などを行なってもよい。また、フッ素系化
合物以外の処理剤、例えばシリコン系化合物と併用する
ことも可能である。
【0024】フッ素系撥水撥油剤の形態は、エマルショ
ン、あるいは、有機溶剤の溶液のいずれであってもよ
い。エマルションの場合には、水溶性の低級アルコール
やケトン類(特にイソプロピルアルコールが好ましい)を
エマルションに対して0.1〜10重量%、より好まし
くは1〜5重量%を加えた方がフッ素系撥水撥油剤の浸
透の点でより好ましい。
【0025】2段階処理は、いずれの繊維製品にも行な
うことができる。例えば、出来上がりのカーペット(ま
たは布)に2段階処理を行なってよい。あるいは、カー
ペットに用いられる原糸および原毛の段階で2段階処理
を行なうことができ、その処理された原糸、原毛を用い
てカーペットに仕上げることも可能である。さらに、原
糸または原毛に1段階目処理を行ない、出来上がりのカ
ーペットに2段階目処理を行なってもよい。
【0026】本発明では、まず、リン酸誘導体またはカ
ルボン酸金属錯体を繊維束の内部にまで浸透させたのち
固定させるため、繊維織物の表面のみしか撥水撥油性が
得られないというような不具合はなく、厚物でも内部ま
でその効果を付与することが可能である。さらに、その
上にフッ素系撥水撥油剤で2段階目処理を行なうため、
耐久性はより強力なものとなる。さらにリン酸誘導体を
使用する場合には、従来、フッ素系撥水撥油剤処理単独
では避けられなかった繊維製品本来の風合い、柔軟性の
低下が驚くほど改善され、フッ素系撥水撥油剤をメラミ
ン樹脂、ブロックドイソシアネートなどの併用剤ととも
に用いた場合でも、未処理品と変わらない風合いを保つ
という全く予期できない効果が得られる。これらの効果
は、繊維製品の種々の形態に左右されることなく、繊
維、糸、織物、編物、不織布、極細繊維からなる人工皮
革等で同等の効果が得られる。
【0027】本発明において、供される繊維製品とは、
繊維そのものの形態のものに加えて、繊維から形成され
た糸、織物、編物、不織布、人工皮革等を包含する。繊
維は、木綿、羊毛、絹等の天然繊維はもちろん、ポリエ
ステル、ナイロン等の合成繊維を含む化学繊維のいずれ
を用いることも可能である。天然繊維と合成繊維との混
紡を用いることが可能である。また、近年その発展の著
しい極細繊維からなる織物、人工皮革等は、その風合
い、感触を重視される点からも本発明に適している。極
細繊維は、通常、1デニール以下、好ましくは0.8デ
ニール以下、より好ましくは0.8〜0.0001デニー
ル、最も好ましくは、0.1〜0.001デニールであ
る。
【0028】本発明により得られる繊維製品は、以上の
ようなすぐれた特長を有するので、撥水撥油性や防汚性
等の特に求められる用途に適する。本発明に適した繊維
製品の例の1つとしては、カーペットが挙げられる。供
されるカーペットとは、ナイロンなどのポリアミド、ポ
リエステル、アクリル、羊毛などその素材の限定は特に
ないが、通常過酷な条件下で使用されるナイロンカーペ
ットに本発明は特に有効である。また、カーペットの構
造、織り型、パイル長などの制約も受けない。
【0029】本発明により得られる繊維製品は、屋外の
雨水にさらされる用途に使用できる。例えば、テント
類、自動車カバー、二輪車カバー、トラック荷台用の
幌、工事用被覆シート、雨傘、衣料[特に、雨衣類(例え
ば、レインコート、かっぱなど)]などを挙げることがで
きる。
【0030】また、清掃のしにくい繊維製品、汚れやす
い繊維製品、多数回にわたって洗濯できない繊維製品と
しての用途が好ましい。例えば、帽子、履物(例えば、
くつ、スリッパ)、かばん、袋物、座席(例えば、カーシ
ート、座席シート、ソファー、いす)の被覆として用い
る繊維製品、カーテン、敷物、建築物および乗物(例え
ば、自動車、列車、航空機、船舶等)の壁・天井等の内
装品、ならびに各種ディスプレイに使用できる。
【0031】
【発明の好ましい態様】以下に、実施例および比較例を
示し、本発明を具体的に説明する。実施例および比較例
において示される撥水性は、JIS−L−1092−1
977により測定し、表1に示されるような数字で表示
し、また撥油性は、AATTC TM−118−197
5に準じた方法で測定し、表2に示す表面張力の異なる
オイルを滴下し、30秒後において何ら浸透の見られな
いオイルの最高番号を撥油性の指標とする。
【0032】
【表1】 撥水性 状 態 100 表面に付着湿潤のないもの 90 表面にわずかに付着湿潤を示すもの 80 表面に部分的な湿潤を示すもの 70 表面に湿潤を示すもの 50 表面全体に湿潤を示すもの 0 表裏両面が完全に湿潤を示すもの
【0033】
【表2】 撥油性 表面張力 試験液 0 − 1に及ばないもの 1 31.45 ヌジョール 2 29.6 ヌジョール/n-ヘキサデカン=65/35(体積%) 3 27.3 n−ヘキサデカン 4 26.35 n−テトラデカン 5 24.7 n−ドデカン 6 23.5 n−デカン 7 21.4 n−オクタン 8 19.75 n−ヘプタン
【0034】また、洗濯耐久性は、JIS−L−021
7−103に準じて測定し、20回洗濯の前後での撥水
性、撥油性で示した。なお、撥水性または撥油性表示に
+印を付したものは、それぞれ性能がその指標より僅か
に良好なものを示す。
【0035】吸水性は、JIS−K−6550−197
6に準じて、各サンプルを純水に30分間浸漬し、浸漬
前後での重量増加(%)で表す。さらに耐水度は、JIS
−K−6550−1976に準じて、サンプルを口径5
0mmに一定水圧のかかるような構造の耐水度試験機
((株)安田精機製作所製)に取り付け、少しずつ水柱を上
げていき、サンプル表面に水が漏れた時の水柱の高さで
表す。
【0036】処理した繊維の風合いについては、触感に
より表3の基準で判定した。
【表3】表示 触感 ○ 柔らかい △ やや硬い× 硬い
【0037】実施例1(リン酸誘導体と固定剤で処理す
る(i)の場合) 1段階目処理 極細繊維からなる(商品名:人工皮革ソフリナシャル、
(株)クラレ製)を、30℃の0.5%の塩基性硫酸クロム
(商品名:バイクロムF、バイエル社製)水溶液(浴比1
0:1)に浸漬し染色試験機(辻井染機工業(株)製)を用い
て30分間回転処理した後、水きりの後、表4に示す化
合物1(リン酸誘導体)の50℃の0.5%水溶液(浴比1
0:1)に浸漬し30分間回転処理した。浴中へ0.3%
ギ酸水溶液を加えてpH=3に調整した後、30分間回
転し水きり、40℃で水洗してその後室温で乾燥した。
【0038】2段階目処理 フッ素系撥水撥油剤(商品名:テックスガードTG−5
20、ダイキン工業(株)製)を固形分濃度が1%になる
ように水道水で希釈し、さらに、併用剤としてエラスト
ロンBN−69(第一工業製薬(株)製ブロックドイソシ
アネート)2%、エラストロンキャタリスト(第一工業製
薬(株)製触媒)0.2%、イソプロピルアルコール3%を
加え、処理液を作った。1段階目処理の終った試験布を
これに浸漬し、マングルで絞ってウェットピックアップ
を50%とし、110℃で3分間乾燥し、さらに160
℃で1分間熱処理した。洗濯前後の風合いと撥水性、撥
油性、吸水性、耐水度を測定した。その結果を表5に示
す。
【0039】比較例1 2段階目処理のみ 実施例1で使用した繊維製品サンプルに、実施例1の2
段階目処理と同様の処理のみを行なった。洗濯前後の風
合い、撥水性、撥油性、吸水性、耐水度を測定した。そ
の結果を表5に示す。
【0040】比較例2 1段階目処理のみ 実施例1で使用した繊維製品サンプルに、実施例1の1
段階目処理と同様の処理のみを行なった。洗濯前後の風
合い、撥水性、撥油性、吸水性、耐水度を測定した。そ
の結果を表5に示す。
【0041】
【表4】
【0042】
【表5】 風合い 撥水性 撥油性 吸水性(%) 耐水度(cm) 実施例1 L0 ○ 100+ 4 5.8 140 L20 ○ 70 1 29.4 114 比較例1 L0 × 100+ 4 10.6 109 L20 × 50 0 72.6 79 比較例2 L0 ○ 70+ 0 10.4 76 L20 ○ 50 0 79.0 71 注:L0は洗濯前、L20は20回洗濯後を表す。
【0043】実施例2(カルボン酸金属錯体で処理する
(ii)の場合) 1段階目処理 極細繊維からなる人工皮革(商品名:ソフリナシャル、
(株)クラレ製)を、パーフルオロアルキル基含有カルボ
ン酸クロム錯体(商品名:スコッチガード233A、ス
リーエム社製)を2%(固形分として)、ギ酸0.4%を
含む水溶液(浴比250%)に浸漬し染色試験機(辻井染
機工業(株)製)を用いて40℃で30分間回転処理した
後、水きりし、ピックアップが80%となるように絞っ
た後、室温で風乾した。
【0044】2段階目処理 フッ素系撥水撥油剤(商品名:テックスガードTG−5
20、ダイキン工業(株)製)を固形分濃度が1%となる
ように水道水で希釈し、さらに、併用剤としてエラスト
ロンBN−69(第一工業製薬(株)製ブロックドイソシ
アネート)2%、エラストロンキャタリスト(第一工業製
薬(株)製触媒)0.2%、イソプロピルアルコール3%を
加え、処理液を作った。1段階目処理の終わった試験布
をこれに浸漬し、マングルで絞ってウェットピックアッ
プを50%とし、110℃で3分間乾燥し、さらに16
0℃で1分間熱処理した。洗濯前後の撥水性、撥油性、
吸水性、耐水度を測定した。その結果を表6に示す。
【0045】比較例3 2段階目処理のみ 実施例2で使用した繊維製品サンプルに、実施例2の2
段階目処理と同様の処理のみをフッ素系撥水撥油剤の固
形分濃度を実施例2の2倍にして行なった。洗濯前後の
撥水性、撥油性、吸水性、耐水度を測定した。その結果
を表6に示す。
【0046】比較例4 1段階目処理のみ 実施例2で使用した繊維製品サンプルに、実施例2の1
段階目処理と同様の処理のみをカルボン酸クロム錯体の
固形分濃度を実施例2の2倍にして行なった。洗濯前後
の撥水性、撥油性、吸水性、耐水度を測定した。その結
果を表6に示す。
【0047】
【表6】 撥水性 撥油性 吸水性(%) 耐水度(cm) 実施例2 L0 100+ 4 5.3 150 L20 70 1 6.8 112 比較例3 L0 100+ 4 10.6 109 L20 50 0 72.6 79 比較例4 L0 80+ 3 7.1 124 L20 50 0 14.2 109 注:L0は、洗濯前、L20は20回洗濯後を表す。
【0048】
【発明の効果】本発明によれば、洗濯や摩擦等を含む長
期使用でも耐久的な撥水性を保ち、さらに、リン酸誘導
体と固定剤で処理する場合、繊維本来の感触、風合い、
柔軟性を繊維製品の処理後も保つことが出来るという、
従来のフッ素系撥水撥油剤を用いる上では相反する関係
にあった耐久性と柔軟性という2つの課題を同時に解決
することができる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)(i)一般式: 【化1】 [式中、R1およびR2は、同一または異なって、水素原
    子または炭素数4〜20の飽和または不飽和の直鎖また
    は分岐状の炭化水素基(炭素−炭素結合間に酸素原子、
    窒素原子、スルホニル基または芳香環を介在してもよ
    い。)(ただし、R1およびR2は同時に水素原子ではな
    い。)、Aは、酸素原子、硫黄原子または直接結合、nは
    1または2である。]で表されるリン酸誘導体またはそ
    の塩からなる改質剤と金属塩化合物からなる固定剤で相
    前後して繊維製品を処理した後、または(ii)一般式: R3−COOH [式中、R3は、炭素数4〜28の飽和または不飽和の直
    鎖または分岐状の炭化水素基またはフルオロアルキル基
    (炭素−炭素結合間に酸素原子、窒素原子、スルホニル
    基または芳香環を介在してもよい。)である。]で示さ
    れるカルボン酸と金属塩化合物との金属錯体で繊維製品
    を処理した後、 (B)フッ素系撥水撥油剤で処理することを特徴とする
    繊維製品の処理方法。
  2. 【請求項2】 金属塩化合物がクロム、ジルコニウム、
    チタン、アルミニウムの塩である請求項1に記載の繊維
    製品の処理方法。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の方法で処理された繊維製
    品。
  4. 【請求項4】 0.8デニール以下の極細繊維からなる
    請求項2記載の繊維製品。
JP5353613A 1993-12-28 1993-12-28 繊維製品の処理方法および処理された繊維製品 Pending JPH07197377A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5353613A JPH07197377A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 繊維製品の処理方法および処理された繊維製品
EP00110985A EP1039018A1 (en) 1993-12-28 1994-12-27 Method of treating textile products and textiles products thus treated
AT95903962T ATE219804T1 (de) 1993-12-28 1994-12-27 Verfahren zur behandlung von textilprodukten und damit behandelte textilprodukte
CN94194723A CN1096522C (zh) 1993-12-28 1994-12-27 纤维制品的处理方法
PCT/JP1994/002223 WO1995018258A1 (fr) 1993-12-28 1994-12-27 Procede de traitement de produits textiles et produits textiles ainsi traites
EP95903962A EP0737773B1 (en) 1993-12-28 1994-12-27 Method of treating textile products and textile products thus treated
DE69430873T DE69430873T2 (de) 1993-12-28 1994-12-27 Verfahren zur behandlung von textilprodukten und damit behandelte textilprodukte
TW084100982A TW327198B (en) 1993-12-28 1995-02-07 Process for treating fiber products and fiber products treated therefrom

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5353613A JPH07197377A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 繊維製品の処理方法および処理された繊維製品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07197377A true JPH07197377A (ja) 1995-08-01

Family

ID=18432034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5353613A Pending JPH07197377A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 繊維製品の処理方法および処理された繊維製品

Country Status (7)

Country Link
EP (2) EP0737773B1 (ja)
JP (1) JPH07197377A (ja)
CN (1) CN1096522C (ja)
AT (1) ATE219804T1 (ja)
DE (1) DE69430873T2 (ja)
TW (1) TW327198B (ja)
WO (1) WO1995018258A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7931944B2 (en) 2003-11-25 2011-04-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of treating substrates with ionic fluoropolymers
US7811949B2 (en) 2003-11-25 2010-10-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of treating nonwoven fabrics with non-ionic fluoropolymers
EP2302130A1 (de) * 2009-09-26 2011-03-30 Huntsman Textile Effects (Germany) GmbH Zusammensetzung für die Öl- und/oder Wasserabweisende Ausrüstung von Fasermaterialien
FR2954454B1 (fr) * 2009-12-23 2012-02-10 Vallourec Mannesmann Oil & Gas Composant filete tubulaire resistant au grippage et procede de revetement d'un tel composant
CN102797148A (zh) * 2012-08-30 2012-11-28 源达日化(天津)有限公司 一种针对纺织产品的防蛀剂
CN111041834B (zh) * 2019-12-10 2022-09-23 上海驰纺材料科技有限公司 一种多功能超柔软含棉针织面料的制备方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3061473A (en) * 1960-06-23 1962-10-30 Stevens & Co Inc J P Process of and composition for producing improved textile materials having oil and water repellent and antistatic properties
GB1296255A (ja) * 1970-03-26 1972-11-15
NL7505229A (nl) * 1974-05-07 1975-11-11 Hoechst Ag Werkwijze en middel voor het vuilafstotend en antistatisch afwerken van vezelmateriaal.
JPS598568A (ja) * 1982-07-07 1984-01-17 Nissan Motor Co Ltd キツキングプレ−ト
JPS63105175A (ja) * 1986-10-23 1988-05-10 カネボウ株式会社 合成繊維構造物を帯電防止ならびに撥水加工する方法
JPH03193975A (ja) * 1989-12-22 1991-08-23 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> 撥水撥油処理剤
JP2796385B2 (ja) * 1989-12-22 1998-09-10 ミネソタ マイニング アンド マニユフアクチユアリング カンパニー 撥水撥油処理剤
JPH0598568A (ja) * 1991-10-09 1993-04-20 Senka Kk 獣毛繊維の処理方法
WO1993015254A1 (en) * 1992-01-27 1993-08-05 Daikin Industries, Ltd. Treatment agent for fiber product, method of treating fiber product, and fiber product treated thereby

Also Published As

Publication number Publication date
TW327198B (en) 1998-02-21
EP0737773A4 (en) 1998-06-10
DE69430873T2 (de) 2002-11-28
CN1096522C (zh) 2002-12-18
EP0737773A1 (en) 1996-10-16
CN1139965A (zh) 1997-01-08
ATE219804T1 (de) 2002-07-15
EP1039018A1 (en) 2000-09-27
EP0737773B1 (en) 2002-06-26
DE69430873D1 (de) 2002-08-01
WO1995018258A1 (fr) 1995-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100233702B1 (ko) 섬유제품 처리제, 섬유제품 처리방법 및 처리된 섬유제품
Kissa Repellent finishes
JP2004502884A (ja) 改良された持続性撥水性および汚れ放出性を有する織物基体およびその製造方法
WO2009064503A1 (en) Fabric treatment process
Audenaert et al. Fluorochemical textile repellents—synthesis and applications: A 3M perspective
Yang et al. Crease Resistant Finishing of Silk Fabric with BTCA.
JPH07197377A (ja) 繊維製品の処理方法および処理された繊維製品
TW201736667A (zh) 纖維構造物
JP2836249B2 (ja) 繊維製品処理剤,繊維製品処理方法および処理された繊維製品
CN101922118A (zh) 一种环保型耐久拒水织物及其加工方法
Lichstein Stain and water repellency of textiles
JPH0681271A (ja) 撥水撥油性布帛の製造方法
JPH1143868A (ja) 防水性ポリエステル織物
JP2008202174A5 (ja)
JPH07300772A (ja) 絹フィブロイン加工方法
JP3307148B2 (ja) 撥水加工方法
JPS60239568A (ja) 耐久撥水性ポリエステル織編物の製造方法
JP2000192371A (ja) セルロース系繊維含有布帛
JPH11302980A (ja) 制電撥水性ポリエステルマイクロファイバー布帛
JPS6238476B2 (ja)
JPS58104284A (ja) 撥水撥油性立毛シ−ト
JPH08134780A (ja) 羊毛繊維の撥水撥油加工方法
JPH08199477A (ja) ウールパイル布帛の製造方法
JPH1037074A (ja) 制電防汚性を有する撥水撥油性獣毛繊維構造物及びその製造方法
JPH05239770A (ja) 合成繊維を含む布帛の制電撥水加工方法