JPH07195756A - 画像記録装置及びその制御方法 - Google Patents

画像記録装置及びその制御方法

Info

Publication number
JPH07195756A
JPH07195756A JP33738193A JP33738193A JPH07195756A JP H07195756 A JPH07195756 A JP H07195756A JP 33738193 A JP33738193 A JP 33738193A JP 33738193 A JP33738193 A JP 33738193A JP H07195756 A JPH07195756 A JP H07195756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
setting
item
image
tree
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP33738193A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyasu Ide
宏泰 井手
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP33738193A priority Critical patent/JPH07195756A/ja
Publication of JPH07195756A publication Critical patent/JPH07195756A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】プリンタのパラメタを簡単に設定する。 【構成】ROMから設定項目に応じたツリー画像を読出
してそれを操作パネル9に表示する。オペレータは表示
されたツリー画像上で所望の設定項目を指定する。する
と、指定された項目に指定された値が設定され、プリン
タは新たなパラメタの値を与えられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えばパネル表示部に
より各種パラメタを設定させる画像記録装置及びその制
御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、レーザビームプリンタ等の画像記
録装置において、例えば用紙カセットの選択や外部イン
ターフェース,ページ記述言語などの各種パラメタ設定
を行う場合、画像記録装置本体の操作パネルスイッチな
どにより各種設定項目を選択し、それぞれ選択を行って
いた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の画像記録装置では、設定項目が多く、またこれに比
してキーの数が少ないために、各種設定を行う度に、数
多くのキー操作を必要としたり、各種モードの設定や切
り換えに必要な一連のキー操作方法を習熟するのに時間
がかかる等、ユーザへの負担が大きかった。
【0004】本発明は、前述の問題点に鑑みてなされた
もので、パラメタ設定に係るユーザへの負担を軽減する
画像記録装置及びその制御方法を提供することを目的と
する。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の画像記録装置は次のような構成から成る。
すなわち、設定された設定項目の値に応じて画像形成を
行なう画像記録装置であって、前記設定項目に応じてツ
リー形状の画像を表示する表示手段と、該表示手段に対
応する位置の座標入力を行なう座標入力手段と、該座標
入力手段により入力された値に基づいて前記設定項目に
値を設定する設定手段と、該設定手段により設定された
項目の値に応じて画像形成する手段とを備える。
【0006】また、本発明の画像記録装置の制御方法は
次のような構成から成る。すなわち、設定された設定項
目の値に応じて画像形成を行なう画像記録装置の制御方
法であって、前記設定項目に応じてツリー形状の画像を
表示する表示工程と、該表示工程に対応する位置の座標
入力を行なう座標入力工程と、該座標入力工程により入
力された値に基づいて前記設定項目に値を設定する設定
工程と、該設定工程により設定された項目の値に応じて
画像形成する工程とを備える。
【0007】
【作用】上記構成により、設定項目に応じたツリー形状
の画像を表示し、その画像上で設定項目を指定して設定
項目に値を設定する。
【0008】
【第1実施例】以下、添付図面を参照して本発明の好適
な第1の実施例を詳細に説明する。
【0009】図1は、本実施例のレーザビームプリンタ
( 印刷装置) 100の概略構成を示すブロック構成図で
ある。
【0010】図中、入出力制御部1は、ホストコンピュ
ータ10等の外部機器から、文書情報や画像データ等の
記録データ、更に、プリンタの電源制御用の信号を入力
するとともに、このプリンタのステータス等の情報をホ
ストコンピュータ10等の外部機器に出力して、外部機
器との間の入出力制御を行っている。
【0011】入出力制御部1を通して入力した記録デー
タは少なくとも1ページ分の容量を有するページメモリ
2に格納される。ページメモリ2に格納されるデータに
は画像情報、文書情報及び強調文字等を指定する制御コ
ード等が含まれる。
【0012】3はキャラクタジェネレータ部で、ページ
メモリ2上に格納されている文書情報が文字コードから
成る時、それらの文字コード情報を入力し、対応するパ
ターンデータを主制御部4に出力している。
【0013】5はキャラクタジェネレータ部3でパター
ン化したビットデータ等を展開するビットマップメモリ
である。
【0014】4はプリンタ全体の制御を行う主制御部
で、例えばマイクロプロセッサ等のCPU4−1とデー
タを格納しているROM4−2、ワークエリア用のRA
M4−3を備えている。
【0015】6はスキャンバッファであって、レーザビ
ームの1ライン走査に使用されるイメージを格納するバ
ッファ6−1及び6−2を有する。バッファが2つある
のは、一方が並直列変換器7で像形成部8に出力中であ
っても、もう一方が次ラインのデータを格納出来るよう
にするためである。尚、1ラインの出力が終了すると、
今度はもう一方のバッファを出力対象とし、出力済みと
なったバッファには次ラインのデータが転送されるよう
になる。以後、交互に切り替わりながら処理を行う。こ
のようにして、処理を高速なものにしている。
【0016】9は操作パネル部であり、印刷装置の各種
状態を表示したり、印刷装置の各種設定やテストプリン
ト等を行うための指示を入力させたりする。
【0017】ここで、操作パネル部9の外観を図2に示
す。
【0018】図2において、20はLCD表示部で、プ
リンタの各種設定・選択項目のディレクトリツリーや、
プリンタの各種メッセージ等を表示する。21は機能選
択ペンで、LCD表示部に表示された各種設定・選択項
目をペン先で指示する事によって、前記LCDに表示さ
れたものの中から希望する項目を容易に選択することが
出来る。LCD20の前面には透明なタブレットなどの
座標入力パネルが配されており、入力ペン21によりL
CD20上の所望の位置を接触指示すると、その指示さ
れた位置が入力できる。このようなタブレットは、表示
を見つつ座標入力可能なものならば広く実用化されてい
る透明電極を用いたもので良い。
【0019】22,23,24,25はプリンタの状態
をユーザに知らせるためのLEDである。また、26,
27はプリンタに指示を与えるスイッチである。
【0020】オペレータはLCD20に表示された設定
項目のツリー形状の表示を見て、その中から所望の項目
の所望の値を選択する。選択された値が選択された項目
の値となり、以後、そのプリンタは設定された値をパラ
メタとして動作する。
【0021】図5は選択項目をツリー形状の画像として
表示する処理の手順を示すフローチャートである。この
フローチャートの手順は、図1のROM4−2に格納さ
れたプログラムをCPU4−1により実行することで実
現できる。これは、本実施例の他のフローチャートにつ
いても同様である。
【0022】まず、ステップS501で、ROM4−2
から、予め記憶されているツリー形状の画像データを読
出す。この画像データは、プリンタの設定項目に応じて
予め作成されている。
【0023】次に、ステップS502において、読出し
た画像データを操作パネル部9のLCDに表示する。こ
の画像が図2のLCD20に例示した様な画像である。
【0024】この後、ステップS503で入力ペン21
による座標入力を待つ状態とし、終了する。なお、この
際、表示された画像の領域と入力される座標データとの
対応関係を表わすデータが必要であるが、ツリー形状の
画像が予め作成されているものであるため、この対応関
係を表わすデータもまた予め作成しておくことができ
る。この対応関係は、画像上の適当な領域と項目との対
応関係である。図2では、「フォント選択」なる項目に
対して、点線領域201を対応させる。これを全ての項
目について行なっておく。
【0025】このようにして、入力ペン21による座標
入力を待っている状態で、座標入力が成されると、図6
に示す座標入力処理の手順が実行される。
【0026】まず、ステップS601で入力された座標
のアドレスを算出する。ただし、座標入力の結果として
アドレスを受け取る場合には、これは不要である。
【0027】次に、ステップS602において、入力さ
れた座標アドレスに対応する表示項目を検出する。その
項目が指示された項目ということになる。
【0028】ステップS603,S604,S606に
おいては、その項目が何か判定する。まず、ステップS
603で入力が有効であるか判定する。たとえば、図2
の領域201の要領で各項目に対応する領域を設定して
いくと、いずれの項目にも対応しない領域が生じる。こ
のような領域を無効領域として、そこが指示された場合
には、ステップS610に進み、座標入力待ちの状態に
再び戻して終了する。
【0029】ステップS604において、指示された座
標がプリンタのパラメタの設定項目と判定された場合、
ステップS605に進み、指定されたようにパラメタを
設定し、RAM4−3のパラメタ設定領域に格納してお
く。例えば、「上段カセット」なる項目が指示された場
合には、給紙カセットのパラメタを上段カセットとし、
その旨パラメタ設定領域に格納しておく。
【0030】ステップS606で画面フィードが選択さ
れたと判定した場合、表示画面を指示された方向に送
り、新たに表示し直す。これは1ツリー画像が1画面に
収まらない場合に有効である。なお、このように表示さ
れている画面を前後させると、入力される座標のアドレ
スと、画像上の領域との関係がずれるため、送られた量
にあわせて補正しておく必要がある。ステップS606
ではこの処理もあわせて行なう。
【0031】ステップS608では、項目設定が終了か
どうか判定する。これはオペレータによる入力に従う。
図2の例には示されていないが、ツリーの末尾などに設
定終了の項目を付加しておく。それが選択されたなら選
択は終了となり、画面を項目設定の表示以前の状態に戻
し、終了となる。
【0032】以上のようにして設定項目をツリー形状の
画像として表示してオペレータにそれを選択させること
により、オペレータはプリンタのパラメタの設定を簡単
に行なうことができる。
【0033】このようにして設定されたパラメタの値に
したがって、データを受信し、また画像を形成し、また
形成された画像を印刷出力する。
【0034】また、ツリー画像の表示は、図5の手順に
代って図7のフローチャートの手順で行なっても良い。
図7は、図5と相違してツリー画像を予め記憶していな
い場合の処理である。
【0035】まず、ステップS701において、ROM
あるいはRAMから設定項目を読出す。
【0036】ステップS702で、読出した設定項目に
基づいてツリー画像を作成し、ステップS703でそれ
をLCDに表示する。
【0037】ステップS704では、作成した画像にお
ける領域各項目との対応関係を表化し、RAMに格納し
ておく。最後に、座標入力を待つ状態としておき、表示
処理を終了する。
【0038】図7の手順はツリー画像が固定された形で
作成されていないため、プリンタのパラメタにあわせて
柔軟に対応できるという利点がある。
【0039】なお、本実施例のプリンタはLBPである
が、その像形成部8の構成を、図8を参照して説明して
おく。
【0040】図8はこの場合のレーザビームプリンタ
(以下、LBPと略す)の内部構造を示す断面図で、こ
のLBPは、文字パターンデータ等を入力して記録紙に
印刷することができる。
【0041】図において、740はLBP本体であり、
供給される文字パターン等を基に、記録媒体である記録
紙上に像を形成する。700は操作のためのスイツチ及
びLED表示器などが配されている操作パネル、701
はLBP740全体の制御及び文字パターン情報等を解
析するプリンタ制御ユニツトである。このプリンタ制御
ユニツト701は主に文字パターン情報をビデオ信号に
変換してレーザドライバ702に出力する。
【0042】レーザドライバ702は半導体レーザ70
3を駆動するための回路であり、入力されたビデオ信号
に応じて半導体レーザ703から発射されるレーザ光7
04をオン・オフ切替えする。レーザ光704は回転多
面鏡705で左右方向に振られて静電ドラム706上を
走査する。これにより、静電ドラム706上には文字パ
ターンの静電潜像が形成される。この潜像は静電ドラム
706周囲の現像ユニツト707により現像された後、
記録紙に転写される。この記録紙にはカツトシートを用
い、カツトシート記録紙はLBP740に装着した用紙
カセツト708に収納され、給紙ローラ709及び搬送
ローラ710と711とにより装置内に取込まれて、静
電ドラム706に供給される。
【0043】尚、本実施例の画像記録装置として、レー
ザビームプリンタを例にして説明したが、これに限定さ
れるものでなく、以下で説明するインクジェットプリン
タ等にも適応可能である。
【0044】図9は、本発明が適用できるインクジェッ
ト記録装置IJRAの概観図である。同図において、駆
動モータ5013の正逆回転に連動して駆動力伝達ギア
5011,5009を介して回転するリードスクリュー
5005の螺旋溝5004に対して係合するキャリッジ
HCはピン(不図示)を有し、矢印a,b方向に往復移
動される。このキャリッジHCには、インクジェットカ
ートリッジIJCが搭載されている。5002は紙押え
板であり、キャリッジの移動方向に亙って紙をプラテン
5000に対して押圧する。5007,5008はフォ
トカプラで、キャリッジのレバー5006のこの域での
存在を確認して、モータ5013の回転方向切り換え等
を行うためのホームポジション検知手段である。501
6は記録ヘッドの前面をキャップするキャップ部材50
22を支持する部材で、5015はこのキャップ内を吸
引する吸引手段で、キャップ内開口5023を介して記
録ヘッドの吸引回復を行う。5017はクリーニングブ
レードで、5019はこのブレードを前後方向に移動可
能にする部材であり、本体支持板5018にこれらが支
持されている。ブレードは、この形態でなく周知のクリ
ーニングブレードが本例に適用できることは言うまでも
ない。又、5012は、吸引回復の吸引を開始するため
のレバーで、キャリッジと係合するカム5020の移動
に伴って移動し、駆動モータからの駆動力がクラッチ切
り換え等の公知の伝達手段で移動制御される。
【0045】これらのキャッピング、クリーニング、吸
引回復は、キャリッジがホームポジション側の領域に来
た時にリードスクリュー5005の作用によってそれら
の対応位置で所望の処理が行えるように構成されている
が、周知のタイミングで所望の作動を行うようにすれ
ば、本例にはいずれも適用できる。
【0046】次に、上述した装置の記録制御を実行する
ための制御構成について、図10に示すブロック図を参
照して説明する。制御回路を示す同図において、170
0は記録信号を入力するインターフェース、1701は
MPU、1702はMPU1701が実行する制御プロ
グラムを格納するプログラムROM、1703は各種デ
ータ(上記記録信号やヘッドに供給される記録データ
等)を保存しておくダイナミック型のROMである。1
704は記録ヘッド1708に対する記録データの供給
制御を行うゲートアレイであり、インターフェース17
00、MPU1701、RAM1703間のデータ転送
制御も行う。1710は記録ヘッド1708を搬送する
ためのキャリアモータ、1709は記録紙搬送のための
搬送モータである。1705はヘッドを駆動するヘッド
ドライバ、1706、1707はそれぞれ搬送モータ1
709、キャリアモータ1710を駆動するためのモー
タドライバである。
【0047】上記制御構成の動作を説明すると、インタ
ーフェース1700に記録信号が入るとゲートアレイ1
704とMPU1701との間で記録信号がプリント用
の記録データに変換される。そして、モータドライバ1
706、1707が駆動されると共に、ヘッドドライバ
1705に送られた記録データに従って記録ヘッドが駆
動され、印字が行われる。
【0048】以上のようなインクジェットプリンタの制
御構成に、本発明の構成要素を組み込むことが可能であ
り、本発明はレーザビームプリンタに限らず、上記イン
クジェットプリンタ等にも適用できることは明らかであ
る。
【0049】
【第2実施例】第2実施例のプリンタとして、前述の第
1実施例と同じく、図1の構成を持つ、ホストコンピュ
ータとプリンタとがI/Fケーブルを通じて接続されて
いるようなプリントシステムを説明する。
【0050】本実施例では、ホストコンピュータ10
は、プリンタ10の各種設定・選択項目に関する情報を
読み出し、前記読み出した設定・選択項目の情報を、ホ
ストコンピュータのディスプレイ上にディレクトリツリ
ー表示する。
【0051】この時のホストコンピュータ10のディス
プレイ画面を図3に示す。図中、30はホストコンピュ
ータのディスプレイ画面であり、ホストコンピュータが
読み出した画像記録装置の各種設定・選択項目に関する
情報を設定・選択項目ウィンドウ31に表示する。
【0052】ホストコンピュータのディスプレイ30上
に表示されたプリンタ操作パネルウィンドウ31に表示
された各種設定・選択項目をマウスポインタ32で指示
する事によって、前記ディスプレイ上に表示されたもの
の中から希望する項目を容易に選択することが出来る。
この処理手順は、図5〜図7に示した手順と同じであ
る。
【0053】このようにして設定が終えたなら、それら
設定されたパラメタをプリンタにダウンロードする。
【0054】このようにすればオペレータはホストコン
ピュータ上でプリンタのパラメタを設定することがで
き、パラメタ設定を極めて簡単に行なうことができる。
【0055】
【第3実施例】第3実施例のプリンタとして、前述の第
2実施例と同じく、図1の構成を持つ、ホストコンピュ
ータとプリンタとがI/Fケーブルを通じて接続され、
プリンタのパラメタをホストコンピュータ上で設定する
ようなプリントシステムを説明する。
【0056】図4は、第3の実施例におけるホストコン
ピュータのディスプレイ画面であり、前述の図3と共通
する部分は同じ番号で示し、それらの説明を省略する。
【0057】ホストコンピュータ10が、画像記録装置
の各種設定・選択項目に関する情報を読み出し、前記読
み出した設定・選択項目の情報を、ホストコンピュータ
のディスプレイ上にディレクトリツリー表示する。
【0058】ホストコンピュータのディスプレイ上にデ
ィレクトリツリー表示された前記設定・選択項目の中か
ら、1つもしくは複数の設定・選択項目を、マウス等を
用いた操作によってホストコンピュータ10のディスプ
レイ30上の設定登録ウィンドウ40に登録する。
【0059】頻繁に使う設定・選択項目を設定登録ウィ
ンドウとして登録しておく事で、プリンタの設定・選択
をより容易に行う事が出来る。
【0060】尚、本発明は、複数の機器から構成される
システムに適用しても1つの機器から成る装置に適用し
ても良い。また、本発明は、システム或は装置にプログ
ラムを供給することによって達成される場合にも適用で
きることはいうまでもない。
【0061】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る画像
記録装置及びその制御方法は、パラメタ設定に係るユー
ザへの負担を軽減することができるという効果を奏す
る。
【0062】
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例におけるレーザビームプリンタの概略
構成を示すブロック図である。
【図2】本実施例におけるレーザビームプリンタの操作
パネル部の外観図である。
【図3】第2の実施例におけるホストコンピュータのデ
ィスプレイ画面を示す図である。
【図4】第3の実施例におけるホストコンピュータのデ
ィスプレイ画面を示す図である。
【図5】ツリー画像を表示する処理手順を示すフローチ
ャートである。
【図6】プリンタの設定項目を入力するための座標入力
処理手順を示すフローチャートである。
【図7】ツリー画像を表示する処理手順を示すフローチ
ャートである。
【図8】本実施例におけるレーザビームプリンタの断面
図である。
【図9】インクジェットプリンタの構成を示す斜視図で
ある。
【図10】インクジェットプリンタの制御構造を示すブ
ロック図である。
【符号の説明】
1 入出力制御部 2 ページメモリ 3 キャラクタジェネレータ部 4 主制御部 4−1 CPU 4−2 ROM 4−3 RAM 5 ビットマップメモリ 6 スキャンバッファ 6−1 バッファ 6−2 バッファ 7 並直列変換器 8 像形成部 9 操作パネル部 10 ホストコンピュータ 20 LCD表示部 21 機能選択ペン

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 設定項目の値に応じて画像記録を行なう
    画像記録装置であって、 前記設定項目に応じてツリー形状の画像を表示する表示
    手段と、 該表示手段に対応する位置の座標入力を行なう座標入力
    手段と、 該座標入力手段により入力された値に基づいて前記設定
    項目に値を設定する設定手段と、 該設定手段により設定された項目の値に応じて画像記録
    する手段と、を備えることを特徴とする画像記録装置。
  2. 【請求項2】 前記表示手段は、前記ツリー形状の画像
    を、前記設定項目に応じて作成することを特徴とする請
    求項1記載の画像記録装置。
  3. 【請求項3】 設定項目の値に応じて画像記録を行なう
    画像記録装置の制御方法であって、 前記設定項目に応じてツリー形状の画像を表示する表示
    工程と、 該表示工程に対応する位置の座標入力を行なう座標入力
    工程と、 該座標入力工程により入力された値に基づいて前記設定
    項目に値を設定する設定工程と、 該設定工程により設定された項目の値に応じて画像記録
    する工程と、を備えることを特徴とする画像記録装置の
    制御方法。
  4. 【請求項4】 前記表示工程は、前記ツリー形状の画像
    を、前記設定項目に応じて作成することを特徴とする請
    求項3記載の画像記録装置の制御方法。
JP33738193A 1993-12-28 1993-12-28 画像記録装置及びその制御方法 Withdrawn JPH07195756A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33738193A JPH07195756A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 画像記録装置及びその制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33738193A JPH07195756A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 画像記録装置及びその制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07195756A true JPH07195756A (ja) 1995-08-01

Family

ID=18308097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33738193A Withdrawn JPH07195756A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 画像記録装置及びその制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07195756A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1133151A2 (en) * 2000-02-18 2001-09-12 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image information obtaining method, image information transmitting apparatus and image information transmitting system
JP2008217640A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Sharp Corp ツリーメニューによる項目選択装置及びそのためのコンピュータプログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1133151A2 (en) * 2000-02-18 2001-09-12 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image information obtaining method, image information transmitting apparatus and image information transmitting system
US7265780B2 (en) 2000-02-18 2007-09-04 Fujifilm Corporation Image information obtaining method, image information transmitting apparatus and image information transmitting system
EP1133151B1 (en) * 2000-02-18 2009-12-09 FUJIFILM Corporation Image information providing method, image information transmitting apparatus and image information transmitting system
JP2008217640A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Sharp Corp ツリーメニューによる項目選択装置及びそのためのコンピュータプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2862441B2 (ja) 出力制御装置及び方法
KR0142853B1 (ko) 제어코맨드를 선택적으로 지정하는 출력방법 및 장치
US4898483A (en) Electronic typewriter equipped with a personal computer
JP2859499B2 (ja) 印刷システム及び前記システムにおける項目設定方法
CN1135467C (zh) 字符信息处理装置
EP0902357B1 (en) Output method and apparatus
JPH07195756A (ja) 画像記録装置及びその制御方法
EP0534723B1 (en) Printing apparatus and method for storing various printing parameters
JPH0675732A (ja) 印刷装置及びメニュー選択方法
JP3382299B2 (ja) 文字処理方法及び装置
JP3658025B2 (ja) 電子機器及び該機器を有するデータ処理システム及び前記機器におけるデータ処理方法
JPH08244314A (ja) プリンタシステム及び該システムにおけるプリンタ及び情報処理装置
JPH07160240A (ja) パターン発生装置及びその制御方法
JP3106025B2 (ja) 印刷制御装置及びその方法
JPH09188015A (ja) 印刷装置及び印刷制御方法
JP3265097B2 (ja) フォントデータ管理装置及び方法
JP2695828B2 (ja) 印字制御装置
KR0154762B1 (ko) 잉크 젯트 프린터의 위치 선택 인쇄방법
JPH0768857A (ja) 画像形成方法とその装置
JPH08166855A (ja) プリンタシステム
JP3332432B2 (ja) データ通信方法及び印刷制御装置
JPH0675673A (ja) インターフェース装置及び該装置を備える印刷装置
JPH0691989A (ja) 印刷装置及び方法
JPH0647956A (ja) 画像形成方法及び装置
JPH11167476A (ja) 印刷処理方法及び装置及び記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010306