JPH07187213A - 容器用キャップ - Google Patents

容器用キャップ

Info

Publication number
JPH07187213A
JPH07187213A JP5349155A JP34915593A JPH07187213A JP H07187213 A JPH07187213 A JP H07187213A JP 5349155 A JP5349155 A JP 5349155A JP 34915593 A JP34915593 A JP 34915593A JP H07187213 A JPH07187213 A JP H07187213A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin
flange
cap
walled
flange portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5349155A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3234082B2 (ja
Inventor
Hisashi Aizawa
恒 相澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP34915593A priority Critical patent/JP3234082B2/ja
Publication of JPH07187213A publication Critical patent/JPH07187213A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3234082B2 publication Critical patent/JP3234082B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 使用中は従来のキャップと機能的に同じで、
使用後には洗い液を入れやすくする。 【構成】 プルリング8を引っ張ることにより開口用切
取り部6を取り去って注出口を形成するキャップ1にお
ける液垂れ防止用のフランジ部9に直径方向の第1薄肉
部14を設け、頂壁3におけるフランジ部9より外側の
部分にフランジ部9を周回するように第2薄肉部17を
設ける。フランジ部9の中に指先を入れて両側に引っ張
ることにより第1薄肉部14が破断され、さらにそのま
ま引っ張ることにより第2薄肉部17が破断されてフラ
ンジ部9が取り去られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、液体調味料(醤油、ソ
ース等)を収納するPETボトル等の容器の口部に使用
されるキャップに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のキャップとしては、プル
リングで底部の薄肉部を引き裂いて注出口を形成するよ
うにしたものが使用されており、通常このキャップはP
ETボトル等の容器の口部に嵌合係止して取り付けら
れ、その上からオーバーキャップを螺合する形態になっ
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、最近では環
境問題や省資源の観点からプラスチック製品を廃棄しな
いことが強く叫ばれており、上記の如きPETボトル等
の容器についてもリサイクル法の改正により回収対象製
品に指定されたが、醤油用のPETボトルは回収されて
いないのが実情である。その理由は、醤油用のPETボ
トルの場合、使用後ボトル内を十分に洗浄せず、醤油が
残ったまま廃棄するとボトル内面に残液がこびりついて
リサイクルできないからである。しかしながら、醤油用
のPETボトルについても回収してリサイクルするのが
望ましいことには変わりはないが、醤油用のPETボト
ルの場合、キャップに形成される注出口が小さくしかも
注出口の周囲に液垂れ防止用のフランジ部が立設されて
いるため、使用後に水等の洗い液を入れて中を十分に洗
浄することが難しい。このため、使用後に中に洗い液を
入れやすいキャップの出現が望まれている。
【0004】本発明は、上記のような要望に応えるべく
なされたものであり、その目的とするところは、使用中
は従来のキャップと機能的に同じで、使用後には洗い液
を入れやすい容器用キャップを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の容器用キャップは、周壁の上端より延設し
た頂壁に薄肉部で囲まれた開口用切取り部が設けられ、
該切取り部の上方に支柱を介してプルリングが突設さ
れ、切取り部より外側の頂壁に液垂れ防止用のフランジ
部が立設され、容器の口部に対して周壁が嵌合すること
により取り付けられる容器用キャップにおいて、フラン
ジ部に直径方向の第1薄肉部を設けるとともに、頂壁に
おけるフランジ部より外側の部分にフランジ部を周回す
るように第2薄肉部を設けたことを特徴とするものであ
る。
【0006】
【作用】上述の構成からなる本発明のキャップでは、フ
ランジ部の中に指先を入れて両側に引っ張ることにより
第1薄肉部が破断され、さらにそのまま引っ張ることに
より第2薄肉部が破断されてフランジ部が取り去られ
る。
【0007】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を説明
する。
【0008】図1は本発明に係る容器用キャップを示す
平面図、図2は図1のA−A断面図である。
【0009】キャップ1は合成樹脂を射出成形して作成
されたもので、周壁2の上端より延設した頂壁3の中央
には下面から上方に向かう切込4によって薄肉部5が形
成されており、この薄肉部5により横長六角状の切取り
部6が区画されている。そして、切取り部6の上方には
その端部寄りの位置に支柱7を介してプルリング8が突
設されている。また、切取り部6より外側には液垂れ防
止用のフランジ部9が立設されている。周壁2はオーバ
ーキャップが螺合するための雄ネジ10を外周に形成し
た上部周壁2aと、これより大径でキャップ1を容器B
の口部に取り付けるため下部周壁2bとからなる。下部
周壁2bの内側には間隔を置いて段部11から垂れ片1
2が設けられており、下部周壁2bが容器Bの口部先端
と嵌合した時に口部先端の内側に当接して液漏れを防止
するようになっている。なお、周壁2の形状は容器Bの
口部に取り付けることができればよいもので、本実施例
のものに限定されない。
【0010】上記フランジ部9には内面から外方に向か
う切込13により直径方向の第1薄肉部14が形成され
ている。この第1薄肉部14は切取り部6の最も長いと
ころに対応して直径方向に設けられており、切込13は
開口用の薄肉部5の近くまで延びている。また、この第
1薄肉部14の両サイドに位置するようにしてフランジ
部9の内面に水平な突条15,15が設けられている。
さらに、フランジ部9より外側の頂壁3には下面から上
方に向かう切込16によって第2薄肉部17がフランジ
部9を周回するように設けられている。
【0011】以上のように構成されたキャップ1は、従
来のものと同様にプルリング9を指先で引っ張って薄肉
部5を破断し、切取り部6を切り離すことによって注出
口を形成した状態で使用する。そして使用後は、フラン
ジ部9の中に両方の親指を入れ、突条15の部分を把持
した状態で両側に引っ張ることにより第1薄肉部14を
破断し、さらにそのまま引っ張ることで第2薄肉部17
を破断して、図3に示すようにフランジ部9を二分した
状態で取り去ることができる。このようにフランジ部9
を取り去ることによりキャップ1の頂壁3に大きな開口
が形成され、ここから容器Bの中に洗い液を入れて洗浄
することができる。
【0012】なお、上記実施例では開口用切取り部6の
形状を横長六角状とした例を挙げたが、円形、楕円形、
その他任意の形状としてもよいことは言うまでもない。
また上記実施例のように、直径方向の第1薄肉部14は
切取り部6の最も長いところに対応して設けるのが好ま
しいが、それ以外のところに設けるようにしてもよく、
この場合には開口用の薄肉部の近くに至るまで頂壁の部
分にも延長して設けるようにするのが好ましい。
【0013】また、上記実施例のように周壁2が2段構
造になっている場合、第1薄肉部14及び第2薄肉部1
7に加え、図4に示すように、第1薄肉部14の延長線
上に対応して上部周壁2aに外面から内方に向かう切込
21により直径方向の第3薄肉部22を形成するととも
に、段部11の垂れ片12の内側に下面から上方に向か
う切込23によって第4薄肉部24を上部周壁2aを周
回するように設けるようにしてもよい。これにより、フ
ランジ部9に加え上部周壁2aをも二分して取り去るこ
とができ、開口面積をさらに大きくして洗浄液を一層入
れやすくすることができる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の容器用キ
ャップは、従来のキャップの構成に加え、フランジ部に
直径方向の第1薄肉部を設けるとともに、頂壁における
フランジ部より外側の部分にフランジ部を周回するよう
に第2薄肉部を設けた構成としたので、使用中は従来の
キャップと機能的に同じであり、使用後はフランジ部の
中に指先を入れて両側に引っ張っることで第1薄肉部を
破断し、さらにそのまま引っ張って第2薄肉部を破断す
ることによってフランジ部を取り去ることができ、この
結果頂壁に大きな開口が形成されることになり、この開
口から容器の中に洗い液を容易に入れることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る容器用キャップの平面図である。
【図2】図1のA−A断面図である。
【図3】フランジ部を取り去る状態を示す側面図であ
る。
【図4】図1及び図2に示す容器用キャップの変形例を
示す断面図である。
【符号の説明】
1 キャップ 2 周壁 3 頂壁 5 薄肉部 6 切取り部 7 支柱 8 プルリング 9 フランジ部 14 第1薄肉部 17 第2薄肉部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 周壁の上端より延設した頂壁に薄肉部で
    囲まれた開口用切取り部が設けられ、該切取り部の上方
    に支柱を介してプルリングが突設され、切取り部より外
    側の頂壁に液垂れ防止用のフランジ部が立設され、容器
    の口部に対して周壁が嵌合することにより取り付けられ
    る容器用キャップにおいて、フランジ部に直径方向の第
    1薄肉部を設けるとともに、頂壁におけるフランジ部よ
    り外側の部分にフランジ部を周回するように第2薄肉部
    を設けたことを特徴とする容器用キャップ。
JP34915593A 1993-12-28 1993-12-28 容器用キャップ Expired - Fee Related JP3234082B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34915593A JP3234082B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 容器用キャップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34915593A JP3234082B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 容器用キャップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07187213A true JPH07187213A (ja) 1995-07-25
JP3234082B2 JP3234082B2 (ja) 2001-12-04

Family

ID=18401847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34915593A Expired - Fee Related JP3234082B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 容器用キャップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3234082B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5949513A (en) * 1997-10-17 1999-09-07 Advanced Display System, Inc. Methods of manufacturing multi-color liquid crystal displays using in situ mixing techniques
WO2000073165A1 (fr) * 1999-05-31 2000-12-07 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Recipient tubulaire de resine synthetique
JP2001158447A (ja) * 1999-11-30 2001-06-12 Yoshino Kogyosho Co Ltd 合成樹脂製チューブ容器

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5949513A (en) * 1997-10-17 1999-09-07 Advanced Display System, Inc. Methods of manufacturing multi-color liquid crystal displays using in situ mixing techniques
WO2000073165A1 (fr) * 1999-05-31 2000-12-07 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Recipient tubulaire de resine synthetique
US6550646B1 (en) 1999-05-31 2003-04-22 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Synthetic resin-made tubular container
AU777781B2 (en) * 1999-05-31 2004-10-28 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Synthetic resin tube container
JP2001158447A (ja) * 1999-11-30 2001-06-12 Yoshino Kogyosho Co Ltd 合成樹脂製チューブ容器

Also Published As

Publication number Publication date
JP3234082B2 (ja) 2001-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005059876A (ja) 不正開封防止機能付キャップ
JPH07187213A (ja) 容器用キャップ
JPH0565151A (ja) 瓶口洗浄方法
JPH0426356Y2 (ja)
JP4132460B2 (ja) 打栓式分別回収用プラスチックキャップ
JP3241460B2 (ja) キャップ
JP4473067B2 (ja) 開口時の液飛びが防止されたプラスチックキャップ
JP4560349B2 (ja) 液飛び防止性に優れたプラスチックキャップ
JPH11348953A (ja) びん口部
JP4500626B2 (ja) 合成樹脂製キャップ
JP4575793B2 (ja) 液飛び防止性に優れたプラスチックキャップ
JP3258454B2 (ja) 容器キャップ
JPH08324612A (ja) 液体収納容器
JPH078253U (ja) 注出栓
JP2607664Y2 (ja) プロテクターリング付液体注出キャップ
JP2000142762A (ja) 分別廃棄性に優れたヒンジキャップ
JP4002330B2 (ja) 分別機能に優れたプラスチックキャップ
JP2596698Y2 (ja) 容器とそのキャップ
JP2001072111A (ja) 注出装置
JP3940020B2 (ja) 不正開封防止機能を備えた分別可能な密封蓋体
JP3885419B2 (ja) 分別回収し易いプラスチックキャップ
JP3590674B2 (ja) タンパーエビデント機能を備えたプラスチックキャップ
JP2600481Y2 (ja) ノズル兼用中栓付き容器
JP2000053157A (ja) ビン体用中栓
JP2002225897A (ja) ヒンジキャップ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees