JPH0426356Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0426356Y2
JPH0426356Y2 JP1987039276U JP3927687U JPH0426356Y2 JP H0426356 Y2 JPH0426356 Y2 JP H0426356Y2 JP 1987039276 U JP1987039276 U JP 1987039276U JP 3927687 U JP3927687 U JP 3927687U JP H0426356 Y2 JPH0426356 Y2 JP H0426356Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
container
locking
cylindrical body
sealing piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987039276U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63147461U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987039276U priority Critical patent/JPH0426356Y2/ja
Publication of JPS63147461U publication Critical patent/JPS63147461U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0426356Y2 publication Critical patent/JPH0426356Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D47/00Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
    • B65D47/04Closures with discharging devices other than pumps
    • B65D47/06Closures with discharging devices other than pumps with pouring spouts or tubes; with discharge nozzles or passages
    • B65D47/08Closures with discharging devices other than pumps with pouring spouts or tubes; with discharge nozzles or passages having articulated or hinged closures
    • B65D47/0804Closures with discharging devices other than pumps with pouring spouts or tubes; with discharge nozzles or passages having articulated or hinged closures integrally formed with the base element provided with the spout or discharge passage
    • B65D47/0833Hinges without elastic bias
    • B65D47/0838Hinges without elastic bias located at an edge of the base element
    • B65D47/0842Hinges without elastic bias located at an edge of the base element consisting of a strap of flexible material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D55/00Accessories for container closures not otherwise provided for
    • B65D55/02Locking devices; Means for discouraging or indicating unauthorised opening or removal of closure
    • B65D55/024Closures in which a part has to be ruptured to gain access to the contents

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この考案はガラスや合成樹脂製の壜などの食品
容器用キヤツプに関する。
〈従来の技術〉 注ぎ口を有し、食用油、調味液等を入れた卓上
壜形容器の頂部に固定されて容器の頂部開口を塞
ぐ筒形本体と、上記筒形本体に上から被さつてそ
注ぎ口を覆う蓋部とからなる液、粉粒状食品の食
品容器用キヤツプは従来から公知である。
従来は容器に上記キヤツプを固定し、その上か
ら封止(バージン)カバーを被せ、容器の上部を
キヤツプごと封止カバーで包んでいる。封止カバ
ーには、熱収縮性塩化ビニールの薄肉筒を使つた
もの、アルミ箔を帽状にかぶせて締めたものなど
がある。
このため容器にはキヤツプを装着するだけでな
く、封止カバーを被せて取付ける余分な工程が必
要になり、その分、手数がかゝると共に、コスト
も嵩む。
封止カバーを略するため、上記筒形本体と蓋部
とを一体に作つておき、使用者が操作片を引上げ
ると、円周方向及び上下方向の薄肉部が裂けて開
封され、蓋部が開閉可能になるものとしては実開
昭60−115861号の「キヤツプ」という考案があ
る。
〈考案が解決しようとする問題点〉 上記公開考案は封止カバーを不要にしたが、そ
のキヤツプの構造が複雑化して製造が面倒にな
り、さらに蓋の周縁が裂け目であるため、見た目
も手ざわりも良いとは言えない。
この考案はそのような欠点のないキヤプを課題
とする。
〈問題点を解決するための手段〉 この考案の食品容器用キヤツプは、注ぎ口を有
し、容器頂部に固定されて容器の頂部開口を塞ぐ
筒形本体と、上記筒形本体に上からかぶさつてそ
の注ぎ口を覆う蓋部とからなる液、粉粒状食品の
食品容器用キヤツプにおいて、上記蓋部は少なく
ともその外周一箇所に、基端を蓋部と一体に作り
付けられ、先端部に係止端をもち、上記基端寄り
に切断用切込み又は薄肉部を設けた帯状の封止片
を有し、上記筒形本体は、該本体にかぶさつた蓋
部の上記封止片を弾性的に下方へ引き下げた時、
その係止端が届く位置に、該係止端と離脱不能に
係合する係止溝又は係止穴を有し、上記係止端を
上記係止溝又は係止穴に係合させて容器を出荷
し、使用時、上記切断用切込み又は薄肉部を切断
するようにしたことを特徴とする。
〈作用〉 筒形本体は容器頂部にねじ込み、或いは嵌め込
みで固定し、蓋部は上記筒形本体に上から弾性的
にはめかぶせる。
このように弾性的にはめかぶせた蓋部は、筒形
本体から浮上がらないかぎり、運搬、取扱中の外
力、転落衝撃ぐらいで、はずれる可能性はない。
蓋部を浮上がらせない働きをするのは、蓋部に
作り付けたこの考案独特の封止片と、筒形本体下
部に設けた係止溝または係止穴である。封止片の
基端は蓋部に作り付けゆえ、その係止端を筒形本
体の係止溝または係止穴にはめ込むと、蓋部と筒
形本体とが封止片によつてつながれる。
その封止片は、この状態ではやゝ引伸ばされて
適当な引張り応力を生ずる寸法になつているか
ら、蓋部は封止片により常時、筒形本体の方へ引
かれて浮上り得ない。浮上がらなければ、蓋部は
ゆるまず、一たん係止溝、係止穴にはまつた係止
端は引抜けないので、容器の購入者、使用者が封
止片を切断するまで、蓋部はゆるまない。
〈実施例〉 第1〜2図にこの考案をサラダドレツシングな
ど食用油の卓上壜容器に適用した実施例を示す。
図中、Bは容器、1は筒形本体、2は蓋部、3は
封止片、3aはその係止端、4は筒形本体1に設
けた係止溝を示す。
第3図は第1図の蓋部2を開いた状態で、蓋部
2と筒形本体1とは、この例では薄肉のヒンジ5
によりつながれてポリエチレンなど適当なプラス
チツクで一体に成形されている。第3図で分かる
ように、筒形本体1は上面中央から注ぎ口6が一
体に立ち、上面周縁部に蓋部2の内縁突条2aと
はまり合う環状突起7をめぐらせている。
蓋部2を第1図のように本体1上にはめかぶせ
ると、蓋の内縁突条2aが本体1の環状突起7外
周の凹面に弾性的にはまり、蓋2が浮上がらない
かぎり、注ぎ口6周辺は無塵を保つ。なお筒形本
体1は容器Bの上端開口部にねじ込み、嵌め込み
などはずれない噛み合い係合で固定されている。
封止片3は、この例では、第3図でよく分るよ
うに、蓋2外周の一箇所、ヒンジ5反対側に設け
た蓋開閉用指かけ突起8の先端に、切断用切込み
又は薄肉部9を介して作り付けられている。また
この封止片3と、その先端の係止端3aとは屈曲
用薄肉部10を介して、つながつている。
この例では蓋部2は本体1にヒンジ5で連接し
たから、封止片3を一箇所にしたが、蓋部2と本
体1が分離している場合は封止片を二箇所以上設
けた方が安全である。
蓋部2は射出成形時、第3図のように、一方に
ヒンジ5の片側を付け、他方に指かけ突起8とそ
の先の封止片3を真直ぐ伸ばして付けている。こ
の形で量産した蓋部2を装着する際は、一、二工
程でヒンジ5を折つて本体1に蓋部2をかぶせは
め、横へつき出している封止片3を下方へ90°施
回させ、先端の係止端3aを90°屈曲させつゝ本
体1の係止溝4へ押しはめる。その際、指かけ突
起8の先を押下げた状態で係止端3aを溝4には
め、押下げをやめ、指かけ突起8が水平に戻る
と、その分だけ封止片3が引伸ばされるようにす
るか、あるいは係止溝3aを機械でつかみやすい
形に設計し、封止片を引伸ばしながら係止溝4に
はめる等、機械設計者の工夫にまかせる。
係止溝4はこの例では単なる下向きU溝で、係
止端3aのはめ込み部分は角形突起ゆえ、逆止作
用はない。しかし係止端3aを係止溝4から引抜
く手がかりは封止片3だけであり、装着後の封止
片3は係止端3aを引上げる方向にしか働き得な
い。従つて、この実施例では一たん係止端3aを
溝4にはめたら、指かけ突起8や撓みやすい封止
片3をどのように押し引きしても、係止端3aを
溝4からはずし得ない。
第4,5図の実施例は、係止端3aと係止溝4
とのはめ合い部分自体に逆止作用を与えたもので
ある。すなわち封止片3側の係止端3aも、本体
1の係止溝4も、その断面形は鋲頭形であるか
ら、樹脂製品の弾性により、押込めば溝4の入口
を押広げてはまり込むが、引抜こうとすると溝入
口は開かず、抜き出せなくなる。
従つて、この場合は係止溝4が横向きである
が、上向き溝に設計してもよい。いずれも係止端
3aがはまり込んだ時、封止片3が少し引伸ばさ
れ、蓋2を常時、引付ける寸法にしておけばよ
い。上記実施例の係止溝4を係止穴に替え、係止
端3aもその穴に適合する形にすれば、同様の作
用、効果を得られる。その穴や係止端の断面は円
形でも角形でもよい。
なお、本体1の形は容器Bの開口部の形に左右
されるが、その上にかぶさる蓋部2は丸形でも角
形でも、自由に設計できる。蓋部2にヒンジ5を
付けない場合は前述したが、指かけ突起8を付け
ない場合、蓋2外周に直接、封止片3を作り付け
てよく、その場合、指かけ突起の屈曲分も伸び得
る長さにすればよい。
その他、この考案の実施態様は、その要旨の範
囲内でも、設計者の周知技術により多様に変化、
応用し得る。
〈考案の効果〉 この考案は最近の容器頭部を大きく覆う樹脂蓋
つき食品容器にも、出荷時、封止カバーを掛けて
いる点で問題視し、僅かの改良により、封止カバ
ーを不要にする道を開いた。
すなわち、容器の方には手を加えず、設計変更
容易な注ぎ口つき本体、これに被さる蓋部に、係
止溝(穴)、封止片とその係止端を加え、一たん
はめ合わしたら封止片を切断しなければ蓋部が開
かないようにした。その封止片はやゝ引伸ばされ
るため、破断されるまで蓋部の浮上りを制し続け
る。その浮上り制止作用だけで、本体にはめかぶ
せた蓋部はゆるみ得なくなるという、構造的に最
も簡素な封止機構を採用した。
この考案により、食品容器一個ごとに封止カバ
ーを用意し、装着する必要がなくなり、蓋部をか
ぶせた一瞬後に封止も終えられる事による生産性
向上効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1,2図はこの考案の一実施例の正面図、側
面図、第3図は第1図の蓋を左方へ開いた状態の
正面図、第4,5図は他の実施例の正面図、上面
図である。 1は筒形本体、2は蓋部、3は封止片、3aは
係止端、4は係止溝。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 注ぎ口を有し、容器頂部に固定されて容器の頂
    部開口を塞ぐ筒形本体と、上記筒形本体に上から
    かぶさつてその注ぎ口を覆う蓋部とからなる液、
    粉粒状食品の食品容器用キヤツプにおいて、 上記蓋部は少なくともその外周一箇所に、基端
    を蓋部と一体に作り付けられ、先端部に係止端を
    もち、上記基端寄りに切断用切込み又は薄肉部を
    設けた帯状の封止片を有し、 上記筒形本体は、該本体にかぶさつた蓋部の上
    記封止片を弾性的に下方へ引下げた時、その係止
    端が届く位置に、該係止端と離脱不能に係合する
    係止溝又は係止穴を有し、 上記係止端を上記係止溝又は係止穴に係合させ
    て容器を出荷し、使用時、上記切断用切込み又は
    薄肉部を切断するようにしたことを特徴とする食
    品容器用キヤツプ。
JP1987039276U 1987-03-19 1987-03-19 Expired JPH0426356Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987039276U JPH0426356Y2 (ja) 1987-03-19 1987-03-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987039276U JPH0426356Y2 (ja) 1987-03-19 1987-03-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63147461U JPS63147461U (ja) 1988-09-28
JPH0426356Y2 true JPH0426356Y2 (ja) 1992-06-24

Family

ID=30852288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987039276U Expired JPH0426356Y2 (ja) 1987-03-19 1987-03-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0426356Y2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0627570Y2 (ja) * 1988-09-26 1994-07-27 サンスター株式会社 改竄防止キャップ
JPH0627569Y2 (ja) * 1988-09-26 1994-07-27 サンスター株式会社 改竄防止キャップ
JP2501213Y2 (ja) * 1989-04-27 1996-06-12 株式会社吉野工業所 バ―ジンシ―ル付ヒンジキャップ
JP2517806Y2 (ja) * 1990-02-13 1996-11-20 株式会社吉野工業所 バージンシール付ヒンジキャップ
JP2532935Y2 (ja) * 1990-06-19 1997-04-16 株式会社吉野工業所 注出キャップ
US6269986B1 (en) * 2000-06-20 2001-08-07 Seaquist Closures Foreign, Inc. Dispensing closure with tamper evident lid panel
JP4222801B2 (ja) * 2002-08-27 2009-02-12 日本クラウンコルク株式会社 上蓋にタンパーエビデント性を付加したヒンジキャップ
JP5713437B2 (ja) * 2011-03-25 2015-05-07 日本クロージャー株式会社 ヒンジキャップ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57110054U (ja) * 1980-12-27 1982-07-07
JPS60115861U (ja) * 1984-01-13 1985-08-05 近畿容器株式会社 キヤツプ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63147461U (ja) 1988-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5207341A (en) Tamper evident wide mouth container and lid
US6460726B1 (en) Closure with articulated lid
JP5934589B2 (ja) キャップ及びキャップ部構造
EP2527265A1 (en) Container with additional compartment
US4265363A (en) Container with drinking tube
JPH0426356Y2 (ja)
RU2467937C2 (ru) Упаковочная емкость, прежде всего емкость баночного типа
US5480044A (en) Safety cap
US4189072A (en) Container with nozzle and/or drinking tube and closure means
JP3241460B2 (ja) キャップ
JP2603306Y2 (ja) 注出栓
USD448297S1 (en) Screw-top closure with crown cap
US6966469B2 (en) Spout closure for liquid packagings
JPH10167312A (ja) 樹脂製密封容器
JP3234082B2 (ja) 容器用キャップ
JPH069945Y2 (ja) 自立性チュ−ブ容器
JP3462295B2 (ja) チューブ容器
US4687111A (en) Tamper evident container
JPH0331710Y2 (ja)
CN209757955U (zh) 一种瓶盖及应用该瓶盖的瓶子
JPS5916012Y2 (ja) 歯ブラシケ−ス
JPH0354060Y2 (ja)
JPH0627604U (ja) キャップ
KR19990001056U (ko) 포장용기
JP3534494B2 (ja) 容 器