JPH07182493A - 表示システム - Google Patents

表示システム

Info

Publication number
JPH07182493A
JPH07182493A JP6269581A JP26958194A JPH07182493A JP H07182493 A JPH07182493 A JP H07182493A JP 6269581 A JP6269581 A JP 6269581A JP 26958194 A JP26958194 A JP 26958194A JP H07182493 A JPH07182493 A JP H07182493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
road
display
name
character
display system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6269581A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3494718B2 (ja
Inventor
Roekel Jauke Van
ファン レケル ヤウケ
Georg E Kaeser
エバルド カエゼル ゲオルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Electronics NV filed Critical Philips Electronics NV
Publication of JPH07182493A publication Critical patent/JPH07182493A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3494718B2 publication Critical patent/JP3494718B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3667Display of a road map
    • G01C21/3673Labelling using text of road map data items, e.g. road names, POI names
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B29/00Maps; Plans; Charts; Diagrams, e.g. route diagram
    • G09B29/003Maps
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B29/00Maps; Plans; Charts; Diagrams, e.g. route diagram
    • G09B29/10Map spot or coordinate position indicators; Map reading aids
    • G09B29/106Map spot or coordinate position indicators; Map reading aids using electronic means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 地理情報を認識し易くすると共に、表示処理
及び記憶設備に高い投資を必要とすることなく、ヒュー
マンインタフェースを改善し得る道路網の表示システム
を提供する。 【構成】 表示システムは個別及び相互接続される地理
学上の一様な道路網を表示し、且つこの道路網を各々が
特定の道路に関連するベクトル配列として記憶手段に記
憶する。先ず、所望な選択道路は、表示するために前記
道路網から読取られる。記憶手段は、関連する地理上の
道路名を付けることのあるベクトルを包含している。簡
単に、しかも判り易く表示するために、この表示システ
ムは前記名前のフォントを生成するフォント発生器を有
し、表示手段は前記名前をその関連する表示道路の横側
に文字行として表示すると共に、この文字行の文字によ
り多くの意味及び限られた方向のレパートリを表わすよ
うにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、個別及び相互接続され
る地理学上の一様な道路網を表示し、且つ前記道路網を
各々が或る特定の前記道路に関連するベクトルの配列と
して記憶する記憶手段と、前記道路網から意図した選択
道路を選択する選択手段と、この選択手段により制御さ
れ、前記記憶手段を読取り、且つ前記選択道路を出力す
る読取兼ルート指定手段と、前記選択道路を表示する表
示手段とを具えている表示システムに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】地理学的な通路には陸上又は水上の様々
な種類の道路がある。こうした道路を視覚的に表示する
ことは、自動車によるようなルート指定計画を立てる目
的及びナビゲーションの目的や、公共便宜の主要道路を
設計したり、教育目的等にとって有利であることが証明
されている。道路網をベクトル形態にて記憶すること
は、各ベクトルを起点、長さ、方向についての識別子
や、ベクトルを接続する識別子や、容量、特色を示すこ
とのできる数個の追加の修飾子や、数個の追加の属性に
よって十分良好に表わすことができるので極めて有効な
記憶法である。しかし、このような記憶法は完全なもの
でもなければ、これに限定されるものでもない。斯種の
道路網記憶法については本願人の出願に係る米国特許出
願第07/772,062号に対応するEP181,012 号に記憶されて
いる。上述したような表示システムの設計者は、一般に
慣れていないユーザが次にどんな動作をとるべきかにつ
いての追加の手がかりや、一般に関連する地理的事項に
ついての、地理名の如き情報さえも必要とし、これを大
衆にとってはコスト高につながるとは思われない複雑な
ハードウェア又はソフトウェアを必要とせずに適える必
要があることを確かめた。特に、表示装置に対する地図
の方向を可変とし得る状況では名前の表示に注意する必
要がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は特に、
地理名を与えることによって地理情報を認識し易くする
ことに加えて、様々な処理を付加的に行えるようにし
て、処理及び/又は記憶設備に高い投資を必要とするこ
となくヒューマンインタフェースを改善する前述した種
類の表示システムを提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は冒頭にて述べた
種類の表示システムにおいて、前記記憶手段が少なくと
も一部に、関連する地理上の道路名をつけた前記ベクト
ルを含み、前記表示手段が前記読取兼ルート指定手段を
介して前記名前の文字フォントを生成するフォント手段
を具え、前記表示手段が前記名前をその関連する表示道
路の横側に文字行として表示すると共に、この文字行の
各文字により多くの意味及び限られた方向のレパートリ
を表わすようにしたことを特徴とする。
【0005】フォントのアドレス指定は簡単であり、文
字当りのROMは少なくて済み、高レベルの文字表現を
処理する必要もない。極めて限られた数の異なる方向性
だけで道路名が適当に読み易くなることを確かめた。さ
らに、単一ROMの文字から、X及びY座標を互いに交
替させるか、又は座標の1つを反転させて文字を180
°にわたり回転させるようにして幾つかの異なる方向を
導き出すことができる。
【0006】前記フォント手段は前記レパートリの少な
くとも1つのサブセットにおける各々異なる方向に対し
少なくとも1つの個別のフォントを有するのが有利であ
る。単一フォントを様々な種々の方法でアクセスするこ
とにより、記憶するフォントの数を文字方向の数よりも
ずっと少なくすることができる。僅か2つのフォントで
8つの異なる文字方向を表わすことができるので有利で
ある。
【0007】前記ルート指定手段は前記選択したものの
中に含まれる道路名の少量部を伝送するも、混乱をなく
す処置として他の道路名は阻止するようにするのが有利
である。特に、互いに交差したり、部分的にはっきりし
ない名前に対しては斯様な混乱をなくす処置をとるのが
好ましい。
【0008】前記表示手段は、真直ぐでない道路に関連
する単一名を文字方向か、又は各文字間の行方向のいず
れかが変化している文字列として表示するように構成す
るのが有利である。こうすることにより任意形状の道路
に、その道路そのものに密に追従して表示されるように
名前を付けることができる。ヒステリシスを導入するこ
とにより表現が穏やかになる。
【0009】本発明は前記本発明による地理名表現付き
の道路地図を表示する表示システムを具えている道路を
基準とした自動車に搭載するナビゲーションシステムを
有する車両にも関するものである。特に、複雑な状況に
対して高速且つ信頼できるナビゲーションシステムを有
している車両は通常の車両よりも運転しやすい。
【0010】
【実施例】図1は自動車ナビゲーションシステムに用い
られるような本発明による表示システムを有する車両を
示す。直接認識できるのは自動車本体20及びその車輪
22,24である。CD−ROMプレーヤ兼ディスク3
4は地理的データベースを記憶している。センサ装置2
6は速度、横方向加速度等に対する如き様々なタイプの
センサで構成することができる。搭載コンピュータ28
はセンサが検知したデータから自動車の推定変位量を計
算することができる。最初の位置を決めておけば、斯か
る変位量によって現在位置が推定される。コンピュータ
28は推定現在位置の四囲の状況をCD−ROM34か
ら検索し、その推定現在位置を所謂推測航法にて道路上
の最も予想される位置にマップすることができる。四囲
状況はディスプレイサブシステム32に表示するために
窓かけ(ウィンドウ)することができる。キーボードの
如き入力手段30を用いて現在の最初の位置及び意図し
た目的地を入力させて、コンピュータによりどのルート
を実際にとるべきかを決めることができるようにする。
無線データ(RDS)がアンテナ36を経て受信され、
このデータを計算によるような推定現在位置及びデータ
ベースからのデータと組合わせて、ユーザに差し迫った
動作、危険、選択及び車両の現在位置に対してふさわし
いような一般的な重要事項に対する指示を発生させる。
例えば、無線データは当分の間使用できない通行止めの
道路を知らせることができる。無線データによってフラ
ンスのツールを通るルートの如き、一時的に別の行き方
でも行けるような、或る特定の通路を指示することさえ
もでき、この場合にはそれを特定の方法にて表示させる
ことになる。上述したシステムのうちの様々なサブシス
テムは省くことができ、それでも表示システムとして有
効に機能する。下位概念では、表示システムの表示を印
刷した地図の代わりに用いることができる。
【0011】図2はナビゲーションシステム内の主要サ
ブシステムの相互作用図の例を示す。先ず、ユーザは目
的地を入力する(40)と共に最初の位置を入力する
(42)。これらの入力から、とるべきルートが計算さ
れ(62)、次にユーザに与えるべき情報がまとめられ
る(66)。最初の位置は現在位置としてもコピーされ
る(44)。測定したセンサデータ(46)から変位量
が計算され(48)、且つその変位量が推定位置として
最初の現在位置に加えられる(50)。この推定位置か
らデータベースにて四囲の情報がアクセスされ(5
6)、局部的な道路網を表わすものが記憶される(5
8)。これから道路上の最良の位置が見つけられて(5
2)、この位置が新規の現在位置としてコピーされる
(54)。この新規の現在位置からルートを再び計算す
ることができる(62)。現在位置によってデータベー
スから局部データも呼出され(60)、これから局部的
な道路網が表示用に選択される(64)。情報(66)
及び表示(64)はユーザにオーディオ及び/又はビデ
オ出力を与えることができる(68)。なお、上述した
例は単なる一例に過ぎず、これのみに限定されるもので
はない。
【0012】図3は地理的データベース内の記憶編成の
例を示す。この図は単一道路又は径路だけに関するもの
である。フィールド80は番号の如き、道路の識別子を
包含する。フィールド82は一組の座標の如き地理的起
点を包含する。フィールド84は道路の終点を包含し、
フィールド86は道路の名前を包含する。フィールド8
8は連絡道路を示す。当面の道路の各終点に対して、そ
のノードにて他の単一の連絡道路の名前だけ、即ち元の
道路から出発して前記ノードにて時計方向に進む場合に
行きつく次の道路の名をあげるようにすることもでき
る。さらに、連絡道路に対する参照事項を全て省くこと
もでき、これには前置記憶装置に呼出されるバケット内
の全通路を走査する必要があるが、それでもこれは同じ
ように有効に機能し得る。フィールド90は幹線道路又
は2級路線、一方通行又は双方向通行の如き道路に関す
る1つ以上の修飾子を包含する。フィールド92はホテ
ルリスト(これには当面の道路に近いホテルを含めるこ
とができる)の如き特定なものに関連する如きものを包
含する。道路が湾曲しているか、又は直線からずれ、一
時的に道路が2つに分岐して二重になっている場合に
は、その道路を或る追加の標識によりデータベース内で
直接リンクされる真直ぐなセグメントに分けるようにす
る。
【0013】図4は道路地図の小領域の部分を表示した
フレームの例を示す。道路は4種類の道路、即ち一級
(Wolfrathshauserstrasse:ヴォルフラスシャウゼルス
トラーセ)、二級(Herterichstrasse:ヘリテリッヒス
トラーセ及び図面の左下隅部の名前のない通り)、三級
(8つの名前のある通り及び数本の名前のない通り)及
び四級(名前のないフィールド道路)の道路に分類され
る。図示のように、道路名を表わす文字は一組の様々な
異なる方向性を有している。或る道路名の最初の点に対
するその道路名を表わす文字のうちの4文字だけが、そ
の道路の最初と最後の点を結ぶ線によって限定されるよ
うにする。道路名のうちの後続する文字によって、その
道路が続くカーブを表わすようにして、全部で8通りの
方向を表わすことができる。文字の方向は関連する道路
の方向に大よそ関連させるが、これは後に説明するよう
に変えることができる。文字の方向性の制御についても
後に説明する。なお、一行の文字を互いに変位させて、
その文字行を各特定の文字の方向とは外見上異なる方向
の文字行とすることができる。図示のように、様々な道
路は行止まりであったり、カーブしたり、うねったりし
ている。こうした場合に、道路を真直ぐなセクションか
ら成るストリングとして記憶させ、このストリングを道
路がストリング的に結合されているデータベースにて見
つけることができるようにする。このような場合にも、
単一名の文字は同じ列及び/又は文字方向とする必要の
ない多数のサブ文字行として表示することができる。こ
の場合、表示すべき名前を、その中央セグメントの1つ
に関連させ、“Herterichstrasse”により例示するよう
に、その名前の中央セグメントの部分にて表示し始める
ようにすることができる。図示のように、道路名の数は
実際に表示される道路の数よりも少なくすることができ
る。このような限定は様々な方法にて制御することがで
き、例えば道路名の数を計数し、それが特定の限定値に
達したら、表示するのをやめるようにする。
【0014】図5a〜図5lは様々な文字に対するフォ
ンセットを示しており、便宜上ここでは垂直、即ち標準
方位(方向)と、この標準方位に対して+45度回転し
ている方位との2つの方位におけるAからFまでの文字
に対するフォントセットだけを示してある。この例では
大文字だけを例示してある。フォントは標準方位の文字
に対しては5×8画素の文字フィールド内に入るビット
マップとして、又回転方向の文字に対しては8×8画素
の文字フィールド内に入るビットマップとして示され
る。標準方位の水平方向の文字行を表示するために、文
字は1列又は2列間隔だけ離すことができる。文字行の
方向及び文字そのものの方向が45度にわたり回転する
文字行を表示するために、方形の文字フィールドの隅部
を図7に示すように切り落として、方向に関係なく文字
相互間の間隔を多少均一にする。幾つかの追加の特徴に
ついては図7a〜図7eにつき後に説明する。上記フォ
ントセットは一例に過ぎず、フォントの方向が45度か
ら30度又はそれ以下の角度にわたり順次最小ステップ
で変わるように多少凝った編成とすることもできる。
【0015】図6a及び図6bは本発明による表示シス
テム用のフローチャートの例を示す。先ず、図6aは全
体の構成を示す。ここでは、順次の各ウィンドウに対し
て、地図(地理)をシフトさせたり、回転させたりする
ことができるものとする。地図をシフトさせるだけの場
合には、先のウィンドウの表示形態はそのままにして、
表示すべき新規部分だけを評価すると共に、この際ウィ
ンドウから外れた部分の表示を見捨てなければならな
い。なお、表示すべきものを計算した後には、これを画
像メモリに記憶させることができ、このメモリには適切
な表示地図のすぐ外側の端部領域に関する情報を含めた
り、含めなくすることができる。ブロック100では、
例えば表示すべき必要な情報を含んでいるデータベース
から1つ以上の所謂バケット情報をロードすることによ
りプロセスを所期化する。各バケット内では、他の道路
に通ずる終点の道路、即ちバケット境界部を越える道路
にもリンキング基準編成を用いることができる。ブロッ
ク102では表示すべき道路を順次見つけ、ブロック1
04では全ての道路が適切に検討されたか、どうかをチ
ェックする。一般に、表示すべきウィンドウの縁部に交
差する道路は考慮すべき他の道路には結ばないようにす
る。当面の道路を見つけたら直ぐに表示させることがで
き、又全ての道路が見つかるまで表示するのを遅らせた
り、表示すべき全ての名前を見つけるまで表示するのを
遅らせることもできる。ブロック106では様々な表示
名を順次アプローチし、且つ計算し、ブロック108で
は全ての名前が適切に検討されたか、どうかをチェック
する。これらの名前はループ102,104にて見つけ
た道路に関連する名前だけである。ここでも当面の名前
を見つけたら直ぐに表示させるか、或いは全ての名前を
検討し終えるまで表示するのを遅らせることもできる。
【0016】図6bは単一名を表示するプロシージャを
示す。先ず、ブロック112では或る特定道路のデータ
をロードすることによりプロシージャを開始させる。バ
ックグラウンドメモリに一様な状態で記憶されているよ
うなデータは、回転及び/又は並進により変換されて、
道路の最初と最後の個所が判るようになっているものと
する。先ず、これら2つの個所の相対位置を比較して、
それから名前を表示し始める最初の点を決定する(11
4)。前述したように、当面の道路の所定のセグメント
は、このプロシージャでは名前を後方又は中央セグメン
トの1つに関連付けるために無視することができる。一
般に、欧州言語の場合、道路名の最初の点は最も左側に
ある点である。しかし、ほぼ垂直方向に走っている真直
ぐな道路に対する表示名は最上部にて始めることができ
る。次いで当面の道路の最初の真直ぐなセグメントの傾
斜角を求める(118)。この角度から図7につき説明
するように使用すべきフォントを選定する(120)。
次いで、名前の最初の文字を、道路の開始点に対して所
定の相対位置を有する画素から出発して位置決めする
(122)。ブロック124では、最も新しい文字が当
面の名前の最後の文字であるか、どうかをチェックす
る。イエスであれば、プロシージャをブロック126に
て停止し、次の名前を表示するためにアクセスすること
ができる(図6aのブロック106)。ノーであれば、
ブロック128にて名前を表わす文字の後方縁が、名前
を付けるべき道路の最も新しい線セグメントの端部を越
して延在するか、どうかをチェックする。ノーであれ
ば、現在のフォントのままで位置付ける次の文字を検索
する(122)。イエスであれば、次の真直ぐな線セグ
メントの角度をブロック118にて求める必要があり、
ループを再び開始させる。以下説明するように、図6
a,図6bのプロシージャは多少簡単にしてあるが、後
に説明するように改良の余地は十分にある。
【0017】図7a〜図7eは様々な特殊な効果を示
す。図7aは各文字が標準位置にある水平の文字行を示
す。図示のように、5×8の文字フィールドは単一のス
ペース画素列によって互いに離間されている。図7bは
8×8画素の2つの文字フィールドを示し、これらの各
文字フィールドは相対的に暗く示してある45度の回転
による方向を向いているサブフィールド内に各文字を収
容する。これらの文字フィールドは45度以上回転する
方向に沿って順番に配列される。図示のように、各文字
フィールドは、それが以前の、又は後続する文字フィー
ルドに衝合する度毎に6画素の三角形に相当する画素領
域を失う。図7cは図7aと同様な文字を45度回転さ
せた実際の文字行を示す。図7dは水平でも、45度で
もない道路に沿って描かれる字句を示す。このような所
謂曲がった字句は回転フォントで描かれ、45度にわた
る次の各回転はフォントの変更(change-of-font) を暗
示している。相対的に異なる方向を向いている真直ぐな
複数のセグメントに分割された道路は、各セグメントに
つき別々に計算した文字方向及び文字位置を有する。図
7dに示すように、15度以下の回転方向の真直ぐな道
路は常に標準位置における6×5画素の文字フィールド
内に入る文字を互いに1画素列の離間間隔で有してい
る。各文字の垂直方向の位置は、文字−プラス−次のス
ペース列を通る中心線に対して計算されるように、ライ
ン(道路)位置から2画素離間させる。セグメントの傾
斜が図7eに示すように30度以上回転している場合に
は、適当なフォントを選択することにより文字形状を4
5度回転させる。上述したように、2つの文字フィール
ドを衝合させる場合には、その衝合隅部から6画素の三
角形の領域がカットオフされ、このようにして様々な衝
合位置を互いに1つの対角画素距離にわたり互いにシフ
トさせることができる。特定の書式化に従って、y及び
xオフセットは、x及びyオフセットにそれぞれライン
角度のタンジェント(正接)を掛けたり、又は除算した
ものに等しくする。一般に表示される道路に対する変位
量は、8×8画素の文字フィールドが表示道路に触れる
ような量とする。こうしたプロシージャは一般に経験に
より決めている。他の方法は次の通りである。有効なフ
ォント幅はフォント角度にsin45°を掛けた実際の
幅である。次に、単一文字の中心線をこの実際のフォン
ト幅上で等距離とする必要がある。これにより文字行を
等距離とする。x方向のオフセット及びy方向のオフセ
ットはセグメントと中心線との交点から計算する。これ
により次のような2つの未知数を有する等式が得られ
る。
【0018】●f(x) =tangent(ライン角度)*
ラインセグメント ●f(x) =−x+フォント幅
中心線 ●tangent(ライン角度) * x=−x+フォント幅 ●x+tangent(ライン角度) * x=フォント幅 ● (1+tangent(ライン角度))* x=フォント幅 ●x=フォント幅/(1+tangent(ライン角度)) ●y=x* tangent(ライン角度) 真直ぐな道路セグメントの傾斜が30°〜45°の場合
には、以前の真直ぐなセグメントの文字方向を維持す
る。こうして有利なヒステリシス効果をもたらす。
【0019】様々な追加の特殊な要点は次の通りであ
る。 ● 名前は必ずしも直線でない道路の冒頭に位置させる
必要はなく、その道路の第2又は後方の真直ぐなセグメ
ントに付けることができる。
【0020】● 道路が部分的に表示ウィンドウから外
れる場合には、様々な手段を採ることができる。第1と
して、その道路名の表示をやめる。第2として、セグメ
ントの左側の部分が当面の表示ウィンドウの縁部でさえ
ぎられる所を準終点とみなし、適用できれば、当面の道
路の2つの終点に基づく準終点個所にて表示を開始させ
るようにして、表示をシフトさせる。この特徴は当面の
道路名を短縮することと結びつけることができる。道路
名はASCII文字列として記憶させるが、その一部は
一対の表示されない区切り文字により区切るようにす
る。スペースが短い場合には、この区切った部分が表示
されないようにする。区切りはデータベース内に入れ
る。
【0021】● 道路が特に長い場合には、その道路を
短いセグメントに分け、これらのセグメントの方向が同
じであっても、その道路名を2度つけることができる。
名前の表示を、表示されないダミーの文字列で開始させ
て、名前を対称的にするか、又はシフトさせることもで
きる。
【0022】● 名前が重なって混乱しないようにする
ために、次のような処理をすることができる。様々な道
路を上述したように階層化する。先ず、高レベルにある
道路名を表示させる。表示ウィンドウを各々の大きさが
文字フィールドに相当するサブウィンドウのアレイに分
割する。文字表示を決定した後に、そのサブウィンドウ
に識別子「占有」を付ける。しかし、サブウィンドウが
既に他の名前に属する文字によって占められている場合
には、様々な手段をとることができる。その極端な方法
は下層レベルの道路の名前を省く方法である。他の方法
は短縮名で再び表示を試みることである。第3の方法は
占有されているサブウィンドウにダミーの文字を表示さ
せて、その後表示させる名前の文字を他の位置にシフト
させる方法である。フルネームを2つの名前が交差する
個所の片側にシフトさせることもできる。最後の方法
は、高レベルの道路名を逆戻りさせて、低レベルの名前
を表示してみながら高レベルの名前を見やすくするよう
に異なる(シフト又は短縮)表示をしてみるやり方であ
る。必要に応じ、当面の記憶してある道路名に特定の修
飾子を付けることにより極めて有利な手順を実行するこ
とができる。
【0023】● 道路及びそれらの名前を表示するの
に、広場や、湖、山及び特別の建物の如き、道路とは別
の地理的要素に関連する名前を補充して表示することが
でき、これらは表示される地図の方位とは無関係に水平
の文字行として表示するのが普通である。さらに、多数
の無名の道路を示すアイコン、ホテルや駐車設備等に対
するアイコンの如き特定のアイコンを付けることもで
き、こうしたアイコンは上述したような表示名を妨げる
ことがあり、これらは低又は高階層のものとしてみなす
ことができる。
【0024】● 道路網の或る特定部分における全ての
道路は必ずしも一様な階層レベルにあるものとする必要
はない。例えば、目的地の道路を一時的に最高階層レベ
ルにすることができる。さらに、通行方向の道路が、そ
の道路を横切る道路よりも高レベルとなるか、又はその
逆となるようにすることもできる。さらに、道路及びル
ート計画を立てた状態に関する表示文字のレベルも変え
ることができる。走行する道路が長い場合には、その主
要通過道路のレベルを高レベルとする。目的地に近づい
たら、繁華街も表示されるようにする。このような表示
レベルの変更は当面の道路を表わすデータベースにおけ
る数ビットで指定することができる。
【0025】● なお、文字フィールドを前述したよう
に対角線方向にて衝き合わせる場合には、文字の背景を
透明にして、近隣文字が判り難くならないようにする。
さらに、道路が鋭角を成して曲がっている場合には、次
の文字を内曲がり内にて1つの文字フィールドの距離に
わたりシフトさせるか、外曲がりに不必要なスペースを
とらないようにするために追加の文字位置を見つける必
要がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による表示システムを有する車両を示す
図である。
【図2】ナビゲーションシステム内の主要サブシステム
の相互作用図である。
【図3】地理データベース内のデータ記憶編成を示す図
である。
【図4】表示フレームの例を示す図である。
【図5】様々な文字に対するフォントセットを示す図で
ある。
【図6】本発明による表示システムの動作説明用のフロ
ーチャートである。
【図7】特殊な表示法を示す説明図である。
【符号の説明】
20 自動車本体 22,24 車輪 26 センサ装置 28 コンピュータ 30 入力手段 32 ディスプレイサブシステム 34 CD−ROMプレーヤ兼ディスク 36 アンテナ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G09G 5/36 510 B 9471−5G (72)発明者 ゲオルク エバルド カエゼル ドイツ連邦共和国 35745 ヘルボーン アルスバッハシュトラーセ 6アー

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 個別及び相互接続される地理学上の一様
    な道路網を表示し、且つ前記道路網を各々が或る特定の
    前記道路に関連するベクトルの配列として記憶する記憶
    手段と、前記道路網から意図した選択道路を選択する選
    択手段と、この選択手段により制御され、前記記憶手段
    を読取り、且つ前記選択道路を出力する読取兼ルート指
    定手段と、前記選択道路を表示する表示手段とを具えて
    いる表示システムにおいて、前記記憶手段が少なくとも
    一部に、関連する地理上の道路名をつけた前記ベクトル
    を含み、前記表示手段が前記読取兼ルート指定手段を介
    して前記名前の文字フォントを生成するフォント手段を
    具え、前記表示手段が前記名前をその関連する表示道路
    の横側に文字行として表示すると共に、この文字行の各
    文字により多くの意味及び限られた方向のレパートリを
    表わすようにしたことを特徴とする表示装置。
  2. 【請求項2】 前記フォント手段が前記レパートリの少
    なくとも1つのサブセットにおける各々異なる方向に対
    して少なくとも1つの個別のフォントを有することを特
    徴とする請求項1に記載の表示システム。
  3. 【請求項3】前記ルート指定手段が前記選択道路に含ま
    れる道路名の少量部を、混乱をなくす策として他の名前
    を阻止しながら伝送することを特徴とする請求項1又は
    2に記載の表示システム。
  4. 【請求項4】 前記表示手段が、関連道路に沿って、そ
    の道路名をシフトさせ、表示ウィンドウ内に道路名が入
    るようにするか、道路名を対称的に表示するようにした
    ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の
    表示システム。
  5. 【請求項5】 前記ルート指定手段が前記名前を短縮し
    て選択するようにしたことを特徴とする請求項1〜4の
    いずれか一項に記載の表示システム。
  6. 【請求項6】 前記レパートリが少なくとも4つの方向
    を含み、且つ前記表示手段が直立位置に対して高々±9
    0°回転した文字方向で文字を表示するようにしたこと
    を特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の表示
    システム。
  7. 【請求項7】 前記表示手段が真直ぐでない道路に関連
    する単一名を、文字方向か、各文字間の文字行方向のい
    ずれかを変えた文字列として表示するようにしたことを
    特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載の表示シ
    ステム。
  8. 【請求項8】 前記道路を真直ぐなセグメントのシーケ
    ンスに分け、前記文字列の連続する文字の方向を局部セ
    グメントの方向に従ってモデル化し、前記文字列におけ
    る連続する文字間の方向を変えるのにヒステリシスを持
    たせるようにしたことを特徴とする請求項7に記載の表
    示システム。
  9. 【請求項9】 前記選択後に実際のフレームを画素毎に
    記憶させ、後にそれを表示させるフレーム記憶手段を有
    することを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記
    載の表示システム。
  10. 【請求項10】 大容量記憶手段から検索されるような
    道路地図を表示するための請求項1〜9のいずれか一項
    に記載の表示システムを具えている、道路を基準とした
    搭載ナビゲーションシステムを有する車両。
JP26958194A 1993-11-05 1994-11-02 表示システム Expired - Lifetime JP3494718B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP93203106A EP0652418B1 (en) 1993-11-05 1993-11-05 Vehicle navigation display system
NL93203106:5 1993-11-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07182493A true JPH07182493A (ja) 1995-07-21
JP3494718B2 JP3494718B2 (ja) 2004-02-09

Family

ID=8214162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26958194A Expired - Lifetime JP3494718B2 (ja) 1993-11-05 1994-11-02 表示システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5559938A (ja)
EP (1) EP0652418B1 (ja)
JP (1) JP3494718B2 (ja)
DE (1) DE69316898T2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005084122A (ja) * 2003-09-04 2005-03-31 Mitsubishi Electric Corp 表示装置及び表示方法
JP2008249767A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Navitime Japan Co Ltd 地図表示システム、地図表示装置および地図表示方法
JP2009025583A (ja) * 2007-07-20 2009-02-05 Alpine Electronics Inc 文字データの生成装置および生成方法、文字データの表示制御装置および表示方法、ナビゲーション装置
JP2010000547A (ja) * 2008-06-18 2010-01-07 Universal Shipbuilding Corp 印字データの作成方法及び印字方法
US7647168B2 (en) 2003-10-09 2010-01-12 Navitime Japan Co., Ltd. Map displaying apparatus, map displaying method, and computer product
US8073876B2 (en) 2002-09-30 2011-12-06 Xanavi Informatics Corporation Computer product having distribution map data, distribution map data generating method, distrubution map data generating apparatus and terminal device
JP2014521148A (ja) * 2011-06-30 2014-08-25 グーグル インコーポレイテッド ラインに従うテキストイメージのレンダリング

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1089976A (ja) * 1996-09-13 1998-04-10 Hitachi Ltd 情報表示装置およびナビゲーションシステム
US6092076A (en) * 1998-03-24 2000-07-18 Navigation Technologies Corporation Method and system for map display in a navigation application
US6163749A (en) * 1998-06-05 2000-12-19 Navigation Technologies Corp. Method and system for scrolling a map display in a navigation application
EP1127257A4 (en) 1998-11-05 2008-05-28 Int Truck & Engine Corp LAND VEHICLE COMMUNICATION SYSTEM AND METHOD FOR PROVIDING INFORMATION AND COORDINATION OF THE ACTIVITIES OF SEVERAL VEHICLES
US6565610B1 (en) 1999-02-11 2003-05-20 Navigation Technologies Corporation Method and system for text placement when forming maps
CA2335116C (en) * 1999-04-20 2004-06-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Character display device and character display method
US6674434B1 (en) * 1999-10-25 2004-01-06 Navigation Technologies Corp. Method and system for automatic generation of shape and curvature data for a geographic database
US6741928B2 (en) 2000-03-07 2004-05-25 Magellan Dis, Inc. Navigation system with figure of merit determination
US7188306B1 (en) * 2001-02-28 2007-03-06 Xerox Corporation Swoopy text for connecting annotations in fluid documents
JP4082884B2 (ja) 2001-09-06 2008-04-30 アルパイン株式会社 道路名表示方法及びナビゲーション装置
US20050063593A1 (en) * 2003-09-19 2005-03-24 Nelson James M. Scalable method for rapidly detecting potential ground vehicle under cover using visualization of total occlusion footprint in point cloud population
JP4009958B2 (ja) * 2003-12-24 2007-11-21 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ナビゲーション装置
KR100688018B1 (ko) 2005-02-16 2007-02-27 엘지전자 주식회사 도로 명 데이터의 표시위치 결정방법
JP2006293553A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Aisin Aw Co Ltd フォントデータの回転処理装置及び地図表示システム
US7720893B2 (en) 2006-03-31 2010-05-18 Research In Motion Limited Methods and apparatus for providing map locations in user applications using URL strings
EP1840513B1 (en) 2006-03-31 2010-03-31 Research In Motion Limited Map version control methods and apparatus for updating the use of network-maintained map data sets for mobile communication devices
US7913192B2 (en) * 2006-03-31 2011-03-22 Research In Motion Limited Methods and apparatus for retrieving and displaying map-related data for visually displayed maps of mobile communication devices
EP1840521A3 (en) * 2006-03-31 2009-02-11 Research In Motion Limited Methods and apparatus for associating mapping functionality and information in contact lists of mobile communication devices
US8121610B2 (en) 2006-03-31 2012-02-21 Research In Motion Limited Methods and apparatus for associating mapping functionality and information in contact lists of mobile communication devices
DE602006002873D1 (de) * 2006-03-31 2008-11-06 Research In Motion Ltd Benutzerschnittstellenverfahren und Vorrichtung zur Steuerung der visuellen Anzeige von Karten mit auswählbaren Kartenelementen bei mobilen Kommunikationsvorrichtungen
DE602006010025D1 (de) 2006-03-31 2009-12-10 Research In Motion Ltd Verfahren und Vorrichtung zur dynamischen Kennzeichnung von Kartenobjekten in visuell angezeigten Karten mobiler Kommunikationsvorrichtungen
US8892517B2 (en) * 2006-06-09 2014-11-18 Aisin Aw Co., Ltd. Data updating system, navigation device, server, and method of data updating
EP2141681A4 (en) * 2007-03-28 2011-07-27 Navitime Japan Co Ltd MAP DISPLAY SYSTEM, MAP DISPLAY AND MAP DISPLAY PROCEDURE
US8155826B2 (en) * 2007-03-30 2012-04-10 Aisin Aw Co., Ltd. Vehicle behavior learning apparatuses, methods, and programs
JP4446201B2 (ja) * 2007-03-30 2010-04-07 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 画像認識装置及び画像認識方法
JP4850133B2 (ja) * 2007-06-06 2012-01-11 アルパイン株式会社 地図表示装置及び地図表示方法
JP4501983B2 (ja) * 2007-09-28 2010-07-14 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 駐車支援システム、駐車支援方法、駐車支援プログラム
US8554475B2 (en) 2007-10-01 2013-10-08 Mitac International Corporation Static and dynamic contours
US8217947B2 (en) * 2008-01-24 2012-07-10 Fuji Xerox Co., Ltd. Text-reading support on handheld devices and devices with small displays
US20090244095A1 (en) * 2008-04-01 2009-10-01 Research In Motion Limited Run-time label cache for efficient map labeling
CA2725582A1 (en) * 2008-05-29 2009-12-03 Tomtom International B.V. Generating a map display image
DE102008025876A1 (de) * 2008-05-29 2009-12-03 Endress + Hauser Flowtec Ag Verfahren zur Darstellung einer Textinformation auf unterschiedlichen Zielsystemen
EP2503291A1 (en) 2011-03-22 2012-09-26 Harman Becker Automotive Systems GmbH Signposts in digital maps
EP2503290A1 (en) * 2011-03-22 2012-09-26 Harman Becker Automotive Systems GmbH Curved labeling in digital maps
EP2503292B1 (en) 2011-03-22 2016-01-06 Harman Becker Automotive Systems GmbH Landmark icons in digital maps
CN102538803B (zh) * 2011-12-13 2014-12-31 惠州市德赛西威汽车电子有限公司 一种电子地图路名生成方法
CN103162705B (zh) * 2011-12-16 2017-11-07 上海博泰悦臻电子设备制造有限公司 道路名称的显示方法和装置、导航系统
CN103196455B (zh) * 2012-01-09 2016-09-21 北京四维图新科技股份有限公司 显示道路名称的方法、装置、服务器和系统
US9928572B1 (en) 2013-12-20 2018-03-27 Amazon Technologies, Inc. Label orientation
CN105404704B (zh) * 2014-09-12 2018-12-11 株洲南车时代电气股份有限公司 一种站场图数据结构及其组织方法
JP6658873B2 (ja) * 2016-04-26 2020-03-04 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 地図表示システムおよび地図表示プログラム
US10726598B2 (en) * 2016-05-19 2020-07-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Map display system and map display program
US10621889B2 (en) 2016-05-20 2020-04-14 Aisin Aw Co., Ltd. Map display system and map display program

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59214710A (ja) * 1983-05-23 1984-12-04 Hitachi Ltd ナビゲ−シヨン装置
NL8402497A (nl) * 1984-08-14 1986-03-03 Philips Nv Voertuignavigatiesysteem voorzien van een adaptief traagheidsnavigatiesysteem gebaseerd op meting van de snelheid en de dwarsversnelling van het voertuig en voorzien van een correctie-eenheid voor het corrigeren van de gemeten waarden.
WO1986002764A1 (en) * 1984-10-22 1986-05-09 Etak, Inc. Apparatus and method for displaying a map
US4914605A (en) * 1984-10-22 1990-04-03 Etak, Inc. Apparatus and method for displaying a map
JPH04288584A (ja) * 1991-03-18 1992-10-13 Pioneer Electron Corp 地図表示装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8073876B2 (en) 2002-09-30 2011-12-06 Xanavi Informatics Corporation Computer product having distribution map data, distribution map data generating method, distrubution map data generating apparatus and terminal device
JP2005084122A (ja) * 2003-09-04 2005-03-31 Mitsubishi Electric Corp 表示装置及び表示方法
JP4597496B2 (ja) * 2003-09-04 2010-12-15 三菱電機株式会社 表示装置
US7647168B2 (en) 2003-10-09 2010-01-12 Navitime Japan Co., Ltd. Map displaying apparatus, map displaying method, and computer product
JP2008249767A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Navitime Japan Co Ltd 地図表示システム、地図表示装置および地図表示方法
JP4758380B2 (ja) * 2007-03-29 2011-08-24 株式会社ナビタイムジャパン 地図表示システム、地図表示装置および地図表示方法
JP2009025583A (ja) * 2007-07-20 2009-02-05 Alpine Electronics Inc 文字データの生成装置および生成方法、文字データの表示制御装置および表示方法、ナビゲーション装置
JP2010000547A (ja) * 2008-06-18 2010-01-07 Universal Shipbuilding Corp 印字データの作成方法及び印字方法
JP2014521148A (ja) * 2011-06-30 2014-08-25 グーグル インコーポレイテッド ラインに従うテキストイメージのレンダリング

Also Published As

Publication number Publication date
EP0652418B1 (en) 1998-02-04
JP3494718B2 (ja) 2004-02-09
DE69316898T2 (de) 1998-07-30
DE69316898D1 (de) 1998-03-12
EP0652418A1 (en) 1995-05-10
US5559938A (en) 1996-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3494718B2 (ja) 表示システム
US6118404A (en) Method and system for representation of overlapping features in geographic databases
US5925091A (en) Method and apparatus for drawing a map for a navigation system
JP4183426B2 (ja) ナビゲーション装置
JP5089439B2 (ja) ナビゲーションシステムの地図画像表示方法および装置
JP3474053B2 (ja) ナビゲーション装置の地図表示方法およびナビゲーション装置
US8515664B2 (en) Digital map signpost system
EP2689213B1 (en) Management of icons for digital maps
JPH10171347A (ja) 地図データベース装置
WO2006092853A1 (ja) 地図表示装置および地図表示方法
JP2000029450A (ja) 文字列表示方法
JP3437240B2 (ja) 描画領域データ生成方法
JP2003263102A (ja) 地図表示装置及び地図表示方法
JPH08211827A (ja) 地図描画装置
JPH0257910A (ja) ナビゲーション装置
JP3502230B2 (ja) ナビゲーション装置
JP3921080B2 (ja) 地図表示装置及びナビゲーション装置
JPH09304090A (ja) 地図情報処理装置
JPH07181050A (ja) 走行位置表示装置
JP2005300168A (ja) ナビゲーション装置及び地図表示方法
JP3008753B2 (ja) 走行位置表示装置
JP3257991B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP2000283777A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JPH02165300A (ja) ナビゲーションシステムの表示方法
JP2984645B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031014

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091121

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101121

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101121

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131121

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term