JPH07172630A - 紙葉類厚さ検出機構 - Google Patents

紙葉類厚さ検出機構

Info

Publication number
JPH07172630A
JPH07172630A JP31882893A JP31882893A JPH07172630A JP H07172630 A JPH07172630 A JP H07172630A JP 31882893 A JP31882893 A JP 31882893A JP 31882893 A JP31882893 A JP 31882893A JP H07172630 A JPH07172630 A JP H07172630A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper sheet
thickness
magnet
paper sheets
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31882893A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Mizumura
正美 水村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Computertechno Ltd
Original Assignee
NEC Computertechno Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Computertechno Ltd filed Critical NEC Computertechno Ltd
Priority to JP31882893A priority Critical patent/JPH07172630A/ja
Priority to US08/265,443 priority patent/US5468287A/en
Publication of JPH07172630A publication Critical patent/JPH07172630A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 同一の紙葉類厚さ検出機構において、複数種
類の紙葉類の厚さを検出し、紙葉類の複数枚数検出を可
能にする。 【構成】 搬送路3の上部ユニット10にマグネット1
を配置し、搬送路3の下部ユニット11には磁気検出セ
ンサ2を上部ユニット10のマグネット1の対向位置に
配置する。マグネット1は、リンク8を介してアクチュ
エータ7とつながっており、これによりマグネット1は
回転中心9を軸とし上下方向に動作し、磁気検出センサ
2との間で紙葉類を挟むことができるようになってい
る。制御部5は磁気検出センサ2から送られてくる電圧
情報を用いて紙葉類の厚さの判定を行う。また、搬送路
3において、マグネット1と磁気検出センサ2が紙葉類
を挟み込む位置より紙葉類搬送方向手前にはセンサ6を
配置しておき、紙葉類がセンサ6をさえぎったら、その
情報を制御部5に送る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、紙葉類厚さ検出機構に
関し、特に、マグネットと磁気検出センサを利用して紙
葉類の厚さを検出する紙葉類厚さ検出機構に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の用紙などの紙葉類厚さ検出機構で
は、図3に示すように、紙葉類の搬送路3の上下に一定
のすき間に保たれて配置された一対のセンシングローラ
31,32と、そのセンシングローラのうち可動する方
のセンシングローラ32を支えるセンシングアーム33
と、センシングアーム33の動きを検知するセンサ34
とを有している。
【0003】次に、この従来例の動作について説明す
る。センシングローラ31,32間のすき間は通常使用
紙葉類の1枚の厚さと同じ分あけておく。この場合、紙
葉類が1枚搬送されてきたときは、紙葉類がセンシング
ローラ31,32間を通過してもセンシングローラのす
き間は変わらないのでセンシングアーム33の動きはセ
ンサ34に感知されず正常紙葉類と認識される。
【0004】紙葉類が2枚以上のとき、または、テープ
などの付着物が付着しているときは、紙葉類がセンシン
グローラ31,32間のすき間より厚いので、紙葉類が
センシングローラ31,32間を通過する際、センシン
グローラ32が押され、その変化がセンシングアーム3
3に伝わってセンサ34に検知され、異常と認識され
る。
【0005】このような過程にて紙葉類の厚さ検出がな
される。
【0006】さらに従来例では、センシングローラ3
1,32間に一定のすき間を設けるための調整が必要で
ある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の紙葉類
厚さ検出機構では、同一機構では一種類の紙葉類の厚さ
検出しかできない。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の紙葉類厚さ検出
機構は、紙葉類を搬送する装置において、紙葉類の搬送
路を挟んでマグネットと磁気検出センサを配置し、前記
マグネットをアクチュエータで動かして紙葉類を挟み込
み、そのときの前記磁気検出センサの出力する電圧を、
基準電圧と比較し、紙葉類の厚さを検出する制御部とを
具備することを特徴とする。
【0009】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。
【0010】図1は本発明による紙葉類厚さ検出機構の
一実施例を示す側面模式図である。搬送路3の上部ユニ
ット10にマグネット1を配置し、搬送路3の下部ユニ
ット11には磁気検出センサ2を上部ユニット10のマ
グネット1の対向位置に配置する。上部ユニット10の
マグネット1は、リンク8を介してアクチュエータ7と
つながっており、これによりマグネット1は回転中心9
を軸とし上下方向に動作し、下部ユニット11の磁気検
出センサ2との間で紙葉類を挟むことができるようにな
っている。制御部5は磁気検出センサ2とつながってお
り、磁気検出センサ2から送られてくる電圧情報を用い
て紙葉類の厚さの判定を行う。また、搬送路3におい
て、マグネット1と磁気検出センサ2が紙葉類を挟み込
む位置より紙葉類搬送方向手前にはセンサ6を配置して
おき、紙葉類がセンサ6をさえぎったら、その情報を制
御部5に送る。
【0011】次に、この実施例の動作について説明す
る。紙葉類4が搬送されてきて、センサ6をさえぎって
から規定時間後、紙葉類4がマグネット1と磁気検出セ
ンサ2との間に完全に入ったときに紙葉類4の搬送を停
止させアクチュエータ7を利用し、マグネット1を下方
に動かしてマグネット1と磁気検出センサ2とで紙葉類
を挟み込む。そのとき発生した磁気検出センサ2の電圧
を制御部5に送る。制御部5には紙葉類1枚時に発生す
る電圧の基準電圧をインプットしておき、磁気検出セン
サ2から送られてくる電圧とその基準電圧とを比較し、
紙葉類が正常であるか異常であるかの判断を行う。
【0012】ここで制御部5にインプットする基準電圧
をある特定紙葉類の各々の厚さに対する電圧の値とする
と、複数枚送られてきた紙葉類を上述した動作でマグネ
ット1と磁気検出センサ2で挟み込み、そのとき磁気検
出センサ2で発生する電圧を制御部5に送り、基準電圧
と比較することで紙葉類の枚数を算出することができ
る。
【0013】例えば、紙葉類繰出し圧を自動調節する紙
葉類繰出し部を有する装置に、この機構を組み込めば、
紙葉類の圧さ検出機構による紙葉類枚数の判定の情報
を、紙葉類繰出し圧を調節するのに利用することができ
る。
【0014】また、制御部5にインプットする基準電圧
をさまざまな種類の紙葉類の厚さに対する電圧値にする
と、1つの紙葉類厚さ検出機構にて複数種類の紙葉類の
厚さ検出ができるので、複数種類の紙葉類を使用する搬
送装置に本発明の紙葉類厚さ検出機構は有効である。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、搬送路
の上下から紙葉類を、マグネットおよび磁気検出センサ
で挟み込み、そのとき発生する電圧を、さまざまな紙葉
類の基準電圧の情報を有する制御部に送って紙葉類厚さ
検出を行うようにしたので、一種類の紙葉類の厚さ検出
だけでなく、紙葉類の枚数検知や、複数種類の紙葉類の
厚さ検出ができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の側面模式図である。
【図2】本発明の一実施例の側面模式図である。
【図3】従来例の側面模式図である。
【符号の説明】
1 マグネット 2 磁気検出センサ 3 搬送路 4 紙葉類 5 制御部 6 センサ 7 アクチュエータ 8 リンク 9 回転中心 10 上部ユニット 11 下部ユニット

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 紙葉類を搬送する装置において、紙葉類
    の搬送路を挟んでマグネットと磁気検出センサを配置
    し、前記マグネットをアクチュエータで動かして紙葉類
    を挟み込み、そのときの前記磁気検出センサの出力する
    電圧を、基準電圧と比較し、紙葉類の厚さを検出する制
    御部とを具備することを特徴とする紙葉類厚さ検出機
    構。
  2. 【請求項2】 特定の紙葉類の厚さの基準電圧を設定し
    ておくことにより、通過した紙葉類の枚数を前記制御部
    が算出することを特徴とする請求項1記載の紙葉類厚さ
    検出機構。
  3. 【請求項3】 前記制御部に複数種類の紙葉類の基準電
    圧を設定しておくことにより一つの紙葉類搬送路におい
    て複数種類の紙葉類の厚さを前記制御部が検知すること
    を特徴とする請求項1記載の紙葉類厚さ検出機構。
JP31882893A 1992-11-02 1993-12-20 紙葉類厚さ検出機構 Pending JPH07172630A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31882893A JPH07172630A (ja) 1993-12-20 1993-12-20 紙葉類厚さ検出機構
US08/265,443 US5468287A (en) 1992-11-02 1994-06-24 Water color

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31882893A JPH07172630A (ja) 1993-12-20 1993-12-20 紙葉類厚さ検出機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07172630A true JPH07172630A (ja) 1995-07-11

Family

ID=18103413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31882893A Pending JPH07172630A (ja) 1992-11-02 1993-12-20 紙葉類厚さ検出機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07172630A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004345811A (ja) * 2003-05-22 2004-12-09 Canon Inc シート厚み測定方法およびその装置ならびにシート処理装置
JP2010260662A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Canon Inc シート搬送装置及び画像形成装置
KR101291436B1 (ko) * 2006-12-26 2013-07-30 주식회사 엘지씨엔에스 자기센서를 이용한 지폐 검출장치 및 방법

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5985902A (ja) * 1982-11-09 1984-05-18 Fuji Electric Co Ltd 紙葉類の重なり枚数検知装置
JPS60188252A (ja) * 1984-03-02 1985-09-25 Omron Tateisi Electronics Co 紙葉類の二枚重ね検知装置
JPH0228446A (ja) * 1988-06-02 1990-01-30 Ncr Corp 多重シート通過検出装置
JP4102863B2 (ja) * 2003-02-14 2008-06-18 株式会社スタックシステム 分注機及び分注装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5985902A (ja) * 1982-11-09 1984-05-18 Fuji Electric Co Ltd 紙葉類の重なり枚数検知装置
JPS60188252A (ja) * 1984-03-02 1985-09-25 Omron Tateisi Electronics Co 紙葉類の二枚重ね検知装置
JPH0228446A (ja) * 1988-06-02 1990-01-30 Ncr Corp 多重シート通過検出装置
JP4102863B2 (ja) * 2003-02-14 2008-06-18 株式会社スタックシステム 分注機及び分注装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004345811A (ja) * 2003-05-22 2004-12-09 Canon Inc シート厚み測定方法およびその装置ならびにシート処理装置
KR101291436B1 (ko) * 2006-12-26 2013-07-30 주식회사 엘지씨엔에스 자기센서를 이용한 지폐 검출장치 및 방법
JP2010260662A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Canon Inc シート搬送装置及び画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0521625B1 (en) Apparatus for testing the stiffness of a sheet
US4136454A (en) Apparatus for gauging the thickness of moving laminar material
JPH07172630A (ja) 紙葉類厚さ検出機構
JPH05246576A (ja) 紙葉類の分離機構
JPS60232355A (ja) 複写機等の用紙位置決め装置
JPH07179247A (ja) 紙葉類厚さ検出機構
JPH03192050A (ja) 用紙の重送検知装置
JP3724698B2 (ja) 帳票類スキュー補正装置および補正方法
JPH05105268A (ja) 画像形成装置の用紙検知装置
JPS6317750A (ja) 紙葉給紙装置
JPH09197731A (ja) 原稿搬送装置
JPH0674102B2 (ja) 2重送り検知装置
JP3610474B2 (ja) 紙葉類搬送装置
JP4163560B2 (ja) 紙葉類搬送装置
JPH09193493A (ja) 用紙搬送装置
JPH05330701A (ja) 紙葉類の斜行修正装置
JP3848769B2 (ja) 紙葉類の搬送装置及び仕分け装置
JPS592033Y2 (ja) 紙葉類処理機における重複送り検出装置
JP2735639B2 (ja) 給紙機構
JPH07315631A (ja) 被搬送材の異常検出装置
JP2002249261A (ja) 紙葉類の重送検知装置
JPH0939321A (ja) 印字用紙搬送装置
JPH04286907A (ja) 板状部材の送り状態検知装置
JPH1166391A (ja) 通帳証書発行装置
JP2006231620A (ja) 画像記録装置及びその画像記録方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980217