JPS6317750A - 紙葉給紙装置 - Google Patents

紙葉給紙装置

Info

Publication number
JPS6317750A
JPS6317750A JP61160102A JP16010286A JPS6317750A JP S6317750 A JPS6317750 A JP S6317750A JP 61160102 A JP61160102 A JP 61160102A JP 16010286 A JP16010286 A JP 16010286A JP S6317750 A JPS6317750 A JP S6317750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
sheet
paper sheet
drive circuit
feed roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61160102A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Sato
佐藤 吉雄
Masasute Miyagawa
宮川 雅捨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON DENKI DATA KIKI KK
NEC Corp
Original Assignee
NIPPON DENKI DATA KIKI KK
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON DENKI DATA KIKI KK, NEC Corp filed Critical NIPPON DENKI DATA KIKI KK
Priority to JP61160102A priority Critical patent/JPS6317750A/ja
Publication of JPS6317750A publication Critical patent/JPS6317750A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/20Location in space
    • B65H2511/24Irregularities, e.g. in orientation or skewness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2513/00Dynamic entities; Timing aspects
    • B65H2513/40Movement
    • B65H2513/42Route, path

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の第11用分野〕 本発明は紙葉給紙装置に関し、特に印刷装置において斜
行した紙葉を除去できる紙葉給紙装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、この褌の紙葉給紙装置は、発生した紙葉の斜行を
取シ除く手段としては、紙葉の織込方向と直角な方向に
配置された部材に紙葉を突き当てて、紙葉の斜行を矯正
するようになっていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来の紙葉給紙装置における斜行矯正手段では
、柔らかな薄い紙葉や腰の弱い紙葉の場合にrd−m行
を取り除く事が出来ないだけでなく、紙詰りや紙葉のし
わの発生及び印刷位置のずれの原因になるという欠点が
ある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の紙葉給紙装置は、印刷装置に紙葉を給紙するも
ので、前記紙葉の両側始端部の通過を検知する第1及び
第2の検知手段と、該検知手段と前記印刷装置との間に
配置され前記紙葉の進行方向を切替えうるoT勤片と、
前促第1及び第2の検知手段の出力時間差を識別する位
相弁別回路と、該位相弁別回路の出力値が基準値を上(
ロ)ったときに前記可動片を作動させて前記紙葉が前記
印刷装置に供給されないようにする駆動回路とを備えて
いる。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図ta) 、 fb) 、 (c)は本発明の一実
施例の側面透視図、部分平面図、出力タイムチャート、
第2図fa) 、 fb) 、 fcll”を本実施例
の紙葉の斜行時における側面透視図、部分平面図、出力
タイムチャート、第3図は本実施例の回路ブロック図で
ある。
本実施例は検知器1,2.給紙ローラ3、紙葉4、用紙
送シローラ5、可動片6、位相弁別回路7及び駆動回路
8を崩する。なお検知器1.2は、第1図(blに示す
ように、紙葉4の走行方向A(!−直角な同一線上にあ
る距離を隔てて設置されている。
給紙ローラ3より送り出され矢印入方向に給紙された紙
葉4が用紙送りローラ5を通過した直後に、検知器1及
び2が紙葉4の両先端部を検知し出力する。検知器l及
び2からの出力ri、第1図のように紙葉4が殆ど斜行
していないときには、同図fC)で示すようにITlく
α(α:斜行の許容値)となり、位相弁別回路7で識別
して斜行していない事を認識し、従って駆動回路8及び
可動片6は動作せずに、紙葉4は印刷装置10へ正常に
送られる。
次に第2図により、紙葉4が斜行した場合について説明
する。
給紙ローラ3より送り出された紙葉4が用紙送シローラ
5を通過した直後に、その両先端部が検知器l及び2に
よシ検知されるが、用紙4U第2となり、従って位相弁
別回路7が斜行を認識し、位相弁別回路7から駆動信号
が駆動回路8に送信され、駆動回路8が作動し、これに
よシ町動片6が矢印B方向に町動する。可動片6が矢印
B方向に町動すると1紙葉4ri紙葉走行路から矢印C
で示す外部に排出され、印刷装[10へは給紙されない
こととなる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明ri、斜行した紙葉を検出し
て除去する手段を設けることにより、印刷装置に斜行し
た紙葉を送り込む事がなく、従って紙詰りや紙葉のしわ
及び印刷のずれを防止できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図ta+ 、 (b) 、 fclri本発明の一
実施例の側面透視図9部分平面図、出力タイムチャート
、第2図(a) 、 (bl 、 tc)は本実施例の
紙葉の斜行時における側面透視図2部分平面図、出力タ
イムチャート、第3図は本実施例の回路ブロック図であ
る。 1.2・・・・・・検知器% 3・・・・・・給紙ロー
ラ、4・・・・・・紙葉、5・・・・・・用紙送シロー
ラ、6・・・・・・可動片、7、・・・・・位相弁別回
路、8・・・・・・駆動回路、10・・・・・・印刷装
置。 代理人 弁理士  内 原   晋 翁/Z C)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 印刷装置に紙葉を給紙する紙葉給紙装置において、前記
    紙葉の両側始端部の通過を検知する第1及び第2の検知
    手段と、該検知手段と前記印刷装置との間に配置され前
    記紙葉の進行方向を切替えうる可動片と、前記第1及び
    第2の検知手段の出力時間差を識別する位相弁別回路と
    、該位相弁別回路の出力値が基準値を上回ったときに前
    記可動片を作動させて前記紙葉が前記印刷装置に供給さ
    れないようにする駆動回路とを備えることを特徴とする
    紙葉給紙装置。
JP61160102A 1986-07-07 1986-07-07 紙葉給紙装置 Pending JPS6317750A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61160102A JPS6317750A (ja) 1986-07-07 1986-07-07 紙葉給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61160102A JPS6317750A (ja) 1986-07-07 1986-07-07 紙葉給紙装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6317750A true JPS6317750A (ja) 1988-01-25

Family

ID=15707894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61160102A Pending JPS6317750A (ja) 1986-07-07 1986-07-07 紙葉給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6317750A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5690329A (en) * 1994-01-24 1997-11-25 Agfa-Gevaert N.V. Stack of image receiving sheets with detection mark
JPH10129890A (ja) * 1996-10-28 1998-05-19 Ricoh Co Ltd シート給送装置
JPWO2005087636A1 (ja) * 2004-03-11 2008-01-24 セイコーエプソン株式会社 画像形成装置
JP2019034822A (ja) * 2017-08-17 2019-03-07 デュプロ精工株式会社 加工装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5690329A (en) * 1994-01-24 1997-11-25 Agfa-Gevaert N.V. Stack of image receiving sheets with detection mark
JPH10129890A (ja) * 1996-10-28 1998-05-19 Ricoh Co Ltd シート給送装置
JPWO2005087636A1 (ja) * 2004-03-11 2008-01-24 セイコーエプソン株式会社 画像形成装置
JP2019034822A (ja) * 2017-08-17 2019-03-07 デュプロ精工株式会社 加工装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0527853B2 (ja)
JPS6317750A (ja) 紙葉給紙装置
JP2005221518A (ja) 画像形成装置
JPS62259944A (ja) 用紙斜行補正機構
JPS6151428A (ja) 摩擦分離給紙制御方法
JPS6151429A (ja) 摩擦分離給紙制御方法
JPH05338859A (ja) 用紙の斜行補正装置
JPH1159965A (ja) 紙搬送装置
JPS6023238A (ja) 給紙装置
JP2006044906A (ja) シート給送装置
JP2005213039A (ja) 給紙装置、及び画像形成装置
JPH11180594A (ja) 用紙搬送装置
US5434601A (en) Paper feed control system
JP2774272B2 (ja) 給紙装置
JP2963717B2 (ja) シート材供給装置
JP2001233506A (ja) 帳票類スキュー補正装置および補正方法
JP3450603B2 (ja) シート搬送装置及びシート処理装置
JPH0418379A (ja) 印字装置
JPH1087116A (ja) シート搬送装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2001194834A (ja) 自動原稿給紙装置
JPH0543088A (ja) 用紙ジヤム検出機構
JPH07121079A (ja) 画像形成装置
JP3254247B2 (ja) 画像形成装置
JPS59178276A (ja) 単票インサ−タ
JP3147958B2 (ja) シート搬送装置