JPH0717152B2 - 自動車用空調装置のインテ−クユニツト構造 - Google Patents

自動車用空調装置のインテ−クユニツト構造

Info

Publication number
JPH0717152B2
JPH0717152B2 JP16538386A JP16538386A JPH0717152B2 JP H0717152 B2 JPH0717152 B2 JP H0717152B2 JP 16538386 A JP16538386 A JP 16538386A JP 16538386 A JP16538386 A JP 16538386A JP H0717152 B2 JPH0717152 B2 JP H0717152B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake unit
air
adapter
air conditioner
bell mouth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP16538386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6320214A (ja
Inventor
敏光 能瀬
利男 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP16538386A priority Critical patent/JPH0717152B2/ja
Publication of JPS6320214A publication Critical patent/JPS6320214A/ja
Publication of JPH0717152B2 publication Critical patent/JPH0717152B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H3/00Other air-treating devices
    • B60H3/06Filtering
    • B60H3/0608Filter arrangements in the air stream
    • B60H3/0641Filter arrangements in the air stream near ventilating openings in the vehicle exterior

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、構造変更を伴うことなく空気浄化機能を自在
に付加することを可能にした自動車用空調装置のインテ
ークユニツト構造に関する。
従来の技術 従来、自動車用空調装置のインテークユニツトとして
は、第3,4図に示した構造のものが実用されている(昭
和58年10月「NISSANサービス周報」第491号(BL−1
4)、V−79頁参照)。すなわちこのインテークユニツ
ト1は、ケーシング2を有し、該ケーシング2には内気
導入口3、外気導入口4、及び空気導出口5が形成され
ており、前記内外気導入口3,4の基部には、インテーク
ドア6が枢支されている。このケーシング2内にはモー
タ7を駆動源とするブロアフアン8が配設されており、
該ブロアフアン8の上流側には、ベルマウス9が配設さ
れている。該ベルマウス9の前記ブロアフアン8と対向
する部位には開口部10が形成されており、該開口部10の
周縁部には湾曲状に垂設されたフランジ11が形成されて
いる。かかる構造において、ブロアフアンが回転する
と、内気導入口3又は外気導入口4からケーシング2内
に空気が導入され、該空気は開口部10を介して空気導出
口5より、図外のクーリングユニツト等に給送されるの
である。
一方今日においては、車室内の冷暖房のみならず、空気
清浄をも行なうべく第5,6図に示したようなインテーク
ユニツト12が提案されるに至つている(実開昭59−8731
4号公報,実開昭59−23410号公報参照)。すなわちこの
インテークユニツト12においては、ハウジング13内は隔
壁14により外気導入口15を有する第1室16と空気導出口
17を有する第2室18とに画成されており、各室16,18内
には各々フイルタ19,20が配設されている。かかる構造
において、ブロアフアン8の回転に伴つて第1室16内に
導入された空気は、フイルタ19を通過する際に浄化され
た後第2室18に給送され、再度フイルタ20によつて浄化
された後、空気導出口17より他のユニツトに給送される
ものである。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら自動車においては、同一車種内に車格の異
なる複数の仕様を設定することが一般的に行なわれてお
り、高級仕様車にあつては第5,6図に示したフイルタ19,
20等の空気清浄器を備えたインテークユニツト12が採用
され、又比較的大衆的な仕様車にあつては第3,4図に示
した送風機能のみを備えたインテークユニツト1が採用
さることが想定される。このとき前記両ユニツト1,12
は、前記内部構造の相違に基づいて、外部形状が大きく
異なつていることから、各ユニツト1,12が装着される周
辺部材の構造、例えばインストルメントパネルの下部構
造等は、各ユニツト1,12に応じて相違したものとなる。
このため同一車種の各仕様車間に共通する部材に関して
は共用することが製造コスト上有益であるにもかかわら
ず、前記周辺部材を各仕様車毎に別途成形する必要が生
じ、その結果必然的なコスト増を伴う不利を有するもの
であつた。
本発明はこのような従来の問題点に着目してなされたも
のであり、構造変更を伴うことなく、必要に応じて空気
浄化機能を付加することを可能とした自動車用空調装置
のインテークユニツト構造を提供するものである。
問題点を解決するための手段 前記問題点を解決するために本発明にあつては、空気導
入口及び導出口を有するケーシング内にブロアフアンを
収容配置し、前記ケーシング内のブロアフアン上流側に
ベルマウスを配設してなる自動車用空調装置のインテー
クユニツトにおいて、前記ベルマウスの開口部にアダプ
タを介して空気浄化部材を着脱自在に装着してある。
作用 前記構成において、同一車種内で比較的大衆的な仕様車
にあつては、空気浄化部材を装着することなく送風機能
のみを有するインテークユニツトが採用され、又高級仕
様車にあつては、空気浄化部材を装着した送風機能と空
気浄化機能とを併有するインテークユニツトが採用され
る。このとき空気浄化部材はアダプタを介してベルマウ
スの開口部に着脱自在に取り付けてあることから、必要
に応じてアダプタとともに空気浄化部材を着脱すること
によつて、同一構造のインテークユニツトを前記両仕様
用に変更することができ、したがつてインテークユニツ
ト自体及びその周辺部材を各仕様車に共用することが可
能となるのである。
実施例 以下本発明の一実施例について図面に従つて説明する。
すなわち第3,4図をもつて既設したように、インテーク
ユニツト1は、ケーシング2を有し、該ケーシング2に
は、内気導入口3,外気導入口4及び図外のクーリングユ
ニツトに連通される空気導出口5が形成されており、前
記内,外気導入口3,4の基部にはインテークドア6が枢
支されている。このケーシング1内には、モータ7を駆
動源とするブロアフアン8が配設されており、該ブロア
フアン8の上流側にはベルマウス9が配設されている。
該ベルマウス9の前記ブロアフアン8と対向する部位に
は、円形の開口部10が形成されており、該開口部10の周
縁部には、湾曲状に垂設されたフランジ11が形成されて
いる。一方第1図に示したようにアダプタ21は、前記開
口部10の内周に沿つた形状のリム22を有し、該リム22の
内周部には、複数の直交する桟23…が架橋され、該桟23
…の上面にはリム22内周部に嵌合する空気浄化部材たる
フイルタ24が載置されている。又リム22の外周部には、
相対向する部位に前記フランジ11の表面に沿う形状の係
止片25,25が形成されており、該係止片25,25の下端部に
は、リム22の半径方向に突出する爪26,26が形成されて
いる。
以上の構成に係る本実施例において、同一車種内の比較
的大衆的な仕様車に対しては、第3,4図に示した前記ア
ダプタ21及びフイルタ24を装着しない状態の送風機能の
みを有するインテークユニツト1を採用し、当該仕様車
に組み付ける。又同一車種内の高級仕様車にあつては、
第2図に示したように、ベルマウス9の開口部10にアダ
プタ21を配設し、係止片25,25をフランジ11に接面させ
該フランジ11の下縁部に爪26,26を係止させるととも
に、桟23上のリム22内周部にフイルタ24を嵌合配置し、
このようにアダプタ21を介してフイルタ24が装着された
インテークユニツト1を当該仕様車に組み付ける。この
とき、アダプタ21及びフイルタ24はインテークユニツト
1の既存部材であるベルマウス9に取り付けられるもの
であることから、第3,4図に示したインテークユニツト
1自体の構造変更を伴うことなく任意に装着することが
できる。したがつて同一構造のインテークユニツト1を
大衆的な仕様車と高級仕様車とに共用することができ、
このインテークユニツト1の共用化によつて製造コスト
の低減を図ることが可能となる。又前記アダプタ21及び
フイルタ24は、ケーシング2内のベルマウス9に装着さ
れるものであることから、アダプタ21,フイルタ24両部
材の装着によつてインテークユニツト1の外部形状が変
化するようなことはなく、前記各仕様車に採用されるイ
ンテークユニツト1の外部形状はともに同一となる。し
たがつてインテークユニツト1の周辺部材の構造、例え
ばインストルメントパネルの下部構造等は、前記各仕様
車において同一となり、インテークユニツト1の共用化
のみならず、その周辺部材の共用化によつても大幅なコ
ストダウンが可能となる。加えて前記アダプタ21は、ベ
ルマウス9の構造変更を伴うことなく装着し得ることか
ら、既存の車両に搭載されているインテークユニツト1
にはアダプタ21を介してフイルタ24を装着することがで
きるのである。
なお前記実施例においては、リム22に形成された係止片
25,25をフランジ11に係合することによつて、アダプタ2
1をワンタツチ装着できるようにしたが、該アダプタ21
を開口部10周縁にビス止めすることも可能であり、又空
気浄化部材としてはフイルタ24に限ることなく、空気中
の不快成分を除去、低減し得るものであれば、脱臭剤,
芳香剤等を適宜用い得る。
発明の効果 以上説明したように本発明は、インテークユニツト内に
配設されたベルマウスの開口部に、アダプタを介して空
気浄化部材を着脱自在に取り付けるようにした。よつて
同一車種内に複数の仕様車が設定されている場合には、
仕様に応じてアダプタとともに空気浄化部材を取り付け
ることによつて、送風機能のみを有するインテークユニ
ツトにそれ自体の構造変更を伴うことなく、空気浄化機
能を付加することができる。したがつて複数の仕様車間
で同一のインテークユニツトを共用し得るのみならず、
インテークユニツト周辺部材を共用することができ、各
仕様車間での部品共用化によつて製造コストの低減を図
ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示す斜視図、第2図は、
同実施例の組み付け状態における第1図II−II線断面
図、第3図は、送風機能のみを有するインテークユニツ
トの斜視図、第4図は、第3図VI−VI線断面図、第5図
は、送風機能と空気浄化機能とを併有する従来のインテ
ークユニツトを示す斜視図、第6図は、第5図VI−VI線
断面図である。 1,12…インテークユニツト、2…ケーシング、3…内気
導入口、4…外気導入口、5…(空気)導出口、8…ブ
ロアフアン、9…ベルマウス、10…開口部、21…アダプ
タ、24…フイルタ(空気浄化部材)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内外気導入口及び導出口を有するケーシン
    グ内にブロアフアンを収容配置し、前記ケーシング内の
    ブロアフアン上流側に、ベルマウスを配設してなる自動
    車用空調装置のインテークユニツトにおいて、前記ベル
    マウスの開口部に、アダプタを介して空気浄化部材を着
    脱自在に取り付けたことを特徴とする自動車用空調装置
    のインテークユニツト構造。
JP16538386A 1986-07-14 1986-07-14 自動車用空調装置のインテ−クユニツト構造 Expired - Lifetime JPH0717152B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16538386A JPH0717152B2 (ja) 1986-07-14 1986-07-14 自動車用空調装置のインテ−クユニツト構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16538386A JPH0717152B2 (ja) 1986-07-14 1986-07-14 自動車用空調装置のインテ−クユニツト構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6320214A JPS6320214A (ja) 1988-01-27
JPH0717152B2 true JPH0717152B2 (ja) 1995-03-01

Family

ID=15811343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16538386A Expired - Lifetime JPH0717152B2 (ja) 1986-07-14 1986-07-14 自動車用空調装置のインテ−クユニツト構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0717152B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4004501A1 (de) * 1990-02-14 1991-08-29 Daimler Benz Ag Heiz- oder klimaanlage fuer den innenraum eines kraftwagens
NL9300096A (nl) * 1993-01-19 1994-08-16 Carbon Healthfilter V O F Filterinrichting.
US5683478A (en) * 1994-08-01 1997-11-04 Anonychuk; Lawrence Occupant air filter for vehicles
USRE37150E1 (en) * 1994-08-01 2001-05-01 3M Innovative Properties Company Occupant air filter for vehicles
JP2016185742A (ja) * 2015-03-27 2016-10-27 カルソニックカンセイ株式会社 車両用空調装置のフィルタ支持構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6320214A (ja) 1988-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4722747A (en) Add-on vehicle air filtration system
JPH0717152B2 (ja) 自動車用空調装置のインテ−クユニツト構造
JPH05319073A (ja) 自動車の空調装置用送風装置
JPH08268037A (ja) 自動車用空気調和装置
JPH08164728A (ja) 自動車用空調装置のブロアユニットおよびその組立て方法
CN216580047U (zh) 一种公交车用气体循环装置
JPH08338396A (ja) 遠心式送風機
JPH07228128A (ja) 多翼送風機
JP3750225B2 (ja) 車両用空調装置
JPH08109897A (ja) 多翼送風機
JP2553817Y2 (ja) 車載用空気清浄機
JPH06305325A (ja) 自動車用空気清浄器
JP3079659B2 (ja) 車載用空気清浄器
JPH05178142A (ja) 自動車用リアパーセルシェルフ
JPH0592117A (ja) 車載用空気清浄器
CN212998941U (zh) 一种独立式加强版车用空调过滤器
JP2593749Y2 (ja) 車載用空気清浄器
JP3043046B2 (ja) 車両用空気清浄器
JPH1016548A (ja) 空気清浄器
JPH0528411U (ja) 車載用空気清浄器
JP2001179021A (ja) 空気清浄機
JP3575363B2 (ja) 送風装置及びそれを備えた空気清浄機
JPH0518618U (ja) 車載用空気清浄器
JPH0529128Y2 (ja)
JPH05270257A (ja) 自動車用空気清浄器