JPH07149841A - イソプレン−ブタジエンゴム - Google Patents

イソプレン−ブタジエンゴム

Info

Publication number
JPH07149841A
JPH07149841A JP6228172A JP22817294A JPH07149841A JP H07149841 A JPH07149841 A JP H07149841A JP 6228172 A JP6228172 A JP 6228172A JP 22817294 A JP22817294 A JP 22817294A JP H07149841 A JPH07149841 A JP H07149841A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
isoprene
units
butadiene
polyisoprene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6228172A
Other languages
English (en)
Inventor
Wen-Liang Hsu
ウェン−リァン・スー
Barry A Matrana
バリー・アレン・マトラナ
Adel Farhan Halasa
アデル・ファラン・ハラサ
Michael Brendan Rodgers
マイケル・ブレンダン・ロジャーズ
Jennifer Leigh Gabor
ジェニファー・リー・ガボアー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Goodyear Tire and Rubber Co
Original Assignee
Goodyear Tire and Rubber Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Goodyear Tire and Rubber Co filed Critical Goodyear Tire and Rubber Co
Publication of JPH07149841A publication Critical patent/JPH07149841A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F236/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds
    • C08F236/02Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds
    • C08F236/04Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds conjugated
    • C08F236/06Butadiene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • B60C1/0016Compositions of the tread
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S152/00Resilient tires and wheels
    • Y10S152/905Tread composition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube

Abstract

(57)【要約】 【目的】 トラックのタイヤトレッドの製造に特に有用
なイソプレン−ブタジエンゴムおよびこれを用いて製造
したトラックのタイヤを提供する。 【構成】 約20〜約50重量%のイソプレンおよび約
50〜約80重量%の1,3-ブタジエンから誘導される反
復単位よりなることを特徴とし、イソプレンおよび1,3-
ブタジエンから誘導される反復単位が本質的にはランダ
ムな順序にあり、該ゴムの反復単位の約3〜約10%が
1,2-ポリブタジエン単位であり、該ゴムの反復単位の約
50〜約70%が1,4-ポリブタジエン単位であり、該ゴ
ムの反復単位の約1〜約4%が3,4-ポリイソプレン単位
であり、重合体の反復単位の約25〜約40%が1,4-ポ
リイソプレン単位であり、ゴムのガラス転移温度が約−
90℃〜約−75℃であり、そしてゴムのムーニー粘度
が約55〜約140である、トラックのタイヤトレッド
の製造に特に有用なイソプレン−ブタジエンゴム。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、トラックのタイヤトレ
ッドの製造に特に有用なイソプレン−ブタジエンゴムお
よびこれを用いて製造したトラックのタイヤに関する。
【0002】
【従来の技術】燃料経費はトラック工業が直面する主な
経費の1つである。近年、トラックをよりエネルギー効
率のよいものにする多くの改良がなされてきた。例え
ば、よりよい燃料効率は、抗力係数をより低くする気体
力学的デザインにすることによって得られる。燃料効率
の改良はまた、燃料の節約にもなるより小さい転がり抵
抗を示すタイヤを設計することによっても得られる。
【0003】タイヤの転がり抵抗を減じるには、弾性反
発力の高いゴムをタイヤのトレッドの製造に用いる。そ
のようなゴムで製造されたタイヤは転がる間のエネルギ
ー損失がより少なくなる。この解決策に伴うこれまでの
問題は、タイヤの湿潤けん引および湿潤スキッド抵抗特
性を折衷しなければならないことである。これは、低エ
ネルギー損失をもたらす良好な転がり抵抗および高エネ
ルギー損失をもたらす良好なけん引特性が粘弾性的に一
致しない性質であるからである。
【0004】これらの2つの粘弾性的に一致しない性質
の釣り合いをとるために、各種合成および天然ゴム混合
物がタイヤトレッドに通常用いられる。例えば、スチレ
ン−ブタジエンゴムおよびポリブタジエンゴムの各種混
合物が自動車のタイヤトレッド用のゴム材料として一般
的に用いられる。しかしながら、そのような配合物はあ
らゆる目的に対して全体的に満足のいくものではない。
【0005】米国特許第4,843,120号には、性
能特性が改良されたタイヤを、複数のガラス転移温度を
有するゴム状重合体をトレッドゴムとして用いることに
よって製造しうることが記載されている。これらの複数
のガラス転移温度を有するゴム状重合体は約−110℃
〜−20℃の第1ガラス転移温度、約−50℃〜0℃の
第2ガラス転移温度を示す。米国特許第4,843,1
20号によると、これらの重合体は、少なくとも1つの
共役ジオレフィン単量体を第1反応帯域でガラス転移温
度が−110℃〜−20℃の第1重合体セグメントを製
造するのに十分な温度および条件下で重合し、そしてそ
の後、上記重合を第2反応帯域でガラス転移温度が−2
0℃〜20℃の第2重合体セグメントを製造するのに十
分な温度および条件下で続けることによって製造され
る。そのような重合は通常、有機リチウム触媒で触媒さ
れ、そして通常、不活性有機溶剤中で行われる。
【0006】米国特許第5,137,998号には、複
数のガラス転移温度を有しそしてタイヤトレッドの製造
に用いるのにすぐれた組み合わせの性質を有するスチレ
ン、イソプレンおよびブタジエンのゴム状三元重合体を
製造する方法が記載されており、その方法はスチレン、
イソプレンおよび1,3−ブタジエンを有機溶剤中、約
40℃以下の温度で、(a)トリピペリジノホスフィン
オキサイドおよびアルカリ金属アルコキシドよりなる群
からえらばれる少なくとも1員、および(b)有機リチ
ウム化合物の存在下で三元重合することよりなるもので
ある。
【0007】米国特許第5,047,483号には、外
周トレッドを有する空気入りタイヤが記載されており、
そのトレッドは、100重量部のゴム(phr)に基づ
いて、(A)スチレン、イソプレン、ブタジエン三元重
合体ゴム(SIBR)が約10〜約90重量部および
(B)1,4−ポリイソプレンゴムおよびシス1,4−
ポリブタジエンゴムのうちの少なくとも1つの約70〜
約30重量%からなる硫黄硬化ゴム組成物であり、上記
SIBRゴムが(1)約10〜約35重量%の結合スチ
レン、(2)約30〜約50重量%の結合イソプレンお
よび(3)約30〜約40重量%の結合ブタジエンから
なり、そして単一ガラス転移温度(Tg)が約−10℃
〜約−40℃であることを特徴とし、さらに上記結合ブ
タジエン構造が約30〜約40%の1,2−ビニル単位
を含み、上記結合イソプレン構造が約10〜約30%の
3,4−単位を含み、そして結合ブタジエンの1,2−
ビニル単位の%および結合イソプレンの3,4−単位の
%の合計が約40〜約70%であるトレッドである。
【0008】米国特許出願第07/944,669号に
は、改良された転がり抵抗およびトレッド耐摩耗特性を
示すトラックタイヤトレッドの製造に特に有用なスチレ
ン−イソプレン−ブタジエンゴムが記載されており、こ
のゴムは約5〜約20重量%のスチレン、約7〜約35
重量%のイソプレンおよび約55〜約88重量%の1,
3−ブタジエンから誘導される反復単位からなり、スチ
レン、イソプレンおよび1,3−ブタジエンから誘導さ
れる反復単位は本質的にランダムな順序にあり、約25
%〜約40%の1,3−ブタジエンから誘導される反復
単位はシス−微細構造のものであり、約40%〜約60
%の1,3−ブタジエンから誘導される反復単位はトラ
ンス−微細構造のものであり、約5〜約25%の1,3
−ブタジエンから誘導される反復単位はビニル−微細構
造のものであり、約75%〜約90%のイソプレンから
誘導される反復単位は1,4−微細構造のものであり、
約10%〜約25%のイソプレンから誘導される反復単
位は3,4−微細構造のものであり、ゴムのガラス転移
温度は約−90℃〜−70℃であり、ゴムの数平均分子
量は約150,000〜約400,000であり、ゴム
の重量平均分子量は約300,000〜約800,00
0であり、ゴムの不均質性は約0.5〜約1.5であ
る。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】解決しようとする問題
点は、湿潤けん引および湿潤スキッド抵抗を犠牲にする
ことなく、エネルギー効率のよいトラックのタイヤを得
ることである。
【0010】
【課題を解決するための手段】このたび意外にも、トラ
ックタイヤの転がり抵抗およびトレッド耐摩耗特性を、
本発明のイソプレン−ブタジエンゴム(IBR)をトレ
ッドに配合することによって著しく改良することができ
ることを見いだした。さらに重要なことは、転がり抵抗
およびトレッド耐摩耗特性におけるこの改良は、湿潤け
ん引および湿潤スキッド抵抗を犠牲にすることなく得る
ことができることである。この特定のIBRをトレッド
に用いて製造したトラックタイヤはまた、少なくとも従
来のトラックタイヤに見られるのと同じくらいに良好な
ストーンカット抵抗(stone cutting)を示す。
【0011】本発明は詳しくは、トラックタイヤトレッ
ドの製造に特に有用なイソプレン−ブタジエンゴムに関
するものであり、このゴムは約20〜約50重量%のイ
ソプレンおよび約50〜約80重量%の1,3−ブタジ
エンから誘導される反復単位よりなり、イソプレンおよ
び1,3−ブタジエンから誘導される反復単位は本質的
にランダムな順序にあり、上記ゴムの反復単位の約3〜
約10%は1,2−ポリブタジエン単位であり、上記ゴ
ムの反復単位の約50〜約70%は1,4−ポリブタジ
エン単位であり、上記ゴムの反復単位の約1〜約4%は
3,4−ポリイソプレン単位であり、重合体の反復単位
の約25〜約40%は1,4−ポリイソプレン単位であ
り、ゴムのガラス転移温度は約−90℃〜約−75℃で
あり、そしてゴムのムーニー粘度は約55〜約140で
ある。
【0012】本発明はさらに外周トレッドを有する空気
入りトラックタイヤに関するものであり、このトレッド
は、100重量部のゴムに基づいて、(a)約25〜約
75部のイソプレン−ブタジエンゴム、但し、このゴム
は約20〜約50重量%のイソプレンおよび約50〜約
80重量%の1,3−ブタジエンから誘導される反復単
位よりなり、イソプレンおよび1,3−ブタジエンから
誘導される反復単位は本質的にランダムな順序にあり、
上記ゴムの反復単位の約3〜約10%は1,2−ポリブ
タジエン単位であり、上記ゴムの反復単位の約50〜約
70%は1,4−ポリブタジエン単位であり、上記ゴム
の反復単位の約1〜約4%は3,4−ポリイソプレン単
位であり、重合体の反復単位の約25〜約40%は1,
4−ポリイソプレン単位であり、ゴムのガラス転移温度
は約−90℃〜約−75℃であり、そしてゴムのムーニ
ー粘度は約55〜約140である;および(b)約25
〜約75部の天然ゴムからなる硫黄硬化ゴム組成物であ
る。
【0013】本発明はまた外周トレッドを有する空気入
りトラックタイヤに関するものであり、このトレッド
は、100重量部のゴムに基づいて、(a)約80〜約
95部のイソプレン−ブタジエンゴム、但し、このゴム
は約20〜約50重量%のイソプレンおよび約50〜約
80重量%の1,3−ブタジエンから誘導される反復単
位よりなり、イソプレンおよび1,3−ブタジエンから
誘導される反復単位は本質的にランダムな順序にあり、
上記ゴム中の反復単位の約3〜約10%は1,2−ポリ
ブタジエン単位であり、上記ゴム中の反復単位の約50
〜約70%は1,4−ポリブタジエン単位であり、上記
ゴム中の反復単位の約1〜約4%は3,4−ポリイソプ
レン単位であり、重合体の反復単位の約25〜約40%
は1,4−ポリイソプレン単位であり、ゴムのガラス転
移温度は約−90℃〜約−75℃であり、そしてゴムの
ムーニー粘度は約55〜約140である;および(b)
約5〜約20部の3,4−ポリイソプレンゴムからなる
硫黄硬化ゴム組成物である。
【0014】本発明のIBRは、有機リチウム開始剤を
用いて溶液重合によって製造される。このIBRの合成
に用いる方法は、約70〜約140℃で実施される連続
法として行われる。意外にも、ゲル形成はそのような重
合を微量の極性変性剤、例えばN,N,N′,N′−テ
トラメチルエチレンジアミン(TMEDA)の存在下で
行うことによって妨げうることが分かった。
【0015】本発明のIBRは溶液重合によって合成さ
れる。そのような溶液重合は1種以上の芳香族、パラフ
ィン系またはシクロパラフィン系化合物の炭化水素溶剤
中で通常行われる。これらの溶剤は1分子当たり4〜1
0の炭素原子を通常含んでおり、重合条件下では液体で
ある。適当な有機溶剤のいくつかの代表例はペンタン、
イソオクタン、シクロヘキサン、n−ヘキサン、ベンゼ
ン、トルエン、キシレン、エチルベンゼン等の単独また
は混合物である。
【0016】本発明の溶液重合では通常、約5〜約35
重量%の単量体を重合媒質中に含める。そのような重合
媒質はもちろん有機溶剤、1,3−ブタジエン単量体お
よびイソプレン単量体からなる。たいていの場合、重合
媒質は10〜30重量%の単量体を含有しているのが好
ましい。重合媒質が20〜25重量%の単量体を含有し
ているのが一般により好ましい。
【0017】本発明の重合に用いる単量体含有組成物は
典型的に約20〜約50重量%のイソプレンおよび約5
0〜約80重量%の1,3−ブタジエン単量体を含む。
単量体含有組成物は約25〜約35重量%のイソプレン
および約65〜約85重量%の1,3−ブタジエン単量
体を含んでいるのが典型的に好ましい。
【0018】本発明のIBRは連続法で合成される。こ
の連続法では、単量体および有機リチウム開始剤を連続
的に反応容器または一連の反応容器に供給する。反応容
器の圧力は典型的には、重合反応条件下で実質的に液相
を維持するのに十分な圧力である。反応媒質は一般に、
共重合の間、約70〜約140℃で維持する。これは、
共重合を一連の反応容器で行う場合および反応温度を重
合プロセスにつれて反応容器毎に上昇させる場合に一般
に好ましいことである。例えば、第1反応器の温度を約
70〜90℃に維持し、そして第2反応器の温度を約9
0〜約100℃に維持する2つの反応器システムを用い
るのが好ましい。
【0019】本発明の三元重合における開始剤として用
いることができる有機リチウム化合物には、有機モノリ
チウム化合物および有機単一官能価リチウム化合物があ
る。有機多官能価リチウム化合物は一般に有機ジリチウ
ム化合物または有機トリリチウム化合物である。適当な
多官能価有機リチウム化合物いくつかの代表例には1,
4−ジリチオブタン、1,10−ジリチオデカン、1,
20−ジリチオエイコサン、1,4−ジリチオベンゼ
ン、1,4−ジリチオナフタレン、9,10−ジリチオ
アントラセン、1,2−ジリチオ−1,2−ジフェニル
エタン、1,3,5−トリリチオペンタン、1,5,1
5−トリリチオエイコサン、1,3,5−トリリチオシ
クロヘキサン、1,3,5,8−テトラリチオデカン、
1,5,10,20−テトラリチオエイコサン、1,
2,4,6−テトラリチオシクロヘキサン、4,4′−
ジリチオビフェニル等がある。
【0020】用いうる有機リチウム化合物は通常は有機
モノリチウム化合物である。好ましい有機リチウム化合
物は式:R−Li(式中、Rは炭素原子数1〜約20の
ヒドロカルビル基である)で表すことができる。一般
に、そのような一官能価有機リチウム化合物は1〜約1
0個の炭素原子を含有している。用いうる有機リチウム
化合物のいくつかの代表例はメチルリチウム、エチルリ
チウム、イソプロピルリチウム、n−ブチルリチウム、
sec−ブチルリチウム、n−オクチルリチウム、t−
オクチルリチウム、n−デシルリチルム、フェニルリチ
ウム、1−ナフチルリチウム、4−ブチルフェニルリチ
ウム、p−トリルリチウム、1−ナフチルリチウム、4
−ブチルフェニルリチウム、p−トリルリチウム、4−
フェニルブチルリチウム、シクロヘキシルリチウム、4
−ブチルシクロヘキシルリチウムおよび4−シクロヘキ
シルブチルリチウムである。
【0021】用いる有機リチウム開始剤の量は、合成さ
れるIBRの望まれる分子量によって決まる。有機リチ
ウム開始剤の量はムーニー粘度が55〜140のIBR
が製造されるように選択する。好ましくは、有機リチウ
ム開始剤の量はムーニー粘度が85〜130のIBRが
製造されるように選択する。さらに好ましくは、有機リ
チウム開始剤の量はムーニー粘度が115〜125のI
BRが製造されるように選択する。
【0022】一般に、全ての陰イオン重合では、製造さ
れる重合体の分子量(ムーニー粘度)は触媒の使用量に
逆比例する。一般に、約0.01〜約1phm(重量に
基づく単量体100部当たりの部)の有機リチウム化合
物が用いられる。たいていの場合、約0.015〜約
0.1phmの有機リチウム化合物を用いるのが好まし
く、約0.025〜0.07phmの有機リチウム化合
物を用いるのが最も好ましい。
【0023】ゲル化を抑制するために、そのような重合
を微量の極性変性剤、例えばN,N,N′,N′−テト
ラメチルエチレンジアミン(TMEDA)の存在下で行
う。このためには、極性変性剤を使用反応容器へ連続的
に供給するのが非常に好ましい。ルイス塩基として作用
するエーテルおよび第3アミンは、使用しうる極性変性
剤の代表例である。一般的な極性変性剤のいくつかの具
体例にはジエチルエーテル、ジーn−プロピルエーテ
ル、ジイソプロピルエーテル、ジーn−ブチルエーテ
ル、テトラヒドロフラン、ジオキサン、エチレングリコ
ールジメチルエーテル、エチレングリコールジエチルエ
ーテル、ジエチレングリコールジメチルエーテル、ジエ
チレングリコールジエチルエーテル、トリエチレングリ
コールジメチルエーテル、トリメチルアミン、トリエチ
ルアミン、N,N,N′,N′−テトラメチルエチレン
ジアミン、N−メチルモルホリン、N−エチルモルホリ
ン、N−フェニルモルホリン等がある。ジピペリジノエ
タン、ジピロリジノエタン、テトラメチルエチレンジア
ミン、ジエチレングリコール、ジメチルエーテル、TM
EDAおよびテトラヒドロフランが非常に好ましい変性
剤の代表的なものである。米国特許第4,022,95
9号には、エーテルおよび第3アミンを極性変性剤とし
て使用することがさらに詳しく記載されている。
【0024】任意に、1,2−ブタジエンも反応帯域に
連続的に供給してもよい。1,2−ブタジエンは一般的
には、10〜約500ppm(百万部当たりの部)の濃
度で重合媒質中に存在させる。1,2−ブタジエンは約
50〜約300ppmのレベルで存在させるのが一般に
好ましい。1,2−ブタジエンは約100〜約200p
pmのレベルで存在させるとさらに好ましい。
【0025】極性変性剤は一般に、極性変性剤対有機リ
チウム化合物が約0.01:1〜約0.2:1となるモ
ル比で存在させる。極性変性剤が作用して生成されるI
BRのガラス転移温度が上昇するので、極性変性剤対有
機リチウム開始剤のモル比は約0.2:1を越えてはな
らない。
【0026】IBRのガラス転移温度を約−90℃〜−
75℃の好ましい範囲内に保つには、用いる極性変性剤
の量をゲル化の抑制に必要な最少限の量にすべきであ
る。極性変性剤対有機リチウム化合物のモル比は一般に
約0.2:1を越えてはならない。これは、極性変性剤
対有機リチウム化合物の比率がそのように高い比率であ
ると、ガラス転移温度が−70℃を越えるIBRが生成
されることになるからである。一般に、極性変性剤対有
機リチウム化合物のモル比は約0.05:1〜約0.1
5:1の範囲内で用いる。一般に、極性変性剤対有機リ
チウム化合物のモル比が約0.08:1〜約0.12:
1の範囲内であるとさらに好ましい。
【0027】単量体変換率が約70%〜約100%とな
った後、リビング中間重合体を任意に部分的にジビニル
ベンゼン、四塩化スズまたは四塩化珪素と結合させても
よい。これは一般に第2反応容器で行われる。例えば、
リビング中間重合体を第1反応容器からポンプで第2反
応容器に送り、そこでカップリング剤を重合媒質に加え
てもよい。カップリング剤は単量体変換率が72〜90
%となった後に加えるのが好ましく、単量体変換率が7
5〜85%となった後に加えるとさらに好ましい。
【0028】カップリング剤は、全てのリビング中間重
合体鎖の活性を殺してしまわない好ましい程度に、重合
体の分子量を大きく上昇させるのに十分なレベルで加え
る。カップリング剤の不在下では、全ての重合体鎖が完
全に成長することになる(しかし、分子量を大きく上昇
させることはできない)。有機リチウム開始剤対カップ
リング剤のモル比が4以上では、カップリングを完了さ
せることは可能であるが、カップリングが終了すること
によってそれ以上の重合およびより高いレベルの変換は
得られなくなる。もちろん最適なレベルはこれらの2つ
の極限の間にある。一般に、有機リチウム化合物対カッ
プリング剤のモル比は約6:1〜約20:1である。有
機リチウム化合物対カップリング剤のモル比は約8:1
〜約12:1であるのが好ましい。というのは、これら
は分子量を好ましい程度に大きくするのに十分なカップ
リングを誘導し、同時に許容される変換レベルを得るの
に適した数のリビング鎖を残すからである。より少ない
リビング鎖がカップリング後にあるので、まだ活性なリ
ビング鎖は、カップリング剤を用いなかった別のものよ
り大きな分子量となる。
【0029】リビング中間重合体は部分的にのみカップ
リングされるので、リビング重合体鎖はカップリング工
程後にも存在する。従って、そのような場合、まだ活性
なリビング重合体鎖との共重合が続いて、共重合が続く
につれて分子量は増加する。その後、共重合は、約90
%を越える変換率が得られるまで、この工程で続く。変
換率は約95%を越えるのが好ましく、約99%を越え
る本質的に定量的な変換に達するのが好ましい。
【0030】次に、生成されたIBRを有機溶剤から回
収する。IBRは標準的な方法、例えばデカンテーショ
ン、濾過、遠心分離等によって有機溶剤から回収するこ
とができる。炭素原子数が1〜約4の低級アルコールを
重合体溶液に加えることによって、IBRを有機溶剤か
ら沈殿させるのがしばしば望ましい。IBRの重合体セ
メントからの沈殿に適した低級アルコールにはメタノー
ル、エタノール、イソプロピルアルコール、n−プロピ
ルアルコールおよびt−ブチルアルコールがある。IB
Rの重合体セメントからの沈殿に低級アルコールを利用
することは、またリチウム末端基を不活性化することに
よってリビングIBR鎖を「殺す」ことでもある。IB
Rを有機溶剤から回収した後、蒸気ストリッピングを用
いてゴム中の揮発性有機化合物のレベルを減じることが
できる。
【0031】本発明の方法で製造されるIBRは、約2
0〜約50重量%のイソプレンおよび約50〜約80重
量%の1,3−ブタジエンから誘導される反復単位より
なることを特徴とし、イソプレンおよび1,3−ブタジ
エンから誘導される反復単位は本質的にランダムな順序
にあり、上記ゴムの反復単位の約3−約10%は1,2
−ポリブタジエン単位であり、上記ゴムの反復単位の約
50〜約70%は1,4−ポリブタジエン単位であり、
上記ゴムの反復単位の約1〜約4%は3,4−ポリイソ
プレン単位であり、重合体の反復単位の約25〜約40
%は1,4−ポリイソプレン単位であり、ゴムのガラス
転移温度は約−90℃〜約−75℃であり、そしてゴム
のムーニー粘度は約55〜約140である。イソプレン
−ブタジエンゴムはムーニーML−4粘度が約85〜約
130であるのが好ましい。
【0032】IBR中の反復単位は約30〜約40重量
%のイソプレンおよび約60〜約70重量%の1,3−
ブタジエンから誘導されるのが好ましく、イソプレンお
よび1,3−ブタジエンから誘導される反復単位は本質
的にランダムな順序にあり、上記ゴム中の反復単位の約
5〜約8%は1,2−ポリブタジエン単位であり、上記
ゴム中の反復単位の約55〜約65%は1,4−ポリブ
タジエン単位であり、上記ゴム中の反復単位の約1〜約
3%は3,4−ポリイソプレン単位であり、重合体の反
復単位の約28〜約36%は1,4−ポリイソプレン単
位であり、ゴムのガラス転移温度は約−85℃〜約−8
0℃であり、そしてゴムのムーニー粘度は約115〜約
125である。
【0033】イソプレンまたは1,3−ブタジエンから
誘導される反復単位は、これらが誘導される単量体と
は、二重結合が重合反応によって消費された点で異な
る。
【0034】イソプレンおよび1,3−ブタジエンから
誘導される反復単位は、IBR中で本質的にランダムな
順序にある。ここで用いる「ランダム」という語は、イ
ソプレンから誘導される反復単位が重合体全体に十分に
分散し、1,3−ブタジエンから誘導される反復単位と
混じっていることを意味する。本特許の目的の場合、
「ランダム」はIBR中の60%を越えるイソプレンが
3つ以下の反復単位のブロックで存在することを意味す
る。
【0035】本特許出願の目的の場合、重合体微細構造
は核磁気共鳴スペクトル測定(NMR)によって測定す
る。ガラス転移温度は、毎分10℃の加熱速度で示差走
査熱量測定法によって測定し、分子量はゲル透過クロマ
トグラフィー(GPC)によって測定する。
【0036】本発明のIBRは、より少ない転がり抵抗
を示し、従ってよりよいエネルギー効率であるトラック
タイヤの製造に特に有用である。IBRは天然ゴムまた
は3,4−ポリイソプレンと配合してトレッドコンパウ
ンドを形成する。そのようなトレッドコンパウンドの1
つは、100重量部のゴムに基づいて、(a)約25〜
約75部のIBRおよび(b)約25〜約75部の天然
ゴムよりなる。このトレッドコンパウンドは、約45〜
約55部のIBRおよび約45〜約55部の天然ゴムを
含んでいるのが好ましい。
【0037】トラックタイヤ製造用の別の非常に好まし
い配合物は、100重量部のゴムに基づいて、(a)約
80〜約95部のIBRおよび(b)約5〜約20部の
3,4−ポリイソプレンゴムよりなる。このゴム配合物
は、約85〜90部のIBRおよび約10〜約15部の
3,4−ポリイソプレンゴムを含んでいるのが好まし
い。
【0038】用いうる3,4−ポリイソプレンの3,4
−微細構造含有率は、NMRスペクトル法で測定して5
5〜80%である。従って3,4−ポリイソプレンのシ
ス−1,4−微細構造含有率は20〜45%である。ま
た、10℃/分の加熱速度の示差走査熱量測定法で測定
した3,4−ポリイソプレンのガラス転移温度は−25
℃〜10℃である。さらに、ゲル透過クロマトグラフィ
ーで測定した3,4−ポリイソプレンの数平均分子量
(Mn)は少なくとも220,000であり、不均質性
(μ)は1.8未満である。不均質性は式:U=Mw/
Mn−1(式中、Mwはゲル透過クロマトグラフィーで
測定した3,4−ポリイソプレンの重量平均分子量であ
る)で提示した。
【0039】3,4−ポリイソプレンは米国特許第5,
239,023号に記載の技術によって合成することが
できる。3,4−ポリイソプレンを製造するためのこの
方法は次の工程を含むものである: (1)(a)有機
鉄化合物中の鉄が+3の酸化状態である、有機溶剤に可
溶性の有機鉄化合物、(b)水、アルコールおよびカル
ボン酸よりなる群から選ばれるプロトン性化合物を有機
アルミニウム化合物に加えることによって製造された部
分的に加水分解された有機アルミニウム化合物、および
(c)キレート化芳香族アミンよりなる触媒系を、キレ
ート化アミン対有機鉄化合物のモル比が約0.1:1〜
約1:1、有機アルミニウム化合物対有機鉄化合物のモ
ル比が約5:1〜約200:1、プロトン性化合物対有
機アルミニウム化合物のモル比が約0.001:1〜約
0.2:1で、イソプレン単量体および有機溶剤を含有
する重合媒質に加え、そして(2)イソプレン単量体を
約−10℃〜約100℃で重合する。
【0040】本発明のトラックタイヤトレッドに用いる
ことができる3,4−ポリイソプレンゴムの代表例はV
estogrip A6001の商標名でHuels
AG社から販売されているものである。
【0041】これらのIBR含有配合物は一般的な成分
および標準的な方法を用いて混合することができる。例
えば、IBR含有配合物は典型的にはカーボンブラッ
ク、硫黄、充填剤、促進剤、油、ワックス、スコーチ防
止剤および加工助剤と共に配合される。たいていの場
合、IBR含有ゴム配合物は硫黄および/または硫黄含
有化合物、少なくとも1種の充填剤、少なくとも1種の
促進剤、少なくとも1種の分解防止剤、少なくとも1種
のプロセス油、酸化亜鉛、任意に粘着付与剤樹脂、任意
に強化樹脂、任意に1種以上の脂肪酸、任意にしゃく解
剤、および任意に1種以上のスコーチ防止剤と共に混合
する。そのような配合物は通常、約0.5〜5phr
(重量でゴム100部当たりの部)、好ましくは1〜
2.5phrの硫黄および/または硫黄含有化合物を含
有する。ブルームが問題となる場合は、不溶性硫黄を用
いるのが好ましい。
【0042】通常、10〜150phr、好ましくは3
0〜80phrの少なくとも1種の充填剤を配合物中に
用いる。たいていの場合、少なくともいくらかのカーボ
ンブラックを充填剤中に用いる。もちろん充填剤は全部
をカーボンブラックからなるようにしてもよい。シリカ
を充填剤に加えると、引き裂き抵抗および熱の上昇を改
良することができる。粘土および/またはタルクを充填
剤に含めてコストを下げることもできる。配合物はまた
通常、0.1〜2.5phr、好ましくは0.2〜1.
5phrの少なくとも1種の促進剤を含む。酸化防止剤
およびオゾン亀裂防止剤のような分解防止剤を一般に配
合物中に0.25〜10phr、好ましくは1〜5ph
rの量で含有させる。プロセス油は一般に配合物中に2
〜100phr、好ましくは5〜50phrの量で含有
させる。本発明のIBR含有配合物はまた0.5〜10
phr、好ましくは1〜5phrの酸化亜鉛を含有す
る。これらの配合物は0〜10phrの粘着付与剤樹
脂、0〜10phrの強化樹脂、1〜10phrの脂肪
酸、0〜2.5phrのしゃく解剤、および0〜1ph
rのスコーチ防止剤を含有してもよい。
【0043】本発明のIBR含有ゴム配合物は通常のタ
イヤ製造法に関連させてタイヤトレッドに用いることが
できる。タイヤは標準的な手順を用いて製造し、トレッ
ドゴムとして一般に用いられるゴム化合物をIBRで置
換するだけである。IBR含有配合物を用いてタイヤを
製造した後、通常のタイヤ硬化サイクルで加硫すること
ができる。本発明によって製造されるタイヤは広い温度
範囲で硬化することができる。しかしながら、本発明の
タイヤは約132℃(270°F)〜約166℃(33
0°F)で硬化するのが好ましい。より一般的には本発
明のタイヤは143℃(290°F)〜約154℃(3
10°F)で硬化させる。本発明のタイヤの加硫に用い
る硬化サイクルは、約10〜約14分が好ましく、約1
2分の硬化サイクルが最も好ましい。
【0044】本発明を次の実施例で説明するが、これら
は説明のためのものであり、本発明の範囲または本発明
を実施しうる方法を限定するものと見なすべきではな
い。断りがなければ、全ての部および%は重量によるも
のである。
【0045】
【実施例1】この実験で製造されたIBRは、95℃の
2反応器(各10リッター)連続システムで合成した。
ヘキサン中にイソプレンおよび1,3−ブタジエンを含
有するプレミックスを、第1重合反応器に100g/分
の速度で連続的に入れた。イソプレン対1,3−ブタジ
エンを30:70の比で含有するプレミックス単量体溶
液の全単量体濃度は11%であった。重合はn−ブチル
リチウムの0.107M溶液を第1反応器へ0.32g
/分の速度で加えることによって開始した。両反応器の
滞留時間は1.16時間に設定した。平均単量体変換率
を測定したところ、第1反応器では62%、第2反応器
では93%であった。
【0046】重合媒質を第2反応器から、メタノール
(重合停止剤としての)および酸化防止剤を含む保持タ
ンクに連続的に押し出した。次に、得られた重合セメン
トを蒸気ストリップし、回収したIBRを真空中、60
℃で乾燥した。イソプレンおよびブタジエン単量体は反
応器に連続的にポンプで送ったので、IBR中のイソプ
レン分布はランダムであった。重合体は測定したとこ
ろ、ガラス転移温度が−84℃であり、ムーニーML−
4粘度は85であった。また測定したところ、6&の
1,2−ポリブタジエン単位、60%の1,4−ポリブ
タジエン単位、32%の1,4−ポリイソプレン単位お
よび2%の3,4−ポリイソプレン単位を含む微細構造
であった。
【0047】次に、商業的なトラックタイヤトレッド配
合物中に一般に用いられる回収されたIBRゴムおよび
媒質シス−1,4−ポリブタジエン(対照として)を、
カーボンブラック、硫黄、天然ゴムおよび促進剤を含む
トラックタイヤトレッド配合物を用いて混合した。天然
ゴムはIBRまたは対照媒質シス−1,4−ポリブタジ
エンに対して1:1の比率で配合物に含めた。それらの
コンパウンドの物理的性質およびタイヤ性能特性をそれ
ぞれ表1および2に示す。
【0048】
【表1】
【表2】 (1) 摩耗の均一性(均等性)は、評点として表した
トレッド深さの測定値の標準偏差である。評点が高いほ
ど改良されている。
【0049】(2) 示された転がり抵抗値の増加は、
タイヤの転がり抵抗の減少の程度であり、従って改良さ
れていることを意味する。
【0050】(3) タイヤ走行温度は、タイヤを35
マイル/時間(56km/時間)で走らせながら赤外高
温計で測定したトレッド温度である。評点が高いほど、
温度が低く、よりすぐれている。
【0051】(4) 堅牢(fast)耐摩耗性能は、厳し
い条件下での耐摩耗率であり、都市部および州の条件を
シミュレートする。
【0052】(5) 耐損傷性は、定められた距離およ
び時間、砂利道を一般に8000マイル(12,875
km)走行した後のチッピング、チャンキングおよびカ
ッティングに対する抵抗の程度である。
【0053】(6) 全体的なトレッド耐摩耗性は、定
められた時間、高速道路を一般に60,000マイル
(96,560km)走行した後の、残りのタイヤトレ
ッドの深さである。トレッド耐摩耗性の評点の増加は、
改良を意味する。
【0054】
【実施例2】この実施例では、ビニル含有率が少ないイ
ソプレン−ブタジエン共重合(IBR)を、未変性n−
ブチルリチウム触媒を使用して合成した。使用手順にお
いて、ヘキサン中にイソプレンおよび1,3−ブタジエ
ンを含有するシリカ/分子ふるい/アルミナ乾燥プレミ
ックス10,900gを、5ガロン(19リッター)反
応器へ入れた。プレミックス単量体溶液のイソプレン:
1,3−ブタジエン比は25:75であり、全単量体濃
度は19%であった。単量体プレミックス溶液は予めn
−ブチルリチウム溶液で不純物を掃去してあった。重合
はn−ブチルリチウムの1.6M溶液4.18mlを加
えることによって開始した。反応器は、実質的に完全な
単量体の変換がなされるまで(約3時間かかった)、約
65℃で維持した。次に重合媒質をエタノールで重合停
止し、重合体を1phr(重合体100部当たりの部)
の酸化防止剤で安定化した。ヘキサンを蒸発させた後、
回収した重合体を50℃の真空オーブンで乾燥した。測
定したところ、生成されたイソプレン−ブタジエン共重
合体のガラス転移温度(Tg)は−88℃であった。ま
た、7%の1,2−ポリブタジエン単位、68%の1,
4−ポリブタジエン単位、1%の3,4−ポリイソプレ
ン単位および24%の1,4−ポリイソプレン単位を含
む微細構造であることも分かった。
【0055】
【実施例3−7】これらの実施例では、イソプレン対ブ
タジエン比を25:75から35:65、40:60、
50:50、60:40および75:25に変えた他
は、実施例1に記載の手順を用いた。得られたイソプレ
ン−ブタジエン共重合体のTgおよび微細構造を表3に
示す。
【0056】
【表3】 本発明を説明するために、特定の代表的な具体例および
詳細について示したが、当業者であれば本発明の範囲か
ら逸脱することなく様々な変更が可能であることは明ら
かである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 バリー・アレン・マトラナ アメリカ合衆国オハイオ州44313,アクロ ン,リバティー・ドライブ 1639 (72)発明者 アデル・ファラン・ハラサ アメリカ合衆国オハイオ州44210,バース, エヴェレット・ロード 5040 (72)発明者 マイケル・ブレンダン・ロジャーズ アメリカ合衆国オハイオ州44333,アクロ ン,モアウッド・ロード 3261 (72)発明者 ジェニファー・リー・ガボアー アメリカ合衆国オハイオ州44221,カヤホ ガ・フォールズ,オーヴィル・アベニュー 706

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トラックのタイヤトレッドの製造に特に
    有用なイソプレン−ブタジエンゴムであって、該ゴムが
    約20〜約50重量%のイソプレンおよび約50〜約8
    0重量%の1,3−ブタジエンから誘導される反復単位
    よりなることを特徴とし、イソプレンおよび1,3−ブ
    タジエンから誘導される反復単位は本質的にランダムな
    順序にあり、該ゴムの反復単位の約3〜約10%が1,
    2−ポリブタジエン単位であり、該ゴムの反復単位の約
    50〜約70%が1,4−ポリブタジエン単位であり、
    該ゴムの反復単位の約1〜約4%が3,4−ポリイソプ
    レン単位であり、重合体の反復単位の約25〜約40%
    が1,4−ポリイソプレン単位であり、ゴムのガラス転
    移温度が約−90℃〜約−75℃であり、そしてゴムの
    ムーニー粘度が約55〜約140である、上記のイソプ
    レン−ブタジエンゴム。
  2. 【請求項2】 ゴムの反復単位が約30〜約40重量%
    のイソプレンおよび約60〜約70重量%の1,3−ブ
    タジエンから誘導されることを特徴し;該ゴムの反復単
    位の約5〜約8%が1,2−ポリブタジエン単位であ
    り;該ゴムの反復単位の約55〜約65%が1,4−ポ
    リブタジエン単位であり;該ゴムの反復単位の約1〜約
    3%が3,4−ポリイソプレン単位であり;重合体の反
    復単位の約28〜約36%が1,4−ポリイソプレン単
    位であり;ゴムのガラス転移温度が約−85℃〜約−8
    0℃であり;ゴムのムーニー粘度が約85〜約130で
    あり;そしてイソプレン−ブタジエンゴムのイソプレン
    の60%以上が3つ以下の反復単位のブロックで存在す
    る、請求項1記載のイソプレン−ブタジエンゴム。
  3. 【請求項3】 トレッドが、100重量部のゴムに基づ
    いて、(a)約25〜約75部の請求項1記載のイソプ
    レン−ブタジエンゴム;および(b)約25〜約75部
    の天然ゴムからなることを特徴とする硫黄硬化ゴム組成
    物である、外周トレッドを有する空気入りトラックタイ
    ヤ。
  4. 【請求項4】 トレッドが、100重量部のゴムに基づ
    いて、(a)約80〜約95部の請求項1記載のイソプ
    レン−ブタジエンゴム;および(b)約5〜約20部の
    3,4−ポリイソプレンゴムからなることを特徴とする
    硫黄硬化ゴム組成物である、外周トレッドを有する空気
    入りトラックタイヤ。
  5. 【請求項5】 3,4−ポリイソプレンゴムの3,4−
    微細構造含有率が約55%〜約80%であることを特徴
    とし;示差走査熱量測定法で測定した3,4−ポリイソ
    プレンのガラス転移温度が−25℃〜10℃であり;
    3,4−ポリイソプレンの数平均分子量が少なくとも2
    20,000およびゲル透過クロマトグラフィーで測定
    した不均質性が1.8未満である、請求項4記載の空気
    入りトラックタイヤ。
JP6228172A 1993-09-22 1994-09-22 イソプレン−ブタジエンゴム Pending JPH07149841A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US124785 1993-09-22
US08/124,785 US5405927A (en) 1993-09-22 1993-09-22 Isoprene-butadiene rubber

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07149841A true JPH07149841A (ja) 1995-06-13

Family

ID=22416773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6228172A Pending JPH07149841A (ja) 1993-09-22 1994-09-22 イソプレン−ブタジエンゴム

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5405927A (ja)
EP (1) EP0645407B1 (ja)
JP (1) JPH07149841A (ja)
KR (1) KR100303668B1 (ja)
AU (1) AU670209B2 (ja)
BR (1) BR9403579A (ja)
CA (1) CA2112625C (ja)
DE (1) DE69408240T2 (ja)
ES (1) ES2114103T3 (ja)
MY (1) MY131612A (ja)
TR (1) TR28005A (ja)
TW (1) TW251294B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002284814A (ja) * 2001-03-26 2002-10-03 Asahi Kasei Corp 変性共役ジエン系重合体の製造方法
JP2004238619A (ja) * 2003-01-17 2004-08-26 Bridgestone Corp ゴム組成物及びこれを用いたスタッドレスタイヤ
WO2017187868A1 (ja) * 2016-04-25 2017-11-02 株式会社ブリヂストン 変性ポリマーの製造方法、変性ポリマー、ゴム組成物及びタイヤ
JP2020514454A (ja) * 2016-12-21 2020-05-21 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン リチウムアミド開始剤を用いてジエンエラストマーを連続合成する方法

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2125379A1 (en) * 1993-11-24 1995-05-25 Ghislain Adolphe Leon Thise Tire with tread
DE4401935A1 (de) * 1994-01-24 1995-07-27 Sp Reifenwerke Gmbh Kautschukmischung, daraus hergestellte Reifenlauffläche und Reifen mit dieser Reifenlauffläche
US5504140A (en) * 1994-09-30 1996-04-02 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with tread of elastomer composition
US5817719A (en) * 1995-05-19 1998-10-06 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire tread with quantitative silica reinforcement
US5616639A (en) * 1995-05-24 1997-04-01 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with silica reinforced tread
US5612436A (en) * 1995-09-08 1997-03-18 The Goodyear Tire & Rubber Company Isoprene-butadiene diblock rubber
US5534592A (en) 1995-09-22 1996-07-09 The Goodyear Tire & Rubber Company High performance blend for tire treads
US5718782A (en) * 1996-03-07 1998-02-17 The Goodyear Tire & Rubber Company Truck tire with cap/base construction tread
US5859133A (en) * 1996-03-18 1999-01-12 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire tread compound
US5681874A (en) * 1996-05-04 1997-10-28 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire having silica reinforced tread
US5627237A (en) * 1996-05-06 1997-05-06 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire tread containing 3.4-polyisoprene rubber
US5772807A (en) * 1996-09-16 1998-06-30 The Goodyear Tire & Rubber Company Truck tire with thread of rib/groove configuration
US6147164A (en) * 1997-06-13 2000-11-14 The Goodyear Tire & Rubber Company Technique for reducing the cold flow of rubbers
US6390163B1 (en) * 1998-10-09 2002-05-21 The Goodyear Tire & Rubber Company Tread rubber for high traction tires
US6140434A (en) * 1999-01-08 2000-10-31 The Goodyear Tire & Rubber Company Synthesis of high vinyl rubber
US6204320B1 (en) 1999-02-12 2001-03-20 The Goodyear Tire & Rubber Company Liquid isoprene-butadiene rubber
US6670416B1 (en) 1999-08-18 2003-12-30 The Goodyear Tire & Rubber Company Tread rubber for high traction tires
US6489403B1 (en) * 1999-12-14 2002-12-03 The Goodyear Tire & Rubber Company Process for improved coupling of rubbery polymers
KR100359916B1 (ko) * 2000-06-21 2002-11-07 한국타이어 주식회사 타이어 트레드용 고무 조성물
US6378582B1 (en) 2000-09-20 2002-04-30 The Goodyear Tire & Rubber Company Silica-reinforced tire tread rubber
US6559240B2 (en) 2000-11-22 2003-05-06 The Goodyear Tire & Rubber Company Process for tin/silicon coupling functionalized rubbers
US20030004262A1 (en) * 2001-05-04 2003-01-02 Drvol Charles Edward Tire with tread of rubber composition containing carbon black with silicon domains on its surface
ITMI20011901A1 (it) * 2001-09-12 2003-03-12 Enichem Spa Copolimeri random butadiene-isoprene struttura trans-1,4
US6583244B1 (en) 2001-10-31 2003-06-24 The Goodyear Tire & Rubber Company Synthesis of rubber having a low vinyl content
US6576728B1 (en) 2001-10-31 2003-06-10 The Goodyear Tire & Rubber Company Process for preparing styrene-isoprene rubber
US6566478B1 (en) 2002-04-30 2003-05-20 The Goodyear Tire & Rubber Company Synthesis of high vinyl rubber
US7074869B2 (en) * 2002-12-27 2006-07-11 The Goodyear Tire & Rubber Company Synthesis of functionalized high vinyl rubber
US7441572B2 (en) 2004-09-17 2008-10-28 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having a tread containing immiscible rubber blend and silica
US20060287428A1 (en) * 2005-06-15 2006-12-21 Marc Weydert Oil extended rubber and composition containing low PCA oil
US7064171B1 (en) 2005-09-22 2006-06-20 The Goodyear Tire & Rubber Company Non-random styrene-butadiene rubber
US7662883B2 (en) * 2006-12-28 2010-02-16 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubbery block polymers containing polylactone and rubber compounds including the same
US20100144946A1 (en) 2008-12-04 2010-06-10 Nicola Costantini Pneumatic tire with tread
US8312905B2 (en) 2010-09-24 2012-11-20 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
US20120083559A1 (en) 2010-09-30 2012-04-05 Nicola Costantini Pneumatic tire with thread
US9126457B2 (en) 2010-12-06 2015-09-08 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having first tread cap zone and second tread cap zone
US10435545B2 (en) 2012-04-26 2019-10-08 The Goodyear Tire & Rubber Company Triglyceride containing solution polymerization prepared styrene/butadiene elastomer and tire with component
US20130289183A1 (en) 2012-04-26 2013-10-31 Michael Lester Kerns Triglyceride containing solution polymerization prepared styrene/butadiene elastomer and tire with component
US20130338256A1 (en) 2012-06-13 2013-12-19 Pascal Patrick Steiner Pneumatic tire
CN102827326A (zh) * 2012-09-15 2012-12-19 北京化工大学 阴离子聚合制备丁二烯/异戊二烯无规共聚物的方法
US20140256858A1 (en) 2013-03-11 2014-09-11 Robert Anthony Bethea Solution polymerization prepared styrene/butadiene elastomer containing liquid styrene/butadiene polymer and tire with component
US8987846B2 (en) 2013-03-22 2015-03-24 Yoshinori Kumura Magnetic memory and manufacturing method thereof
US9203015B2 (en) 2013-03-22 2015-12-01 Hisanori Aikawa Magnetic storage device
EP2803683B1 (en) 2013-05-15 2017-02-22 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized elastomer and method of making such an elastomer
US20180148567A1 (en) 2016-11-28 2018-05-31 The Goodyear Tire & Rubber Company Styrene/butadiene rubber extended with low unsaturated soybean oil and tire with component
US10457798B2 (en) 2017-08-30 2019-10-29 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having tread with hydroxy-terminated polybutadiene
EP3450206B1 (en) 2017-08-30 2020-04-29 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber composition and pneumatic tire having tread with hydroxy-terminated polybutadiene
US10618352B2 (en) 2017-08-30 2020-04-14 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having tread with hydroxy-terminated polybutadiene
US10570275B2 (en) 2017-08-30 2020-02-25 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having tread with alkoxysilane-terminated polybutadiene
US20190061425A1 (en) 2017-08-30 2019-02-28 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
CN111278663B (zh) * 2017-10-30 2022-04-26 米其林集团总公司 设有由至少异戊二烯弹性体、增强树脂和金属盐制成的内层的轮胎
US20190225778A1 (en) 2018-01-22 2019-07-25 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with tread containing vegetable oil extended high tg styrene/butadiene elastomer and traction resin
US10626254B1 (en) 2019-01-31 2020-04-21 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
US10947368B2 (en) 2019-03-04 2021-03-16 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
CN112210040B (zh) * 2019-07-09 2024-01-30 中国石油化工股份有限公司 一种宽分布聚丁二烯-异戊二烯橡胶及其制备方法
CN112210127B (zh) * 2019-07-09 2023-08-01 中国石油化工股份有限公司 一种高性能子午线轮胎胎面基部用胶及其制备方法
CN113563685B (zh) * 2020-04-29 2023-10-13 中国石油化工股份有限公司 一种全钢载重子午线轮胎配方胶料及其制备方法
US11440350B2 (en) 2020-05-13 2022-09-13 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
US11723430B2 (en) 2020-09-18 2023-08-15 The Goodyear Tire & Rubber Company Shoe with outsole containing vegetable oil extended high TG styrene/butadiene elastomer
US20220145063A1 (en) 2020-11-12 2022-05-12 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with tread containing vegetable oil extended high tg styrene/butadiene elastomer and traction resin
US20220402299A1 (en) 2021-06-10 2022-12-22 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1418135A (fr) * 1964-09-29 1965-11-19 Nouveaux copolymères élastiques améliorés
US4843120A (en) * 1986-09-29 1989-06-27 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber composition
US5047483A (en) * 1988-06-29 1991-09-10 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire with tread of styrene, isoprene, butadiene rubber
DE4016079A1 (de) * 1990-05-18 1991-11-21 Huels Chemische Werke Ag 3,4-polyisopren enthaltende kautschukverschnitt-mischungen fuer reifenlaufflaechen
CA2035229A1 (en) * 1990-10-22 1992-04-23 Wen-Liang Hsu Process for preparing a rubbery terpolymer of styrene, isoprene and butadiene
US5239023A (en) * 1990-10-24 1993-08-24 The Goodyear Tire & Rubber Company Process for the synthesis of crystallizable 3,4-polyisoprene and isoprene-butadiene copolymers having high vinyl contents
US5272220A (en) * 1992-09-14 1993-12-21 The Goodyear Tire & Rubber Company Process for preparing styrene-isoprene-butadiene rubber

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002284814A (ja) * 2001-03-26 2002-10-03 Asahi Kasei Corp 変性共役ジエン系重合体の製造方法
JP2004238619A (ja) * 2003-01-17 2004-08-26 Bridgestone Corp ゴム組成物及びこれを用いたスタッドレスタイヤ
WO2017187868A1 (ja) * 2016-04-25 2017-11-02 株式会社ブリヂストン 変性ポリマーの製造方法、変性ポリマー、ゴム組成物及びタイヤ
JP2017197598A (ja) * 2016-04-25 2017-11-02 株式会社ブリヂストン 変性ポリマーの製造方法、変性ポリマー、ゴム組成物及びタイヤ
CN109071708A (zh) * 2016-04-25 2018-12-21 株式会社普利司通 改性聚合物的制造方法、改性聚合物、橡胶组合物和轮胎
JP2020514454A (ja) * 2016-12-21 2020-05-21 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン リチウムアミド開始剤を用いてジエンエラストマーを連続合成する方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5405927A (en) 1995-04-11
BR9403579A (pt) 1995-05-23
MY131612A (en) 2007-08-30
EP0645407A1 (en) 1995-03-29
KR100303668B1 (ko) 2001-11-22
DE69408240T2 (de) 1998-07-16
DE69408240D1 (de) 1998-03-05
EP0645407B1 (en) 1998-01-28
AU7414094A (en) 1995-04-06
AU670209B2 (en) 1996-07-04
CA2112625A1 (en) 1995-03-23
TW251294B (ja) 1995-07-11
ES2114103T3 (es) 1998-05-16
KR950008552A (ko) 1995-04-19
CA2112625C (en) 2004-11-16
TR28005A (tr) 1995-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07149841A (ja) イソプレン−ブタジエンゴム
JP3273090B2 (ja) スチレン−イソプレン−ブタジエンゴム
JP3477228B2 (ja) トラックタイヤトレッド製造に有用なスチレン−ブタジエンゴム
US5036138A (en) Elastomeric compositions, process for the preparation thereof and tires containing them
AU597204B2 (en) Rubber composition
US5753579A (en) Trans microstructure directing initiator system
JPH1053670A (ja) 3,4−ポリイソプレンゴムを含むタイヤトレッド
JPH04272901A (ja) スチレン、イソプレンおよびブタジエンのゴム状ターポリマーの製法
JPH09132609A (ja) タイヤトレッド用高性能配合物
US6562895B2 (en) Liquid isoprene-butadiene rubber
EP0698624A1 (en) Coupled styrene-isoprene-butadiene rubber
JPH1036623A (ja) タイヤトレッド用コンパウンド
US5679751A (en) Solution polymerization process for synthesis of styrene-butadiene or styrene-isoprene rubber
JPH09118729A (ja) イソプレン−ブタジエン・ジブロックゴム
JPH0632852A (ja) タイヤトレッド化合物を作製して使用するために傑出した特性を有するエラストマー
US5595951A (en) Process for preparing a multilithio initiator for improved tire rubbers
JPH0931128A (ja) ゴム状重合体合成用の触媒系
JPS63112648A (ja) タイヤトレツド用ゴム組成物
US7884168B2 (en) Heterogeneous rubbery polymers having random, tapered, and block portions therein and methods of making same

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040910

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041209

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050310

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050415