JPH07149838A - 高分子流動改善添加剤 - Google Patents

高分子流動改善添加剤

Info

Publication number
JPH07149838A
JPH07149838A JP6172766A JP17276694A JPH07149838A JP H07149838 A JPH07149838 A JP H07149838A JP 6172766 A JP6172766 A JP 6172766A JP 17276694 A JP17276694 A JP 17276694A JP H07149838 A JPH07149838 A JP H07149838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acrylate
copolymer
maleic anhydride
methacrylate
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6172766A
Other languages
English (en)
Inventor
De Kamp Christinus Cornelis Van
クリステイヌス・コルネリス・フアン・デ・カンプ
Jian Lin
ジアン・リン
Marinus Johannes Reynhout
マリヌス・ヨハンネス・レイノウト
Henricus Paulus Maria Tomassen
ヘンリカス・ポールス・マリア・トマツセン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Original Assignee
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shell Internationale Research Maatschappij BV filed Critical Shell Internationale Research Maatschappij BV
Publication of JPH07149838A publication Critical patent/JPH07149838A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F222/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof
    • C08F222/04Anhydrides, e.g. cyclic anhydrides
    • C08F222/06Maleic anhydride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/12Esters of monohydric alcohols or phenols
    • C08F220/16Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms
    • C08F220/18Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms with acrylic or methacrylic acids
    • C08F220/1818C13or longer chain (meth)acrylate, e.g. stearyl (meth)acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/18Organic compounds containing oxygen
    • C10L1/192Macromolecular compounds
    • C10L1/195Macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10L1/196Macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds derived from monomers containing a carbon-to-carbon unsaturated bond and a carboxyl group or salts, anhydrides or esters thereof homo- or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals each having one carbon bond to carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical or of salts, anhydrides or esters thereof
    • C10L1/1966Macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds derived from monomers containing a carbon-to-carbon unsaturated bond and a carboxyl group or salts, anhydrides or esters thereof homo- or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals each having one carbon bond to carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical or of salts, anhydrides or esters thereof poly-carboxylic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L10/00Use of additives to fuels or fires for particular purposes
    • C10L10/14Use of additives to fuels or fires for particular purposes for improving low temperature properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L10/00Use of additives to fuels or fires for particular purposes
    • C10L10/14Use of additives to fuels or fires for particular purposes for improving low temperature properties
    • C10L10/16Pour-point depressants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M145/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular compound containing oxygen
    • C10M145/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M145/10Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate
    • C10M145/12Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate monocarboxylic
    • C10M145/14Acrylate; Methacrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M145/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular compound containing oxygen
    • C10M145/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M145/10Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate
    • C10M145/16Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate polycarboxylic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/08Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate type
    • C10M2209/084Acrylate; Methacrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/08Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate type
    • C10M2209/086Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate type polycarboxylic, e.g. maleic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/02Pour-point; Viscosity index

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 n−アルキルアクリレート(メタクリレー
ト)と無水マレイン酸の共重合体、それらの製造法、そ
れらを含む炭化水素油組成物および流動改善添加剤を提
供する。 【構成】 アクリレート(メタクリレート)および無水
マレイン酸の交互単量体単位を含む、少なくとも1種の
n−(C8−C30−アルキル)アクリレート(メタクリ
レート)と無水マレイン酸の共重合体は、85%以上の
交互度を有することを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、n−アルキルアクリレ
ート(メタクリレート)と無水マレイン酸の共重合体、
それらの製造法、それらを含む炭化水素油組成物および
流動改善添加剤に関する。
【0002】
【従来の技術】軽油、ディーゼル油、燃料油、潤滑油お
よび原油は、異なる量のパラフィンを含んでいる。特に
長鎖のn−パラフィンの割合に従って、油の低温流動性
が決定される。n−パラフィンは、冷却するとプレート
状の結晶に分離し、該結晶が相互作用して、静止した液
状油がトラップ状態になる三次元ネットワークを形成
し、その結果、油の粘度が高まり、油の流動性が低下す
る。軽油およびディーゼル油の場合には、この現象はフ
ィルターの目詰まりを起こさせ、原油の場合には、原油
がゲル化するため、パイプラインおよび貯蔵タンク中に
沈殿物が形成され、それによって生産性および収容能力
に多大な損失を被らせる。
【0003】これらの問題は、そのような油にいわゆる
流動改善剤を添加することによって軽減されることは周
知のことである。流動改善剤には、造核改質剤および成
長改質剤との二つの種類がある。造核改質剤は、多くの
パラフィン小結晶の形成を促進し、成長改質剤は、大結
晶クラスターの形成を促進する。しかしどちらの場合
も、上記に記載のプレート状結晶は形成されない。造核
改質剤は、形成されるパラフィン結晶がフィルターを通
過するに十分な程小さいので、軽油およびディーゼル油
に適用され、反対に成長改質剤は、フィルターを必要と
しないもの、例えば、原油に使用される。
【0004】米国特許第4,663,491号には、原
油の結晶化抑制剤としての、無水マレイン酸と一般式
【0005】
【化1】
【0006】(式中、R1は水素またはメチルであり、
2は、少なくとも16個、好ましくは16〜30個の
炭素原子を有するn−アルキル基である)を有するn−
アルキルアクリレートの共重合体の使用が開示されてい
る。
【0007】該共重合体は、総投入量のn−アルキルア
クリレートと総投入量の無水マレイン酸(アクリレート
と無水物のモル%が20:1〜1:10の範囲、好まし
くは8:1〜1:5の範囲、特には4:1〜1:1の範
囲である)を混合し、有機可溶ラジカル形成触媒の存在
下に、50〜150℃、好ましくは80〜120℃の範
囲の温度で、該混合物を加熱することを含む方法によっ
て製造される。該特許の実施例から、最も好ましい温度
は85〜95℃の範囲であることが明らかである。その
ような温度では、反応は約4時間で完了する。
【0008】該特許には、上記の方法によって得られる
共重合体の組成(例えば、n−アルキルアクリレートお
よび無水マレイン酸の単量体のモル%)または構造につ
いての情報は全く提供されていない。しかし、総投入量
のn−アルキルアクリレートおよび総投入量の無水マレ
イン酸を初期に混合するという点から見て、公知の、無
水マレイン酸単量体より高いn−アルキルアクリレート
の反応性および単独重合体化傾向のために、無水マレイ
ン酸よりn−アルキルアクリレートの比率が高く、且つ
さして均一ではない構造を有する共重合体が得られるで
あろう。
【0009】A.I.Akhmedovらは、Neft
ekhimiya 23,No.5,696−699,
1983,“Synthesis and study
of addivites based on de
cyl methacrylate−maleic a
nhydride copolymers” におい
て、メタクリル酸デシルと無水マレイン酸を共重合し、
次いでアミンで処理することによる粘度指数改善特性と
洗剤分散特性とを有する潤滑油添加剤の製造について開
示している。トルエン溶液中の開始剤としての過酸化ベ
ンゾイルの存在下に、メタクリル酸デシルと無水マレイ
ン酸を共重合したとされており、該共重合の最適条件
は、90重量%のメタクリル酸デシルおよび10重量%
の無水マレイン酸(メタクリル酸デシルと無水マレイン
酸のモル%3.9:1に相当する)を含む混合物のトル
エン溶液50重量%を、0.5重量%の開始剤の存在下
に、80℃で3時間加熱することであった。単量体混合
物中の無水マレイン酸を20重量%以上に増量すると、
鉱油における最終生成物の溶解度に有害な影響を与える
ことが見いだされた。
【0010】Akhmedovらは、検討中の単量体の
共重合定数(r)がメタクリル酸デシルについては1.
75であり、無水マレイン酸については0であったと述
べている。
【0011】Akhmedovらによれば、共重合定数
値の積は従ってゼロに等しく、それは交互単量体単位と
の共重合体の形成を示している。この結論は、無水マレ
イン酸がこれらの反応条件下では単独重合体を形成しな
いという事実によって証明されている。
【0012】さらにAkhmedovらは、共重合体の
構造はスペクトル分析により、その組成は酸価により確
認されたと述べている。分子量が7,000〜17,0
00の範囲、無水マレイン酸含量が8〜36重量%、酸
価が46〜105mgKOH/g、且つ収率が80〜9
6%の共重合体が得られた。
【0013】メタクリル酸デシルと無水マレイン酸の完
全交互共重合体(100%交互)はそれぞれ50重量%
ずつの単量体を含むものである。低モル%の無水マレイ
ン酸を含む共重合体は、当然低交互度(<100%)を
有する。得られた共重合体は、モル%16.7〜56.
5の無水マレイン酸に相当する8〜36重量%の無水マ
レイン酸を含んでいた。使用された条件下では無水マレ
イン酸が単独重合体を形成しないという点から見て、観
察された50モル%を超える無水マレイン酸の含量によ
り強く示唆されていることは、このパラメーターが、純
粋な共重合体生成物よりもむしろ粗共重合体生成物に基
づいて計算されたものであり、この粗生成物が、当然い
くらかの遊離(反応しなかった)無水マレイン酸を含ん
でいたであろうことである。従って、示されている無水
マレイン酸の含量は、実際の数値よりも高いように見え
る。しかし、利用可能な情報に基づいて、実際の無水マ
レイン酸部分の含量、従って共重合体における成立可能
な交互度を計算することは不可能である。しかしなが
ら、メタクリル酸デシルが、無水マレイン酸より反応性
が高く、且つはるかに強い単独重合体化傾向を有してお
り、メタクリル酸デシルが該処理過程でかなり過剰に
(メタクリル酸デシルと無水マレイン酸のモル%3.
9:1)使用され、且つ総投入量のメタクリル酸デシル
を処理過程の開始時に総投入量の無水マレイン酸と混合
したという事実を考えれば、共重合体は高いというより
むしろ低い交互度を有すると思われる。
【0014】ヨーロッパ公開特許出願第485773号
には、(A)公知のエチレンベース流動改善剤を少量、
および(B)C1−C26アルキル鎖を有する1種以上の
アルキルアクリレート若しくはアルキルメタクリレート
10〜95モル%と、1種以上のエチレン不飽和ジカル
ボン酸若しくはその無水物5〜90モル%とからなる共
重合体を含む石油中間留出物が開示されている。該共重
合体は、1種以上の第1級若しくは第2級アミンと大量
に反応させて、ジカルボン酸のモノアミド若しくはアミ
ド/アンモニウム塩とされたものである。
【0015】共重合体Bは、モル%が10〜95の範
囲、好ましくは40〜95の範囲、最も好ましくは60
〜95の範囲の1種以上のアルキルアクリレート(メタ
クリレート)、およびモル%が5〜90、好ましくは5
〜60、最も好ましくは10〜40の1種以上のエチレ
ン不飽和ジカルボン酸若しくはジカルボン酸無水物を含
む。
【0016】アルキルアクリレート(メタクリレート)
のアルキル基は、1〜26個、好ましくは4〜22個、
最も好ましくは8〜18個の炭素原子を含むと述べられ
ている。アルキル基は直鎖であり、分岐鎖でないのが好
ましい。しかし、20重量%までの環式および/または
分岐鎖アルキル成分は存在していてもよい。
【0017】特に好ましいアルキルアクリレート(メタ
クリレート)の例としては、n−オクチルアクリレート
(メタクリレート)、n−デシルアクリレート(メタク
リレート)、n−ドデシルアクリレート(メタクリレー
ト)、n−テトラデシルアクリレート(メタクリレー
ト)、n−ヘキサデシルアクリレート(メタクリレー
ト)およびn−オクタデシルアクリレート(メタクリレ
ート)並びにこれらの混合物が挙げられている。
【0018】エチレン不飽和ジカルボン酸の例として
は、マレイン酸、テトラヒドロフタル酸、シトラコン酸
およびイタコン酸、およびそれらの無水物、並びにフマ
ル酸が挙げられている。好ましいのは無水マレイン酸で
ある。
【0019】共重合体Bは、1種以上のアルキルアクリ
レート(メタクリレート)と1種以上のエチレン不飽和
ジカルボン酸若しくはジカルボン酸無水物を重合し、得
られた共重合体を好適なアミンと反応させることにより
製造する。製造の第1段階は、通常のラジカルドナーを
用いて開始し、塊状重合、懸濁重合、沈降重合若しくは
溶液重合のような不連続若しくは連続重合法を用いて行
ってよい。
【0020】ヨーロッパ公開特許出願第485773号
の5頁、22行〜46行には、単量体および形成された
共重合体が可溶である溶媒中で溶液重合を行うと述べら
れている。該溶液重合には、この基準を満たし且つ単量
体とは反応しない全ての溶媒が好適である。例として
は、トルエン、キシレン、エチルベンゼン、クメン、
「SOLVESSO」(商標)100、150および2
00のような芳香族の高沸点混合物、n−ヘキサン、シ
クロヘキサン、メチルシクロヘキサン、n−オクタン、
イソ−オクタン、パラフィン油、「SHELLSOL」
(商標)TD、TおよびK、テトラヒドロフラン、ジオ
キサンのような脂肪族および環式脂肪族炭化水素があ
る。テトラヒドロフランおよびジオキサンは、低分子量
共重合体生成用に特に好適である。溶液重合を行う際に
は、反応器中の単量体混合物の一部(例えば、約5〜2
0%)で出発し、該一部の混合物に、開始剤および、必
要な場合には、補開始剤、調整剤および溶媒と共に、残
りの単量体混合物を加えるのが良い方法である。単量体
はそれぞれ異なる速度で加えることも可能である。これ
は、アクリレート(メタクリレート)および不飽和ジカ
ルボン酸若しくはその無水物のような非常に異なる反応
性を有する単量体の場合、および高分子中に低反応性単
量体を特に均一に分布させたい場合に薦められる。この
場合、低反応性単量体は速やかに、高反応性単量体はゆ
っくり加える。また、全量の単量体一種類、好ましくは
低反応性酸無水物で出発し、アクリレート(メタクリレ
ート)のみを加えることも可能である。最後に、全量の
単量体および溶媒で出発し、開始剤だけ、および使用す
る場合には、補開始剤および調整剤を加えることも可能
である(バッチ法)。
【0021】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この手順を大
規模に行うには熱の除去に問題があり、従ってこの手順
は低濃度の単量体を重合する場合にのみ使用すべきであ
る。重合されるべき単量体の濃度は、10〜80重量
%、好ましくは30〜70重量%の範囲である。固体共
重合体は、溶媒を蒸発させることにより問題無く得るこ
とができる。しかし、重合用に、アミンと反応し得、中
間留出物との混和性を有し、従って高分子溶液を直接中
間留出物に加えることができる溶媒を選択するのが良い
方法である。
【0022】上記に、アルキルアクリレート(メタクリ
レート)およびエチレン不飽和ジカルボン酸/無水物単
量体を、反応中に異なる速度で加えることによって、特
に均一に分布された低反応性単量体を含む高分子を得る
ことができると述べられており、これは、該手順によ
り、比較し得る量の異なる単量体を含む高分子が得られ
ることを示唆している。この特許出願明細書には、好ま
しい高分子構造に関してもまた高分子構造における具体
的交互度に関しても何ら教示がなく、特に、溶液重合に
よって形成されたいずれの高分子も、高交互構造を有し
ていることも望ましくは有するべきことも示唆されてい
ない。
【0023】ヨーロッパ公開特許出願第485773号
の実施例1〜6は、アルキルアクリレート(メタクリレ
ート)と無水マレイン酸の高分子の製造に関しており、
続く実施例7〜18は、それらの高分子をアミンと反応
させて共重合体Bを形成することに関している。
【0024】実施例1〜5の各々においては、バッチ溶
液重合が使用された。実施例1〜5で得られた高分子
は、80:20〜40:60の範囲のモル比のアクリレ
ートと無水マレイン酸を含んでいた。高分子の構造に関
しては何の情報も与えられていない。しかし、交互単量
体単位を含む高分子が形成されたと仮定すると、高分子
最大交互度は、40%(80:20モル%を基準とし
て)〜80%(40:60モル%を基準として)の範囲
内で変動するであろう。
【0025】
【課題を解決するための手段】驚くべきことには、実質
的にアクリレート(メタクリレート)および無水マレイ
ン酸の交互単量体単位からなる構造を有し、それによっ
て広範囲な炭化水素油において有利な流動改善作用が得
られる、n−アルキルアクリレート(メタクリレート)
と無水マレイン酸の共重合体の製造が可能であることが
見いだされた。
【0026】従って本発明により、少なくとも1種のn
−(C8−C30−アルキル)アクリレート(メタクリレ
ート)と無水マレイン酸の共重合体が提供され、該共重
合体は、アクリレート(メタクリレート)および無水マ
レイン酸の交互単量体単位を含み、85%以上の交互度
を有する。
【0027】好ましい共重合体は、1種以上のn−(C
10−C30−アルキル)アクリレート(メタクリレー
ト)、最も好ましくは、1種以上のn−(C12−C24
アルキル)(メタ)アクリレートから製造されたもので
ある。アクリレートが最も好ましい。
【0028】共重合体の交互度は、定量C13核磁気共鳴
分光法(NMR)によって容易に測定可能である。従っ
て、純粋共重合体試料を0.15Mの2,2,6,6−
テトラメチル−1−ピペリジニルオキシ(TEMPO)
を含む重水素化クロロホルム中に溶解し、次いでNMR
により分析する。得られたNMRスペクトルから、17
2−174ppmのカルボニル(CO)領域(a)およ
び約65ppmのエステル(OCH2)領域(b)にお
ける積分比a/bを計算する。ホモポリアクリレート
(メタクリレート)の場合には、各OCH2炭素につき
1個のカルボニル炭素があり、従って積分比a/bは1
である。反対に、n−アルキルアクリレート(メタクリ
レート)および無水マレイン酸の完全交互共重合体の場
合には、各OCH2炭素につき3個のカルボニル炭素が
あり、従って積分比a/bは3である。n−アルキルア
クリレート(メタクリレート)と無水マレイン酸の共重
合体がy個の完全交互セグメントおよび1−y個のアク
リレートセグメントを含む場合には(y×100%は百
分率で交互度を表わす)、各y+(1−y)、即ち、1
OCH2炭素につき、3y+(1−y)、即ち、2y+
1個のカルボニル炭素があり、従って、積分比a/bは
2y+1{またはyは(a/b−1)/2}である。
【0029】後者の式は、無水マレイン酸が極めて低い
単独重合体化傾向しか有していないという前提に基づい
ている。これは、本発明の共重合体の製造に使用したも
のと同一の重合条件の下に行われた対照実験において確
認されており、該実験において、無水マレイン酸の低重
合体も高分子も全く形成されなかった。
【0030】交互度の計算についての上記説明は、下記
の構造式を参照することによってより理解し易くなるで
あろう:
【0031】
【化2】
【0032】上記式において、Aはアクリレート単量体
単位(式中、nは6〜28の範囲の整数である)であ
り、Mは無水マレイン酸単量体単位である。
【0033】 本発明の共重合体の交互度は、好ましくは86%以上、
より好ましくは88%以上、特には90%以上である。
【0034】本発明はさらに本発明の共重合体の製造法
を提供し、該方法は、ラジカル形成開始剤の存在下に、
少なくとも1種のn−(C8−C30−アルキル)アクリ
レート(メタクリレート)と無水マレイン酸を反応させ
る反応において、所定のモル量のアクリレート(メタク
リレート)を所定のモル量の無水マレイン酸に、1時間
当たり20〜100モル%のアクリレート(メタクリレ
ート)投与率で加え、所定のモル量のアクリレート(メ
タクリレート)と所定のモル量の無水マレイン酸の比率
が1:1〜1:5の範囲であることを特徴とする。
【0035】本発明の方法に使用されるn−(C8−C
30−アルキル)アクリレート(メタクリレート)は、公
知の化合物であるか、または公知の方法に類似した方法
によって製造可能であり、従って、トルエンのような共
沸溶媒中、エステル化触媒、例えば、p−トルエンスル
ホン酸、および重合抑制剤、例えば、酢酸銅(II)の存
在下に、アクリレート(メタクリレート)を1種以上の
8−C30n−アルカノールと共に、加熱して水を除去
するエステル化法によって製造するのが便利である。一
般にエステル化反応は、70〜90℃の範囲の温度で、
20kPaの真空下に行う。
【0036】好ましいアクリレート(メタクリレート)
は、C12−C24n−アルカノール、例えば、1−ドデカ
ノールか、またはRoyal Dutch/Shell
Groupに属する会社から、商標名「DOBANO
L 25」の下に販売されているC12−C15n−アルカ
ノール混合物か、またはSidobre Sinnov
a社(フランス)から「Behenyl Alcoho
l X5」として販売されているC16−C24n−アルカ
ノール混合物から製造されたものである。
【0037】ラジカル形成開始剤の例としては、過酸化
ベンゾイル、ジ−t−過酸化ブチル、過酸化アセチル、
過酸化アセチルベンゾイルおよびα,α′−アゾイソブ
チロニトリルが含まれる。他のラジカル形成開始剤の例
は、ヨーロッパ公開特許出願第485773号に記載さ
れている。
【0038】ラジカル形成開始剤は、アクリレート(メ
タクリレート)を基準として、1〜10モル%の範囲、
好ましくは1〜5モル%の範囲、最も好ましくは1.5
〜3モル%の範囲の量で使用するのが便利である。ラジ
カル形成開始剤は、一度に加えてもよいし、あるいは反
応過程の異なる段階で2回以上に分割して加えても良
い。開始剤は2回分に分けて加えるのが便利であり、第
1回分は開始剤の総取入量の65〜75%を含み、第2
回分は25〜35%を含む。
【0039】本発明の方法は溶媒の存在下に行うのが便
利である。好適な溶媒には、トルエン、キシレン、エチ
ルベンゼン、ヘキサン、オクタン、シクロヘキサンおよ
びRoyal Dutch/Shell Groupに
属する会社によって「SHELLSOL」という商標名
の下に販売されているもののような炭化水素、並びにエ
ーテル、特にテトラヒドロフランおよびジオキサンが含
まれる。反応は、好ましくは60〜90℃の範囲、さら
に好ましくは70〜80℃の範囲の温度で行われる。
【0040】本発明の方法において、所定のモル量の少
なくとも1種のn−(C8−C30−アルキル)アクリレ
ート(メタクリレート)を所定のモル量の無水マレイン
酸に、1時間当たり20〜100モル%、好ましくは4
0〜80モル%、特には60モル%のアクリレート(メ
タクリレート)投与率で加える。
【0041】所定のモル量のアクリレート(メタクリレ
ート)と所定のモル量の無水マレイン酸の比率は、1:
1〜1:5、好ましくは1:1〜1:3、さらに好まし
くは1:1〜1:1.5の範囲、特には1:1である。
【0042】上記の方法によって得られた本発明の共重
合体の数平均分子量(Mn)は、広い範囲の限度内で変
化してよい。例えば共重合体は、100,000まで、
例えば、500〜100,000の範囲、好ましくは
1,000〜50,000の範囲、さらに好ましくは
1,000〜35,000の範囲、さらに好ましくは
1,000〜20,000の範囲、有利には4,500
〜10,000の範囲の数平均分子量を有していてよ
い。そのような数平均分子量は、ポリスチレンを標準と
してゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)によって測
定するのが便利である。
【0043】本発明の共重合体は、軽油、ディーゼル
油、燃料油、潤滑油および原油のような炭化水素油の添
加剤として有用である。共重合体が軽油および原油に使
用される場合に特に有利な結果が得られる。従って本発
明はさらに、多量の炭化水素油と少量の本発明の共重合
体を含む炭化水素油組成物を提供する。共重合体は、炭
化水素油1kg当たり0.1〜10,000mgの範囲
の量で使用する。好ましくは1〜5,000、より好ま
しくは10〜3,000、特には20〜2,000mg
の共重合体を使用する。
【0044】炭化水素油組成物は、それらの最終使用に
応じて、分散剤、洗剤、コロイド抑制剤および粘度指数
改善剤のようなさまざまな他の添加剤を含んでいてよ
い。
【0045】本発明はさらに、流動改善添加剤として本
発明の共重合体を使用する。
【0046】
【実施例】本発明は、以下の例示的実施例からより良く
理解されるであろう。
【0047】実施例1 12 −C15−アルキルアクリレートおよび無水マレイン
酸の高交互共重合体の製 無水マレイン酸(MALA)9.8g(0.1モル)お
よびトルエン50gを、オーバーヘッド撹拌機、アルゴ
ン吸入口、コンデンサーおよび還流ポンプ用の接続口を
備えた二重壁ガラス反応器中に導入した。反応器をアル
ゴンでパージし、微量のアルゴンが反応器全体に流れる
ように維持した。温度調節浴からシリコンオイルを循環
させることによって、反応器中の混合物を撹拌しながら
約80℃の温度に加熱した。無水マレイン酸が全て融解
且つ溶解した後で、トルエン中のα,α′−アゾイソブ
チロニトリル(AIBN)の一部分をシリンジを用いて
反応器内に導入した。この部分は、トルエン5.4g中
のAIBN総取入量0.24g(アクリレートの取入量
を基準として1.5モル%)の75%であった。
【0048】次いで、C12−C15−アルキルアクリレー
ト(アクリル酸とRoyal Dutch/Shell
Groupに属する会社から商標名「DOBANOL
25」の下に販売されているC12−C15n−アルカノ
ール混合物との反応生成物である)26.1g(0.1
モル)のトルエン溶液100mlを、100分かけて反
応混合物に加えた(アクリレート:MALAのモル比
1:1;投与率:1時間当たりアクリレート60モル
%)。アクリレートの添加完了後直ちに、AIBN溶液
の残りの部分(25%)を反応器内に導入し、さらに4
時間反応を継続させた。60℃以下に冷却して、C12
15−アルキルアクリレートおよび無水マレイン酸の高
交互共重合体を含む粗反応生成物を回収し、ポリスチレ
ンを標準としてゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)
により分析した。共重合体は数平均分子量(Mn)7,
700を有することが判明した。透析により粗生成物を
精製し、次いで核磁気共鳴(NMR)により分析した結
果、共重合体の交互度は90%であった。
【0049】実施例2 以下を除いて実施例1を繰り返した。トルエン20g中
の無水マレイン酸9.8gを用い、C12−C15−アルキ
ルアクリレートをC12−アルキルアクリレート(アクリ
レート:MALAのモル比1:1)に置換した。得られ
たC12−アルキルアクリレートと無水マレイン酸の共重
合体は、Mn4,900(粗生成物に関してGPCによ
り測定)、交互度100%(精製された生成物に関して
計算)を有していた。
【0050】実施例3 以下を除いて実施例1を繰り返した。トルエン20g中
の無水マレイン酸9.8gを用い、C12−C15−アルキ
ルアクリレートをC16−C24−アルキルアクリレート
(アクリル酸と、Sidobre Sinnova社
(フランス)から「Behenyl Alcohol
X5」として販売されているC16−C24アルコールとの
反応生成物である)に置換した。アクリレート:MAL
Aのモル比は1:1であった。得られたC16−C24−ア
ルキルアクリレートと無水マレイン酸の共重合体は、M
n9,000(粗生成物に関してGPCで測定)、交互
度100%(精製された生成物に関して計算)を有して
いた。
【0051】比較実施例A12−C15−アルキルアクリレートと無水マレイン酸の
共重合体を米国特許第4,663,491号の教示に従
って製造した。無水マレイン酸(MALA)9.8g
(0.1モル)、上記実施例1に記載のC12−C15−ア
ルキルアクリレート104.4g(0.4モル)および
トルエン114gを反応フラスコ内に導入し、不活性ア
ルゴン雰囲気下に、内容物を撹拌しながら85℃に加熱
した。トルエン6ml中のα,α′−アゾイソブチロニ
トリル(AIBN)0.3g溶液を6等分し、各等量を
30分間隔で反応混合物に加えた。総反応時間は4時間
であった。一旦冷却して、C12−C15−アルキルアクリ
レートと無水マレイン酸の共重合体を含む粗反応生成物
を回収し、ポリスチレンを標準としてゲル浸透クロマト
グラフィー(GPC)により分析した。共重合体は、数
平均分子量(Mn)23,700を有することが判明し
た。透析により粗生成物を精製し、次いで核磁気共鳴
(NMR)により分析した結果、共重合体の交互度は3
4%であることが判明した。
【0052】比較実施例B アクリレート:MALAのモル比が1:1であり、トル
エン36gだけを使用したことを除き、比較実施例Aに
記載の手順を繰り返した。得られたC12−C15−アルキ
ルアクリレートと無水マレイン酸の共重合体は、M
n9,450(粗生成物に関してGPCにより測定)、
交互度78%(精製された生成物に関して計算)を有し
ていた。
【0053】比較実施例C 米国特許第4,663,491号の実施例2の手順に類
似した方法で、実施例1に記載のC12−C15−アルキル
アクリレート65.25g(0.25モル)および無水
マレイン酸(MALA)24.5g(0.25モル)
(アクリレート:MALAのモル比1:1)を、反応フ
ラスコ内に入れ、窒素雰囲気下に85℃に加熱した。該
温度でトルエン3ml中のα,α′−アゾイソブチロニ
トリル(AIBN)0.15gを加えると、温度上昇が
認められた。95℃に冷却後、追加量のAIBNを5計
量分に分け、トルエン15ml中に溶解したAIBN
0.75gの全量が消費されるまで加えた。総反応時間
は4時間であった。一旦冷却し、C12−C15−アルキル
アクリレートと無水マレイン酸の共重合体を含む粗反応
生成物を回収し、ポリスチレンを標準としてゲル浸透ク
ロマトグラフィーにより分析した。共重合体は、数平均
分子量(Mn)12,500を有することが判明した。
透析により粗生成物を精製し、次いで核磁気共鳴(NM
R)により分析した結果、共重合体の交互度は80%で
あることが判明した。
【0054】実施例4 実施例1〜3および比較実施例A〜Cの共重合体のトル
エン溶液(50重量%)を、50℃に予備加熱した7種
の軽油(a、b、c、d、e、fおよびg)中に取り込
み、得られた組成物の流動点(PP)および/または目
詰まり点(CFPP)を、それぞれ標準試験法ASTM
D97−66およびIP 309/83により測定し
た。得られたPPおよびCFPP値は下記の表Iに示さ
れている。この表では、軽油に加えられた共重合体溶液
の量は、軽油1kg当たりのmg高分子溶液(溶液mg
/kg)として表されている。
【0055】軽油aは、15℃における密度870kg
/m3、40℃における粘度3.65mm2/s、硫黄含
量0.3重量%および沸点範囲:10%=184℃、5
0%=272℃および90%=368℃を有するフラン
ス製工業用軽油であった。
【0056】軽油bは、15℃における密度843kg
/m3、40℃における粘度3.54mm2/sおよび硫
黄含量<0.3重量%を有するフランス製工業用軽油で
あった。
【0057】軽油cは、15℃における密度853kg
/m3、40℃における粘度3.82mm2/sおよび硫
黄含量<0.3重量%を有するフランス製工業用軽油で
あった。
【0058】軽油dは、15℃における密度841kg
/m3、40℃における粘度3.46mm2/sおよび硫
黄含量<0.5重量%を有するフランス製自動車用軽油
であった。
【0059】軽油eは、15℃における密度842kg
/m3、40℃における粘度2.92mm2/s、硫黄含
量0.002重量%および沸点範囲:10%=180
℃、50%=249℃および90%=319℃を有する
デンマーク製自動車用軽油であった。
【0060】軽油fは、15℃における密度836kg
/m3、40℃における粘度3.17mm2/s、硫黄含
量0.11重量%および沸点範囲:10%=204℃、
50%=259℃および90%=324℃を有するドイ
ツ製自動車用軽油であった。
【0061】軽油gは、15℃における密度801kg
/m3、40℃における粘度2.64mm2/s、硫黄含
量0.0005重量%および沸点範囲:10%=206
℃、50%=226℃および90%=266℃を有する
スウェーデン製自動車用軽油であった。
【0062】軽油a〜fは、20〜30重量%の範囲の
芳香族含量を有し、軽油gは5重量%未満の芳香族含量
を有していた。
【0063】
【表1】
【0064】実施例5 実施例3の共重合体のトルエン溶液50重量%を、50
℃に予備加熱した2種の原油(a′およびb′)中に取
り込み、得られた組成物の流動点(PP)を標準試験法
ASTM D97−66により測定した。以下の表IIに
得られた結果を示す。この表では、原油に加えられた共
重合体溶液の量は、原油1kg当たりのmg高分子溶液
(溶液mg/kg)として表されている。
【0065】ニュージーランド製の原油a′は、15℃
における密度833kg/m3、40℃における粘度
3.0mm2/s、硫黄含量0.08重量%および曇り
点50℃を有していた。原油a′は最大流動点も最小流
動点も示さなかった。
【0066】ニュージーランド製の原油b′は、15℃
における密度831kg/m3、40℃における粘度
2.9mm2/s,硫黄含量0.077重量%および曇
り点49℃を有していた。原油b′のアスファルテン含
量は低く、ろう含量は14.6重量%であった。原油
b′は、最小流動点も最大流動点も示さなかった。
【0067】
【表2】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジアン・リン イギリス国、ケント・エム・イー・14・ 2・テイー・エス、メイドストーン、グリ ーシヤン・ストリート・20 (72)発明者 マリヌス・ヨハンネス・レイノウト オランダ国、1031・セー・エム・アムステ ルダム、バドハアイスウエヒ・3 (72)発明者 ヘンリカス・ポールス・マリア・トマツセ ン オランダ国、1031・セー・エム・アムステ ルダム、バドハアイスウエヒ・3

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アクリレート(メタクリレート)および
    無水マレイン酸の交互単量体単位を含む少なくとも1種
    のn−(C8−C30−アルキル)アクリレート(メタク
    リレート)と無水マレイン酸の共重合体であって、85
    %以上の交互度を有することを特徴とする共重合体。
  2. 【請求項2】 少なくとも1種のアクリレート(メタク
    リレート)が、n−(C10−C30−アルキル)アクリレ
    ート(メタクリレート)およびその混合物から選択され
    る請求項1に記載の共重合体。
  3. 【請求項3】 少なくとも1種のアクリレート(メタク
    リレート)が、n−(C12−C24−アルキル)アクリレ
    ート(メタクリレート)およびその混合物から選択され
    る請求項2に記載の共重合体。
  4. 【請求項4】 少なくとも1種のアクリレート(メタク
    リレート)が、n−(C12−アルキル)アクリレートま
    たはn−(C12−C24−アルキル)アクリレートの混合
    物から選択される請求項3に記載の共重合体。
  5. 【請求項5】 交互度が86%以上である請求項1から
    4のいずれか一項に記載の共重合体。
  6. 【請求項6】 交互度が88%以上である請求項5に記
    載の共重合体。
  7. 【請求項7】 交互度が90%以上である請求項6に記
    載の共重合体。
  8. 【請求項8】 ラジカル形成開始剤の存在下に、少なく
    とも1種のn−(C8−C30−アルキル)アクリレート
    (メタクリレート)を無水マレイン酸と反応させること
    を含む、請求項1から7のいずれか一項に定義の共重合
    体の製造法であって、所定のモル量のアクリレート(メ
    タクリレート)を、所定のモル量の無水マレイン酸に、
    1時間当たり20〜100モル%のアクリレート(メタ
    クリレート)投与率で加え、所定のモル量のアクリレー
    ト(メタクリレート)と所定のモル量の無水マレイン酸
    との比率が1:1〜1:5の範囲であることを特徴とす
    る共重合体の製造法。
  9. 【請求項9】 多量の炭化水素油および少量の請求項1
    から7のいずれか一項に定義の共重合体を含む炭化水素
    油組成物。
  10. 【請求項10】 請求項1から7のいずれか一項に定義
    の共重合体からなる流動改善剤。
JP6172766A 1993-07-27 1994-07-25 高分子流動改善添加剤 Pending JPH07149838A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL93305917.2 1993-07-27
EP93305917 1993-07-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07149838A true JPH07149838A (ja) 1995-06-13

Family

ID=8214484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6172766A Pending JPH07149838A (ja) 1993-07-27 1994-07-25 高分子流動改善添加剤

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5721201A (ja)
EP (1) EP0636637B1 (ja)
JP (1) JPH07149838A (ja)
CN (1) CN1042543C (ja)
AU (1) AU680915B2 (ja)
BR (2) BR9402930A (ja)
CA (1) CA2128771A1 (ja)
DE (1) DE69415095T2 (ja)
ES (1) ES2127349T3 (ja)
RU (1) RU2132337C1 (ja)
SG (1) SG52410A1 (ja)
TW (1) TW332828B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012521473A (ja) * 2009-03-25 2012-09-13 トータル・ラフィナージュ・マーケティング 硫黄含有化合物、金属化合物およびハロゲン化合物を含まず、かつ、残存モノマー量も少ない、低分子量の(メタ)アクリル系ポリマー、該(メタ)アクリル系ポリマーの製造方法、ならびに該(メタ)アクリル系ポリマーの使用
JP2017538835A (ja) * 2014-12-18 2017-12-28 エボニック オイル アディティヴス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングEvonik Oil Additives GmbH アルキルメタクリレートと無水マレイン酸とのコポリマーの製造方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0673990A1 (en) * 1994-03-22 1995-09-27 Shell Internationale Researchmaatschappij B.V. Hydrocarbon oil compositions having improved cold flow properties
GB2305185A (en) * 1995-09-14 1997-04-02 Shell Int Research Dewaxing oil with a co-polymer
CN1067712C (zh) * 1998-08-13 2001-06-27 中国石油化工总公司 柴油流动改进剂组合物
EP1137745B1 (en) * 1998-12-04 2003-08-27 Infineum Holdings BV Fuel additive and fuel composition containing the same
US7378379B2 (en) * 2003-06-10 2008-05-27 The Lubrizol Corporation Functionalized polymer composition for grease
CN100460489C (zh) * 2006-01-10 2009-02-11 中国石油化工股份有限公司 一种低硫柴油多效添加剂组合物
MX2009010135A (es) 2009-09-22 2011-03-22 Inst Mexicano Del Petroleo Star Formulacion de polimeros aleatorios para mejorar flujo de crudos del petroleo.
RU2692103C2 (ru) * 2014-12-18 2019-06-21 Эвоник Оил Эддитивс Гмбх Способ получения сополимеров алкилметакрилатов и малеинового ангидрида
US10876036B2 (en) 2016-01-06 2020-12-29 Championx Usa Inc. Temperature-stable paraffin inhibitor compositions
AR107306A1 (es) 2016-01-06 2018-04-18 Ecolab Usa Inc Composiciones de inhibidores de parafina estables a la temperatura
US10858575B2 (en) 2017-06-02 2020-12-08 Championx Usa Inc. Temperature-stable corrosion inhibitor compositions and methods of use

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49103983A (ja) * 1973-02-02 1974-10-02
US4065613A (en) * 1975-03-17 1977-12-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Alternating copolymers of alkyl acrylate/ethylene/branching agents
DE3031900C2 (de) * 1980-08-23 1983-06-09 Chemische Fabriek Servo B.V., 7491 Delden Mischpolymerisate aus n-Alkylacrylaten und Maleinsäureanhydrid und ihre Verwendung als Kristallisationsinhibitoren für paraffinhaltige Rohöle
FR2592387B1 (fr) * 1985-12-30 1988-04-08 Inst Francais Du Petrole Compositions d'additifs destinees notamment a ameliorer les proprietes de filtrabilite a froid des distillats moyens de petrole
US5349019A (en) * 1988-12-24 1994-09-20 Hoechst New copolymers, mixtures thereof with poly(meth)acrylate esters and the use thereof for improving the cold fluidity of crude oils
DE3941561A1 (de) * 1989-12-16 1991-06-20 Basf Ag Kaeltestabile erdoelmitteldestillate, enthaltend polymere als paraffindispergatoren
DE4036225A1 (de) * 1990-11-14 1992-05-21 Basf Ag Erdoelmitteldestillate mit verbesserten fliesseigenschaften in der kaelte

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012521473A (ja) * 2009-03-25 2012-09-13 トータル・ラフィナージュ・マーケティング 硫黄含有化合物、金属化合物およびハロゲン化合物を含まず、かつ、残存モノマー量も少ない、低分子量の(メタ)アクリル系ポリマー、該(メタ)アクリル系ポリマーの製造方法、ならびに該(メタ)アクリル系ポリマーの使用
JP2017538835A (ja) * 2014-12-18 2017-12-28 エボニック オイル アディティヴス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングEvonik Oil Additives GmbH アルキルメタクリレートと無水マレイン酸とのコポリマーの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1042543C (zh) 1999-03-17
ES2127349T3 (es) 1999-04-16
DE69415095T2 (de) 1999-05-20
SG52410A1 (en) 1998-09-28
RU94026256A (ru) 1996-05-27
CN1102416A (zh) 1995-05-10
AU6868694A (en) 1995-02-02
EP0636637B1 (en) 1998-12-09
US5721201A (en) 1998-02-24
BR1100258A (pt) 2000-07-25
RU2132337C1 (ru) 1999-06-27
DE69415095D1 (de) 1999-01-21
EP0636637A2 (en) 1995-02-01
TW332828B (en) 1998-06-01
AU680915B2 (en) 1997-08-14
BR9402930A (pt) 1995-04-11
CA2128771A1 (en) 1995-01-28
EP0636637A3 (en) 1995-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3605130B2 (ja) 無水α,β−不飽和ジカルボン酸、α,β−不飽和化合物および低級不飽和アルコールのポリオキシアルキレンエーテルに基づくターポリマー
JP4299389B2 (ja) エチレンコポリマーの製造方法、及びこれを鉱油及び鉱油蒸留物の添加剤として使用する方法
JP2925078B2 (ja) エチレンのターポリマー、その製法および鉱油留分の添加物としてのそれの用途
SU1660588A3 (ru) Способ предотвращени кристаллизации нефти
JP3650781B2 (ja) パラフィンの沈降速度の制限剤を含む石油中間留分組成物
JPH07149838A (ja) 高分子流動改善添加剤
JPS59210189A (ja) パラフインの溶液用流動点降下剤
JPH0643454B2 (ja) 炭化水素の中間留分の曇り点降下用添加剤として使用される含窒官能基を有するコポリマー
JPH04226514A (ja) エチレンのターポリマー、その製造方法およびそれを鉱油留出物の添加物として用いる方法
JPH08311133A (ja) 潤滑油添加剤およびグラフト重合体
KR100621296B1 (ko) 연료유 첨가제 및 조성물
JPH03755A (ja) 不飽和酸のエステルとエチレン―ビニルエステル共重合体から成るグラフト共重合体の濃縮混合物
CA2242428C (en) Copolymers based on ethylene and unsaturated carboxylic esters and their use as mineral oil additives
US5006621A (en) Co-polymers of long chain alkyl acrylates with N-containing olefins and their use as flow improvers for crude oils
US4556499A (en) Process for improving the flow properties of mineral oils
US4906702A (en) Esters of unsaturated carboxylic acids, preparation of their oil-soluble homo- and copolymers and use thereof as pour point depressants
US5232963A (en) Dispersing gums in hydrocarbon streams with β-olefin/maleic anhydride copolymer
JPH09503247A (ja) エチレンを基礎とする共重合体及びその鉱油中間留分における流動性改善剤としての使用
JPS63225607A (ja) フマル酸ジアルキル−酢酸ビニル共重合体を製造するための無溶剤法
US5009670A (en) Fuels for gasoline engines
US4772673A (en) Ethylene copolymers
RU2799210C1 (ru) Способ сополимеризации этиленненасыщенных мономеров
CA2006420A1 (en) Copolymers, mixtures thereof with poly(meth)acrylate esters and the use thereof for improving the cold fluidity of crude oils
JPH05507516A (ja) 無水マレイン酸とc↓1〜c↓4アルキルビニルエーテルの共重合体製造法
JPH0240110B2 (ja) Watsukusubunsanseinenryoyuyoryudoseikairyozai