JPH0714401B2 - 歯科用トレ− - Google Patents

歯科用トレ−

Info

Publication number
JPH0714401B2
JPH0714401B2 JP18867386A JP18867386A JPH0714401B2 JP H0714401 B2 JPH0714401 B2 JP H0714401B2 JP 18867386 A JP18867386 A JP 18867386A JP 18867386 A JP18867386 A JP 18867386A JP H0714401 B2 JPH0714401 B2 JP H0714401B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
impression
resin
denture
dental
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18867386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6346150A (ja
Inventor
正雄 安蒜
文作 由田
志朗 河野
Original Assignee
而至歯科工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 而至歯科工業株式会社 filed Critical 而至歯科工業株式会社
Priority to JP18867386A priority Critical patent/JPH0714401B2/ja
Priority to US07/074,027 priority patent/US4768951A/en
Priority to DE3724979A priority patent/DE3724979C2/de
Priority to DE8710341U priority patent/DE8710341U1/de
Priority to CH3081/87A priority patent/CH673763A5/fr
Priority to GB8719048A priority patent/GB2193639B/en
Priority to FR8711493A priority patent/FR2602671A1/fr
Priority to BE8700906A priority patent/BE1002641A5/fr
Publication of JPS6346150A publication Critical patent/JPS6346150A/ja
Publication of JPH0714401B2 publication Critical patent/JPH0714401B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C9/00Impression cups, i.e. impression trays; Impression methods
    • A61C9/0006Impression trays

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は歯科用トレーに関するものであり、特に光硬化
性材料による有床義歯の義歯床の作製及び精密印象採
得,歯牙窩洞内に充填した光硬化性材料の硬化に用いる
歯科用トレーに関するものである。
〔従来の技術〕
一般に有床義歯の義歯床(ここで言う義歯床とは有床義
歯の基底部として直接口腔内粘膜面に接する床部分を指
し有床義歯を口腔内に安定維持すると共に咬合圧を口腔
内粘膜面に伝達する役割を有する有床義歯の一部であ
り、完成した有床義歯の中核を成すものである。)は加
熱重合レジンや光重合レジンを用いて間接法により非常
に多くの工程を経て作製されている。
即ち、加熱重合レジンを使用する場合は口腔内状態を作
業模型上に置き換える所謂、義歯床作製の準備工程とし
て; 既製トレーと印象材を使用して概形印象を採得する工
程、 採得した概形印象に石膏泥を注入し石膏模型を作製する
工程、 石膏模型上に常温重合レジンを圧接して個人トレーを作
製する工程、 個人トレーと印象材を使用して精密印象を採得する工
程、 採得した精密印象に石膏泥を注入し作業模型を作製する
工程 などを行なつた後、義歯床を作製する工程として; 作業模型上でワツクスを使用して咬合床を作製し咬合器
に装着する工程、 咬合床に人口歯を配列して蝋義歯を作製する工程、 蝋義歯をフラスコ内に入れ石膏中に埋設する工程、 加熱流蝋した空間に加熱重合レジンを填入し重合硬化さ
せる工程、 硬化した加熱重合レジンを掘り出し研磨する工程、 などの非常に多くの工程により義歯床及び有床義歯を作
製している。また光重合レジンを使用する場合には特開
昭60-90552号に開示されている様に先ず口腔内状態を作
業模型上に置き換える所謂、義歯床作製の準備工程とし
て; 既製トレーと印象材を使用して概形印象を採得する工
程、 採得した概形印象に石膏泥を注入し石膏模型を作製する
工程、 石膏模型上に常温重合レジンを圧接して個人トレーを作
製する工程、 個人トレーと印象材を使用して精密印象を採得する工
程、 採得した精密印象に石膏泥を注入し作業模型を作製する
工程 などを行なつた後、有床義歯を作製する工程として作業
模型上に光重合レジンを圧接して活性エネルギー線を照
射し光重合レジンを重合硬化させる工程を行ない義歯床
を作製している。有床義歯を完成させるためには更に得
られた義歯床上で光重合レジンを用いて歯槽堤形成,人
口歯配列,歯肉形成を行なつている。
之等の工程により得られた有床義歯の義歯床は作業模型
を基に作製されているため口腔内状態を作業模型上に置
き換える所謂、義歯床作製の準備工程中に生ずる誤差を
取り除くことは不可能であり、適合精度が満足出来るも
のではない。また有床義歯の義歯床を作製するために未
だ非常に多くの工程が必要となつている。
この様に有床義歯の義歯床の作製工程が非常に長く、し
かも適合精度に優れた義歯床を得ることが難しいこと
は、歯科用トレーが単に口腔内状態を作業模型上に置き
換える所謂、義歯床作製の準備工程中の印象採得のみの
使用を目的として設計されていたことを起因するもので
あり、且つ歯科用トレーは義歯床作製工程には全く使用
しないものであるという既成概念に固執していたためと
考えられる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の歯科用トレーには概形印象採得用の既製トレーと
精密印象採得用の個人トレーや個歯トレーがあるが、之
等は口腔内状態を作業模型上に置き換える工程中の印象
採得においてのみ使用されることを目的としていたため
印象採得操作中の圧接時や撤去時に加わる力によつて容
易に変形しないことを主目的として一般に既製トレーは
金属や硬質プラスチツクなどで造られており、個人トレ
ーは常温重合レジンや有機コンパウンドなどで造られて
おり、活性エネルギー線透過性については殆んど考慮さ
れておらず、ましてその後の有床義歯の義歯床の作製工
程に用いることは全く考慮されていなかつた。特開昭61
-41447号では活性エネルギー線透過性を有する歯科用ト
レーとして透明な硬質プラスチツクやガラスなどの透明
な硬質材料から成る歯科用トレーが開示されている。し
かし、この特開昭61-41447号で開示された歯科用トレー
は従来の歯科用トレーと同様に口腔内状態を作業模型上
に置き替える工程中の印象採得のみに使用することを目
的とした既製トレーである。そのため予め製造業者によ
つて大きさ,形状が規制されており且つ変形し難い硬質
材料で造られており各個人の口腔内形状に合わせて変形
させることが出来ず個人トレーとして使用することは出
来ないものである。従つてこの特開昭61-41447号で開示
された歯科用トレーは概形印象採得用の既製トレーとし
て使用することは可能であつても精密印象採得用の個人
トレーとして使用することは困難であり、まして有床義
歯の義歯床の作製に使用することは極めて困難である。
そこで従来の既製概念を打ち破り有床義歯の義歯床作製
に好適な歯科用トレーを開発するに当り、その歯科用ト
レーに要求される性能としては ・個人の口腔内形態に合わせて容易に変形させて個人ト
レーを形成出来るトレーであること, ・印象採得中の圧接時や撤去時に加わる力で容易に変形
しないトレーであること, ・トレー内面に盛つた光重合レジンを精密印象採得と同
時にその儘容易に硬化させ得る活性エネルギー線透過性
を有するトレーであること, 硬化させた光重合レジンを変形させることなくトレーか
ら容易に分離できるトレーであること, ・繰返えし使用する際に薬品などで消毒できるトレーで
あること, などの諸性能を全て満足する歯科用トレーであること。
本発明は之等の諸性能を全て備えた歯科用トレーを提供
するものである。その結果、有床義歯の義歯床の作製
が、個人トレーを作製する工程,個人トレーの内面に光
重合レジンを盛り口腔内状態を精密に印象採得したあと
そのまま光重合レジンを重合硬化させる工程,硬化した
光重合レジンと個人トレーとを分離する工程のみの極め
て短かい工程で硬化した光重合レジンがその儘義歯床と
なると言う全く画期的なもので得られた有床義歯の義歯
床は従来の工程によつて得られた義歯床とは比較になら
ない程適合精度に優れるものである。
また精密印象採得の場合にも従来の様に既製トレーと印
象材を用いて概形印象を採得する工程,採得した概形印
象に石膏泥を注入し石膏模型を作製する工程,石膏模型
上に常温重合レジンを圧接して個人トレーを作製する工
程などを行なうこと無く、直接短時間内で容易に個人ト
レーが作製出来るものであり、作製した個人トレーは精
密印象採得に光硬化性印象材を使用することを可能にし
たものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者は前記の歯科用トレーに要求されている性能を
全て満足する歯科用トレーに関して鋭意研究の結果、活
性エネルギー線透過性及び熱軟化性を併有する素材に着
目して本発明の歯科用トレーを完成した。
即ち本発明の歯科用トレーは活性エネルギー線透過性及
び熱軟化性を併有する素材から成るものであり、有床義
歯の義歯床を作製する際には先ず本発明の歯科用トレー
を熱軟化性を利用して温湯などで加温軟化させて口腔内
形態に合わせて変形させ、その儘冷水などで冷却硬化さ
せ個人トレーを作製し、次いで該トレーの内面に光重合
レジンを盛り機能印象操作を行ないその儘の状態で該ト
レーの外面側より活性エネルギー線を導入し活性エネル
ギー線透過性を利用して該トレーの内面側の光重合レジ
ンを短時間で均一に重合硬化させ、その後再度熱軟化性
を利用して温湯などで該トレーを加温軟化させて重合硬
化した光重合レジンとトレーとを分離することによつて
重合硬化した光重合レジンがその儘有床義歯の義歯床と
なるものである。
活性エネルギー線透過性及び熱軟化性を併有する素材と
しては一般に熱可塑性樹脂があるが、本発明の歯科用ト
レーに使用する活性エネルギー線透過性及び熱軟化性を
併有する素材としては、之等の熱可塑性樹脂の中で歯科
用トレーの外面から導入した活性エネルギー線を該トレ
ーの内面に盛つた光重合レジンに伝達すると共にその光
重合レジンを重合硬化させるに充分な活性エネルギー線
透過性を有し、且つ常温においては印象操作中の圧接時
や撤去時に加わる力で容易に変形しない強度があり一
方、加温した場合には手圧などで口腔内形態に合わせて
容易に変形させたり、重合硬化させた光重合レジンから
歯科用トレーを容易に変形させ分離出来る程度に軟化す
る性能を有する所謂、透明性があり且つ40〜70℃の温度
で軟化する熱可塑性樹脂が適当である。透明性の無いも
のは充分な活性エネルギー線透過性が得られず、40℃未
満の温度で軟化するものは口腔内温度(約37℃)で変形
し易く、また70℃を超える温度で軟化するものは変形さ
せる際に操作し難くなる。
本発明の歯科用トレーには、活性エネルギー線の高い透
過性を有し40〜70℃の温度で軟化する熱可塑性を有する
エチレン共重合体のアイオノマー樹脂が好適に使用され
る。
更に詳述すれば下記の様である。即ちエチレン共重合体
のアイオノマー樹脂とはベース共重合体をイオン化し得
る金属イオンと反応させることにより得られるものであ
る。
ベース共重合体としてはエチレン/アクリル酸共重合
体,エチレン/メタクリル酸共重合体,エチレン/イタ
コン酸共重合体,エチレン/マレイン酸水素メチル共重
合体,エチレン/マレイン酸共重合体,エチレン/アク
リル酸/メタクリル酸メチル共重合体,エチレン/メタ
クリル酸/アクリル酸エチル共重合体,エチレン/イタ
コン酸/メタクリル酸メチル共重合体,エチレン/マレ
イン酸水素メチル/アクリル酸エチル共重合体,エチレ
ン/メタクリル酸/酢酸ビニル共重合体,エチレン/ア
クリル酸/ビニルアルコール共重合体,エチレン/プロ
ピレン/アクリル酸共重合体,エチレン/スチレン/ア
クリル酸共重合体,エチレン/メタクリル酸/アクリロ
ニトリル共重合体,エチレン/フマル酸/ビニルメチル
エーテル共重合体,エチレン/塩化ビニル/アクリル酸
共重合体,エチレン/塩化ビニリデン/アクリル酸共重
合体,エチレン/フツ化ビニル/メタクリル酸共重合
体,エチレン/クロロトリフルオロエチレン/メタクリ
ル酸共重合体がある。之等ベース共重合体と反応させる
べきイオン化し得る金属イオンとしては、Na+,K+,L
i+,Cs+,Ag+,Cu+,Mg2+,Ca2+,Sr2+,Ba2+,Cu2+,S
n2+,Fe2+,Ni2+,Zn2+,Al3+,Sc3+,Fe3+,Yt3+,な
どがある。
なお之等素材にフイラーを加えることにより歯科用トレ
ーとしての物性を高めることも可能である。フイラーの
含有量は本発明の歯科用トレーの全量に対し70重量%未
満が好ましく、之以上では活性エネルギー線の透過性が
低下すると共に充分な熱軟化性を得ることが出来ない。
フイラーとしては炭酸カルシウム,溶融パウダー粉末カ
ルシウム,二酸化チタン,ジルコニウムシリケート,ア
ルミニウムシリケート,シリカ,M.M.A.ポリマー,塩ビ
パウダー,アルミナ,ガラス,カオリン,無水ケイ酸,
含水ケイ酸などが使用可能であるが、之等の中でも活性
エネルギー線の透過性を考慮した場合、M.M.A.ポリマ
ー,ガラス,無水ケイ酸,含水ケイ酸などの透明度の高
いものが好ましい。また必要に応じて歯科用トレーの強
度を高める目的で歯科用トレー内に金属製ワイヤーを埋
め込むなどの手段を講ずることも可能である。なお本発
明の歯科用トレーに活性エネルギー線の透過性を阻害し
ない程度の着色をすることも可能である。
また本発明の活性エネルギー線透過性及び熱軟化性を併
有する素材は歯科用トレーを繰返えし使用する際にアル
コール,石炭酸,クロールヘキシジン,逆性石けんなど
の薬品の水溶液に浸漬して消毒・洗浄しても冒されるこ
とのない耐薬品性に優れたものであることが好ましい。
また活性エネルギー線及び熱軟化性を併有する素材中に
予め温度によつて色調が変化する所謂、指温材を含有さ
せておくと歯科用トレーの熱による軟化状態を色調の変
化によつて確認することが出来るので好都合である。
また必要に応じて歯科用トレー内に予め光フアイバーを
埋め込むことによつて歯科用トレー外面から導入された
活性エネルギー線を光フアイバーを介してトレー内面側
に導く手段を講ずることも可能である。
本発明の歯科用トレーの形状は全顎用として無歯顎用ト
レー,有歯顎用トレー;局部顎用トレーとして片側顎用
トレー,局部用トレー;などの従来の歯科用トレーとほ
ぼ同様の形状を有しているが、之等に限定されるもので
はなく場合によつては平板状を呈していても良い。更に
本発明の歯科用トレーはトレー内面側に盛つた光重合レ
ジンなどの光硬化性材料の保持力を向上させる目的でト
レーに凹凸を設けるなどの保持機構を具備させることも
可能である。
また本発明の歯科用トレーは特に活性エネルギー線導入
口を設けておらずトレー外面側の任意の位置から活性エ
ネルギー線を導入しトレー素材中を通してトレー内面に
盛つた光硬化性材料を硬化させるものであるが、必要に
応じてトレーの外面に活性エネルギー線導入口を設けて
もよいし、また活性エネルギー線導入口以外のトレー外
面側を金属などで覆うか或いはトレーと同材質の樹脂に
金属フイラーを入れて鏡面を呈する様にした樹脂を接着
させるなどの活性エネルギー線の拡散防止及び反射手段
を講ずることも一向に差し支えない。
なお本発明で言う活性エネルギー線とは可視光線及び紫
外光線である。
次に図面に基づき本発明の歯科用トレーを更に具体的に
説明する。第1図は上顎全顎用の歯科用トレーの斜視
図,第2図は第1図の歯科用トレーを口腔内形態に合わ
せて変形させた後の個人トレーの斜視図,第3図は第2
図の個人トレーを使用して作製した光重合レジン製の有
床義歯の義歯床を粘膜面側から見た図,第4図は第3図
の義歯床のA−A′線端面図,第5図は局部用の歯科用
トレーの斜視図,第6図は第5図の歯科用トレーを口腔
内形態に合わせて変形させた後の個人トレーの斜視図で
ある。
第1図に示す上顎全顎用の歯科用トレーは活性エネルギ
ー線透過性及び熱軟化性を有する素材としてエチレン/
メタクリル酸共重合体にNaイオンを反応させたアイオノ
マー樹脂を用い金型への射出成型により予めU字形の溝
を持つた略半楕円形に成型されているものである。この
歯科用トレーは透明であり、常温では印象操作中の圧接
時や撤去時に加わる力で容易に変形しない強度を有し、
加温すると手圧で容易に変形出来る程度に軟化する性質
を有している。この歯科用トレーは有床義歯(全部床義
歯)の義歯床を作製する場合、先ず温湯中に第1図に示
す歯科用トレーを浸漬して加温軟化し、次いでスペーサ
ーを置いた印象対象面上に被せ口腔内形態に合わせて変
形させ、その儘の状態で冷水を掛けて冷却硬化させて第
2図に示すトレーを作製し、得られたトレーの内面に光
重合レジンを盛り機能印象操作を行ない、その儘の状態
でトレーの外面側の任意の位置より活性エネルギー線を
導入しトレー内面の光重合レジンを重合硬化させ、次ぎ
に硬化した光重合レジンとトレーとを一緒に温湯中に浸
漬してトレー部分のみを加温軟化させて硬化した光重合
レジンからトレーを分離することによつて、硬化した光
重合レジンが第3図に示す如く適合精度の良い有床義歯
の義歯床となるものである。
即ち本発明の歯科用トレーは従来の歯科用トレーが単に
口腔内状態を作業模型上に置き替える工程中の印象採得
のみに使用するものであるという既成概念を打破し、歯
科用トレーで直接有床義歯の義歯床を作製するという画
期的なものである。
また本発明の歯科用トレーは上述の有床義歯の義歯床の
作製に有用であることは勿論のこと、クラウン,ブリツ
ジ,金属床などの補綴物作製の際に必要となる精密印象
採得の目的に使用する場合にも直接容易に個人トレーを
作製出来、且つ得られた個人トレーは光硬化性印象材を
用いた精密印象採得を可能にしたものである。即ち従来
の精密印象採得時に行なわれていた既成トレーと印象材
とを用いて概形印象を採得し、得られた概形印象に石膏
泥を注入して石膏模型を作製し、次いで石膏模型上に常
温重合レジンを圧接し硬化させると言う煩雑な工程によ
る個人トレーの作製が、本発明の歯科用トレーによれば
加温軟化した歯科用トレーを口腔内形態に合わせて変形
させ冷却硬化させるという極めて簡便な操作で個人トレ
ーが得られ、且つ従来の個人トレーでは全く考慮されて
いなかつた光硬化性印象材による精密印象の採得を可能
としたものである。
尚本発明の歯科用トレーは光硬化性材料の使用に好適で
あることは勿論であるが、従来の化学反応で硬化するア
ルギン酸塩印象材,ラバー系印象材などの様な印象採得
用の材料にも使用出来る。更に本発明の歯科用トレーは
歯牙窩洞内に填塞された光硬化性コンポジツトレジンや
光硬化性セメントなどの光硬化性歯科充填材料を硬化さ
せる際にも効果的に使用出来るものである。
〔実施例〕
以下、本発明の歯科用トレーについて実施例を挙げて更
に詳細に説明する。
実施例1 上顎全顎用の歯科用トレーの作製及び有床義歯(全部床
義歯)の義歯床の作製を以下の様に行なつた。
透明で且つ約60℃の加温で軟化する熱可塑性樹脂とし
てエチレン/メタクリル酸共重合体にNaイオンを反応さ
せたアイオノマー樹脂〔商品名;ハイミラン,三井・デ
ユポンポリケミカル社製〕を用い第1図に示した形状を
有する上顎全顎用の歯科用トレーを金型内にインジエク
シヨン成型することによつて作製した。
上顎全顎の無歯顎部に、後に有床義歯の義歯床の厚み
となるための所定厚さのスペーサーを置いた後、予め65
℃の温湯中で軟化しておいた歯科用トレーを被せ口腔内
形状に合わせて変形させた状態で冷水を掛けることによ
つて冷却硬化させ、次いで歯科用トレーからスペーサー
を外ずし個人トレー(第2図)を作製した。
得られた個人トレーの内面に光重合レジンを盛り、筋
形成などの機能印象操作を行ない、その儘の状態で該ト
レーの外面側の位置に市販の活性エネルギー線照射装置
〔商品名;ラクソール,ICI社製〕の活性エネルギー線供
給口を接触させて活性エネルギー線を3分間照射し光重
合レジンを重合硬化させた。
硬化した光重合レジンと該トレーとを一緒に65℃温湯
中に浸漬してトレー部分のみを軟化させて硬化した光重
合レジンと該トレーとを分離することによつて硬化した
光重合レジンが適合精度の良い有床義歯の義歯床(第3
図及び第4図)となつた。
実施例2 局部用の歯科用トレーの作製及び有床義歯(部分床義
歯)の義歯床の作製を以下の様に行なつた。
透明で且つ約50℃の加温で軟化する熱可塑性樹脂とし
てエチレン/メタクリル酸共重合体にZnイオンを反応さ
せた板状のアイオノマー樹脂〔商品名;ハイミラン,三
井・デユポンポリケミカル社製〕を用い第5図に示した
形状を有する局部用の歯科用トレーを加温状態で打抜成
型することによつて作製した。
左下顎臼歯部歯牙欠損の歯牙欠損部に、後に有床義歯
の義歯床の厚みとなるための所定厚さのスペーサーを置
き残存している歯牙にブロツクアウトを行ない別途に作
製しておいた金属製クラスプを試適した後、予め60℃の
温湯中で軟化しておいた歯科用トレーを被せ口腔内形態
に合わせて変形させた状態で冷水を掛けて冷却硬化さ
せ、次いで歯科用トレーからスペーサーを外ずし個人ト
レー(第6図)を作製した。
得られた個人トレーの内面に光重合レジンを盛り、筋
形成などの機能印象操作を行ない、該トレーの外面側の
任意の位置に市販の活性エネルギー線照射装置〔商品
名;ラクソール,ICI社製〕の活性エネルギー線供給口を
接触させて活性エネルギー線を2分間照射し光重合レジ
ンを重合硬化させた。
硬化した光重合レジンと金属製クラスプと該トレーと
を一緒に60℃温湯中に浸漬してトレー部分のみを軟化さ
せて分離することによつて硬化した光重合レジンが金属
製クラスプを理想的状態に維持した適合精度の良い有床
義歯の義歯床となつた。
実施例3 上顎全顎用の歯科用トレーの作製及び光硬化性印象材に
よる精密印象採得を以下の様に行なつた。
透明で且つ約55℃の加温で軟化する熱可塑性樹脂とし
てエチレン/メタクリル酸共重合体にNaイオンを反応さ
せたアイオノマー樹脂〔商品名;ハイミラン,三井・デ
ユポンポリケミカル社製〕を用い第1図に示した形状を
有する上顎全顎用の歯科用トレーを金型内にインジエク
シヨン成型することによつて作製した。
印象対象面にスペーサーを置き予め60℃の温湯中で軟
化しておいた歯科用トレーを載せ印象対象面の形状に合
わせて変形させた状態で冷水を掛け冷却硬化させ、次い
でスペーサーを外ずし個人トレーを作製した。
得られた個人トレーの内面に光硬化性印象材を盛り印
象対象面に圧接後、該トレーの外面側の任意の位置に市
販の活性エネルギー線照射装置〔商品名;ラクソール,I
CI社製〕の活性エネルギー供給口を接触させて活性エネ
ルギー線を1分間照射し光硬化性印象材を硬化させ精密
印象採得を行なつた。
比較例1 従来の歯科用トレーを用いて間接法により上顎全顎の有
床義歯(全部床義歯)の作製を以下の様に行なつた。
多数の大きさ、形状を有する金属製の既製トレーの中
から上顎無歯顎の大きさ形態に比較的類似した既製トレ
ーを選択し、次いで選択した既製トレーの内面にアルギ
ン酸塩印象材を盛り印象対象面に圧接し印象材の硬化を
持ち概形印象を採得した。
得られた概形印象に石膏泥を注入し石膏が硬化後、概
形印象から取り出し石膏模型を作製した。
石膏模型面上にレジン分離材を塗布し餅状の常温重合
レジンを圧接し、その儘常温重合レジンの硬化を待ち、
硬化した常温重合レジンを石膏模型から取り外し個人ト
レー(不透明で活性エネルギー線透過性が無い。)を作
製した。
得られた個人トレーの内面にラバー系印象材を盛り筋
形成などの機能印象採作を行ない、その儘ラバー系印象
材の硬化を待ち機能印象を採得した。
得られた機能印象の周囲にワツクスを用いてボクシン
グを行なつた後、石膏泥を注入して石膏が硬化後、硬化
した石膏を取り外し作業模型を作製した。
得られた作業模型面上にレジン分離材を塗布した後、
光重合レジンを圧接しその儘作業模型と光重合レジンを
活性エネルギー線照射装置〔商品名;トライアドキユア
ーユニツト,デンツプライ社製〕内に入れ、活性エネル
ギー線を3分間照射し光重合レジンを重合硬化させた。
作業模型と重合硬化した光重合レジンを活性エネルギ
ー線照射装置より取り出し、作業模型から重合硬化した
光重合レジンを取り外し作業模型に基づいた有床義歯の
義歯床を作製した。
比較例2 従来の歯科用トレーを用いて精密印象採得を以下の様に
行なつた。
多数の大きさ、形態を有する硬質プラスチツク製の既
製トレーの中から印象対象面の大きさ、形態に比較的類
似した既製トレーを選択し、次いで選択した既製トレー
の内面にアルギン酸塩印象材を盛り印象対象面に圧接し
印象材の硬化を持ち概形印象を採得した。
得られた概形印象に石膏泥を注入し石膏が硬化後、概
形印象から取り出し石膏模型を作製した。
石膏模型面上にレジン分離材を塗布し餅状の常温重合
レジンを圧接し、その儘常温重合レジンの硬化を待ち、
硬化した常温重合レジンを石膏模型から取り出し個人ト
レーを作製した。
得られた個人トレーの内面にシリコーン印象材を盛り
印象対象面に圧接後、その儘シリコーン印象材の硬化を
待ち精密印象を採得した。
前記実施例1,2及び比較例1において使用した歯科用ト
レーの使用目的と性能を表1に纏め、有床義歯の義歯床
の作製について義歯床の適合精度,義歯床作製に要した
時間について表2に纏めて示した。
表2中、義歯床の適合精度は、作製した有床義歯の義歯
床の粘膜面側にシリコーン系適合試験材〔商品名;フツ
イトチエツカー,而至歯科工業社製〕を盛つて試適し、
シリコーン系適合試験材が義歯床の粘膜面に付着残留し
た程度により、付着残留が極めて僅かのものを良好と
し、付着残留量の可成り多いものを不良と判定した。ま
た義歯床作製に要した時間は実施例1,2及び比較例1に
従つて有床義歯の義歯床を作製した際に要した延べ時間
を示した。
表1,表2に示した如く本発明の活性エネルギー線透過性
と熱軟化性を併有する素材から成る歯科用トレーは有床
義歯の義歯床の作製において熱軟化性を利用して容易に
個人トレーを作製することが出来、トレー内面に盛つた
光重合レジンを機能印象採得と同時にその儘の状態で活
性エネルギー線透過性を利用して短時間で重合硬化させ
ることが出来、更に光重合レジンが硬化後、再び熱軟化
性を利用して硬化した光重合レジンからトレーを容易に
分離できるため、石膏模型や作業模型を作製すること無
く直接硬化した光重合レジンがその儘有床義歯の義歯床
になるという画期的なものである。その結果、有床義歯
の義歯床の作製に要する時間も30分という飛躍的に短時
間で済み、得られた有床義歯の義歯床の適合精度も極め
て優れたものであつた。
之に対し比較例1に示した従来の歯科用トレーを用いた
間接法による有床義歯の作製においては使用した歯科用
トレーは活性エネルギー線透過性無く且つ熱軟化性を有
しておらず歯科用トレーは印象採得のみに使用するもの
であるという観念に基づいているため、口腔内状態を作
業模型に置き替える工程が不可欠となつており、その間
に生ずる精度上の誤差や細部にわたる再現性の問題があ
る。この様な問題点を有する作業模型に基づき有床義歯
の義歯床を作製しているため得られた有床義歯の義歯床
の適合精度も決して満足出来るものではない。また、有
床義歯の義歯床の作製に要する時間も極めて長時間にわ
たるものであり、その間に要する手間,必要となる器材
も膨大なものとなつている。
前記実施例3及び比較例2において使用した歯科用トレ
ーの使用目的と性能を表3に纏め、精密印象採得につい
て精密印象への光硬化性印象材の使用,印象採得に要す
る時間について表4に纏めて示した。
表3,表4に示した如く本発明の活性エネルギー線透過性
と熱軟化性を併有する素材から成る歯科用トレーは精密
印象採得において熱軟化性を利用して容易に個人トレー
を作製することが出来、活性エネルギー線透過性を利用
して個人トレー内面に盛つた光硬化性印象材を短時間内
で均一に硬化させることが出来るため光硬化性印象材に
よる精密印象採得に好適に使用出来るものである。その
結果、本発明の歯科用トレーは概形印象採得,石膏模型
の作製などの煩雑な操作を行なうこと無く直接個人トレ
ーを作製し精密印象採得することが出来るという極めて
優れた特徴を有し、精密印象採得に要する時間も一段と
短縮されたものである。
之に対し比較例2に示した従来の歯科用トレーを用いた
精密印象採得においては、概形印象採得を行ない石膏模
型を作製した上で石膏模型に基づいて常温重合レジンを
用いて個人トレーを作製する必要があり精密印象採得に
要する時間が非常に長くなり、また得られた個人トレー
は活性エネルギー線透過性を有しないため精密印象採得
に光硬化性印象材を使用することが出来ないものであ
る。
応用例1 前記実施例2で作製した局部用の歯科用トレーを用いて
複数の歯牙窩洞内に填塞した光硬化性コンポジツトレジ
ンの重合硬化を以下の様に行なつた。
右下顎第1,第2大臼歯に夫々1級窩洞を形成した歯牙
に約1mm厚さのスペーサーを置き、その上から約60℃温
湯中で軟化しておいた歯科用トレーを載せ歯牙形態に合
わせて変形させた状態で冷水を掛け冷却硬化させ歯科用
トレーからスペーサーを外し個人トレーを作製した。
歯牙窩洞内に光硬化性コンポジツトレジンを填塞し形
態調整を行なつた後、該トレーを被せトレー外面の任意
の位置に活性エネルギー線照射装置(商品名;ラクソー
ル,ICI社製〕の活性エネルギー線供給口を接触させて活
性エネルギー線を2分間照射し2歯の窩洞内の光硬化性
コンポジツトレジンを同時に重合硬化させ個人トレーを
撤去した。
2歯の窩洞内に填塞した光硬化性コンポジツトレジンは
両方とも均一に重合硬化していた。
従来複数の窩洞内に填塞した光硬化性コンポジツトレジ
ンを硬化させるためには1窩洞毎に分けて活性エネルギ
ー線を照射し重合硬化させる操作を繰り返えし行なう必
要があつた。しかし本発明の歯科用トレーを使用すると
複数の窩洞内に填塞された光硬化性コンポジツトレジン
を1回の活性エネルギー線照射で同時に硬化させること
が可能となり、従来1窩洞毎に分けて活性エネルギー線
を照射した操作を1回で行なうことが出来るという利点
がある。
〔発明の効果〕
本発明の歯科用トレーは従来の歯科用トレーは印象採得
のみに使用するという概念から抜け出した画期的なもの
である。
即ち本発明の歯科用トレーは活性エネルギー線透過性及
び40〜70℃の温度で軟化する熱可塑性を併有するエチレ
ン共重合体のアイオノマー樹脂から成るものであり、有
床義歯の義歯床の作製においては容易に個人トレーを作
製することが出来、トレー内面に盛つた光重合レジンを
機能印象採得と同時に重合硬化させることが出来、更に
硬化した光重合レジンを変形させることなくトレーと硬
化した光重合レジンとを容易に分離することが出来るの
で、硬化した光重合レジンがその儘有床義歯の義歯床と
なり、得られた有床義歯の義歯床は口腔内粘膜面を理想
的な状態で写し取つており適合精度が非常に優れている
ばかりでなく有床義歯の義歯床の作製に要する時間も驚
異的に短縮出来るという優れた効果を有しているもので
ある。また本発明の活性エネルギー線透過性と熱軟化性
を併有する素材から成る歯科用トレーは精密印象採得に
おいても容易に個人トレーを作製出来、また精密印象採
得に光硬化性印象材を使用することを可能にしたもので
あり、しかも極めて短時間に精度の良い精密印象採得を
行なうことが出来るという優れた効果を有している。更
に本発明の活性エネルギー線透過性と熱軟化性を併有す
る素材から成る歯科用トレーは複数の窩洞に填塞された
光硬化性コンポジツトレジンなどの光硬化性歯牙充填材
を一度に重合硬化させる目的に使用することが出来るな
ど幅広い用途に使用できるものである、上述の様に本発
明の歯科用トレーは有床義歯の義歯床の作製,精密印象
採得,光硬化性歯牙充填物の硬化など幅広い用途に使用
出来るものであり従来の歯科用トレーは印象採得のみに
使用するという既成概念を打破した画期的なものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は上顎全顎用の歯科用トレーの斜視図,第2図は
第1図の歯科用トレーを口腔内形態に合わせて変形させ
た後の個人トレーの斜視図,第3図は第2図の個人トレ
ーを使用して作製した有床義歯の義歯床を粘膜面側から
見た図,第4図は第3図のA−A′線端面図,第5図は
局部用の歯科用トレーの斜視図,第6図は第5図の歯科
用トレーを口腔内形態に合わせて変形させた後の個人ト
レーの斜視図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】歯科用トレーが活性エネルギー線透過性と
    熱軟化性を併有する素材から成り、該素材が40〜70℃の
    温度で軟化するエチレン共重合体のアイオノマー樹脂で
    あることを特徴とする歯科用トレー。
JP18867386A 1986-08-13 1986-08-13 歯科用トレ− Expired - Fee Related JPH0714401B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18867386A JPH0714401B2 (ja) 1986-08-13 1986-08-13 歯科用トレ−
US07/074,027 US4768951A (en) 1986-08-13 1987-07-16 Dental tray
DE3724979A DE3724979C2 (de) 1986-08-13 1987-07-28 Abdrucklöffel für die Zahnbehandlung
DE8710341U DE8710341U1 (ja) 1986-08-13 1987-07-28
CH3081/87A CH673763A5 (ja) 1986-08-13 1987-08-11
GB8719048A GB2193639B (en) 1986-08-13 1987-08-12 Dental tray
FR8711493A FR2602671A1 (fr) 1986-08-13 1987-08-12 Porte-empreinte dentaire
BE8700906A BE1002641A5 (fr) 1986-08-13 1987-08-13 Porte-empreinte dentaire.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18867386A JPH0714401B2 (ja) 1986-08-13 1986-08-13 歯科用トレ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6346150A JPS6346150A (ja) 1988-02-27
JPH0714401B2 true JPH0714401B2 (ja) 1995-02-22

Family

ID=16227847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18867386A Expired - Fee Related JPH0714401B2 (ja) 1986-08-13 1986-08-13 歯科用トレ−

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4768951A (ja)
JP (1) JPH0714401B2 (ja)
BE (1) BE1002641A5 (ja)
CH (1) CH673763A5 (ja)
DE (2) DE3724979C2 (ja)
FR (1) FR2602671A1 (ja)
GB (1) GB2193639B (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2617341B2 (ja) * 1988-08-26 1997-06-04 ダイセル化学工業株式会社 歯科用既製トレー
US5011407A (en) * 1989-05-22 1991-04-30 Joseph Pelerin Custom dental impression tray
ES2060075T3 (es) * 1990-02-23 1994-11-16 Minnesota Mining & Mfg Composicion semi-termoplastica para moldeo que tiene memoria de forma "a la medida", termicamente estable.
US5709548A (en) * 1990-02-23 1998-01-20 Minnesota Mining And Manufacturing Company Dental crown liner composition and methods of preparing provisional applications
US5026278A (en) * 1990-02-23 1991-06-25 Minnesota Mining And Manufacturing Company Dental impression tray with flange
US5040976A (en) * 1990-02-23 1991-08-20 Minnesota Mining And Manufacturing Company Expandable dental impression tray
US5213498A (en) * 1990-05-01 1993-05-25 Advantage Dental Products, Inc. Method for making a custom impression tray
FR2663641B1 (fr) * 1990-06-18 2002-02-15 Tokuyama Soda Kk Composition de matiere pour empreintes.
US5108286A (en) * 1991-02-08 1992-04-28 Freedman Richard S Retention means for dental impression trays
US6126528A (en) * 1995-09-18 2000-10-03 3M Innovative Properties Company Preformed ophthalmic lens base block with textured surface
CA2229801A1 (en) * 1995-09-18 1997-03-27 William L. Parish, Jr. Thermoplastic lens blocking material
US5763075A (en) * 1996-09-13 1998-06-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Polycaprolactone lens blocking material
US5885700A (en) * 1995-09-18 1999-03-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Thermoplastic lens blocking material
DE19705602A1 (de) * 1997-02-14 1998-08-20 Cunea Elian R Dr Medic Stom Verfahren zur Herstellung eines Medikamententrägers aus Kunststoff
US5961325A (en) * 1997-04-17 1999-10-05 Van Handel; William J. Method and apparatus for fabricating and fitting dentures
GB2329341A (en) * 1997-09-23 1999-03-24 Oral Protectors Limited Mouldable dental impression tray
US6196840B1 (en) 1998-08-14 2001-03-06 Dentsply Research & Development Corp. Custom fitting variable dimension dental impression tray, product and method
EP1042994A4 (en) * 1998-09-24 2006-08-09 Nissan Digital Process Ltd DEVICE FOR PRODUCING A TOOTH FORMAT PRINT AND METHOD FOR THE USE THEREOF
US6149426A (en) * 1998-12-07 2000-11-21 Singer; Gary H. Dental impression modeling method and apparatus
JP4376336B2 (ja) 1999-02-15 2009-12-02 株式会社ジーシー 歯科用根管充填材組成物
US6607382B1 (en) * 2000-09-21 2003-08-19 Align Technology, Inc. Methods and systems for concurrent tooth repositioning and substance delivery
US6302689B1 (en) 2001-03-27 2001-10-16 Louis J. Mayo Disposable impression trays for edentulous dental ridges
US8177900B2 (en) * 2002-09-03 2012-05-15 Cbite, Inc. Compositions for use in making models
US20060183080A1 (en) * 2003-11-21 2006-08-17 Vasiliy Nosov Dental treatment kits and methods for forming customized dental trays
US8899976B2 (en) 2004-09-24 2014-12-02 Align Technology, Inc. Release agent receptacle
US20060105289A1 (en) * 2004-10-20 2006-05-18 Steven Wagner Universal impression trays and method of use
US8376738B2 (en) * 2004-10-20 2013-02-19 Big Jaw Bone, Llc Universal impression trays and method of use
US20060115785A1 (en) 2004-11-30 2006-06-01 Chunhua Li Systems and methods for intra-oral drug delivery
JP5399069B2 (ja) * 2005-08-10 2014-01-29 デンツプライ インターナショナル インコーポレーテッド チェアサイド歯科用クラウンを製造する方法
DE102006056983A1 (de) * 2006-11-30 2008-06-05 Kettenbach Gmbh & Co. Kg Thermoplastisches Material und Verfahren zur Herstellung eines Dentalproduktes
ITPI20070016A1 (it) * 2007-02-23 2008-08-24 Antonio Monicelli Metodo per realizzare un portaimpronta per uso odontoiatrico
US8172569B2 (en) 2008-06-12 2012-05-08 Align Technology, Inc. Dental appliance
DE202008011841U1 (de) * 2008-09-06 2008-11-13 Toussaint, Winfried, Dr. Verstellbare Unterkieferprotrusionsschiene zur Behandlung von Schnarchen und obstruktiver Schlafapnoe
US20110151398A1 (en) * 2009-12-21 2011-06-23 Easting Biotechnology Company Limited. Dental tray and method for fabricating the same
EP2380925A1 (en) 2010-04-22 2011-10-26 3M Innovative Properties Company Radiation curable composition, process of production and use thereof
DE102014117252A1 (de) * 2014-11-25 2016-05-25 Merz Dental Gmbh Bissnahmewerkzeug, Bissnahmewerkzeugset sowie geeignetes Verfahren zur Bissregistrierung
US10835359B2 (en) 2016-08-22 2020-11-17 Global Dental Science, LLC Dental measuring instrument
US9962243B1 (en) * 2017-06-06 2018-05-08 Oscar Lopez Thermoplastic impression tray with three functions
CN113402721B (zh) * 2021-05-24 2022-09-23 杭州华粹义齿制作有限公司 一种混晶相TiO2接枝聚甲基丙烯酸甲酯义齿基托树脂及制法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1107990A (en) * 1976-12-27 1981-09-01 Stephen J. Ginsburg Anatomical intra-orally moldable dental impression tray and method of using the same
US4161065A (en) * 1977-10-07 1979-07-17 John Gigante Method for making readily reshapable dentures
US4401616A (en) * 1981-08-19 1983-08-30 Wagner John W Method for making custom dental impression trays
EP0105596A3 (en) * 1982-08-26 1984-09-05 Dentexco Inc. Denture trays and method of fitting dentures
DE3238816A1 (de) * 1982-10-20 1984-04-26 geb. Schlüter Frauke Freifrau von Nostitz 8000 München Hofacker Dentalfunktionsabdruckloeffel, verfahren und verwendung desselben zur herstellung eines funktionsmodells vom ober- bzw. unterkiefer sowie einer bissschablone
JPS6088546A (ja) * 1983-10-21 1985-05-18 デンテクスコ インコーポレイテツド 義歯印象トレ−及びその使用方法
US4553936A (en) * 1984-07-31 1985-11-19 Dentsply Research & Development Corp. Dental impression tray and method of use
JPH0690552A (ja) * 1992-09-08 1994-03-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無刷子電動機

Also Published As

Publication number Publication date
GB8719048D0 (en) 1987-09-16
DE3724979A1 (de) 1988-02-25
DE3724979C2 (de) 1996-02-15
US4768951A (en) 1988-09-06
BE1002641A5 (fr) 1991-04-23
DE8710341U1 (ja) 1987-11-19
JPS6346150A (ja) 1988-02-27
FR2602671A1 (fr) 1988-02-19
CH673763A5 (ja) 1990-04-12
GB2193639B (en) 1991-01-16
GB2193639A (en) 1988-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0714401B2 (ja) 歯科用トレ−
JP3881016B2 (ja) 歯肉組織圧排装置および方法
US8303302B2 (en) Systems and methods for orthodontic devices
JP2002315760A (ja) 義歯の製造方法、義歯材料及びその使用
US9144479B2 (en) Light curing system and method
RU2749689C1 (ru) Способ моделирования жевательной поверхности зуба
US20100035211A1 (en) Method for producing a dental impression tray
JP6196522B2 (ja) 光透過性を有する硬化性シリコーン組成物及びそれを用いた光硬化性樹脂成型物の作製方法
JPH0563176B2 (ja)
JPH0254741B2 (ja)
US5304062A (en) Prosthetic denture precursor and method
JP3449733B2 (ja) 義歯作製セットおよび義歯の作製方法
JP5135570B2 (ja) 口腔内密着装着体の製造方法
WO2021054400A1 (ja) 3dプリンターの光造形後のポストキュア方法
JP2648856B2 (ja) 有床義歯の作製方法
JP2811725B2 (ja) 義歯の製作方法及び義歯製作用光重合型積層レジンシート
JP2999977B2 (ja) 暫間義歯床用材料及びそれを用いた義歯製作方法
JP2017184862A (ja) 基礎床形成用シートおよびそれを用いた基礎床、有床義歯の製造方法
JPH05192353A (ja) 補綴義歯前駆体及び補綴義歯作成方法
JP2004285023A (ja) 義歯床用レジン補強材、それを用いた義歯床の製作方法
JPH02307443A (ja) 印象の採得方法と印象材
JPH02237558A (ja) 義歯及びその製造方法
JPH0558742B2 (ja)
JPH05253249A (ja) 義歯用材料
JPH0576548A (ja) 義歯のリベース法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees