JPH07129921A - 磁気ヘッド - Google Patents

磁気ヘッド

Info

Publication number
JPH07129921A
JPH07129921A JP5274097A JP27409793A JPH07129921A JP H07129921 A JPH07129921 A JP H07129921A JP 5274097 A JP5274097 A JP 5274097A JP 27409793 A JP27409793 A JP 27409793A JP H07129921 A JPH07129921 A JP H07129921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
head
type core
recording
erasing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5274097A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Kaneko
賢治 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP5274097A priority Critical patent/JPH07129921A/ja
Publication of JPH07129921A publication Critical patent/JPH07129921A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 フレキシブルディスク用磁気ヘッドにおい
て、それぞれのI型コアのエッジ部に流入する磁束を減
少させることを目的とする。 【構成】 12は消去用のヘッドであって、消去用の巻
線を施すC型コア13、磁気ギャップ14、I型コア1
5を備えている。16は記録再生用のヘッドであって、
記録再生用の巻線を施すC型コア17、磁気ギャップ1
8、I型コア19を備えている。20は消去用のI型コ
ア15と記録再生用のI型コア19とを磁気的に短絡し
ないように設けた非磁性層である。21は消去用のI型
コア15の磁気ギャップ14と反対側の端面の面荒さが
0.1μmRaより大きい面荒さで構成した端面部、2
2は記録再生用のI型コア19の磁気ギャップ18と反
対側の端面の面荒さが0.1μmRaより大きい面荒さ
で構成した端面部である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はフレキシブルディスク装
置に用いられる磁気ヘッドに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、フレキシブルディスク装置は、小
型化が進み磁気記録媒体として3.5インチが主流とな
っている。又、記録密度が向上し1MB,2MB,4M
Bと記憶容量が増大してきている。1MBあるいは2M
B用の磁気ヘッドはトンネルイレース型であり、4MB
用の磁気ヘッドでは先行消去型磁気ヘッドとなってきて
いる。
【0003】以下従来の先行消去型磁気ヘッドについて
図を参照しながら説明する。図3は従来の磁気ヘッドを
示す斜視図である。図4は従来の磁気ヘッドのギャップ
部を示す拡大正面図である。図3,4において、1は消
去用のヘッドであって、消去用の巻線を施すC型コア
2、I型コア3、磁気ギャップ4を備えている。5は記
録再生用のヘッドであって、記録再生用の巻線を施すC
型コア6、I型コア7、磁気ギャップ8を備えている。
9は消去用のヘッド1と記録再生用のヘッド5が磁気的
に短絡しないように設けた非磁性体であるところのガラ
スである。
【0004】以上のように構成された磁気ヘッドの動作
について説明する。回転している磁気記録媒体と磁気ヘ
ッドを接触させた状態で消去用のヘッド1のC型コア2
の消去電流を流すことによって磁気ギャップ4に消去磁
界を発生させる。この消去磁界で磁気記録媒体に記録し
ている信号を消去する。次に記録について説明する。回
転している磁気記録媒体と磁気ヘッドを接触させた状態
で、記録再生用のヘッド5のC型コア6に信号電流を流
すことによって磁気ギャップ8の近傍に信号電流に比例
した磁界を発生させて、磁気記録媒体の磁性層を磁化さ
せて磁気記録する。
【0005】次に再生について説明する。回転している
磁気記録媒体と磁気ヘッドを接触させると、磁気記録媒
体の磁性層に記録された信号の磁束が記録再生用のヘッ
ド5の磁気ギャップ8に入り、この磁束が記録再生用の
ヘッド5の巻線と鎖交し電磁誘導作用によって電圧が誘
起し、出力電圧として取り出す。このようにして磁気記
録媒体に記録された信号を電気的に再生させることがで
きる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記の従来の構成で
は、それぞれのヘッドのI型コアの磁気ギャップと反対
側の端面10,11と磁気記録媒体摺接面とが交わって
できたエッジ部が磁気ギャップと平行で直線にあるの
で、再生時に磁気記録媒体の磁束がエッジ部から入り、
この磁束が疑似電圧となりノイズとなってS/Nが悪く
なるという問題点を有していた。
【0007】本発明は上記の問題点を解決するもので、
それぞれのI型コアのエッジ部に流入する磁束を減少さ
せた磁気ヘッドを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の磁気ヘッドは、対向したI型コアの磁気ギャ
ップと反対側のそれぞれの端面部の面荒さが0.1μm
Raより大きい面荒さを有している。
【0009】
【作用】この構成によって、それぞれのヘッドのI型コ
アの磁気ギャップと反対側の端面の直線を無くしたので
流入する磁束を減少させることができる。
【0010】
【実施例】以下本発明の一実施例について、図面を参照
しながら説明する。図1は本発明の一実施例における磁
気ヘッドの斜視図である。図1において、12は消去用
のヘッドであって、消去用の巻線を施すC型コア13、
磁気ギャップ14、I型コア15を備えている。16は
記録再生用のヘッドであって、記録再生用の巻線を施す
C型コア17、磁気ギャップ18、I型コア19を備え
ている。20は消去用のI型コア15と記録再生用のI
型コア19とを磁気的に短絡しないように設けた非磁性
層である。
【0011】図2は本発明の一実施例における磁気ヘッ
ドのギャップ部を示す拡大正面図である。図2におい
て、21は消去用のI型コア15の磁気ギャップ14と
反対側の端面の面荒さが0.1μmRaより大きい面荒
さで構成した端面部、22は記録再生用のI型コア19
の磁気ギャップ18と反対側の端面の面荒さが0.1μ
mRaより大きい面荒さで構成した端面部、23は磁気
ギャップ14,18とそれぞれの磁気コアのトラックの
周囲を覆う非磁性体であるところのガラスである。
【0012】このように構成した磁気ヘッドは、磁気記
録媒体の信号を再生させる際、磁気記録媒体に接触する
消去用のヘッド12と記録再生用のヘッド16のそれぞ
れのI型コア15,19の磁気ギャップと反対側の端面
部を面荒さが0.1μmRaより大きい面荒さで構成し
たので,それぞれのヘッドのI型コア15,19に流入
する疑似信号が減少する。
【0013】
【発明の効果】以上のように本発明は、それぞれのI型
コアの磁気ギャップと反対側の端面部を面荒さが0.1
μmRaより大きい面荒さを設けたので、I型コアに流
入する疑似信号が減少してノイズを低減させることがで
きS/Nを向上させた優れた磁気ヘッドを実現するもの
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における磁気ヘッドを示す斜
視図
【図2】本発明の一実施例における磁気ヘッドのギャッ
プ部を示す拡大正面図
【図3】従来の磁気ヘッドを示す斜視図
【図4】従来の磁気ヘッドのギャップ部を示す拡大正面
【符号の説明】
12,16 ヘッド 13,17 C型コア 14,18 磁気ギャップ 15,19 I型コア 20 非磁性層 21,22 端面部 23 ガラス

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】C型コアとI型コアを磁気ギャップを介し
    て接合した一対のコア構成体を備え、前記一対のコア構
    成体を前記I型コア同志が対向するように非磁性物を介
    して接合した磁気ヘッドであって、対向したI型コアの
    磁気ギャップと反対側のそれぞれの端面部の面荒さを
    0.1μmRaより大きい面荒さで構成したことを特徴
    とする磁気ヘッド。
JP5274097A 1993-11-02 1993-11-02 磁気ヘッド Pending JPH07129921A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5274097A JPH07129921A (ja) 1993-11-02 1993-11-02 磁気ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5274097A JPH07129921A (ja) 1993-11-02 1993-11-02 磁気ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07129921A true JPH07129921A (ja) 1995-05-19

Family

ID=17536955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5274097A Pending JPH07129921A (ja) 1993-11-02 1993-11-02 磁気ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07129921A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4575777A (en) Magnetic recording and reproducing head
JP2635550B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH022207B2 (ja)
JPH07129921A (ja) 磁気ヘッド
JPS6289201A (ja) 磁気記録再生装置
JP2946952B2 (ja) 複合型薄膜磁気ヘッド
JPS5835713A (ja) 垂直磁化記録用磁気ヘツド
JP3217296B2 (ja) 磁気ディスク装置及び磁気ディスク
JP3044808B2 (ja) 磁気ヘッド
JP3565925B2 (ja) 磁気抵抗効果ヘッド
JPH0333924Y2 (ja)
JP3361345B2 (ja) 磁気記録装置
JPS6367250B2 (ja)
JPH06259723A (ja) 磁気ヘッド
JPS6128251Y2 (ja)
JPH07220231A (ja) 磁気ヘッド
JPS6323774Y2 (ja)
JPS5979402A (ja) 磁気記録装置
JPH06195632A (ja) 磁気ヘッド
JPH0191313A (ja) 磁気ヘッド
JPH06318309A (ja) 磁気ヘッド
JPH06203332A (ja) 複合型薄膜磁気ヘッド
JPH04188412A (ja) 磁気ヘッド
JPH0459683B2 (ja)
JPH04259907A (ja) 磁気ヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060516

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20060516