JPH06195632A - 磁気ヘッド - Google Patents

磁気ヘッド

Info

Publication number
JPH06195632A
JPH06195632A JP34033792A JP34033792A JPH06195632A JP H06195632 A JPH06195632 A JP H06195632A JP 34033792 A JP34033792 A JP 34033792A JP 34033792 A JP34033792 A JP 34033792A JP H06195632 A JPH06195632 A JP H06195632A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
erasing
gap
magnetic head
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34033792A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Hayano
洋一 早野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP34033792A priority Critical patent/JPH06195632A/ja
Publication of JPH06195632A publication Critical patent/JPH06195632A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 先行消去型の磁気ヘッドの消去漏洩(イレー
ス・クロストーク)の低減を図る。 【構成】 先行消去型の磁気ヘッドにおける消去ヘッド
と、記録再生ヘッドの媒体摺動面上で対峙する消去ヘッ
ドのギャップ対向面の、いずれか一方の境界3’,3”
を非直線(アジマス面)に形成し、このアジマス損失によ
って消去漏洩を低減する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、記録再生用ヘッドコア
と消去用ヘッドコアの複数のコアを組み合わせて形成さ
れる複合型磁気ヘッド(FDD)用先行消去型の磁気ヘッ
ドに関するものである。
【0002】
【従来の技術】FDDは小型高容量化が進み、現在では
5(1/4)″に変り3.5″1/2MB兼用機が主流となりつつあ
る。さらには次世代FDDとしてBaフェライト垂直媒
体と先行消去型の磁気ヘッドを用いた、3.5″1/2/4MB
機が実用化されつつある。以下に従来のFDD用先行消
去型の磁気ヘッドについて説明する。
【0003】図3は従来のFDD用先行消去型の磁気ヘ
ッドコアを示す平面図(a)及びその斜視図(b)であり、1
は消去ギャップ、2は記録再生ギャップ、3’,3”は
消去ヘッドの媒体摺動面上で、記録,再生ヘッドと対峙
する境界、4は記録再生ヘッドの媒体摺動面上で、消去
ヘッドと対峙する境界、5は消去ヘッドと記録再生ヘッ
ドを磁気的に分離する非磁性層、6は消去ヘッドを構成
するCコア、7は消去ヘッドを構成するIコア、8は記
録再生ヘッドを構成するCコア、9は記録再生ヘッドを
構成するIコアを示す。以上のように構成されたFDD
用先行消去型の磁気ヘッドについて、以下にその動作を
説明する。
【0004】まず媒体(図略)に記録された信号は、媒体
表面磁束として、記録再生ヘッドのコア8,9に流入す
る。次にその磁束は読出し用のコイル(図略)と交錯し、
読出し出力電圧として出力信号が得られる。ところがF
DD用先行消去型の磁気ヘッドにおいては、記録再生用
トラックと消去用トラックが同一中心線上にあるため、
媒体表面磁束は消去ヘッドのコア6,7に流入しやす
い、この消去用ヘッドのコアに流入した磁束の一部が、
記録再生ヘッドのコア8,9に漏洩し、読出し用のコイ
ルと交錯し、消去漏洩(イレース・クロストーク)しノイ
ズが発生する。
【0005】図2は図3の従来(b)と後述する図1の本
発明の実施例(a)の消去漏洩の比較を表わしたものであ
り、図中、Aは本来回路上にある基本ノイズ電圧、Bは
消去ギャップ1から流入した磁束による再生電圧であ
る。Cが消去ギャップ1と境界3’,3”とから流入し
た磁束による再生電圧であって、これが信号S(ここで
はバースト信号出力)であり、電圧A,BがノイズNで
あり、電圧Bが低減されることでS/Nが向上する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記し
た磁気ヘッドの従来の構成では、消去ギャップ1のみな
らず、媒体摺動方向と直角でかつ、磁気抵抗の高い消去
ギャップ1(消去ヘッドの媒体摺動面上)及び、記録再
生ギャップ2(記録再生ヘッドの媒体摺動面上)でも漏洩
が起こり、消去漏洩を増長するという問題点を有してい
た。
【0007】この結果、図2(b)に示すような消去ギャ
ップ1から流入した磁束による再生電圧Bが低減され
ず、S/Nの低下をきたしていた。
【0008】本発明はこのような点に鑑み、消去漏洩の
低減をはかり、S/Nの改善をはかることを目的とす
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は書込み,読出し
及び消去を行う磁気ヘッドを一体化した複合型磁気ヘッ
ド用先行消去型の磁気ヘッドにおいて、消去ヘッドと記
録再生ヘッドの媒体摺動面上で対峙する消去ヘッドのギ
ャップ対向面の読出し,書込みギャップに近接する消去
ギャップの境界を非直線に形成してなることを特徴とす
る。
【0010】
【作用】本発明によれば、磁気ヘッドコアに媒体摺動方
向と直角な、非直線部を形成するアジマス面のアジマス
損失により消去ギャップによる漏洩の低減を図り、S/
Nを改善するものである。
【0011】
【実施例】図1は本発明の一実施例における先行消去型
の磁気ヘッドコアの平面図(a)及びその斜視図(b)であ
る。
【0012】図1において、前記図3と同じ構成部分に
ついては同一番号を付し、その説明を省略する。
【0013】ここで、本実施例においては、消去ヘッド
の媒体摺動面上の境界3’,3”の端面はエッチング処
理、もしくは、1μm以上のラップ磁粒によるラップに
て表面が粗され、消去ギャップ1の対向となる境界3”
(消去ヘッドの媒体摺動面上で、記録再生ヘッドと対峙
する境界)の一方に、非直線性を形成するアジマス面を
設けてある。
【0014】以上のように構成された本実施例の先行消
去型の磁気ヘッドについての動作 (再生過程)を説明す
る。
【0015】まず媒体に記録された信号は、媒体表面磁
束として記録再生ヘッドのコア8,9に流入する。次に
その磁束は読出しコイルと交錯し、読出し出力電圧とし
て信号が得られる。ところが、先行消去型の磁気ヘッド
では、前述したとおり記録再生トラックと、消去トラッ
クが同一中心線上にあり、媒体表面磁束は消去ヘッドの
コア6,7に流入し易い、この消去ヘッドのコアに流入
した磁束の一部が、記録再生ヘッドのコア8,9に漏洩
し、読出しコイルと交錯し、消去漏洩(イレース・クロ
ストーク)ノイズとなる。
【0016】このような消去漏洩の低減は、前記境界
3”のアジマス面によるアジマス損失によって、消去漏
洩の低域が可能となる。
【0017】以上のように本実施例によれば、境界3”
にアジマス面を設けたことにより、図2(a)に示すノイ
ズの原因となる再生電圧Bを低減することができ、これ
によりノイズが低減し、S/Nを改善することが出来
る。また、境界3”のみでなく3’に磁気ギャップに不
平行なアジマス面を形成することによりS/Nがさらに
改善されたことが確認されている。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように本発明の磁気ヘッド
は、消去ヘッドと記録再生ヘッドの相対峙する媒体摺動
面内の消去ギャップ対向面の読出し,書込みギャップは
近接する消去ヘッドの一方の境界に、アジマス面を設け
ることにより、アジマス損失による漏洩の低減ができ、
S/Nの改善を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における、先行消去型の磁気
ヘッドコアの平面図(a)及びその斜視図(b)である。
【図2】先行消去型の磁気ヘッドにおける消去漏洩の本
発明(a)と従来(b)の比較図である。
【図3】従来の先行消去型の磁気ヘッドコアの平面図
(a)及びその斜視図(b)である。
【符号の説明】
1…消去ギャップ、 2…記録再生ギャップ、 3’,
3”…消去ヘッドギャップ対向面の境界、 4…記録再
生ヘッドギャップ対向面の境界、 5…非磁性層、 6
…消去ヘッドのCコア、 7…消去ヘッドのIコア、
8…記録再生ヘッドのCコア、 9…記録再生ヘッドの
Iコア、 A…回路上の基本ノイズ電圧、B…消去ギャ
ップ1から流入した磁束による再生電圧、 C…消去ギ
ャップ1と境界3’,3”とから流入した磁束による再
生電圧。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 書込み,読出し及び消去を行う磁気ヘッ
    ドを一体化した複合型磁気ヘッド用先行消去型の磁気ヘ
    ッドにおいて、消去ヘッドと記録再生ヘッドの媒体摺動
    面上で対峙する消去ヘッドのギャップ対向面の読出し,
    書込みギャップに近接する消去ギャップの境界を非直線
    に形成してなることを特徴とする磁気ヘッド。
JP34033792A 1992-12-21 1992-12-21 磁気ヘッド Pending JPH06195632A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34033792A JPH06195632A (ja) 1992-12-21 1992-12-21 磁気ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34033792A JPH06195632A (ja) 1992-12-21 1992-12-21 磁気ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06195632A true JPH06195632A (ja) 1994-07-15

Family

ID=18335976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34033792A Pending JPH06195632A (ja) 1992-12-21 1992-12-21 磁気ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06195632A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5590008A (en) Magnetic disc unit having a plurality of magnetic heads which include multilayer magnetic films
US20070253107A1 (en) Perpendicular recording magnetic head
KR100866956B1 (ko) 수직 자기 기록 헤드
KR20050031937A (ko) 리턴 폴 피스에 연결된 시일드 구조물을 구비한 수직 자기기록용 헤드
JP2006260756A (ja) 垂直磁気記録ヘッド及びそれを利用したデータ記録用の記録媒体
JP3369444B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
JP4044922B2 (ja) 磁気記録ヘッド
JPH022207B2 (ja)
JPH06195632A (ja) 磁気ヘッド
JP2513746B2 (ja) 垂直磁気記録媒体
JPH0234083B2 (ja)
JPS5835713A (ja) 垂直磁化記録用磁気ヘツド
JP2563253B2 (ja) 磁気ヘツド
JPH0333924Y2 (ja)
JP3044808B2 (ja) 磁気ヘッド
JP3194534B2 (ja) 磁気ヘッドとその製造方法
JPH06259723A (ja) 磁気ヘッド
JPH08329415A (ja) 磁気ヘッド
JPH0191313A (ja) 磁気ヘッド
JPS60197912A (ja) 磁気ヘツド
JPH05101330A (ja) フロツピーデイスク装置用磁気ヘツドおよびフロツピーデイスク装置
JPH07129921A (ja) 磁気ヘッド
JPS61187102A (ja) 磁気記録再生装置
JPH01119908A (ja) フロッピーディスク装置の磁気ヘッド装置
JPS5979402A (ja) 磁気記録装置