JP2635550B2 - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JP2635550B2
JP2635550B2 JP61070731A JP7073186A JP2635550B2 JP 2635550 B2 JP2635550 B2 JP 2635550B2 JP 61070731 A JP61070731 A JP 61070731A JP 7073186 A JP7073186 A JP 7073186A JP 2635550 B2 JP2635550 B2 JP 2635550B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
magnetic
magnetic head
head
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61070731A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62229502A (ja
Inventor
利行 藤岳
貢治 長船
正宏 楠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Computer Engineering Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Computer Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Computer Engineering Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61070731A priority Critical patent/JP2635550B2/ja
Priority to KR1019870002995A priority patent/KR910000791B1/ko
Priority to US07/032,442 priority patent/US4803571A/en
Publication of JPS62229502A publication Critical patent/JPS62229502A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2635550B2 publication Critical patent/JP2635550B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/02Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B5/09Digital recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B15/12Masking of heads; circuits for Selecting or switching of heads between operative and inoperative functions or between different operative functions or for selection between operative heads; Masking of beams, e.g. of light beams
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/488Disposition of heads

Landscapes

  • Digital Magnetic Recording (AREA)
  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、磁気記録媒体に情報を記録し、または磁気
記録媒体から情報を再生する磁気記録再生装置に関す
る。
(従来の技術) 電子計算機等の外部記憶装置として用いられるフロッ
ピーディスク装置(以下FDDと称す)は、記録再生ヘッ
ド(以下R/Wヘッドと称す)にて電気−磁気変換(以下
電磁変換と称す)を行い、可撓性の磁気ディスク(以下
ディスクと称す)に情報を記録し、またはディスクから
情報を再生している。
従来、このFDDの分野においては、ディスクに対して
長手方向に磁性体を磁化させて情報を記録する面内磁気
記録方式が用いられていた。しかし、最近ディスクの垂
直方向に磁性体を磁化させて情報を記録する垂直磁気記
録方式を用いる機種が開発された。この垂直磁気記録方
式では、隣りあう磁化の方向が逆になり、強い残留磁化
が保持できるので、面内記録方式に比べて記録密度(以
下BPIと称す)を10倍程度向上させることができる。
(発明が解決しょうとする問題点) 垂直磁気記録方式を用いた機種が開発されたことによ
り、ディスクの記憶容量は大幅に向上した。
ところで、情報の有効活用という点からすると、垂直
磁気記録方式を用いる機種においても、面内磁気記録方
式にて情報が記録されたディスクを用いられることが望
ましい。
しかし、BPIが大きく異なると、電磁変換特性に大き
な差が出てくる。電磁変換特性に差が生じると、情報の
良好な記録及び再生が行なえなくなる。したがって、面
内磁気記録方式の機種にて情報が記録されたディスクは
垂直磁気記録方式の機種には用いることができないとい
う問題点があった。
本発明は上記問題点に鑑み、複数のBPIについて使用
することができる磁気記録再生装置を提供することを目
的とする。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本発明の磁気記録再生装
置は、磁気記録媒体に情報を記録し、または磁気記録媒
体から情報を再生する磁気記録再生装置であって、所定
の記録密度にて前記磁気記録媒体に情報の記録が行われ
る第1の磁気ヘッドと、この第1の磁気ヘッドの前記磁
気記録媒体進行方向側に設けられ、前記第1の磁気ヘッ
ドの記録密度とは異なる記録密度にて前記磁気記録媒体
に情報の記録が行われる第2の磁気ヘッドと、前記第1
の磁気ヘッドと前記第2の磁気ヘッドのいずれか一方
を、前記磁気記録媒体に記録される情報の記録密度の違
いにより選択し、情報の記録及び再生に用いるヘッド選
択手段とを具備した磁気記録再生装置において、前記第
1の磁気ヘッドによって前記磁気記録媒体に記録される
情報の両端部分を消去する消去ヘッドが前記第1の磁気
ヘッドの前記磁気記録媒体進行方向側に設けられ、前記
第1の磁気ヘッドにて前記磁気記録媒体に記録する情報
の記録密度が前記第2の磁気ヘッドにて前記磁気記録媒
体に記録する情報の記録密度よりも低く、前記ヘッド選
択手段により、前記第1の磁気ヘッドにて前記磁気記録
媒体に情報の記録が行われるときには、前記第1の磁気
ヘッドによる情報の記録の後に前記消去ヘッドにて記録
された情報の両端部分が消去され、前記第2の磁気ヘッ
ドにて前記磁気記録媒体に情報の記録が行われるときに
は、前記第1の磁気ヘッドにて前記磁気記録媒体の情報
が消去され、この消去された部分に前記第2の磁気ヘッ
ドにて情報の記録が行われることを特徴としている。
(作用) 上記手段により記録密度の異なる第1と第2の2種類
の磁気ヘッドと1種類の消去ヘッドを持ち、第1の記録
密度で情報を記録する場合には、第1の磁気ヘッドと消
去ヘッドを用いて情報を記録し、第2の記録密度で情報
を記録する場合には第1の磁気ヘッドを消去ヘッドとし
て使用することができる。
(実施例) 以下、本発明をFDDに適用した場合の一実施例を第1
図乃至第7図を用いて説明する。
第1図は実施例のFDDにおけるトランスデューサ部分
の構成を示している。
トランスデューサは、第1の磁気ヘッドである磁気
ヘッド2、磁気ヘッド2のディスク進行方向側に設けら
れた第2の磁気ヘッドである磁気ヘッド3、磁気ヘッド
3のディスク進行方向側に設けられた消去ヘッド4、磁
気ヘッド2と磁気ヘッド3とを磁気的に分離するセパレ
ータ5、磁気ヘッド3と消去ヘッド4とを磁気的に分離
するセパレータ6、図中点線で示したコアホルダ7から
構成されている。
磁気ヘッド2は、コア21及びコア22とこのコア22に巻
き付けられたコイル23とから構成されている。この磁気
ヘッド2のディスク(図示せず)摺接面には、コア21と
コア22とによりギャップ24が形成されており、ギャップ
24にはガラス等の非磁性体25が充填されている。
磁気ヘッド3は、コア31及びコア32とこのコア32に巻
付けられたコイル33とから構成されている。この磁気ヘ
ッド3のディスク摺接面には、コア31とコア32とにより
ギャップ34が形成されており、ギャップ34には非磁性体
35が充填されている。
消去ヘッド4は、コア41及びコア42とこのコア42に巻
き付けられたコイル43とから構成されている。この消去
ヘッド4のディスク摺接面には、コア41とコア42とによ
り2つのギャップ44が形成されており、ギャップ44には
非磁性体45が充填されている。
第2図は第1図のトランスデューサのディスク摺接
面付近の拡大図である。ただし、第2図において第1図
と同一部には同一番号を付し説明を省略する。
磁気ヘッド2のギャップ24のギャップ長aは磁気ヘッ
ド3のギャップ25のギャップ長bよりも広く形成されて
いる。また、ギャップ24のギャップ幅cはギャップ34の
ギャップ34のギャップ幅dよりも広く形成されている。
消去ヘッド4のギャップ44は磁気ヘッド2によってディ
スクに記録される情報の両端部分を消去する位置に形成
されている。
磁気ヘッド2のギャップ24のギャップ長aは内磁気記
録方式におけるBPIの情報を記録再生するのに適してお
り、また磁気ヘッド3のギャップ34のギャップ長bは垂
直磁気記録方式におけるBPIの情報を記録再生するのに
適している。
第3図はヘッド選択手段を示すブロック図である。た
だし、第3図において第1図と同一部には同一番号を付
し説明を省略する。
コントローラ8はFDD全体の制御や外部装置(図示せ
ず)との情報のやりとり等を行なう。遅延回路81は磁気
ヘッド2と消去ヘッド4とを動作させるための信号(以
下TGと称す)をコントローラ8から受け、このTGを一定
時間遅らせてアンドゲート82へ出力する。アンドゲート
82は遅延回路81から送られてくるTGとコントローラ8か
ら送られてくる消去情報(以下EDと称す)とを受け、TG
が送られてくると、EDを消去ヘッド用アンプ46へ送る。
アンプ46はアンドゲート82からEDを受けると、消去ヘッ
ド4のコイル43へEDに応じた消去電流を流し、ディスク
(図示せず)の情報を消去させる。アンドケント83はデ
ィスクへ書込む情報(以下WDと称す)と磁気ヘッド2及
び磁気ヘッド3を動作させるための信号(以下WGと称
す)とをコントローッラ8から受け、WGが送られてくる
と、WDを磁気ヘッド用アンプ36ヘ出力する。アンドゲー
ト84は磁気ヘッド1または2に情報の再生を行なわせる
信号(以下RSと称す)とWGとをコントローラ8から受
け、WGが送られてきたときRSをアンプ36へ出力する。ア
ンプ36はWDをアンドゲート83から受けると、このWDに応
じた電流を磁気ヘッド3のコイル33に流し、ディスクに
WDを記録させる。また、アンプ36はRSをアンドゲート84
から受けると、磁気ヘッド3によって記録ディスクの情
報を再生させ、再生情報(以下RDと称す)をコントロー
ラ8ヘ出力する。アンドゲート85はコントローラ8から
EDとWGとを受け、WGが送られてきたとき、EDをオアゲー
ト86へ出力する。アンドゲート87をコントローラ8から
WDとTGとを受け、TGが送られてきたとき、WDをオアゲー
ト86へ出力する。オアゲート86はアンドゲート85からED
を、またはアンドゲート87からWDを受け、受けた情報を
磁気ヘッド2用アンプ26へ出力する。アンドゲート88は
TGとRSとをコントローラ8から受け、TGが送られてきた
ときRSをアンプ26へ出力する。アンプ26はWDをオアゲー
ト86から受けると、磁気ヘッド2のコイル23へEDに応じ
た消去電流を流し、ディスクの情報を消去させる。ま
た、アンプ26はWDをオアゲート86から受けると、このWD
に応じた電流を磁気ヘッド2のコイル23に流し、ディス
クにWDを記録させる。また、アンプ26はアンドゲート88
からRSを受けると、磁気ヘッド2が再生するディスクの
情報をRDとしてコントローラ8ヘ出力する。
次に、本実施例のFDDの動作を第3図及び第4図を用
いて説明する。
第4図は実施例のトランスデューサを用いてディス
クに情報を記録し、またはディスクから情報を再生する
際の各ヘッドの動作状態を示している。ただし、第4図
において、第1図と同一部には同一番号を付して説明を
省略し、情報の記録または再生または消去に用いるヘッ
ドはギャップ部分を実線で示し、また不使用のヘッドは
ギャップ部分を点線で示している。
第4図(a)は垂直磁気記録方式を用いて高いBPIで
情報がディスクに記録される際の各トランスデューサ
の動作状態を示している。
高いBPIによる情報の記録の際、第3図のコントロー
ラ8はWG,ED,WDを出力する。WGが出力されると、EDがア
ンドゲート85及びオアゲート86を介してアンプ26へ送ら
れ、またWDがアンドゲート83を介してアンプ36へ送られ
る。EDがアンプ26へ送られると、アンプ26がコイル23へ
EDに応じた消去電流を出力し、磁気ヘッド2によってデ
ィスクの情報の消去が行なわれる。WDがアンプ36へ送ら
れると、アンプ36がコイル33へWDに応じた電流を出力
し、磁気ヘッド3によってディスクに情報の記録が行な
われる。以上説明した動作によって、ディスクに記録さ
れた過去の情報がX1が磁気ヘッド2により消去され、こ
の情報が消去された部分に磁気ヘッド3によって新たな
情報X2の記録が行なわれる。
第4図(b)は垂直磁気記録方式を用いて高いBPIで
情報が記録されたディスクから情報が再生される際の各
トランスデューサの動作状態を示している。
ディスクに高いBPIにて記録された情報が再生される
際、第3図のコントローラ8はWGとRSとを出力する。WG
が出力されると、RSがアンドゲート84を介してアンプ36
へ送られる。アンプ36がRSを受けると、磁気ヘッド3が
再生するディスクの情報がRDとしてコントローラ8ヘ送
られる。以上説明した動作によって、ディスクに記録さ
れた情報X3が磁気ヘッド3により再生される。
第4図(c)は面内磁気記録方式を用いて情報がディ
スクに記録される際のトランスデューサの動作状態を
示している。
面内磁気記録方式による情報の記録の際、第3図のコ
ントローラ8はTG,ED,WDを出力する。TGが出力される
と、WDがアンドゲート87及びオアゲート86を介してアン
プ26へ送られる。WDがアンプ26へ送られると、アンプ26
はコイル23へWDに応じた電流を出力し、磁気ヘッド2に
よってディスクの情報の記録が行なわれる。また、TGは
遅延回路81を介してアンドゲート82へ送られ、EDがアン
ドゲート82を介してアンプ46へ送られる。EDがアンプ46
へ送られると、アンプ46はコイルEDに応じた消去電流を
出力し、磁気ヘッド2によってディスクに記録された情
報の両端部分が消去ヘッド4によって消去される。以上
説明した動作によって、面内磁気記録方式による記録の
際には磁気ヘッド2で過去の情報X4に重ね書きされて新
たな情報X5がディスクに記録され、この記録された情報
の両端部分が消去ヘッド4にて消去される。
第4図(d)は面内磁気記録方式にて情報が記録され
たディスクから情報が再生される際のトランスデューサ
の動作状態を示している。
ディスクに面内磁気記録方式にて記録された情報が再
生される際、第3図のコントローラ8はTGとRSとを出力
する。TGが出力されると、RSがアンドゲート88を介して
アンプ26へ送られる。アンプ26はRSを受けると、磁気ヘ
ッド2が再生するディスクの情報がRDとしてコントロー
ラ8へ送られる。以上説明した動作により、ディスクに
記録された情報X6が磁気ヘッド2によって再生される。
以上の動作により、本実施例のFDDは、垂直磁気記録
方式にて情報が記録されるディスクに対して面内磁気記
録方式にて情報が記録されるディスクに対しても、適切
な電磁変換特性で情報の記録及び再生を行なうことがで
きる。
なお、本発明は上記実施例に限られるものではない。
第5図に第1の他の実施例を示す。
第5図に第1の他の実施例に係るFDDのトランスデュ
ーサのディスク摺接面部分を示している。ただし、第
1図と同一部には同一番号を付して説明を省略する。
第5図のトランスデューサ11は、各ヘッドがディスク
の進行方向に沿って磁気ヘッド2、消去ヘッド4、磁気
ヘッド3の順に並べられて構成されている。このトラン
スデューサ11は、垂直磁気記録方式にてディスクに情報
が記録される際、磁気ヘッド2によってディスクの過去
の情報が消去され、この情報が消去された部分に磁気ヘ
ッド3によって新たな情報が記録される。また、面内磁
気記録方式にてディスクに上表を記録する際は、磁気ヘ
ッド2によって新たな情報の記録が行なわれ、この記録
された情報の両端部分が消去ヘッド4によって消去され
る。
第6図の第2の他の実施例である。
第6図に第2の他の実施例に係るFDDのトランスデュ
ーサ12のディスク摺接面部分を示している。ただし、第
1図と同一部には同一番号を付して説明を省略する。
第6図のトランスデューサ12は、第2の磁気ヘッド
2、消去ヘッド4との間に磁気ヘッド100が設けられて
いる。この磁気ヘッド100におけるR/Wギャップ104のギ
ャップ長は、磁気ヘッド2におけるギャップ24のギャッ
プ長とは異なる長さである。たとえば、ギャップ24のギ
ャップ長がギャップ104のギャップ長よりも広く形成さ
れているとする。このときは、低いBPIによる記録再生
は磁気ヘッド100で行なわれる。磁気ヘッド2または磁
気ヘッド100によってディスクに記録された情報はその
両端部分が消去ヘッド4にて消去される。
第7図は第3の他の実施例である。
第7図は第2の他の実施例のFDDにおけるトランスデ
ューサ13のディスク摺接面部分を示している。ただし、
第1図と同一部には同一番号を付して説明を省略する。
第7図のトランスデューサ13は、各ヘッドがディスク
の進行方向に沿って消去ヘッド200、磁気ヘッド2、磁
気ヘッド300の順に並べられて構成されている。この磁
気ヘッド2におけるギャップ304のギャップ長と異なる
長さである。たとえば、ギャップ24のギャップ長がギャ
ップ304のギャップ長よりも狭く形成されているとす
る。このとき、高いBPIによる情報の記録の際は、消去
ヘッド200によってディスクに記録された情報が消去さ
れ、この情報が消去された部分に磁気ヘッド2によって
新たな情報が記録される。また、低いBPIによる情報の
記録の際は、消去ヘッド200によってディスクに記録さ
れた情報が消去され、この情報が記録された部分に磁気
ヘッド304によって新たな情報が記録される。
また、以上説明した各実施例はすべてリング型磁気ヘ
ッドに関するものであったが、本発明はこれらに限られ
るものではない。
たとえば、BPIの異なる2つの単磁極ヘッドをディス
ク進行方向に沿って並べたトランスデューサによっても
本発明は実現できる。
また、第1図及び第3図の磁気ヘッド3、第6図の磁
気ヘッド100、第7図の磁気ヘッド300を単磁極ヘッドに
換えたトランスデューサによっても本発明は実現でき
る。
また、各実施例では記録再生が行なわれる磁気ヘッド
は2つであったが、本発明はこれに限られず、複数であ
ればいくつ設けてもよい。
また、本発明はFDDの分野に限られるものではなく、
磁気ディスク装置や磁気テープ装置等の磁気記録再生装
置の分野すべてに適用することができる。
[発明の効果] 本発明によれば、BPIの異なる複数の記録再生を行な
う磁気ヘッドが磁気記録媒体の進行方向に沿って構成さ
れたトランスデューサを用い、情報のBPIによって磁気
ヘッドが使い分けられるので、BPIの異なる複数種類の
磁気記録媒体を使用しても、各磁気記録媒体のBPIに適
した電磁変換特性にて情報の記録及び再生が行なえる。
また、複数の磁気ヘッドが磁気記録媒体の進行方向に
沿って設けられるので、磁気記録再生装置におけるトラ
ンスデューサのトラック位置決め制御が容易になる。加
えて、消去に用いる磁気ヘッドが共用できるので、磁気
ヘッドが磁気記録媒体の進行方向に対して並列に複数設
けられたときより構成が簡単になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例のFDDトランスデューサ付近の斜視図、
第2図は第1図のトランスデューサのディスク摺接面部
分を示す図、第3図は実施例のヘッド選択手段の構成を
示すブロック図、第4図は実施例のFDDの記録及び再生
動作を説明する図、第5図は第1の他の実施例、第6図
は第2の他の実施例、第7図は第3の他の実施例であ
る。 2……第1の磁気ヘッド 3……第2の磁気ヘッド 8……コントローラ 82,83,84,85,87,88……アンドゲート 86……オアゲート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 楠 正宏 青梅市末広町2丁目9番地 東芝コンピ ユータエンジニアリング株式会社内 (56)参考文献 特開 昭62−121903(JP,A)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】磁気記録媒体に情報を記録し、または磁気
    記録媒体から情報を再生する磁気記録再生装置であっ
    て、所定の記録密度にて前記磁気記録媒体に情報の記録
    が行われる第1の磁気ヘッドと、この第1の磁気ヘッド
    の前記磁気記録媒体進行方向側に設けられ、前記第1の
    磁気ヘッドの記録密度とは異なる記録密度にて前記磁気
    記録媒体に情報の記録が行われる第2の磁気ヘッドと、
    前記第1の磁気ヘッドと前記第2の磁気ヘッドのいずれ
    か一方を、前記磁気記録媒体に記録される情報の記録密
    度の違いにより選択し、情報の記録及び再生に用いるヘ
    ッド選択手段とを具備した磁気記録再生装置において、
    前記第1の磁気ヘッドによって前記磁気記録媒体に記録
    される情報の両端部分を消去する消去ヘッドが前記第1
    の磁気ヘッドの前記磁気記録媒体進行方向側に設けら
    れ、前記第1の磁気ヘッドにて前記磁気記録媒体に記録
    する情報の記録密度が前記第2の磁気ヘッドにて前記磁
    気記録媒体に記録する情報の記録密度よりも低く、前記
    ヘッド選択手段により、前記第1の磁気ヘッドにて前記
    磁気記録媒体に情報の記録が行われるときには、前記第
    1の磁気ヘッドによる情報の記録の後に前記消去ヘッド
    にて記録された情報の両端部分が消去され、前記第2の
    磁気ヘッドにて前記磁気記録媒体に情報の記録が行われ
    るときには、前記第1の磁気ヘッドにて前記磁気記録媒
    体の情報が消去され、この消去された部分に前記第2の
    磁気ヘッドにて情報の記録が行われることを特徴とする
    磁気記録再生装置。
  2. 【請求項2】前記消去ヘッドが前記第2の磁気ヘッドの
    前記磁気記録媒体進行方向側に設けられたことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の磁気記録再生装置。
  3. 【請求項3】前記第1の磁気ヘッドにて前記磁気記録媒
    体に記録される情報のトラック幅が前記第2の磁気ヘッ
    ドにて前記磁気記録媒体に記録される情報のトラック幅
    よりも広いことを特徴とする特許請求の範囲第1項及び
    第2項記載の磁気記録再生装置。
JP61070731A 1986-03-31 1986-03-31 磁気記録再生装置 Expired - Lifetime JP2635550B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61070731A JP2635550B2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31 磁気記録再生装置
KR1019870002995A KR910000791B1 (ko) 1986-03-31 1987-03-31 자기기록 재생장치
US07/032,442 US4803571A (en) 1986-03-31 1987-03-31 Floppy disc magnetic head apparatus compatible with both horizontal and perpendicular recording media

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61070731A JP2635550B2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31 磁気記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62229502A JPS62229502A (ja) 1987-10-08
JP2635550B2 true JP2635550B2 (ja) 1997-07-30

Family

ID=13439970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61070731A Expired - Lifetime JP2635550B2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31 磁気記録再生装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4803571A (ja)
JP (1) JP2635550B2 (ja)
KR (1) KR910000791B1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63161508A (ja) * 1986-12-25 1988-07-05 Toshiba Corp フロツピ−デイスク装置の磁気ヘツド装置
JPS6472304A (en) * 1987-09-14 1989-03-17 Toshiba Corp Magnetic head device for floppy disk device
JPH01292614A (ja) * 1988-05-19 1989-11-24 Sony Corp 磁気ヘッド装置
JPH0249207A (ja) * 1988-08-09 1990-02-19 Nec Corp 磁気ヘッド
EP0423661A3 (en) * 1989-10-20 1993-08-04 Insite Peripherals, Inc. Dual magnetic head and method for writing on very high track density and conventional track density floppy disk
US5204788A (en) * 1990-06-15 1993-04-20 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Digital magnetic recording and reproducing circuit for suppressing generation of asymmetry
EP0484905A3 (en) * 1990-11-09 1994-12-14 Brier Technology Interface for disk drives
US5285341A (en) * 1990-12-17 1994-02-08 Canon Kabushiki Kaisha Thin film magnetic head
JP2598733B2 (ja) * 1992-03-06 1997-04-09 ローム株式会社 磁気記録用書込み回路および磁気記録装置
US5412516A (en) * 1993-02-25 1995-05-02 Hewlett-Packard Company Data storage system with a dual-gap head using a dual-mode flexible disk controller
US5999351A (en) * 1996-08-27 1999-12-07 International Business Machines Corporation Multi-track density direct access storage device
US9324362B1 (en) 2014-11-24 2016-04-26 Seagate Technology Llc Post-write scan operations for interlaced magnetic recording
US9508362B2 (en) 2014-11-24 2016-11-29 Seagate Technology Llc Write management for interlaced magnetic recording devices
US9747942B2 (en) 2014-11-24 2017-08-29 Seagate Technology Llc Variable written track widths for attribute-based storage
US9601154B2 (en) 2014-11-24 2017-03-21 Seagate Technology Llc Prioritized random access for magnetic recording
US9524743B2 (en) 2014-11-24 2016-12-20 Seagate Technology Llc Heat assisted magnetic recording for bit-patterned media
US9842047B2 (en) 2014-11-24 2017-12-12 Seagate Technology Llc Non-sequential write for sequential read back
US9773517B2 (en) 2014-11-24 2017-09-26 Seagate Technology Llc Dual writer head design
US9818445B2 (en) * 2016-01-12 2017-11-14 Seagate Technology Llc Magnetic storage device readers
US10210891B1 (en) 2016-01-28 2019-02-19 Seagate Technology Llc Dual writer head design utilizing two writers of different sizes for writing interlaced data tracks
US9805741B1 (en) 2016-01-29 2017-10-31 Seagate Technology Llc Write current parameter selection for magnetic recording
US9805744B1 (en) 2016-04-01 2017-10-31 Seagate Technology Llc Dual writer design in interlaced magnetic recording
US9672851B1 (en) 2016-05-04 2017-06-06 Seagate Technology Llc Single writer interlaced magnetic recording
US10199066B1 (en) 2018-03-01 2019-02-05 Seagate Technology Llc Write management of physically coupled storage areas
US10311897B1 (en) 2018-07-30 2019-06-04 Seagate Technology Llc Multitrack data stored using perpendicular and longitudinal magnetic fields
US10332547B1 (en) 2018-07-30 2019-06-25 Seagate Technology Llc Data stored using perpendicular and longitudinal magnetic fields over more than two adjacent tracks
US10490219B1 (en) 2018-09-06 2019-11-26 Seagate Technology Llc Using signals from perpendicular and longitudinal multitrack magnetic fields for error recovery and/or servo control
US10332557B1 (en) 2018-09-13 2019-06-25 Seagate Technology Llc Multitrack servo marks with perpendicular and longitudinal magnetic fields

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3812529A (en) * 1971-08-31 1974-05-21 Teac Corp System for discriminating classification of a magnetic recording medium
US3882544A (en) * 1973-12-14 1975-05-06 Xerox Corp Combined wide-erase and read-write magnetic head
JPS527708A (en) * 1975-07-08 1977-01-21 Sony Corp Tape recorder
JPS57140086A (en) * 1981-02-23 1982-08-30 Hitachi Ltd Recording and reproducing circuit for vtr
JPS57181424A (en) * 1981-04-30 1982-11-08 Hitachi Metals Ltd Magnetic head device
JPH0823925B2 (ja) * 1984-07-31 1996-03-06 株式会社東芝 磁気記録再生装置
IT1180134B (it) * 1984-11-15 1987-09-23 Olivetti & Co Spa Dispositivo di registrazione e riproduzione di dati su un supporto magnetico
US4644432A (en) * 1985-01-28 1987-02-17 International Business Machines Three pole single element magnetic read/write head

Also Published As

Publication number Publication date
KR870009329A (ko) 1987-10-26
KR910000791B1 (ko) 1991-02-08
US4803571A (en) 1989-02-07
JPS62229502A (ja) 1987-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2635550B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0415521B2 (ja)
JPH0249207A (ja) 磁気ヘッド
JPS61227209A (ja) 磁気ヘツド
JPH03222110A (ja) 磁気ヘッド
JPH0467308A (ja) 磁気ヘッド
JP2502017B2 (ja) 磁気ディスク装置
JPH01144203A (ja) フレキシブルディスク装置
JP2563253B2 (ja) 磁気ヘツド
JPH064402Y2 (ja) マルチトラツク薄膜磁気ヘツドの駆動回路
JPH0237126Y2 (ja)
JPH0237125Y2 (ja)
JPS6029913A (ja) 磁気ヘツド
JPS63298702A (ja) 磁気テ−プ装置の情報記録方法
JP3398867B2 (ja) マスター情報担体およびこれを用いる磁気記録媒体製造方法
JPS6196576A (ja) 磁気記録装置
JPS63304410A (ja) 磁気テ−プヘッド
JPS61168117A (ja) 磁気ヘツド
JPS61126617A (ja) 磁気ヘツド
JPS6028013A (ja) 磁気ヘツド
JPH02134718A (ja) 磁気ヘッドスライダ組み立て体
JPS5812102A (ja) 磁気記録再生装置
JPS62197902A (ja) 磁気記録再生装置
JPS61220111A (ja) デイスク装置用ダブルアジマス式磁気ヘツド
JPH0636223A (ja) 4メガバイトフレキシブルディスク装置