JPH07127580A - スクロール圧縮機及びその組立方法 - Google Patents

スクロール圧縮機及びその組立方法

Info

Publication number
JPH07127580A
JPH07127580A JP5275252A JP27525293A JPH07127580A JP H07127580 A JPH07127580 A JP H07127580A JP 5275252 A JP5275252 A JP 5275252A JP 27525293 A JP27525293 A JP 27525293A JP H07127580 A JPH07127580 A JP H07127580A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
fixed
swirl
compression mechanism
spiral spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5275252A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3260518B2 (ja
Inventor
Tatsuya Hori
達也 堀
Hiroyuki Fukuhara
弘之 福原
Shigeru Muramatsu
繁 村松
Sadayuki Yamada
定幸 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Seiko Co Ltd
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Seiko Co Ltd, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Seiko Co Ltd
Priority to JP27525293A priority Critical patent/JP3260518B2/ja
Priority to KR1019940028053A priority patent/KR0151746B1/ko
Priority to US08/333,341 priority patent/US5549466A/en
Priority to CN94117811A priority patent/CN1074093C/zh
Priority to MYPI94002930A priority patent/MY111617A/en
Publication of JPH07127580A publication Critical patent/JPH07127580A/ja
Priority to US08/471,231 priority patent/US5564186A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3260518B2 publication Critical patent/JP3260518B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/008Hermetic pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/02Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2230/00Manufacture
    • F04C2230/60Assembly methods
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/49236Fluid pump or compressor making
    • Y10T29/4924Scroll or peristaltic type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 清浄な状態で圧縮機構部を組み、主軸受と副
軸受の同軸度を精度よく出すことで、組立を容易にし、
信頼性を向上させる。 【構成】 圧縮機構部を組立て密閉容器円筒部に挿入し
た状態で固定渦巻はね側から治具の挿入ができるような
主軸受フレームの固定渦巻はね側外周に主軸受部と同軸
の切り欠きと、渦巻はね部と反対側の固定渦巻はね部材
に平坦部を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はスクロール式の電動圧縮
機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図4に従来のスクロール圧縮機の縦断面
図を、図5、図6にその縦断面の組立図を示す。
【0003】図4は、円筒部1aと蓋部1bからなる密
閉容器1の内部に、固定子2aと回転子2bからなる電
動機2と、この電動機2で駆動する圧縮機構部3を配設
し、前記圧縮機構部3を、固定枠体に固定渦巻はねを形
成した固定渦巻はね部材3aと、前記固定渦巻はねと噛
み合って、複数の圧縮空間を形成する旋回渦巻はねを鏡
板の上に形成した旋回渦巻はね部材3bと、この旋回渦
巻はね部材3bを旋回駆動するためのクランク軸4と、
そのクランク軸の一端に形成した主軸を支承する主軸受
5と、前記クランク軸4の主軸受5と反対側に副軸受6
を配し、主軸受5及び副軸受6を前記密閉容器1に固着
した構成としている。また、7は旋回渦巻はね部材3b
を固定渦巻はね部材3aに対して旋回運動させるための
自転防止用のオルダムリングで、8は吐出管10から密
閉容器1の外へ出す吐出ガスのチャンバーを形成する吐
出マフラーで、9は外から圧縮するガスを吸入するため
の吸入管で11は圧縮機構部3の逆転運動を防止するた
めの逆止弁である。
【0004】次に、上記構成からなる圧縮機構の作用を
説明する。低圧ガスは吸入管9より戻り、圧縮機構3へ
導かれる。そして、固定渦巻はね部材3aに対して旋回
渦巻はね部材3bが旋回運動することにより、吸入され
たガスが圧縮機構3で圧縮されて高圧ガスになり、吐出
管10より密閉容器1の外へ吐出し、再び低圧ガスを吸
入管9より戻してガスを循環させ、周知の圧縮サイクル
を構成する。
【0005】次に図4に示した圧縮機の組立方法を図5
で説明する。固定子2aと回転子2bの電動機2はそれ
ぞれ密閉容器1の円筒部1aとクランク軸4に焼ばめ
し、圧縮機構部3と主軸受5はボルトで固定し、図のよ
うに圧縮機構部3と主軸受5とクランク軸4を組んだ状
態で円筒部1aに挿入し、密閉容器1の円筒部1aの内
径を基準に溶接する。そして、副軸受6を挿入し、密閉
容器1の円筒部1aの内径を基準に溶接する。
【0006】次に図5で示した圧縮機組立方法と異なる
方法を図6で説明する。特開平4−143475号公報
に明示されているように、固定子2a回転子2bの電動
機2はそれぞれ密閉容器1の円筒部1aとクランク軸4
に焼ばめし、密閉容器1の円筒部1aの主軸受5と副軸
受6を溶接する位置に段付き部1eを円筒部に追加工し
て設け、図のように円筒部1aに主軸受5と副軸受6を
挿入して両軸受の同軸度を出しながら溶接して、圧縮機
構部3を組立る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従来の図5の圧縮機で
は、精度的に限界のある密閉容器1の円筒部1aの内径
を同軸度の基準としているため、主軸受5と副軸受6の
同軸度が出しにくい。
【0008】また、従来の図6の圧縮機では、溶接行程
を経由した後に、圧縮機構部3を組立るので圧縮機構部
3に異物が入りやすく、高精度な組立や組立そのものが
やりにくいという問題がある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、第1の発明は、主軸受フレームの固定渦巻はね側外
周に主軸受部と同軸で、圧縮機構部を組立て密閉容器円
筒部に挿入した状態で固定渦巻はね側から治具の挿入可
能な切り欠きを設け、渦巻はね部と反対側の固定渦巻は
ね部材に平坦部を設けたもので、及び副軸受を軸受部と
軸受フレーム部から構成し、軸受部の取付をラジアル方
向に調整可能としたものである。
【0010】第2の発明は、主軸受のフレーム部から固
定渦巻はね部材に貫通する複数個の穴を圧縮機構部を組
立て前記密閉容器円筒部に挿入した状態で固定渦巻はね
側から治具の挿入可能に設け、渦巻はね部と反対側の固
定渦巻はね部材に平坦部を設けたもので、及び副軸受を
軸受部と軸受フレーム部から構成し、軸受部の取付をラ
ジアル方向に調整可能としたものである。
【0011】
【作用】上記した本発明の技術的手段により、圧縮機構
部を組立た後に、この圧縮機構部を密閉容器の円筒部に
挿入して溶接し、この圧縮機構部を構成する主軸受と同
軸で加工された面を基準に副軸受の同軸度と平行度を出
し溶接することや、副軸受の軸受部をラジアル方向に調
節することで、清浄な状態で圧縮機構部を組立た後、主
軸受の軸心を基準に副軸受を固定することができ精度よ
く同軸度を出すことが可能となる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面により説明
する。本発明によるスクロール圧縮機の基本構成は従来
と同一なので説明は省略する。
【0013】図1は本発明の第1実施例のスクロール圧
縮機の組立縦断面図で、従来との同一部分については説
明を省略する。主軸受フレーム5の固定渦巻はね側外周
に主軸受部5と同軸で、圧縮機構部3を組立密閉容器円
筒部1aに挿入した状態で固定渦巻はね側から治具の挿
入可能な切り欠き5dと平坦部5cを設けたもの、また
は平坦部5cの代わりに、渦巻はね部と反対側の固定渦
巻はね部材3aに平坦部3cを設けたもので構成する。
【0014】上記構成により、防塵室などの清浄な雰囲
気で圧縮機構部3と主軸受5とクランク軸4を仮組し固
定渦巻はねと旋回渦巻はねとの角度を決めて固定渦巻は
ね部材3aと主軸受5をボルトで固定した後に、密閉容
器円筒部1aに挿入し、主軸受フレームに設けた切り欠
き5dを同軸度基準とし、主軸受フレームの平坦部5c
または固定渦巻はね部材3aに設けた平坦部3cを平行
度基準として治具を挿入し、密閉容器円筒部1aの端面
1cと副軸受6の平坦部6cとの平行度を出し、副軸受
6の同軸度基準面6dとの同軸度を出し、溶接すること
ができる。
【0015】このように本発明の第1実施例のスクロー
ル圧縮機とその組立方法によれば、圧縮機構部を清浄な
状態で組立られ、主軸受と副軸受を精度よく組立られ
る。
【0016】図2は本発明の第2実施例のスクロール圧
縮機の組立縦断面図で、従来との同一部分については説
明を省略する。主軸受のフレーム部5に設けた2個の基
準穴5eと、この基準穴5eに固定枠体3a側からピン
の挿入可能な基準穴5eより大きな穴3eを設け、渦巻
はね部と反対側の固定渦巻はね部材3aに平坦部を設け
た構成としている。
【0017】上記構成により、防塵室などの清浄な雰囲
気で圧縮機構部3と主軸受5とクランク軸4を仮組し固
定渦巻はねと旋回渦巻はねとの角度を決めて固定渦巻は
ね部材3aと主軸受5をボルトで固定した後に、密閉容
器円筒部1aに挿入し、主軸受のフレーム部5に設けた
2個の基準穴5eにピンを挿入することにより同軸度基
準とし、固定渦巻はね部材3aに設けた平坦部3cを平
行度基準として治具に固定し、密閉容器円筒部1aの端
面1cと副軸受6の平坦部6cとの平行度を出し、副軸
受6の同軸度基準面6dとの同軸度を出し、溶接するこ
とができる。
【0018】このように本発明の第2実施例のスクロー
ル圧縮機とその組立方法によれば、圧縮機構部を清浄な
状態で組立られ、主軸受と副軸受を精度よく組立られ
る。
【0019】図3は本発明の第3実施例のスクロール圧
縮機の組立縦断面図で、従来との同一部分については説
明を省略する。渦巻はね部と反対側の固定渦巻はね部材
3aに平坦部を設け、副軸受6を軸受部6aと副軸受フ
レーム6bからなる構成としている。
【0020】上記構成により、圧縮機構部3と主軸受5
とクランク軸4を清浄で精度よく組立た後に、密閉容器
円筒部1aに挿入し、固定渦巻はね部材3aに設けた平
坦部3cを平行度基準として治具を挿入し、密閉容器円
筒部1aの端面1cと副軸受フレーム6bの平坦部6c
の平行度を出して溶接した後、ラジアル方向に調節可能
な副軸受6の軸受部6aと主軸受が同軸となるようにす
ることができる。
【0021】このように本発明の第3実施例のスクロー
ル圧縮機とその組立方法によれば、圧縮機構部を清浄な
状態で組立られ、主軸受と副軸受をより精度よく組立ら
れる。
【0022】また副軸受は滑り軸受でも転がり軸受でも
よい。
【0023】
【発明の効果】以上の実施例から明らかなように、本発
明によれば、主軸受と副軸受を精度よく組立られ、さら
に圧縮機構部を清浄な状態で組立られるので異物を圧縮
機構部に浸入せず、信頼性が増すとともに組立が容易な
スクロール圧縮機が提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例のスクロール圧縮機の縦断
面の組立図
【図2】本発明の第2実施例のスクロール圧縮機の縦断
面の組立図
【図3】本発明の第3実施例のスクロール圧縮機の縦断
面の組立図
【図4】従来のスクロール圧縮機の縦断面図
【図5】従来の第1のスクロール圧縮機の縦断面の組立
【図6】従来の第2のスクロール圧縮機の縦断面の組立
【符号の説明】
1 密閉容器 1a 円筒部 1b 蓋部 1c 円筒部平行基準 1e 同軸度平行度基準切り欠き 2 電動機 2a 固定子 2b 回転子 3 圧縮機構部 3a 固定渦巻はね部材 3b 旋回渦巻はね部材 3c 平坦部 3e 穴 4 クランク軸 5 主軸受 5a 軸受面 5c 平坦部 5d 切り欠き 5e 同軸度基準穴 6 副軸受 6a 軸受部 6b 副軸受フレーム部 6c 平行基準平面 6d 軸基準
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 村松 繁 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 山田 定幸 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】円筒部と蓋部からなる密閉容器の内部に、
    電動機と、この電動機で駆動する圧縮機構部を配設し、
    前記圧縮機構部を、固定枠体に固定渦巻はねを形成した
    固定渦巻はね部材と、前記固定渦巻はねと噛み合って、
    複数の圧縮空間を形成する旋回渦巻はねを鏡板の上に形
    成した旋回渦巻はね部材と、この旋回渦巻はね部材を旋
    回駆動するためのクランク軸と、そのクランク軸の一端
    に形成した主軸を支承する主軸受から構成し、このクラ
    ンク軸の前記主軸とは反対側を副軸受で支承し主軸受及
    び副軸受を前記密閉容器に固着したスクロール圧縮機に
    おいて、前記主軸受フレームの固定スクロール側外周に
    主軸受部と同軸で、圧縮機構部を組立て前記密閉容器円
    筒部に挿入した状態で、固定渦巻はね側から治具の挿入
    可能な切り欠きを設けたスクロール圧縮機。
  2. 【請求項2】はね部と反対側の固定枠体に平坦部を設け
    た請求項1記載のスクロール圧縮機。
  3. 【請求項3】副軸受を軸受部と副軸受フレーム部から構
    成し、軸受部の取付をラジアル方向に調整可能とした請
    求項1または2記載のスクロール圧縮機。
  4. 【請求項4】円筒部と蓋部からなる密閉容器の内部に、
    電動機と、この電動機で駆動する圧縮機構部を配設し、
    前記圧縮機構部を、固定枠体に固定渦巻はねを形成した
    固定渦巻はね部材と、前記固定渦巻はねと噛み合って、
    複数の圧縮空間を形成する旋回渦巻はねを鏡板の上に形
    成した旋回渦巻はね部材と、この旋回渦巻はね部材を旋
    回駆動するためのクランク軸と、そのクランク軸の一端
    に形成した主軸を支承する主軸受から構成し、このクラ
    ンク軸の前記主軸とは反対側を副軸受で支承し主軸受及
    び副軸受を前記密閉容器に固着したスクロール圧縮機に
    おいて、前記主軸受のフレーム部から固定枠体に貫通す
    る複数個の穴を、圧縮機構部を組立て前記密閉容器円筒
    部に挿入した状態で、固定渦巻はね側から治具の挿入可
    能に設け、はね部と反対側の固定枠体に平坦部を設けた
    スクロール圧縮機。
  5. 【請求項5】副軸受を軸受部と副軸受フレーム部から構
    成し、軸受部の取付をラジアル方向に調整可能とした請
    求項4記載のスクロール圧縮機。
  6. 【請求項6】円筒部と蓋部からなる密閉容器の内部に、
    電動機と、この電動機で駆動する圧縮機構部を配設し、
    前記圧縮機構部を、固定枠体に固定渦巻はねを形成した
    固定渦巻はね部材と、前記固定渦巻はねと噛み合って、
    複数の圧縮空間を形成する旋回渦巻はねを鏡板の上に形
    成した旋回渦巻はね部材と、この旋回渦巻はね部材を旋
    回駆動するためのクランク軸と、そのクランク軸の一端
    に形成した主軸を支承する主軸受から構成し、このクラ
    ンク軸の前記主軸とは反対側を副軸受で支承し主軸受及
    び副軸受を前記密閉容器に固着したスクロール圧縮機に
    おいて、圧縮機構部を組立、この圧縮機構部を前記密閉
    容器円筒部に挿入した状態で、固定渦巻はね側から前記
    主軸受フレームの固定スクロール側外周に主軸受部と同
    軸に設けられた切り欠き部に治具を挿入し、前記切り欠
    き部を基準に副軸受を保持した状態で、密閉容器円筒部
    に主軸受及び副軸受を固着するスクロール圧縮機の組立
    方法。
  7. 【請求項7】円筒部と蓋部からなる密閉容器の内部に、
    電動機と、この電動機で駆動する圧縮機構部を配設し、
    前記圧縮機構部を、固定枠体に固定渦巻はねを形成した
    固定渦巻はね部材と、前記固定渦巻はねと噛み合って、
    複数の圧縮空間を形成する旋回渦巻はねを鏡板の上に形
    成した旋回渦巻はね部材と、この旋回渦巻はね部材を旋
    回駆動するためのクランク軸と、そのクランク軸の一端
    に形成した主軸を支承する主軸受と、そのクランク軸の
    一端に形成した主軸を支承する主軸受から構成し、この
    クランク軸の前記主軸とは反対側を副軸受で支承し主軸
    受及び副軸受を前記密閉容器に固着したスクロール圧縮
    機において、圧縮機構部を組立、この圧縮機構部を前記
    密閉容器円筒部に挿入した状態で、固定渦巻はね側から
    前記主軸受のフレーム部から固定枠体に貫通してあけら
    れた複数個の穴に治具を挿入し、はね部と反対側の固定
    枠体に設けられた平坦部と前記複数個の穴を基準に副軸
    受を保持した状態で、密閉容器円筒部に主軸受及び副軸
    受固着するスクロール圧縮機の組立方法。
  8. 【請求項8】円筒部と蓋部からなる密閉容器の内部に、
    電動機と、この電動機で駆動する圧縮機構部を配設し、
    前記圧縮機構部を、固定枠体に固定渦巻はねを形成した
    固定渦巻はね部材と、前記固定渦巻はねと噛み合って、
    複数の圧縮空間を形成する旋回渦巻はねを鏡板の上に形
    成した旋回渦巻はね部材と、この旋回渦巻はね部材を旋
    回駆動するためのクランク軸と、そのクランク軸の一端
    に形成した主軸を支承する主軸受と、前記クランク軸の
    主軸受と反対側に副軸受を配し、この副軸受を副軸受部
    と副軸受フレームから構成し、主軸受及び副軸受フレー
    ムを前記密閉容器に固着したスクロール圧縮機におい
    て、圧縮機構部を組立、この圧縮機構部を前記密閉容器
    円筒部に挿入した状態で、固定渦巻はね側から前記主軸
    受軸心に対する直角面を基準にし、この直角面に平行に
    副軸受フレームを密閉容器円筒部に固着した後、主軸受
    軸心に副軸受軸心をあわせ、副軸受部を副軸受フレーム
    に固定するスクロール圧縮機の組立方法。
JP27525293A 1993-11-04 1993-11-04 スクロール圧縮機及びその組立方法 Expired - Fee Related JP3260518B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27525293A JP3260518B2 (ja) 1993-11-04 1993-11-04 スクロール圧縮機及びその組立方法
KR1019940028053A KR0151746B1 (ko) 1993-11-04 1994-10-29 스크로울압축기 및 그 조립방법
US08/333,341 US5549466A (en) 1993-11-04 1994-11-02 Scroll compressor having a centering recess for assembly
CN94117811A CN1074093C (zh) 1993-11-04 1994-11-04 涡旋式压缩机及其组装方法
MYPI94002930A MY111617A (en) 1993-11-04 1994-11-04 Scroll compressor and method of assembling same
US08/471,231 US5564186A (en) 1993-11-04 1995-06-06 Method of making a scroll compressor having a centering recess for assembly

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27525293A JP3260518B2 (ja) 1993-11-04 1993-11-04 スクロール圧縮機及びその組立方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07127580A true JPH07127580A (ja) 1995-05-16
JP3260518B2 JP3260518B2 (ja) 2002-02-25

Family

ID=17552822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27525293A Expired - Fee Related JP3260518B2 (ja) 1993-11-04 1993-11-04 スクロール圧縮機及びその組立方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US5549466A (ja)
JP (1) JP3260518B2 (ja)
KR (1) KR0151746B1 (ja)
CN (1) CN1074093C (ja)
MY (1) MY111617A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6553645B2 (en) 2000-06-14 2003-04-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Hermetic motor compressor and method assembling the same
CN100458162C (zh) * 2005-08-11 2009-02-04 三菱电机株式会社 涡旋流体机器的定位方法及其装置
KR20110123144A (ko) * 2010-05-06 2011-11-14 엘지전자 주식회사 밀폐형 압축기의 제조방법
CN102953991A (zh) * 2012-11-27 2013-03-06 大连三洋压缩机有限公司 一种全封闭涡旋式压缩机及其装配方法
CN102953990A (zh) * 2012-11-27 2013-03-06 大连三洋压缩机有限公司 一种电机放置在泵体上方的全封闭立式涡旋压缩机

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6158989A (en) 1997-12-15 2000-12-12 Scroll Technologies Scroll compressor with integral outer housing and fixed scroll member
FR2792718B1 (fr) * 1999-04-20 2001-05-25 Danfoss Maneurop S A Procede de montage et d'alignement des paliers du vilebrequin d'un compresseur scroll, et dispositif pour la mise en oeuvre de ce procede
US6280155B1 (en) 2000-03-21 2001-08-28 Tecumseh Products Company Discharge manifold and mounting system for, and method of assembling, a hermetic compressor
US6499977B2 (en) 2000-04-24 2002-12-31 Scroll Technologies Scroll compressor with integral outer housing and a fixed scroll member
US6488489B2 (en) * 2001-02-26 2002-12-03 Scroll Technologies Method of aligning scroll compressor components
JP4147974B2 (ja) * 2003-02-27 2008-09-10 松下電器産業株式会社 回転装置のブロック位置決め方法および位置決め装置
US8147229B2 (en) * 2005-01-20 2012-04-03 Tecumseh Products Company Motor-compressor unit mounting arrangement for compressors
US7841845B2 (en) 2005-05-16 2010-11-30 Emerson Climate Technologies, Inc. Open drive scroll machine
FR2915534B1 (fr) * 2007-04-25 2009-05-29 Danfoss Commercial Compressors Procede d'assemblage d'un compresseur frigorifique.
JP5591135B2 (ja) * 2011-01-28 2014-09-17 三菱重工業株式会社 電動圧縮機およびその組立方法
DE102013200597B4 (de) 2012-01-19 2021-08-19 Danfoss (Tianjin) Ltd. Verdichter und Verfahren zum Zusammenbau eines solchen Verdichters
WO2018096670A1 (ja) 2016-11-28 2018-05-31 三菱重工コンプレッサ株式会社 ロータ固定治具及びロータ収容ユニット
WO2019207759A1 (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 三菱電機株式会社 スクロール圧縮機
CN110153645B (zh) * 2019-04-24 2020-09-15 武汉船用机械有限责任公司 舵柄的加工方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5102316A (en) * 1986-08-22 1992-04-07 Copeland Corporation Non-orbiting scroll mounting arrangements for a scroll machine
JPH025780A (ja) * 1988-06-22 1990-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd スクロール圧縮機
JP2538079B2 (ja) * 1989-11-02 1996-09-25 松下電器産業株式会社 スクロ―ル圧縮機
JP2712777B2 (ja) * 1990-07-13 1998-02-16 三菱電機株式会社 スクロール圧縮機
JPH04112983A (ja) * 1990-08-31 1992-04-14 Hitachi Ltd 全密閉形電動圧縮機
US5267844A (en) * 1992-04-13 1993-12-07 Copeland Corporation Compressor assembly with staked shell

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6553645B2 (en) 2000-06-14 2003-04-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Hermetic motor compressor and method assembling the same
CN100458162C (zh) * 2005-08-11 2009-02-04 三菱电机株式会社 涡旋流体机器的定位方法及其装置
KR20110123144A (ko) * 2010-05-06 2011-11-14 엘지전자 주식회사 밀폐형 압축기의 제조방법
CN102953991A (zh) * 2012-11-27 2013-03-06 大连三洋压缩机有限公司 一种全封闭涡旋式压缩机及其装配方法
CN102953990A (zh) * 2012-11-27 2013-03-06 大连三洋压缩机有限公司 一种电机放置在泵体上方的全封闭立式涡旋压缩机

Also Published As

Publication number Publication date
CN1074093C (zh) 2001-10-31
US5564186A (en) 1996-10-15
MY111617A (en) 2000-09-27
JP3260518B2 (ja) 2002-02-25
CN1106895A (zh) 1995-08-16
KR950014596A (ko) 1995-06-16
KR0151746B1 (ko) 1998-11-02
US5549466A (en) 1996-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07127580A (ja) スクロール圧縮機及びその組立方法
US5326233A (en) Enclosed motor compressor of a two cylinder type
KR950008016B1 (ko) 스크롤압축기
US5215451A (en) Scroll type compressor having stepped assembling portions on the center shell
KR920006402B1 (ko) 전동압축기
KR100734699B1 (ko) 스크롤압축기부품의 정렬방법
US6261072B1 (en) Scroll compressor
JP4045567B2 (ja) 圧縮機及びその組立方法
JP3438746B2 (ja) スクロール圧縮機
JP4415178B2 (ja) スクロール流体機械及びその組立方法
JP4483024B2 (ja) 2シリンダ式回転圧縮機及び組立治具及び組立方法
JP2005195005A (ja) スクロール圧縮機の組立方法
JP3968908B2 (ja) スクロール圧縮機の組立方法
JP2697278B2 (ja) スクロール圧縮機の製造方法
WO2022107212A1 (ja) 密閉型電動圧縮機
JP2630069B2 (ja) スクロール圧縮機
JPH06221280A (ja) スクロール圧縮機
JP4748585B2 (ja) スクロール圧縮機の製造方法
JPH094574A (ja) スクロール圧縮機
JP2005163687A (ja) 電動圧縮機及びその製造方法
JPH0626480A (ja) 密閉形スクロール圧縮機の軸受装置
KR940006866B1 (ko) 유체 압축기 및 그 조립방법
JPH0626468A (ja) スクロ−ル型圧縮機
JP2004239189A (ja) 密閉型圧縮機の組立方法
JP2005248938A (ja) 密閉形スクロール圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071214

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081214

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081214

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081214

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091214

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091214

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121214

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees