JPH07121710B2 - 流下する水を集める水箱 - Google Patents

流下する水を集める水箱

Info

Publication number
JPH07121710B2
JPH07121710B2 JP3349281A JP34928191A JPH07121710B2 JP H07121710 B2 JPH07121710 B2 JP H07121710B2 JP 3349281 A JP3349281 A JP 3349281A JP 34928191 A JP34928191 A JP 34928191A JP H07121710 B2 JPH07121710 B2 JP H07121710B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
water box
carrier
box
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3349281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04274971A (ja
Inventor
ハインツ・コウカル
マテイーアス・エーム
マルセル・コストイウ
マルテイーン・プフアイフエル
Original Assignee
メルセデス−ベンツ・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メルセデス−ベンツ・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical メルセデス−ベンツ・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPH04274971A publication Critical patent/JPH04274971A/ja
Publication of JPH07121710B2 publication Critical patent/JPH07121710B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • B62D25/081Cowls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/0402Wipers or the like, e.g. scrapers completely or partially concealed in a cavity

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車の前窓ガラスに
沿つて流下する水が、前窓ガラスと機関覆いとの間を通
つて車体空間へ流れ、この車体空間内に設けられて水案
内通路を持つ水案内通路用担体により、窓ガラス下縁に
沿つて水が導出され、水案内通路用担体の少なくとも中
央部分の前に設けられる水箱によりこの水が捕集され、
かつ流出管により外部へ排出され、水箱の下に送風機空
気の浄化用フイルタ素子が設けられている、流下する水
を集める水箱に関する。
【0002】
【従来の技術】ドイツ連邦共和国特許第3402744
号明細書から公知の自動車では、機関覆いの後端と前窓
ガラスとの間の間隙の下に水箱が挿入され、車両側面へ
至る少なくとも1つの水案内通路がこの水箱に一体に続
いている。この水箱の下には送風機空気の浄化用フイル
タ素子もある。フイルタ素子は汚れにより効果を失う
か、又は効果を低下するので、交換せねばならない。こ
のため前窓ガラスに沿つて延びる水箱を保持片から外
し、水案内通路と共に機関室から除去せねばならない。
場合によつては、邪魔になる別の部材又は機器も除去せ
ねはならない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の基礎になつて
いる課題は、下にあるフイルタ素子の交換を費用なしに
速やかに可能にする水箱を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
本発明によれば、水箱が、水案内通路用担体への結合部
分を持ち、この結合部分において水案内通路用担体への
接続位置から動くことができ、それによりフイルタ素子
の交換用通路をあける。
【0005】
【発明の効果】水箱と水案内通路用担体との間の結合部
分が、必要な場合この水案内通路用担体に対する水箱の
運動を可能にし、水箱がフイルタ素子の交換用通路をあ
けるので、フイルタ素子の交換が極めて容易になる。
【0006】
【実施態様】水箱が水案内通路用担体にクリップばめさ
れるか又は膜蝶番を介して水案内通路用担体に結合され
ていると、水箱を接続位置から除去するのに特別な工具
を必要としない。
【0007】他の請求項は本発明の有利な構成を示して
いる。
【0008】
【実施例】本発明の実施例が図面に示されている。
【0009】図1には、前窓ガラス2の窓ガラス下縁1
の範囲における自動車の部分が断面で示されている。前
窓ガラス2と車体空間としての機関室3を覆う機関覆い
4との間には窓ふき6の駆動装置5が設けられ、窓ふき
6の窓ふきゴム7は、車体梁8に固定される前窓ガラス
2の上をぬぐつて、水を窓ガラス下縁1の方へ導く。機
関室3内には水案内通路10を持つ水案内通路用担体9
が設けられ、窓ガラス下縁1に沿つて導出される水が、
この水案内通路9により水箱11へ捕集され、この水箱
11から図示しない流出管により外部へ排出される。水
箱11は水案内通路用担体9の中央部分の前に続いてい
る。図3からよくわかるように、水の侵入を肪止するた
め、水箱11は機関室3の大きい面積を覆つているの
で、送風機用空気の浄化に用いられるフイルタ素子12
も、この水箱11の下に来る。フイルタ素子12は規則
正しい間隔で手入れせねばならず、そのため機関室3に
ある受入れ部13から取出さねばならない。このため水
箱11は、水案内通路10用担体9への結合部分14を
持ち、この結合部分により、担体9にある接続位置から
水箱11を動かして、フイルタ素子12の交換用通路を
あけることができる。この実施例では、水箱11が膜蝶
番15を介して担体9に結合され、図2に示すように、
この担体9の所で上方揺動可能である。図3からわかる
ように、水箱11の側壁16とこれに続く担体9の壁1
7との間にそれぞれ蛇腹18が設けられて、これらの壁
16及び17を相対運動可能にしかも水漏れなしに互い
に結合している。
【0010】図4及び5は、水箱19と水案内通路用担
体20との別の結合可能性を示している。両側に水案内
通路21を持つこの担体20は窓ふき駆動装置5の上部
を包囲し、それにより窓ふき駆動装置5を水に対して遮
蔽している。前窓ガラス2から流下する水は水案内通賂
21へ入るか、又は水箱19へ直接入る。機関室3内の
フイルタ素子12の上を覆う水箱19は、結合部分22
において担体縁に沿つて、担体20にクリップばめされ
ている。フイルタ素子12の交換が必要になると、水案
内通路21用担体20から水箱19を補助工具なしに外
して、フイルタ素子12用の通路をあけることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】接続位置における上万揺動可能な水箱を切断し
た側面図である。
【図2】上方揺動位置における水箱を切断した側面図で
ある。
【図3】側壁を蛇腹で結合されている上方揺動可能な水
箱の平面図である。
【図4】窓ふき駆動装霞を包囲する部材にクリップばめ
されている水箱を切断した側面図である。
【図5】図4による水箱及び部材の斜視図である。
【符号の説明】
1 窓ガラス下縁 2 前窓ガラス 4 機関覆い 9,20 水案内通賂用担体 10,21 水案内通路 11,19 水箱 12 フイルタ素子 14,22 結合部分
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マルセル・コストイウ ドイツ連邦共和国ルーテスハイム・マルテ イーン−ルテルーシユトラーセ16 (72)発明者 マルテイーン・プフアイフエル ドイツ連邦共和国シユトウツトガルト80・ フリードリヒスベルク52

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車の前窓ガうスに沿つて流下する水
    が、前窓ガラスと機関覆いとの間を通つて車体空間へ流
    れ、この車体空間内に設けられて水案内通路を持つ水案
    内通路用担体により、窓ガラス下縁に沿つて水が導出さ
    れ、水案内通路用担体の少なくとも中央部分の前に設け
    られる水箱によりこの水が捕集され、かつ流出管により
    外部へ排出され、水箱の下に送風機空気の浄化用フイル
    タ素子が設けられているものにおいて、水箱(11,1
    9)が、水案内通路(10,21)用担体(9,20)
    への結合部分(14,22)を持ち、かつこの結合部分
    (14,22)において水案内通路用担体(9,20)
    への接続位置から動くことができ、それによりフイルタ
    素子(12)の交換用通路をあけることを特徴とする、
    流下する水を集める水箱。
  2. 【請求項2】 水箱(19)が水案内通路用担体(2
    0)にクリップばめ可能であることを特徴とする、請求
    項1に記載の水箱。
  3. 【請求項3】 水箱(11)の少なくとも一部が水案内
    通路用担体(9)の所で上方揺動可能であることを特徴
    とする、請求項1に記載の水箱。
  4. 【請求項4】 膜蝶番(15)が水箱(11)と水案内
    通路用担体(9)との間に設けられていることを特徴と
    する、請求項3に記載の水箱。
  5. 【請求項5】 水箱(11)の側壁(16)が蛇腹(1
    8)を介して水案内通路用担体(9)の壁(17)に結
    合されていることを特徴とする、請求項3又は4に記載
    の水箱。
JP3349281A 1990-11-10 1991-11-01 流下する水を集める水箱 Expired - Lifetime JPH07121710B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4035808A DE4035808C1 (ja) 1990-11-10 1990-11-10
DE4035808.9 1990-11-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04274971A JPH04274971A (ja) 1992-09-30
JPH07121710B2 true JPH07121710B2 (ja) 1995-12-25

Family

ID=6418010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3349281A Expired - Lifetime JPH07121710B2 (ja) 1990-11-10 1991-11-01 流下する水を集める水箱

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5230547A (ja)
JP (1) JPH07121710B2 (ja)
DE (1) DE4035808C1 (ja)
FR (1) FR2668999B1 (ja)
GB (1) GB2249528B (ja)
IT (1) IT1250127B (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4327603C2 (de) * 1993-08-17 1998-04-09 Daimler Benz Ag Fahrzeugkarosserie, insbesondere für Pkw
DE19501210A1 (de) * 1995-01-17 1996-07-18 Teves Gmbh Alfred Modul für ein Kraftfahrzeug
DE19524120C1 (de) * 1995-07-03 1996-08-14 Opel Adam Ag Abdeckung für einen Wasserkasten eines Kraftfahrzeuges
US6224143B1 (en) * 2000-02-02 2001-05-01 General Motors Corporation Cowl panel with water resistant HVAC air inlets
US6868928B2 (en) * 2002-11-26 2005-03-22 International Truck Intellectual Property Company, Llc Fluid center
FR2879161B1 (fr) * 2004-12-13 2007-03-16 Plastic Omnium Cie Capot moteur d'un vehicule automobile comportant un auvent arriere integre
FR2912710A1 (fr) * 2007-02-15 2008-08-22 Renault Sas Dispositif de grille exterieure de vehicule automobile
DE102008049763A1 (de) * 2008-09-30 2010-04-01 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Karosserie für ein Kraftfahrzeug
DE102011106226A1 (de) * 2011-05-20 2012-11-22 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Panelelement zur Anordnung an einem Wasserkasten einer Kraftfahrzeugkarosserie
DE102011115792A1 (de) * 2011-10-11 2013-04-11 Gm Global Technology Operations, Llc Anordnung mit Wasserkasten und Wasserablauf für ein Kraftfahrzeug
FR2982800B1 (fr) * 2011-11-21 2013-11-22 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme d'admission d'air pour vehicule automobile, comprenant un systeme de drainage ameliore
FR2986774A1 (fr) * 2012-02-13 2013-08-16 Renault Sa Support multifonctions pour le montage d'elements fonctionnels d'un vehicule automobile
CN102658836A (zh) * 2012-04-16 2012-09-12 奇瑞汽车股份有限公司 一种前舱流水槽总成及其安装方法
US8870271B2 (en) * 2013-03-12 2014-10-28 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle cowl
CN103661630B (zh) * 2013-12-20 2016-02-10 安徽江淮汽车股份有限公司 白车身发舱流水槽结构
DE102015200851A1 (de) * 2014-02-10 2015-08-13 MAHLE Behr GmbH & Co. KG Baugruppe für eine Klimatisierungsanlage

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1632036A (en) * 1926-04-10 1927-06-14 Charles P Mullen Eaves-trough support
US2747920A (en) * 1952-12-08 1956-05-29 American Motors Corp Cowl ventilators
US3057117A (en) * 1959-02-09 1962-10-09 Ben L Singer Eaves trough and supporting bracket therefor
JPS5660686U (ja) * 1979-10-16 1981-05-23
DE3330951C2 (de) * 1983-08-27 1985-08-22 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Frischluftzuführeinrichtung für eine Heizungs-Lüftungs- oder Klimatisierungseinrichtung
DE3402744C1 (de) * 1984-01-27 1985-06-20 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Vorbau fuer Kraftwagen
FR2623455B1 (fr) * 1987-11-25 1993-01-08 Peugeot Dispositif de canalisation de l'eau de pluie pour caisson d'auvent de vehicule automobile
FR2624821B1 (fr) * 1987-12-16 1990-04-27 Peugeot Traverse d'auvent
US4912888A (en) * 1988-03-28 1990-04-03 Martin Charles L Gutter construction
DE3924293A1 (de) * 1989-07-22 1991-01-24 Daimler Benz Ag Vorrichtung zur frischluftzufuhr zum fahrgastraum eines fahrzeugs
US4988144A (en) * 1990-01-16 1991-01-29 General Motors Corporation Plenum and wiper module removable for engine service

Also Published As

Publication number Publication date
DE4035808C1 (ja) 1992-02-13
GB2249528B (en) 1994-10-12
JPH04274971A (ja) 1992-09-30
US5230547A (en) 1993-07-27
IT1250127B (it) 1995-03-30
FR2668999B1 (fr) 1994-11-04
GB9123394D0 (en) 1991-12-18
GB2249528A (en) 1992-05-13
ITRM910805A1 (it) 1993-04-24
FR2668999A1 (fr) 1992-05-15
ITRM910805A0 (it) 1991-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07121710B2 (ja) 流下する水を集める水箱
US4611849A (en) Convertible top with interchangeable flexible and rigid rear windows for a passenger motor vehicle
JP2541881B2 (ja) 車両通風装置用の新鮮な空気供給システム
CA2130533C (en) Air filter for the interior of a motor vehicle
JPH0375387B2 (ja)
JPH01136814A (ja) 自動車の固着される前窓ガラスの下縁用の覆い条片
JPS5839541A (ja) 自動車の室外用バツクミラ−
US6053568A (en) Ceiling for a lamella-type sliding roof of a motor vehicle
EP1290332B1 (de) Luftfiltersystem
US5302153A (en) Air filtering device for a motor vehicle
US5147428A (en) Apparatus for filtering an air stream, in particular for a motor vehicle
US5101711A (en) Air flow diverter
US6234567B1 (en) Vehicle roof with a roof cutout as well as a wind deflecting profile therefor
US5056851A (en) Rear window sunvisor
US5221231A (en) Motor vehicle heating/air conditioning system
KR0134512B1 (ko) 자동차 실내로의 청정 공기 공급 장치(The device for providing fresh air into the room of car)
JP3081948B2 (ja) ウエザーストリップ
JPS6218491Y2 (ja)
KR20030006076A (ko) 자동차 선 루프 프레임의 드레인 호스 연결용 파이프
JPH0341941Y2 (ja)
JPS5835551Y2 (ja) テ−ルランプ装置
KR870002297Y1 (ko) 자동차용 백밀러
JPH0729249Y2 (ja) 作業車のエアクリーナー取付構造
JPH0210019Y2 (ja)
JPH0453293Y2 (ja)