JPH07116379B2 - セルロース系繊維用反応性染料 - Google Patents

セルロース系繊維用反応性染料

Info

Publication number
JPH07116379B2
JPH07116379B2 JP57042148A JP4214882A JPH07116379B2 JP H07116379 B2 JPH07116379 B2 JP H07116379B2 JP 57042148 A JP57042148 A JP 57042148A JP 4214882 A JP4214882 A JP 4214882A JP H07116379 B2 JPH07116379 B2 JP H07116379B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dyeing
cellulosic fibers
dye
formula
fastness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57042148A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58160360A (ja
Inventor
俊夫 丹羽
美明 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP57042148A priority Critical patent/JPH07116379B2/ja
Publication of JPS58160360A publication Critical patent/JPS58160360A/ja
Publication of JPH07116379B2 publication Critical patent/JPH07116379B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はセルロース系繊維用反応性染料に係るものであ
る。
詳しくは、本発明はセルロース系繊維、特に天然または
再生セルロース繊維を堅牢かつ濃厚な緑味黄色に染色す
る反応性染料に関するものである。
本発明のセルロース系繊維用反応性染料は下記一般式
〔I〕 (式中、Xはメチル基、カルボキシル基またはエトキシ
カルボニル基を表わす。) で示されるビニルスルホニル型反応性染料である。
前示一般式〔I〕で示される染料は例えば一般式〔II〕 で表わされる化合物を常法でジアゾ化し一般式〔III〕 (式中、Xは前示一般式〔I〕におけると同一の意義を
有する。)で表わされる化合物と水媒中でカツプリング
させることにより容易に製造される。
本発明の反応性染料により染色し得るセルロース系繊維
としては、木綿、麻等の天然繊維、ビスコースレーヨン
等の再生繊維またはセルロース繊維とポリエステル繊
維、ポリアクリロニトリル繊維等の合成繊維との混紡品
などが挙げられる。
本発明の反応性染料を用いてセルロース系繊維を染色す
るには酸結合剤例えば重炭酸ソーダ、炭酸ソーダ等の無
機アルカリまたはトリエチルアミン等の有機塩基の存在
下通常行なわれる方法で染色することができる。例えば
浸染法で染色する場合には食塩または芒硝等の無機塩お
よび酸結合剤の存在下40〜60℃の温度で通常の方法によ
り染色することができる。
さらに捺染法で染色する場合にも通常用いられる方法例
えばアルギン酸ソーダ、尿素、還元防止剤、酸結合剤を
用いて行なう方法で染色することができる。また、パツ
ドバツチ法、パツドスチーム法などビニルスルホニル型
水溶性反応性染料に用いられる各種の染色法が適用でき
る。なお、本発明の染料は非常に高い染着率を有してお
り染色後の廃水処理の点においても有利である。一方堅
牢度面も非常に良好で近年問題となつている塩素堅牢度
は従来のピラゾロン系黄色染料に比べると驚異的に高い
レベルにあり、複合堅牢度として問題になる汗−日光堅
牢度も高く黄色系染料としては非常に高い実用価値を有
している。
以下、本発明を実施例によつて具体的に説明するが、本
発明はその要旨を越えない限りこれらの実施例に限定さ
れるものではない。
実施例1 構造式 で示される染料0.3gを水300mlに溶解し、芒硝20gを加え
溶解して得た染浴に綿布15gを浸漬し30分を要して50℃
迄昇温し、炭酸ソーダ4.5gを添加して50℃で1時間染色
を行なつたのち、水洗、ソーピング、水洗および乾燥を
行ない緑味黄色の染色物を得た。本染料の染着度は非常
に高く得られた染色物は極めて濃厚であり耐塩素堅牢度
は4級(JIS 0884に準拠し有効塩素20 ppm)と非常にす
ぐれ耐光堅牢度、汗−日光堅牢度も良好であつた。
なお、本実施例で使用した染料は式 で示されるアミノ1モル割合を常法によりジアゾ化し、
で示されるカツプリング成分1モル割合と水媒中pH5〜
6でカツプリングさせた後塩化カリウムで塩析して得
た。
実施例2 構造式 で示される染料を用いて下記の処法で綿布を捺染した。
染料 2.0g 尿素 10.0g アルギン酸ソーダ 3.0g 3−ニトロベンゼンスルホン酸ソーダ 0.5g ヘキサメタリン酸ソーダ 0.5g 重炭酸ソーダ 1.0g 水 残部 100.0g すなわち、上記組成の捺染糊を綿布に印捺し80℃で中間
乾燥後100℃で蒸熱処理次いで水洗、ソーピング、水
洗、乾燥した。
その結果耐光堅牢度、湿潤堅度の良好な濃厚緑味黄色の
染色物を得た。また、本染色物の塩素堅牢度は4級(JI
S 0884に準拠し有効塩素20 ppm)と非常にすぐれてい
た。
なお、本実施例で使用した染料は式 で示されるアミン1モル割合を常法によりジアゾ化し、
で示されるカツプリング成分1モル割合と水媒中PH5〜
6でカツプリングさせた後塩化カリウムで塩析して得
た。
実施例3 前記の実施例1に準じた方法で下表に表わされる染料を
用いて綿布を染色した結果は以下の通りである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭48−34930(JP,A) 特公 昭47−44528(JP,B1) 特公 昭45−25785(JP,B1) 特公 昭45−10789(JP,B1)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記一般式 (式中、Xはメチル基、カルボキシル基またはエトキシ
    カルボニル基を表わす。) で示されるセルロース系繊維用反応性染料。
JP57042148A 1982-03-17 1982-03-17 セルロース系繊維用反応性染料 Expired - Lifetime JPH07116379B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57042148A JPH07116379B2 (ja) 1982-03-17 1982-03-17 セルロース系繊維用反応性染料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57042148A JPH07116379B2 (ja) 1982-03-17 1982-03-17 セルロース系繊維用反応性染料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58160360A JPS58160360A (ja) 1983-09-22
JPH07116379B2 true JPH07116379B2 (ja) 1995-12-13

Family

ID=12627852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57042148A Expired - Lifetime JPH07116379B2 (ja) 1982-03-17 1982-03-17 セルロース系繊維用反応性染料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07116379B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3717667A1 (de) * 1987-05-26 1988-12-15 Hoechst Ag Wasserloesliche naphthyl-azo-pyrazolon-verbindungen, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als farbstoffe
EP2334740B1 (de) * 2008-09-29 2012-11-28 Basf Se Monoazofarbstoffe für die lederfärbung

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE788088A (fr) * 1971-08-26 1973-02-28 Hoechst Ag Colorants monoazoiques derivant de la pyrazolone

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58160360A (ja) 1983-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6067562A (ja) ホルマザン化合物及びこれを用いるセルロ−ス系繊維の染色法
JPH0670188B2 (ja) ジスアゾ系染料
JPH07116379B2 (ja) セルロース系繊維用反応性染料
JPH0372106B2 (ja)
JPS60130652A (ja) トリスアゾ反応染料
JPH0410510B2 (ja)
JPH0334505B2 (ja)
JPH0464345B2 (ja)
JPH0464344B2 (ja)
JPS58164651A (ja) セルロ−ス系繊維類用反応性染料
JP3759760B2 (ja) スチルベン系ジスアゾ染料
JPH041789B2 (ja)
JPH01170661A (ja) 水溶性染料混合物
JPH0643562B2 (ja) セルロ−ス繊維類用反応性染料
JPH0464343B2 (ja)
JPH0751681B2 (ja) 水溶性ジスアゾ色素
JPH0662872B2 (ja) ジスアゾ化合物および該化合物を含有する染料組成物
JPH0781087B2 (ja) 水溶性モノアゾ色素およびそれを用いる染色方法
JPH07108957B2 (ja) 水溶性モノアゾ色素およびこれを用いる染色方法
JPS6381167A (ja) セルロ−ス含有繊維の染色法
JPH0764998B2 (ja) 水溶性モノアゾ色素
US3639386A (en) Mono azo parazolone dyes having thiosulfate group
JPS58160361A (ja) セルロ−ス繊維類用反応性染料
JPH083048B2 (ja) 水溶性ジスアゾ色素
JPH0762115B2 (ja) 水溶性ジスアゾ色素