JPH07115262A - フローハンダ付け用基板 - Google Patents

フローハンダ付け用基板

Info

Publication number
JPH07115262A
JPH07115262A JP25822693A JP25822693A JPH07115262A JP H07115262 A JPH07115262 A JP H07115262A JP 25822693 A JP25822693 A JP 25822693A JP 25822693 A JP25822693 A JP 25822693A JP H07115262 A JPH07115262 A JP H07115262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solder
substrate
flow
lead
flow soldering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25822693A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Chiba
喜章 千葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP25822693A priority Critical patent/JPH07115262A/ja
Publication of JPH07115262A publication Critical patent/JPH07115262A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3421Leaded components

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 フローハンダ付けするチップ部品のハンダブ
リッジを防止する基板を提供することを目的とする。 【構成】 基板にチップ部品を装着して、フローハンダ
付けする方向に対してハンダ流れの下流側にパッドに隣
接してハンダを引き込むために充分な高さの捨てランド
を突出形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、QFPのIC等のチッ
プ部品をフローハンダ付けする際に発生するハンダブリ
ッジを防止する基板の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より広く一般的に使用されているI
Cやコネクター等の複数のリードピンを設けたチップ部
品のフローハンダ付けは、一般的にハンダで接続する基
板上の適宜位置に配設したパッドをフローハンダ付けす
る方向に対して水平とし、最終パッドに隣接した位置に
ハンダを引き込ませるための捨てランドを基板上に設け
ている。
【0003】例えば、QFPのICであるチップ部品を
搭載する基板の場合、チップ部品の4辺全てにリードピ
ンがあるため、ハンダ付けする場合はハンダブリッジが
最も発生しやすいフローハンダ付けする方向に対してハ
ンダ流れと垂直方向のパッド配列にならないように略4
5゜傾けて配設し、各辺のハンダ流れの下流側に夫々捨
てランドを設けた構造となっている。
【0004】即ち、図7に示すように、基板7の所定位
置に装着されたチップ部品9であるQFPのICは、リ
ードピン9aとパッド4aとが接触した状態で、基板7
のDIPハンダ槽側を持ち上げた状態にしてハンダ槽に
浸してフローハンダ付けされる。この時、ハンダ14の
流れはフローハンダ付けする方向に対してハンダ流れの
いちばん最初のパッド4aから順々に最終パッド4eま
でハンダ付けされた時に、ハンダ槽から遠のく方向に基
板7を動かすことによりハンダ付けは完了する。
【0005】ここで、最終パッド4eにハンダ付けされ
た時にハンダ14の流れから離れる方向に基板7を動か
す際に、最終パッド4eに留まったハンダ14がどうし
ても存在する。このハンダ14をそのままにしておく
と、図8及び図9に示すように余分なハンダ14によ
り、例えば図8に示すパッド4d,4e間にハンダブリ
ッジ20が発生する。これはフローハンダ付けによるハ
ンダ14の量の制御が難しい1つの致命的な欠点であ
り、図7に示すように、例えばチップ部品9がQFPの
ICのようにパッドピッチ間Dが狭くなると余計多く発
生する問題でもある。
【0006】このハンダブリッジ20を解決するため
に、フローハンダ付けする方向に対してパッド4a・・
・の後方位置にハンダ14を引きつけるために、パッド
4a・・・と同一形状又はそれよりも大きな捨てランド
21を設けて、フローハンダ付けする際のハンダ14が
最終パッド4eから離れる時に余分なハンダ14を引き
込むようにしてハンダブリッジ20を解決していた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術における基板へのICの配設が45゜方向という
フローハンダ付けする方向に水平でない条件とチップ部
品であるQFPのIC本体がハンダの流れに影響を与
え、例えば従来のランドのみの平面的な捨てランドでは
十分にハンダを引き込むことができず、ハンダブリッジ
の発生を抑制することができないという問題点があっ
た。
【0008】従って、チップ部品、例えばQFPのIC
のようにパッドピッチが狭くなったチップ部品をフロー
ハンダ付けする際に、QFPのIC各辺の最終のリード
ピンと最終パッドに溜るハンダを如何にして捨てランド
に流すかに解決しなければならない課題を有している。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明に係るフローハンダ付け用基板は、ハンダで
接続するリードピンを設けたチップ部品と、このリード
ピンと接合するパッドを配設した基板とからなり、基板
にチップ部品を装着してフローハンダ付けする方向に対
してハンダ流れの下流側に前記パッドに隣接してハンダ
を引き込むための充分な高さの捨てランドを突出形成し
たことである。
【0010】又、捨てランドは、整列状態のパッドの
内、フローハンダ付けする方向に対してハンダ流れの下
流側に位置する最終パッドに隣接して突出形成したこ
と;捨てランドは、並列した2列のパッドの内、ハンダ
付けする方向に対してハンダ流れの下流側に位置する最
終パッドの両方を兼用して突出形成したこと;捨てラン
ドは、ハンダを引き込むための専用の部品であること;
捨てランドは、リード付き挿入部品のリードを兼用させ
たこと;捨てランドは、基板に設けたスルーホールにリ
ード付き挿入部品のリードを挿通させ、ハンダを引き込
むための充分な高さに突出形成したこと;チップ部品
は、Quad Flat Package(QFP)の
ICであること;パッドは、QFPのICのリードピン
に対応して配設したフローハンダ付け用基板である。
【0011】
【作用】上記構成にした本発明に係るフローハンダ付け
用基板は、以下に示す作用を奏する。 (1)フローハンダ付けする方向に対してハンダ流れの
下流側にパッドに隣接してハンダを引き込むための充分
な高さの捨てランドを突出形成したことにより、ハンダ
を引き込む容積を増加させることができるようになる。
【0012】(2)捨てランドは、整列状態のパッドの
内、フローハンダ付けする方向に対してハンダ流れの下
流側に位置する最終パッドに隣接して突出形成したこと
により、基板のハンダ付けする最終の位置がハンダの流
れから離れる時に、捨てランドの突出した位置にハンダ
が触れてハンダを引き込むことができるようになる。
【0013】(3)捨てランドは、並列した2列のパッ
ドの内、ハンダ付けする方向に対してハンダ流れの下流
側に位置する最終パッドの両方を兼用して突出形成した
ことにより、捨てランドの配設を最小限に抑えることが
できるようになる。
【0014】(4)捨てランドは、ハンダを引き込むた
めの専用の部品であることにより、捨てランドの突出形
成を容易に設定できるようになる。
【0015】(5)捨てランドは、リード付き挿入部品
のリードを兼用したことにより、別途捨てランド用の部
品を設ける必要がなくなる。
【0016】(6)捨てランドは、基板に設けたスルー
ホールにリード付き挿入部品のリードを挿通させてハン
ダ流れの下流側に充分な高さに突出形成したことによ
り、設計の段階で捨てランドも兼ねるようにすることが
できる。
【0017】(7)チップ部品は、Quad Flat
Package(QFP)のICであることにより、
パッドピッチが狭い部品であっても対応することができ
るようになる。
【0018】(8)パッドは、QFPのICのリードピ
ンに対応して配設したことにより、四角形状の各辺のリ
ードピンであっても留まっているハンダを捨てランドに
引き込むことができるようになる。
【0019】
【実施例】本発明に係るフローハンダ付け用基板につい
て図を参照しながら以下詳細に説明する。
【0020】図1は、本発明に係るQFPのICの基本
となるチップ部品の部品配置を示したものであり、基板
にはフローハンダ付け方向に対して45゜の傾きを持っ
て配設するIC配設部を設けた構造となっている
【0021】即ち、IC配設部1は、フローハンダ付け
方向に対して、45゜傾けたIC本体を配置するIC本
体装着部2と、ICの四方の各辺からのリードピンとハ
ンダ付けするリード接続部3a,3b,3c,3dと、
捨てランド5a,5b,5cと、リード付き挿入部品の
リードを挿入するホール6a,6b,6cとから構成さ
れている。
【0022】リード接続部3a,3b,3c,3dは、
4角形状をした4辺から構成され、この4辺のうちフロ
ーハンダ付け方向に対して先端側にリード接続部3a,
3bを設け、後端側にリード接続部3c,3dを設けた
構造であり、夫々、QFPのICに対応した複数のパッ
ド4を整列させた状態で構成されている。
【0023】捨てランド5a,5b,5cは、DIPハ
ンダ槽に基板を浸たす方向に対して、ハンダ流れの下流
側のパッド4に隣接して設けられたものであり、流れて
くる最終のハンダを引き込むために設けられたものであ
る。この位置関係は、部品配置とハンダの流れとの位置
により決定されるものであり、本実施例においてはリー
ド接続部3aの最終パッド4Aから所定距離T1の位
置、リード接続部3bの最終パッド4Bから所定距離T
2の位置、リード接続部3c,3dの最終パッド4C,
4Dから所定距離T3,T4の位置に設けてある。
【0024】ホール6a,6b,6cは、捨てランド5
a,5b,5cの近傍に設けられたリードスルーであ
り、その位置関係は、リード付き挿入部品の形状、及び
大きさに応じて適宜設定される位置関係となっている。
【0025】このような構成からなるIC配設部1は、
ICを配置する前に捨てランド5a,5b,5cとホー
ル6a,6b,6cとにリード付き挿入部品のリードを
挿通させた状態にしてからQFPのICを装着してフロ
ーハンダ付けをする。このようなリードスルー実装と表
面実装の混在した実装工程について、図2及び図3、図
4を参照にして以下説明する。
【0026】即ち、図2は、リード付き挿入部品12の
リードスルー実装と、FEPのICの表面実装とのフロ
ーハンダ付け工程について説明したものである。先ず、
図2(イ)に示すように、A面、B面の両面からなる基
板7のB面のIC配設部1の近傍位置にスルーホールで
ある捨てランド5を設けたIC配設部1に接着剤8を塗
布する。
【0027】その接着剤8を塗布した上に、図2(ロ)
に示すように、チップ部品9、即ちFEPのICを載置
する。そして、図2(ハ)に示すように、載置したチッ
プ部品9の上から加熱手段10の赤外線11により加熱
して接着剤8を硬化させる。尚、実施例においては、赤
外線を利用しているが加熱手段であればこれに限定され
ない。そして、接着剤8を硬化させた後に基板7を反転
させ、図2(ニ)に示すように、基板7のA面を上側、
B面を下側にして、リード付き挿入部品12のリード1
3を捨てランド5に挿通して装着する。
【0028】次に、図2(ホ)に示すように、フローハ
ンダ付けを行なう。即ち、DIPハンダ槽14Aから噴
水のように溶融したハンダ14が流れだしているDIP
ハンダ槽14Aに、上向きの状態にした基板7のチップ
部品9を装着したB面側を浸すようにして図の左方向
(矢印方向)に基板7全体を移動させて、チップ部品9
とリード付き挿入部品のリード端13aとにハンダ付け
をする。
【0029】このようにして、FEPのチップ部品9の
実装は完了する。ここで、チップ部品9にハンダ付けす
る工程、即ち上記説明した図2(ホ)に関する工程につ
いて、図3及び図4を参照にして以下詳細に説明する。
【0030】ここで、フローハンダ付けは、基板7上に
配設されているパッド4とチップ部品9のリードピン9
aとの接合のハンダ量の制御がきわめて難しく、特にF
EPのICのようなチップ部品9であるとパッドピッチ
間Dが狭くなり余計にハンダ量の制御は難しく、ハンダ
ブリッジが発生しやすい。従って、図3及び図4に示す
ように、DIPハンダ槽に浸す方向、即ちハンダ流れの
下流側に位置する最終パッド4A,4B,4C,4Dか
ら所定距離T1,T2,T3,T4以内に捨てランド5
a,5b,5cを設け(図1参照)、この捨てランド5
a,5b,5cにリード付き挿入部品12のリード13
を挿通し、DIP槽側の基板7を上向きにした状態でフ
ローハンダ付けをする。即ち、QFPのICを装着した
B面側を下側にしてバッド4とリードピン9aとの接合
面にハンダ14を浸てハンダ付けを行なう。
【0031】このようにしてハンダ付けするとハンダ1
4の流れは、図3の矢印A方向に示すように、最終パッ
ド4A,4B,4C,4Dの浸された状態から離れる際
に基板7の捨てランド5a,5b,5cに挿通されたリ
ード付き挿入部品12のB面側のリード端13aに流れ
るハンダ14が付いて引き込まれた状態で離れる。
【0032】そうすると、図4に示すように、捨てラン
ド5がハンダを引きつけるのに充分な高さの立体的とな
っているためそのハンダ14を引きつける容積を増加さ
せることができ、ハンダ14が最終パッド4A,4B,
4C,4Dから離れる際、リード付き挿入部品12のリ
ード端13aをつたってハンダ14を引き込む。即ち、
フローハンダ付けによるパッド4とチップ部品9のリー
ドピン9aとの接合のハンダ14の量を適正に制御して
ハンダブリッジを防止することができるのである。
【0033】次に本発明に係るフローハンダ付け対応の
基板の第2の実施例は、図5に示すように、最終パッド
4A,4B,4C,4Dに連続したガイド用ランド15
a,15b,15c,15d,15eを設けると共に、
このガイド用ランド15a,15b,15c,15d,
15eからの所定距離の位置にリード付き挿入部品12
を装着するリードスルーも兼ねた捨てランド5d,5
e,5fを設けた構造である。
【0034】このようにリード付き挿入部品12を装着
する捨てランド5d,5e,5fの手前にガイド用ラン
ド15a,15b,15c,15d,15eを配置し、
ハンダ14の引き込む方向を調整し、ハンダ14の引き
込み効果をアップさせた配列例となっている。
【0035】次に本発明に係るフローハンダ付け対応の
基板の第3の実施例は、図6に示すように、上記説明し
た第2の実施例と同じく最終パッド4A、4B、4C,
4Dに連続したガイド用ランド15a,15b,15
c,15d,15eを設けると共に、このガイド用ラン
ド15a,15b,15c,15d,15eの所定距離
の位置にリード付き挿入部品のリードスルーも兼ねた捨
てランド5g,5h,5iをリード付き挿入部品の形
状、又は専用部品に対応させて設けた構造である。即
ち、この捨てランド5g,5h,5iの他方のホール6
d,6e,6f,6gは、それぞれ装着するリード付き
挿入部品12(12a,12b,12c)、又は専用部
品に合わせた所定位置に設けた構造となっている。
【0036】例えば、リード付き挿入部品12が手挿部
品12a等の4本足の部品を利用する場合であれば、捨
てランド5gも含めて長方形状に4本のスール・ホール
6d,6e,6f,5gを設け、1本足のテストピン1
2bを利用する場合であればホールを兼ねた捨てランド
5hのみを設定し、2本足のラジアル部品12cを利用
する場合であれば捨てランド5iも含めて2本のスルー
・ホール6g,5iを設ければよいことになる。尚、こ
の実施例に限定されることなく利用できるリード付き挿
入部品12のリードの数に応じて、捨てランド5g,5
h,5iを含めたスルーホールの配設をすればよい。
【0037】このように、装着されるリード付き挿入部
品12(12a,12b,12c)、の種類、又は専用
部品に応じて捨てランド5g,5h,5iを兼ねたスル
ー・ホールを最終パッド4A,4B,4C,4Dの近傍
位置に設けることによって、リード付き挿入部品12
(12a,12b,12c)のリード、又は専用部品を
利用してパッド4とリードピン9aとの接合をするハン
ダ14の量を調整してハンダブリッジの発生を防止する
ことができるのである。
【0038】
【発明の効果】上記説明したような構成にすることによ
り、本発明に係るフローハンダ付け用基板は、下記に示
す効果を奏する。 (1)フローハンダ付けする方向に対してハンダ流れの
下流側のパッドに隣接してハンダを引き込むために充分
な高さに捨てランドを突出形成したことにより、ハンダ
を引き込む容積を増加させて最終パッドに留まるハンダ
を引き込むことができ、ハンダブリッジの発生を減少さ
せ、修正工数を大幅に削減できると云う極めて優れた効
果を奏する。
【0039】(2)捨てランドは、整列状態のパッドの
内、フローハンダ付けする方向に対してハンダ流れの下
流側に位置する最終パッドに隣接して突出形成したこと
により、基板のハンダ付けする最終の位置がハンダの流
れから離れる時に確実に捨てランドにハンダが浸りなが
ら離れることができ、最終パッドに留まったハンダを確
実に引き込むことができると云う極めて優れた効果を奏
する。
【0040】(3)捨てランドは、並列した2列のパッ
ドの内、ハンダ付けする方向に対して最終パッドの両方
を兼用して突出形成したことにより、既存の設備を利用
してハンダブリッジを防止できると共に、捨てランドの
形成を最小限に抑えることができ、基板の設計が容易に
なり、製造コストを下げることができると云う極めて優
れた効果を奏する。
【0041】(4)捨てランドは、ハンダを引き込むた
めの専用の部品であることにより、ハンダの引き込みを
スムーズに行なうことができ、ハンダブリッジの発生を
減少させ、修正工数を大幅に削減することができると云
う極めて優れた効果を奏する。
【0042】(5)捨てランドは、リード付き挿入部品
のリードで形成したことにより、別途捨てランド用の専
用の部品を設ける必要がなくなり、基板コストを削減す
ることができると云う極めて優れた効果を奏する。
【0043】(6)捨てランドは、基板に設けたスルー
ホールにリード付き挿入部品のリードを挿通させて突出
形成したことにより、設計の段階で捨てランドも兼ねる
ようにすることができ、製造工程を簡略化して製造コス
トを削減することができると云う極めて優れた効果を奏
する。
【0044】(7)チップ部品は、Quad Flat
Package(QFP)のICであることにより、
パッドピッチが狭い部品であっても対応することができ
るようになり、例えば新たにリフローによるハンダ付け
の設備を設ける必要がなく、既存のフローハンダ付けの
設備であってもQFPのICのハンダ付けを行なうこと
ができると云う極めて優れた効果を奏する。
【0045】(8)パッドは、QFPのICのリードピ
ンに対応して配設したことにより、四角形状の各辺のリ
ードピンであっても留まっているハンダを捨てランドに
引き込むことができるようになり、従来の設備で対応で
き、設備投資がなくなると云う極めて優れた効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る第1の実施例のフローハンダ付け
用基板上のチップ部品の配設箇所の要部を拡大した説明
図である。
【図2】同フローハンダ付けの工程の内、ハンダの流れ
に対して基板が離れる際の要部を拡大した説明図であ
る。
【図3】同チップ部品のハンダによる接合を示した要部
を拡大した説明図である。
【図4】同チップ部品のハンダによる接合を示した要部
を拡大した説明図である。
【図5】本発明に係る第2の実施例のフローハンダ付け
用基板上のチップ配設箇所の要部を拡大した説明図であ
る。
【図6】本発明に係る第3の実施例のフローハンダ付け
用基板上のチップ配設箇所の要部を拡大した説明図であ
る。
【図7】従来技術のチップ部品のハンダ付けを示す要部
を拡大した説明図である。
【図8】従来技術のチップ部品のハンダ付けを示す要部
を拡大した説明図である。
【図9】チップ部品のハンダブリッジを示す要部を拡大
した説明図である。
【符号の説明】
1 IC配設部 2 IC本体装着部 3a,3b,3c,3d リード接続部 4 パッド 4A,4B,4C,4D 最終パッド 5,5a,5b,5c,5d,5e,5f,5g,5
h,5i 捨てランド 6a,6b,6c,6d,6e,6f ホール 7 基板 8 接着剤 9 チップ部品 10 加熱手段 11 赤外線 12 リード付き挿入部品 12a 手挿部品 12b ラジアル部品 12c テストピン 13 リード 13a リード端 14 ハンダ 14A DIPハンダ槽 15a,15b,15c,15d,15e ガイド用ラ
ンド

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハンダで接続するリードピンを設けたチ
    ップ部品と、該リードピンと接合するパッドを配設した
    基板とからなり、 前記基板にチップ部品を装着してフローハンダ付けする
    方向に対してハンダ流れの下流側に前記パッドに隣接し
    てハンダを引き込むための充分な高さの捨てランドを突
    出形成したことを特徴とするフローハンダ付け用基板。
  2. 【請求項2】 上記捨てランドは、整列状態のパッドの
    内、フローハンダ付けする方向に対してハンダ流れの下
    流側に位置する最終パッドに隣接して突出形成したこと
    を特徴とする請求項1に記載のフローハンダ付け用基
    板。
  3. 【請求項3】 上記捨てランドは、並列した2列のパッ
    ドの内、ハンダ付けする方向に対してハンダ流れの下流
    側に位置する最終パッドの両方を兼用して突出形成した
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載のフローハンダ
    付け用基板。
  4. 【請求項4】 上記捨てランドは、ハンダを引き込むた
    めの専用の部品であることを特徴とする請求項1、2又
    は3に記載のフローハンダ付け用基板。
  5. 【請求項5】 上記捨てランドは、リード付き挿入部品
    のリードを兼用させたことを特徴とする請求項1、2又
    は3に記載のフローハンダ付け用基板。
  6. 【請求項6】 上記捨てランドは、上記基板に設けたス
    ルーホールに上記リード付き挿入部品のリードを挿通さ
    せ、ハンダを引き込むための充分な高さに突出形成した
    ことを特徴とする請求項5に記載のフローハンダ付け用
    基板。
  7. 【請求項7】 上記チップ部品は、Quad Flat
    Package(QFP)のICであることを特徴と
    する請求項1に記載のフローハンダ付け用基板。
  8. 【請求項8】 上記パッドは、QFPのICのリードピ
    ンに対応して配設したことを特徴とする請求項1、2、
    3又は7に記載のフローハンダ付け用基板。
JP25822693A 1993-10-15 1993-10-15 フローハンダ付け用基板 Pending JPH07115262A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25822693A JPH07115262A (ja) 1993-10-15 1993-10-15 フローハンダ付け用基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25822693A JPH07115262A (ja) 1993-10-15 1993-10-15 フローハンダ付け用基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07115262A true JPH07115262A (ja) 1995-05-02

Family

ID=17317274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25822693A Pending JPH07115262A (ja) 1993-10-15 1993-10-15 フローハンダ付け用基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07115262A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8681509B2 (en) 2008-08-21 2014-03-25 Canon Kabushiki Kaisha Printed circuit board
JP2021087196A (ja) * 2019-11-29 2021-06-03 日本電波工業株式会社 発振器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8681509B2 (en) 2008-08-21 2014-03-25 Canon Kabushiki Kaisha Printed circuit board
JP2021087196A (ja) * 2019-11-29 2021-06-03 日本電波工業株式会社 発振器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07115262A (ja) フローハンダ付け用基板
JPH08339838A (ja) 多形直線型採取パッド
KR20000062632A (ko) 전자 회로 기판과 전자 회로 기판을 위한 납땜 방법
JPH04184968A (ja) 電子部品およびその製造に用いるリードフレームならびに電子部品の実装方法
JPH07302653A (ja) 整列板
JPH11145607A (ja) 印刷回路基板におけるはんだ絶縁膜の形成方法及びこの方法によって製造された印刷回路基板
JPH04267088A (ja) プリント基板に対するコネクタの接続用半田付け方法
JP4041991B2 (ja) プリント配線基板
JPH098434A (ja) 電子回路ユニット及びその製造方法
JPS6043897A (ja) 電子部品搭載基板の半田付け方法
JPS58197897A (ja) はんだ接合方法
JPH10190202A (ja) プリント基板
JP2765373B2 (ja) プリント基板
JPH01134885A (ja) コネクタの表面実装方法
JPH07122842A (ja) 印刷配線板
JPH04105400A (ja) 半導体集積回路装置の搬送方法およびそれに用いる搬送基板
JPH08242067A (ja) フラットパッケージic用プリント配線基板のパターン形状
JP4141628B2 (ja) プリント基板
JPS6223136A (ja) 半導体装置
JPS62252192A (ja) 印刷配線板の製造方法
JP2003069208A (ja) プリント基板への部品の半田付け構造。
JPS5844605Y2 (ja) プリント基板における半田ブリツジ防止構造
JPS6235654A (ja) プリント基板用素子部品およびその製造方法
JPH04158563A (ja) 集積回路装置
JPH06140751A (ja) プリント配線基板へのリード線半田付け方法