JPH0711270Y2 - ガードアーム装置 - Google Patents

ガードアーム装置

Info

Publication number
JPH0711270Y2
JPH0711270Y2 JP7409889U JP7409889U JPH0711270Y2 JP H0711270 Y2 JPH0711270 Y2 JP H0711270Y2 JP 7409889 U JP7409889 U JP 7409889U JP 7409889 U JP7409889 U JP 7409889U JP H0711270 Y2 JPH0711270 Y2 JP H0711270Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guard arm
door
hole
locking portion
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7409889U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0314270U (ja
Inventor
秀之 越後
雅己 古崎
Original Assignee
三協アルミニウム工業株式会社
美和ロック工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三協アルミニウム工業株式会社, 美和ロック工業株式会社 filed Critical 三協アルミニウム工業株式会社
Priority to JP7409889U priority Critical patent/JPH0711270Y2/ja
Publication of JPH0314270U publication Critical patent/JPH0314270U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0711270Y2 publication Critical patent/JPH0711270Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、ガードアームの先端の係止部と錠受けとの係
合を外れにくくしたガードアーム装置に関する。
〔従来の技術〕
近年、従来のドアチエインの機能を有するいわゆるガー
ドアーム錠が提案され、実用化されている。このガード
アーム錠は、例えば特公昭61-8235号公報、実開昭58-18
8463号公報、実開昭59-40455号公報、実開昭60-53970号
公報および実開昭60-61364号公報に記載されているよう
に、閉扉時扉の自由側端地板に対向する扉枠側に、ガー
ドアームの一端を揺動可能に支承し、ガードアーム装置
作動時、鍵又はサムターンによって駆動され、デッドボ
ルトを兼ねる係止杆をガードアームの他端に連結して、
扉の一定角度以上の開扉を規制するものである。
ところで、上記した構成のガードアーム錠は、ガードア
ーム装置作動時係止杆の先端が扉の自由側端縁(見込み
面)から突出してガードアームの他端と係合しなければ
ならないので、係止杆と扉枠との干渉を防ぐため扉枠お
よび/または扉の自由側端縁部を切欠かなくてはならな
い、という不都合がある。
そこで、上記した従来のガードアーム錠の不都合を解消
するため、特開昭62-50573号公報、実開昭63-201169号
公報および実開昭63-201170号公報に記載されている考
案は、扉や扉枠を切欠かなくともよいがガードアーム錠
を提案している。このガードアーム錠は、例えば第1図
に示すように、扉の見込み面となるガードアーム錠の錠
箱1のフロント板2に、ガードアーム3の一端を支軸10
を介して回動自在に支持すると共に、他端である先端が
扉の見込み面に垂直な前後方向に揺動できるように案内
し、ガードアームの先端の扉枠に対向する前面に例えば
フランジ付の係止ピン4など係止部を突設している。ま
た、扉の見込み面に上記ガードアームの先端部を収納す
る凹部5を形成し、ガードアームに外力が作用しない通
常の状態においては、ガードアームをその先端部が上記
凹部5に係入する方向に付勢し、係止ピン4が扉の見込
み面から突出しないようにしている。一方、第2図に示
すように、扉枠に装着されて錠受けとなるストライク板
6に、係止ピン4のフランジが出入り可能な抜き孔7
と、係止ピン4の軸部を上下方向にガイドする長孔8と
を連設した案内孔9を開口させ、ガードアーム装置作動
時、閉扉状態において係止ピン4を前方に突出させて案
内孔9の抜き孔7に投入し(第4図参照)、以後扉の開
放方向への回動に伴う扉の見込み面および扉枠の相対移
動により、係止ピン4を長孔8に沿って移動させ、その
移動の終点位置に係止ピン4を錨止し、もって扉の開角
度を規制する。なお、扉の見込み面の凹部5に収納され
ている係止ピン4を案内孔9に投入するには、第1図に
示すように、例えば錠箱1内において前後方向に案内さ
れた押し板11と、図示しないサムターンに連結されたデ
ッドカム12と一体の操作カム13とを相互に係合させてお
き、ガードアーム装置作動時、第3図に示すように、サ
ムターンにより、デッドカム12を介して、操作カム13を
例えば45°回動させ、この操作カム13により押し板11を
前方に押動し、第3図および第4図に示すように、この
押し板11の前端によりガードアーム3の先端を前方に突
き出す。
なお、第2図において符号14は抜き孔7の下方に連設さ
れたデッドボルト係止孔を示し、このデッドボルト係止
孔14には施錠時デッドボルト15(第1図)が投入され
る。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかして、上記のように構成されたガードアーム装置
は、ガードアーム3は扉の自由端見込み面に、錠受けと
なるストライク板6は扉枠、又はフランス落しによって
床面に係止された観音開きの子扉の自由端見込み面に、
それぞれ装着される部材を異にするものであるから、経
年変化あるいは取付誤差によって、ガードアーム3がス
トライク板6に対して相対的に下降する場合がある。
このときには、第5図に鎖線で示すように、ガードアー
ム装置作動時係止ピン4をストライク板の抜き孔7に投
入するには何ら差支えはない。しかしながら、扉の開放
方向への回動に伴い係止ピン4が案内孔9中を摺り上が
っていく過程において、その出発位置が規準位置より下
方に偏移しているから、第5図に実線で示すように、扉
がかなり開いた状態でも係止ピン4が未だ長孔8に係入
しないことがある。このときには、第5図に明らかなよ
うに、係止ピン4を案内孔9の真中に寄せれば係止ピン
4を案内孔9から抜き出すことができる。換言すれば、
ガードアーム装置が解除されてしまう、という不都合が
生じる。
本考案は、ガードアームがストライク板に対して相対的
に偏移しても、ガードアームの先端とストライク板の案
内孔との係合が解けないようにしたガードアーム装置を
提供することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本考案は、扉の自由端見込み
面に、該見込み面に直交する方向の支軸を介してガード
アームの一端を枢着することにより、ガードアームを回
転自在に且つガードアームの自由端が扉の自由端見込み
面から出没できるように設け、前記ガードアームの自由
端には、扉枠又は他の扉に取付けた錠受け側に突出する
係止部を備え、一方、前記錠受けには、係止部の出入り
を許容する抜き孔と、係止部に係合するとともに係止部
の上下動をガイドする長孔とを連接した案内孔を形成
し、前記長孔に係止部を係合したガードアームによって
扉の開放を規制するガードアーム装置において、前記係
止部を、ガードアームの自由端に突設されて前記案内孔
により上下ガイドされるガイド部材と、該ガイド部材に
設けられ、ガードアームの長手方向とほぼ平行な係止爪
とで構成したことを特徴とする。
〔作用〕
上記のように構成された本考案によるガードアーム装置
は、作動時ガードアーム先端の係止部をストライク板に
向けて突き出すと、このときには係止爪はガードアーム
およびストライク板に開口した案内孔とほぼ平行である
から、係止爪がかなり長くても係止部と案内孔との係合
は円滑に行なわれる。
この状態で扉を開けると、ガードアームの基端が水平方
向に移動して案内孔から遠ざかるので、ガードアームお
よびこれと一体の係止爪が案内孔に対して傾く。換言す
ると、係止爪の先端がガイドピンを中心にして回動し、
案内孔の開口端縁部と重合する。したがって、ガイドピ
ンが幅広の抜き孔中にあっても係止爪をストライク板か
ら抜き外すことは不可能となる。
再び扉を閉めると、係止爪は案内孔とほぼ平行になり、
係止爪を案内孔から抜き外すこと、すなわちガードアー
ム装置の解除が可能となる。
〔実施例〕
以下本考案の一実施例を第6図乃至第8図を参照して説
明する。
第6図および第7図において符号16はガイドピンを示
し、このガイドピン16は、前記係止ピン4(第1図)の
軸部に相当するもので、ガードアーム3の先端前面に例
えばかしめによって植設され、ガードアーム3と一体に
結合されている。
上記ガイドピン16の頂部にはガードアーム3とほぼ平行
な係止爪17が一体に結合されている。図示の実施例にお
ける係止爪17は、ガイドピン16と同軸の円板を外形略矩
形に削り出した板状体となっている。前記したフランジ
付の係止ピン4(第1図および第5図)と比較すれば、
係止ピン4のフランジ径を大きくし、そのままではスト
ライク板6と干渉する両脇部分と下方部分とを切り落と
した形となっている。
上記のように構成されたガードアームの係止部は、第8
図に鎖線で示すように、閉扉時ストライク板6に向けて
突き出すと、その抜き孔7に容易に投入できる。
一方、ガードアーム装置作動時扉を開けると、第8図に
実線および点線で示すように、係止爪17は案内孔9に対
して傾き、その先端部が案内孔9の開口端縁部裏面側に
入り込むので、ガードアームの係止部とストライク板と
のいわゆる掛かりが良くなり、ガイドピン16が抜き孔7
にある場合でも、ガードアーム3の先端とストライク板
3との係合を解くことができなくなる。
なお、本考案を実施するにあたっては、図示の実施例に
限定されることなく、種々に変形して実施することがで
きる。
例えば、ガイドピン16と係止爪17とを別体として製造
し、かしめあるいは溶接により一体に結合してもよい。
また、係止爪17の形状や寸法も、長さが過大になった
り、幅が抜き孔7のそれより大きくなったりする場合を
除き、その設計は自由である。
さらにまた、図示の実施例における係止爪17は、ガイド
ピン16から主にガードアームの基端に向けて延伸するよ
うに示されているが、これは他の部材との干渉の心配が
なければ反対方向に延伸するものとしてもよいし、ある
いは上下両方向に延在するものであってもよい。
また、図示の実施例における係止部はそれぞれガードア
ームとは別体の部材であるガイドピンおよび係止爪を相
互に一体に結合することにより構成するものとしたが、
これは鋳造あるいはプラスチックの射出成形により、最
初から一体に成形できる。
加えて、ガードアームの自由端をコ字形に折り曲げるこ
とにより係止部を形成することができ、この場合には、
ガードアームおよび係止爪を連結するガイドピンに相当
するガイド部材の陵部を丸め、案内孔の開口端縁との摺
接を円滑にする。
〔考案の効果〕
以上の説明から明らかなように、本考案は、錠受けと係
合するガードアーム先端の係止部を、ガードアームの先
端に垂設されたガイド部材と、このガイド部材の頂部に
一体に結合されたガードアームとほぼ平行な係止爪とで
構成したので、閉扉時錠受けと係止部との係合が容易で
ある一方、開扉時にはこれらの係合の度合が大きくな
り、開扉すればガードアーム装置の解除が不可能になる
安全性の高いガードアーム装置を提供できる、という効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のガードアーム装置を備えたガードアーム
錠の一部断面側面図で解錠時を示し、第2図はストライ
ク板の正面図、第3図は第1図と同様のガードアーム錠
の一部断面側面図でガードアーム装置作動時を示し、第
4図はガードアーム装置作動時におけるガードアーム錠
およびストライク板の側面図、第5図は従来のガードア
ーム装置の作動を説明するためのストライク板の正面図
で、一部を断面にしたガードアームの先端部を線図的に
示し、第6図は本考案の一実施例によるガードアーム装
置を備えたガードアーム錠の正面図、第7図はそのガー
ドアームの一部側面図、第8図は本考案によるガードア
ーム装置の作動を説明するためのストライク板の正面図
で、一部を断面にしたガードアームの先端部を線図的に
示す。 3……ガードアーム、6……ストライク板、7……抜き
孔、8……長孔、9……案内孔、10……支軸、16……ガ
イドピン、17……係止爪。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】扉の自由端見込み面に、該見込み面に直交
    する方向の支軸を介してガードアームの一端を枢着する
    ことにより、ガードアームを回転自在に且つガードアー
    ムの自由端が扉の自由端見込み面から出没できるように
    設け、前記ガードアームの自由端には、扉枠又は他の扉
    に取付けた錠受け側に突出する係止部を備え、一方、前
    記錠受けには、係止部の出入りを許容する抜き孔と、係
    止部に係合するとともに係止部の上下動をガイドする長
    孔とを連接した案内孔を形成し、前記長孔に係止部を係
    合したガードアームによって扉の開放を規制するガード
    アーム装置において、前記係止部を、ガードアームの自
    由端に突設されて前記案内孔により上下ガイドされるガ
    イド部材と、該ガイド部材に設けられ、ガードアームの
    長手方向とほぼ平行な係止爪とで構成したことを特徴と
    するガードアーム装置。
JP7409889U 1989-06-24 1989-06-24 ガードアーム装置 Expired - Fee Related JPH0711270Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7409889U JPH0711270Y2 (ja) 1989-06-24 1989-06-24 ガードアーム装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7409889U JPH0711270Y2 (ja) 1989-06-24 1989-06-24 ガードアーム装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0314270U JPH0314270U (ja) 1991-02-13
JPH0711270Y2 true JPH0711270Y2 (ja) 1995-03-15

Family

ID=31613495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7409889U Expired - Fee Related JPH0711270Y2 (ja) 1989-06-24 1989-06-24 ガードアーム装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0711270Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5874905U (ja) * 1981-11-17 1983-05-20 長田電機工業株式会社 歯科治療用照明灯の可動部機構
JPS59119606A (ja) * 1982-12-27 1984-07-10 日立照明株式会社 照明器具の自在装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0314270U (ja) 1991-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0156930B2 (ja)
JPH0711270Y2 (ja) ガードアーム装置
JP4507029B2 (ja) 車両用シートロック装置
JP3569960B2 (ja) 自動販売機のドアロック装置
JP3623603B2 (ja) 錠前
JP2580077Y2 (ja) 錠におけるデッドボルトの空動き防止装置
JPH0711271Y2 (ja) 扉のガードアームの固定装置
JPH048205Y2 (ja)
JPH10184135A (ja) スライド扉用ロック装置
JPH08303079A (ja) 錠止装置
JPH0454278Y2 (ja)
KR200488112Y1 (ko) 펜스용 도어 잠금장치
JPH0241253Y2 (ja)
JP3436978B2 (ja) 自動販売機用扉のロック機構
JPH075174Y2 (ja) 扉のガードアームの係止装置
JP3928986B2 (ja) 引き戸用鎌錠
JP2512184Y2 (ja) 扉 錠
JPS5814211Y2 (ja) 引奇せ錠
JP3091442U (ja) 引き戸用錠
JPH0647394Y2 (ja) 蓋装置
JP4165622B2 (ja) 係止装置
JP2508736Y2 (ja) 家具のラッチ機構
JPH0546608Y2 (ja)
JP3091443U (ja) 引き戸用錠
JP2509753Y2 (ja) 引き戸用用心錠

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees