JPH07109098B2 - 地下階の構築工法とその工法に使用する柱梁接合体 - Google Patents

地下階の構築工法とその工法に使用する柱梁接合体

Info

Publication number
JPH07109098B2
JPH07109098B2 JP1269969A JP26996989A JPH07109098B2 JP H07109098 B2 JPH07109098 B2 JP H07109098B2 JP 1269969 A JP1269969 A JP 1269969A JP 26996989 A JP26996989 A JP 26996989A JP H07109098 B2 JPH07109098 B2 JP H07109098B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
floor
basement
construction method
construction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1269969A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03132520A (ja
Inventor
陽児 諸井
諭 高橋
昌宏 吉村
豊 斉藤
行信 黒瀬
洋一 関
信博 奥山
成喜 大塚
晴比古 馬詰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Corp
Original Assignee
Shimizu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Corp filed Critical Shimizu Corp
Priority to JP1269969A priority Critical patent/JPH07109098B2/ja
Publication of JPH03132520A publication Critical patent/JPH03132520A/ja
Publication of JPH07109098B2 publication Critical patent/JPH07109098B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)
  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、鉄筋コンクリート造等の建築物の地下階の構
築工法に係り、とくに、地表面近くに切梁を構築し、そ
の支承のもとで地下階部を掘削するようにした地下階の
構築工法と、その工法の切梁に使用する柱梁接合体に関
するものである。
[従来の技術] 建築物が鉄筋コンクリート造で形成され、地下階の施工
を先行させるときには、一般に、掘削工事のために四周
に土留の腹起しを廻らせ、これを切梁で支承する必要が
ある。このとき、杭、または地下階柱の地上からの施工
を先行させ、1階の床の位置に切梁を架設し、その支承
のもとで根切り掘削をし、外壁コンクリートを逆打ちし
ながら下向きに掘削を進める工法、掘削の完了後に底盤
から上向きに外壁を構築する工法などの地下階の構築工
法が知られている。
また、切梁として、鋼製の仮設材を使用し、または、コ
ンクリート造の本設床梁の施工を先行させることもよく
行われている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、地上からの杭、または地下階柱の施工で
は、精度に限界があるばかりでなく、杭、または地下階
柱とコンクリート造床梁との接合部では、各工種の作業
が集中し、多数の個所に労力を必要として、施工性が低
下することが免れられず、このような欠点が認識されな
いままに経過しているのが現状である。
そこで本出願人は、さきの発明に基づいて、先行する柱
に切梁の梁を接合するに際して、四方にアーム部を有す
る十字形の接合体を使用する工法を提案(特願平1-9854
6号、発明の名称「地下階の構築工法」)したが、この
工法では接続個所が多くて、なお一層の開発を要するも
のであった。
[課題を解決するための手段] 本発明は、上記のような欠点を一掃し、これを課題とし
て、先行する杭または地下階柱と、床梁との接合部の構
造を改造し、ひいては、地下階全体の構築工法を創案し
たものであって、杭、または地下階柱の地上からの施工
を先行させ、その頂部に1階の本設床梁を架設して切梁
とし、その支承のもとで根切り掘削を行うようにした地
下階の構築工法において、杭の頂部に鋼製の柱を接続し
て地中に先行打設する工程、柱の頂部に、貫通孔を有す
るプレキャストコンクリート製の柱梁接合体を遊嵌、挿
通して係着させる工程、柱梁接合体にプレキャストコン
クリート造等の梁を接続する工程、鋼製柱にコンクリー
トを後打ちする工程を包含することを特徴とする地下階
の構築工法を提供することを目的とするものであり、併
せて、上記工法とその工法に使用する柱梁接合体の貫通
孔に各種の変化した態様を与えたものである。これによ
って、地下階柱の頂部におけるコンクリート造の本設梁
との接合部における施工方法を改善することに成功した
ものである。
[実施例] 本発明の地下階の構築工法を、好適な実施例を示す図面
に基づいて詳細に説明する。第1図は本発明を採用する
鉄筋コンクリート造建築物の地下階部分の平面図、第2
図は地下階部分の断面図、第3図(a)、(b)、
(c)、(d)図は柱梁接合体の平面図である。図にお
いて、1は鉄筋コンクリート造の建築物であり、2は地
盤、3は建築物1の地下室部分の外壁、4は杭、5は地
下室の底盤、6は地下室部分の柱、7は地上階の床梁、
8はその床スラブである。
杭4はコンクリート造の場所打ち杭として、底盤5を支
持する地盤2中の所定の深さに打設され、その頂部41
に、柱6の鋼製の芯柱61の下端部62を埋設して接続して
ある。この芯柱61の頂部63には、本発明の特徴となる柱
6と床梁7との柱梁接合体10を載置するブラケット64が
固着してある。
柱梁接合体10は、好適な実施例として、第3図(a)図
に示すように、全体として隣接する柱6、6間に架設す
る長さにとって、大略「きね」状に成形したプレキャス
ト・コンクリート(以下PCという)造の接合体であっ
て、中央の梁本体部11と、両端の膨大部12、12とからな
り、膨大部12には、第4図、第5図に示すように、複数
の鋼製のアーム部13を設け、その基端を埋設固定し、先
端を、柱6の部分で交差する床梁7に対応して突出させ
てある。膨大部12は前記の形状に限らず、第3図(b)
図の変形例としてもよい。
柱梁接合体10の両端の膨大部12、12の中心部には、芯柱
61を遊嵌、挿通する貫通孔14を形成すると共に、貫通孔
14の周囲には、上下の柱6の接合のための多数の鉄筋挿
通用のスリーブ15を埋設してあり、貫通孔14の周囲で前
記のブラケット64によって支持されている。
次に、2本の柱梁接合体10の間に架設される床梁7と、
その他の一般の床梁7では、中間部分71がPC梁として形
成され、その両端部には、第5図に示すように、鋼製の
接続部材72が基端部を埋設して突出させてあり、アーム
部13に接続されている。PC梁71の端部と、柱梁接合体10
の側面には鉄筋73によって形成した接続手段が設けられ
ている。
PC梁71と柱梁接合体10とは、スラブ8の厚さだけ床面よ
り低く形成され、PC梁71の接合部材72と柱梁接合体10の
アーム部13とが鋼構造として結合されたうえ、その結合
部分において、小梁を含む床スラブ8のコンクリートと
一体に打設されたコンクリート74によって接続される。
外周部に近い床梁7のPC梁71の外壁3側の端部にも、同
様の接続部材72が突設されており、外壁3の頂部31に設
けたブラケット32に支持される外周の梁7Aの鉄骨75に接
続される。ここで、梁7Aは、柱梁接合体10と床梁7とを
接続して形成する切梁に対して外壁3の腹起しになって
いる。
このようにして、本設の床梁7が形成され、腹起しに対
する切梁としての機能を有するようになってのち、芯柱
61を中心にして、コンクリート65を打設して、柱6が完
成する。このとき、柱6の鉄筋66の上部は、前記のスリ
ーブ15を介して、上階の柱6の鉄筋に接続される。
貫通孔14に挿通された鋼製の芯柱61の頂部63は、貫通孔
14内に遊嵌されているので、柱梁接合体10に対して十分
に精度よく設置され、柱6のコンクリート65と床スラブ
8のコンクリートとによって、一体に接続されている。
本発明の柱梁接合体10には、上記以外の構成が可能であ
り、他の実施例として第3図(c)図に示すように、柱
梁接合体10の膨大部12をその中央のみとし、その中心部
に、芯柱61に係着する貫通孔14を設けた柱梁接合体20と
することができる。その他の構成は柱梁接合体10に準
じ、柱6のスパンの中央に位置する両端部21、21には、
一般のPC梁71と同様の鋼製の接続手段72を形成して、隣
接する柱6に係着した同様の柱梁接合体20と接続して使
用する。
また、さらに他の実施例として第3図(d)図に示すよ
うに、柱梁接合体10の膨大部12をその一方の端部のみと
し、その中心部に、芯柱61に係着する貫通孔14を設けた
柱梁接合体30とすることができる。この柱梁接合体30の
他端部31の接合手段72も前記と同様であり、例えば、柱
梁接合体10を架設した柱6にこの端部31を向けて柱梁接
合体10を延長することができ、多数連続するスパンに適
用することができる。
さらに、例えば建築物1の不整形部に位置する任意の柱
6の梁7を接合するには、柱梁接合体10の本体部11を有
しない単体を、膨大部12に準じて形成し、四方にアーム
部13を有して十字形に構成した接合体を使用することが
できる。このような単体の接合体については、前記のさ
きの出願に係る提案を参照することができる。
本発明の地下階の構築工法は、上記の実施例に限定され
ないことはもちろんであり、例えば、柱梁接合体10等に
接続される一般の床梁7は、PC梁に限らず、鋼製梁でも
よい。また、杭4は、その頂部41に芯柱61の下端部62を
接続して先行して埋設されるものであれば、鋼製杭、PC
杭等と代替することができ、さらに、柱梁接合体10等と
PC梁71との接合手段も鋼板部材72に限定されず、通常の
鉄筋をアンカーとした接続工法を採用することができ
る。
[作用] 本発明の地下階の構築工法は、上記のような構成の地下
室を形成するものであるから、その施工は、通常の施工
方法の切梁部分に、本発明の柱梁接合体10等を単独に、
または組み合わせて適用するだけで容易に実施すること
ができる。このように構成される本発明の作用を、第1
図、第2図に基づいて説明する。図において、まず、地
上から場所打ちのコンクリート杭4が所定の深さに打設
され、その硬化が十分進行しないうちに、その頂部41に
鋼製の芯柱61の下端部62を挿入して接続させる。
ついで、別途にプレハブによって成形した柱梁接合体10
等を、貫通孔14の位置において芯柱61の頂部63から嵌挿
すれば、柱梁接合体10等はブラケット64上に安定して支
持され、その下方における柱6のコンクリート65の工事
が可能であると共に、床梁7の接続部と床スラブ8のコ
ンクリートが打設される。
一方、外壁3の内側の位置に梁7Aを構築し、柱梁接合体
10等のアーム部13と、梁7Aとの間にPC梁71を配置し、そ
れらの端部を接合部材72によって接続し、床梁7を完成
させれば、次工程の掘削工事が可能になる。
掘削に伴う外壁3の構築工法は任意であり、通常、本設
床梁7の支承のもとで、逆打ち工法が採用され、掘削に
伴う多段の切梁の設置も通常の工法によることができ
る。
ここで、本発明においては、柱梁接合体10等が上記のよ
うな構成になるものであるから、適用される芯柱61の頂
部への装着が極めて容易であり、しかも、貫通孔14によ
って、柱6と床梁7との接合精度を確保したうえで固定
することができるから、切梁の軸力は安全に伝達され、
ガセット等の詳細構成は不要である。
[発明の効果] 本発明の地下階の構築工法は、杭、または地下階柱の地
上からの施工を先行させ、その頂部に1階の本設床梁を
架設して切梁とし、その支承のもとで根切り掘削を行う
ようにした地下階の構築工法において、杭の頂部に鋼製
の柱を接続して地中に先行打設する工程、柱の頂部に、
貫通孔を有するプレキャストコンクリート製の柱梁接合
体を遊嵌、挿通して係着させる工程、柱梁接合体にプレ
キャストコンクリート造等の梁を接続する工程、鋼製柱
にコンクリートを後打ちする工程を包含するものである
から、杭または柱と、本設の床梁を使用した切梁との接
合部を、あらかじめ形成した柱梁接合体を配置すること
によって、複雑な構成の工事を簡便にしかも精度よく形
成することができる。また、柱梁接合体には、建築物の
基本のプランに対応して形成した部材を使用することが
でき、PC部材を使用するものでありながら、設計の自由
度が大きいばかりでなく、力の伝達が円滑であり、精度
が確保され、とくに、両端に貫通孔を設けた柱梁接合体
にあっては、接合個所が減少する効果が大きい。
従って、本発明は、地下室の構築に欠くことができない
根切り掘削に先行して、本設の床梁を切梁とするもので
ありながら、杭、柱と切梁との合理化した接合が確保さ
れ、とくに、PC部材の採用によって、労務費と工期の削
減に大いに貢献し、地下階の構築工法に適用して課題を
解決することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の地下階の構築工法を実施例に基づいて説
明するものであり、第1図は本発明を採用した鉄筋コン
クリート造建築物の地下階部分の平面図、第2図は同地
下部分の断面図であり、第3図(a)〜(d)の各図
は、本発明工法に使用する柱梁接合体の平面図、第4図
は要部の拡大平面図、第5図は接続部の垂直断面図であ
る。 1……建築物、2……地盤、3……外壁、4……杭、5
……底盤、6……柱、7……床梁、8……床スラブ、1
0、20、30……柱梁接合体、11……本体部、12……膨大
部、13……アーム部、14……貫通孔、15……スリーブ、
41……頂部、61……芯柱、62……下端部、63……頂部、
64……ブラケット、65……コンクリート、66……鉄筋、
71……PC梁、72……接合部材、73……鉄筋、74……接続
部のコンクリート、7A……外周の梁。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 斉藤 豊 東京都中央区京橋2丁目16番1号 清水建 設株式会社内 (72)発明者 黒瀬 行信 東京都中央区京橋2丁目16番1号 清水建 設株式会社内 (72)発明者 関 洋一 東京都中央区京橋2丁目16番1号 清水建 設株式会社内 (72)発明者 奥山 信博 東京都中央区京橋2丁目16番1号 清水建 設株式会社内 (72)発明者 大塚 成喜 東京都中央区京橋2丁目16番1号 清水建 設株式会社内 (72)発明者 馬詰 晴比古 東京都中央区京橋2丁目16番1号 清水建 設株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】杭、または地下階柱の地上からの施工を先
    行させ、その頂部に1階の本設床梁を架設して切梁と
    し、その支承のもとで根切り掘削を行うようにした地下
    階の構築工法において、杭の頂部に鋼製の柱を接続して
    地中に先行打設する工程、柱の頂部に、貫通孔を有する
    プレキャストコンクリート製の柱梁接合体を遊嵌、挿通
    して係着させる工程、柱梁接合体にプレキャストコンク
    リート造等の梁を接続する工程、鋼製柱にコンクリート
    を後打ちする工程を包含することを特徴とする地下階の
    構築工法。
  2. 【請求項2】柱梁接合体は両端部に貫通孔を有してお
    り、隣接する柱の頂部間に架設する工程を包含すること
    を特徴とする請求項1記載の地下階の構築工法。
  3. 【請求項3】柱梁接合体は一方の端部に貫通孔を有して
    おり、他方の端部を、隣接する柱に係着した他の柱梁接
    合体と接続する工程を包含することを特徴とする請求項
    1記載の地下階の構築工法。
  4. 【請求項4】杭、または地下階柱の地上からの施工を先
    行させ、その頂部に1階の本設床梁を架設して切梁と
    し、その支承のもとで根切り掘削を行うようにした地下
    階の構築工法に使用するために、先行する柱と接合して
    切梁を形成するようにした柱梁接合体において、該柱梁
    接合体はプレキャスト・コンクリート造であり、少なく
    ともその一部に、前記柱に遊嵌、挿通して係着させる貫
    通孔を有すると共に、その部分に、他の梁部材との接続
    手段を有していることを特徴とする地下階の構築工法に
    使用する柱梁接合体。
JP1269969A 1989-10-17 1989-10-17 地下階の構築工法とその工法に使用する柱梁接合体 Expired - Fee Related JPH07109098B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1269969A JPH07109098B2 (ja) 1989-10-17 1989-10-17 地下階の構築工法とその工法に使用する柱梁接合体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1269969A JPH07109098B2 (ja) 1989-10-17 1989-10-17 地下階の構築工法とその工法に使用する柱梁接合体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03132520A JPH03132520A (ja) 1991-06-05
JPH07109098B2 true JPH07109098B2 (ja) 1995-11-22

Family

ID=17479749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1269969A Expired - Fee Related JPH07109098B2 (ja) 1989-10-17 1989-10-17 地下階の構築工法とその工法に使用する柱梁接合体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07109098B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010097524A (ko) * 2000-04-24 2001-11-08 배종렬 복합 프리캐스트 콘크리트 구조 및 그 공법
CN104196032A (zh) * 2014-08-12 2014-12-10 上海隧道工程有限公司 一种地铁车站撑板结合逆作的施工方法
CN113550349B (zh) * 2021-07-24 2022-06-28 中铁广州工程局集团深圳工程有限公司 一种装配式地铁站及其施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03132520A (ja) 1991-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02136444A (ja) プレキヤスト鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁とによる複合構造の構築方法
JPH11100854A (ja) 建築物およびその基礎構造
JP2000064305A (ja) 鉄塔基礎構造とその製法
JP3671344B2 (ja) 基礎杭と柱脚部との接合構造およびその構築方法
JPH07109098B2 (ja) 地下階の構築工法とその工法に使用する柱梁接合体
JPH11172710A (ja) 鉄骨鉄筋コンクリート建築物の地下部分の施工方法
JP2003328320A (ja) プレキャスト柱頭部及び橋脚柱頭部の施工方法
JP3424842B2 (ja) プレキャスト工法における鉄骨鉄筋コンクリート構造柱の接合工法
JP3062909B2 (ja) ソイルセメント柱列壁を利用した合成地下壁の構築方法
JP3637530B2 (ja) 柱と杭との接合構造
JP2002194748A (ja) 基礎の施工方法および建築物の基礎構造
JP2000034732A (ja) 鉄骨柱取付用金物、鉄骨柱取付構造及び鉄骨柱の建て込み方法
JP2769937B2 (ja) 地下逆打工法における鋼管コンクリート柱
JPH0663237B2 (ja) 地下階の構築工法
JP2000273880A (ja) 杭頭連結方法
JPH0759812B2 (ja) 地下階掘削工事の切梁構築工法
JPH108482A (ja) 構真柱と杭との接合構造および構真柱の後建て工法
JPH0726574A (ja) 柱部分先行掘逆打工法
JPH11181807A (ja) 地下階の施工方法
JPH04185816A (ja) 地中壁に梁を構築する方法
JP2002105973A (ja) 柱の施工方法
JP2001262592A (ja) 構築物の基礎及びその施工方法
JP4589506B2 (ja) スーパーストラクチャー構造を含む建物を逆打ち工法で施工するための大型鉄骨柱の先行設置工法
JPH09256383A (ja) 鉄骨柱の建て方工法
JP2001115464A (ja) 杭と柱の接合構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees