JPH0710714Y2 - 洗濯機 - Google Patents

洗濯機

Info

Publication number
JPH0710714Y2
JPH0710714Y2 JP1989094883U JP9488389U JPH0710714Y2 JP H0710714 Y2 JPH0710714 Y2 JP H0710714Y2 JP 1989094883 U JP1989094883 U JP 1989094883U JP 9488389 U JP9488389 U JP 9488389U JP H0710714 Y2 JPH0710714 Y2 JP H0710714Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washing tub
water
opening edge
impervious member
washing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989094883U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0334488U (ja
Inventor
勝 小清水
政弘 寺西
幸彦 出口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1989094883U priority Critical patent/JPH0710714Y2/ja
Publication of JPH0334488U publication Critical patent/JPH0334488U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0710714Y2 publication Critical patent/JPH0710714Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の目的] (産業上の利用分野) 本考案は洗濯槽の開口縁部に庇状の遮水部材を設けた洗
濯機に関する。
(従来の技術) 従来より洗濯機においては、特に洗濯槽内に給水しなが
らすすぎ洗いを行う所謂注水すすぎ時に洗濯槽内から外
方への水跳ねが生じ、その水で洗濯機周囲を濡らすとい
う問題点があった。これに対処するため、本出願人は,
実開昭62-64477号公報に示すように、洗濯槽の開口縁部
に庇状の遮水部材を設け、この遮水部材により洗濯槽内
から外方への水跳ねを阻止するようにしたものを考えて
いる。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら、上記したものでは、遮水部材は洗濯槽の
開口縁部の上端に対して若干下がった位置に取付けら
れ、その遮水部材の上面と洗濯槽の内面との間に隅部が
形成されるため、その隅部に埃等がたまりやすく、しか
もその掃除がし難いという欠点がある。
そこで、本考案の目的は、洗濯槽の開口縁部に遮水部材
を設けるものにおいて、遮水部材と洗濯槽との間に埃等
がたまり難くでき、また、掃除もし易くし得る洗濯機を
提供するにある。
[考案の構成] (課題を解決するための手段) 本考案は上記の目的を達成するために、洗濯槽の開口縁
部に庇状の遮水部材を設けるものにおいて、その遮水部
材を、前記洗濯槽の開口縁部上に載った状態に支持され
る取付部と、この取付部の上面と連なり洗濯槽の内方へ
延びる庇部とを一体に有する形状としたところに特徴を
有する。
(作用) 上記した手段によれば、遮水部材の取付部が洗濯槽の開
口縁部上に載った状態となっているから、遮水部材と洗
濯槽内面との間には埃等がたまるような隅部は形成され
ず、従ってそれら遮水部材と洗濯槽との間には埃等がた
まり難くなり、また、埃等が付着しても容易に掃除する
ことができる。
(実施例) 以下本考案の一実施例につき図面を参照して説明する。
まず第2図は二槽式の洗濯機の外観を示し、第3図は洗
濯蓋を除いた状態の平面図を示している。これら第2図
及び第3図において、1は洗濯機の外箱で、前面が前方
へ若干突出するように形成されており、内部に洗濯槽2
及び脱水槽3(第4図参照)を並設状態に有する槽体4
が配設されている。5は槽体4の上部後縁部に設けられ
た操作パネル、6は洗濯槽2の上面開口部に着脱可能に
設けられた洗濯蓋、7は洗濯槽2の底部に設けられたパ
ルセータである。また、8は脱水槽3の上面開口部に装
着されたハッチ板、9はこのハッチ板8に後端部が回動
可能に支持された内蓋、10はこれらハッチ板8及び内蓋
9を覆うように設けられた脱水蓋である。そして、洗濯
槽2の内面上部には、前部及び左側部に夫々洗濯槽2の
内方へ突出する第1の係止凸部11a及び第2の係止凸部1
1bを2個ずつ形成している(第1図参照)。
さて、12は上記洗濯槽2の開口縁部2aに後述するように
して取付けられたプラスチック製の遮水部材で、これ
は、洗濯槽2の前部及び左側部に沿った略L字状をなし
ており、第1図に示すように洗濯槽2の開口縁部2a上に
載った状態で支持される取付部13と、この取付部13の上
面と連なり洗濯槽2の内方へ延びる庇部14とを一体に有
する形状に形成し、さらに、取付部13と庇部14との中間
部の下面には洗濯槽2の内面に沿うようにリブ15を一体
に形成している。このリブ15のうち、前部には前記第1
の係止凸部11aに対応し且つ左右方向に長い長孔からな
る第1の係止孔16aを2箇所に形成していると共に、左
側部には前記第2の係止凸部11bに対応する形状の第2
の係止孔16bを2箇所に形成しており、第1の係止孔16a
を第1の係止凸部11aに係止すると共に、第2の係止孔1
6bを第2の係止凸部11bに係止させている。そして、遮
水部材12における前部の右端部には第4図に示すように
断面L字状の被押圧部17を形成し、この被押圧部17を槽
体4における仕切壁4aに形成した段部18に支持させてい
て、前記ハッチ板8の左端部に形成されたリブ19をその
被押圧部17に上方から嵌合することにより、被押圧部17
は上下方向及び左右方向への移動が規制されている。ま
た、遮水部材12のおける左側部の後端部12aは前記操作
パネル5の下面により押圧されて上方への移動が規制さ
れている。
ここで、上記遮水部材12は次のようにして取付けるよう
にしている。即ち、操作パネル5及びハッチ板8を取付
ける前の状態において、まず遮水部材12を第1図中矢印
Aで示す方向に移動させながら、リブ15における第1の
係止孔16a,16aを第1の係止凸部11a,11aに係止させ、次
に遮水部材12を同図中矢印Bで示す方向に移動させなが
ら、リブ15における第2の係止孔16b,16bを第2の係止
凸部11b,11bに係止させる。この後、ハッチ板8を取付
けて、リブ19を被押圧部17に上方から嵌合させ、また、
操作パネル5を取付けてこれの下面により遮水部材12の
後端部12aを押さえる。これにより、遮水部材12は洗濯
槽2の開口縁部2aに固定状態に取付けられる。
上記した実施例によれば、遮水部材12は、第1図に示す
ように、取付部13が洗濯槽2の開口部2a上に載った状態
で支持され、庇部14がその取付部13の上面と連なり洗濯
槽2の内方へ延びるように取付けており、取付部13によ
り洗濯槽2の開口縁部2aを上方から覆った形態となって
いる。従って、遮水部材を洗濯槽の開口縁部の上端に対
し若干下がった位置に取付けるようにしたものとは違
い、遮水部材12と洗濯槽2との間には埃等がたまるよう
な隅部は形成されないから、埃等がたまることを極力防
止できるものである。また、遮水部材12の上面に埃等が
付着したとしても、それは容易に掃除することができ
る。
尚、本考案は上記し且つ図面に示した実施例にのみ限定
されるものではなく、たとえば遮水部材12の洗濯槽2へ
の取付手段はねじ止めでも良い等、要旨を逸脱しない範
囲内で適宜実施し得る。
[考案の効果] 以上の記述にて明らかなように、本考案によれば、洗濯
槽の開口縁部に庇状の遮水部材を設けるものにおいて、
遮水部材と洗濯槽との間に埃等がたまり難くでき、ま
た、掃除もし易くし得るという優れた実用的効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図は第3図中I−
I線に沿う拡大断面図、第2図は全体の外観斜視図、第
3図は洗濯蓋を除いた状態の全体の平面図、第4図は第
3図中IV-IV線に沿う拡大断面図である。 図面中、2は洗濯槽、2aは開口縁部、12は遮水部材、13
は取付部、14は庇部を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】洗濯槽の開口縁部に庇状の遮水部材を設け
    るものにおいて、その遮水部材を、前記洗濯槽の開口縁
    部上に載った状態に支持される取付部と、この取付部の
    上面と連なり洗濯槽の内方へ延びる庇部とを一体に有す
    る形状としたことを特徴とする洗濯機。
JP1989094883U 1989-08-11 1989-08-11 洗濯機 Expired - Lifetime JPH0710714Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989094883U JPH0710714Y2 (ja) 1989-08-11 1989-08-11 洗濯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989094883U JPH0710714Y2 (ja) 1989-08-11 1989-08-11 洗濯機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0334488U JPH0334488U (ja) 1991-04-04
JPH0710714Y2 true JPH0710714Y2 (ja) 1995-03-15

Family

ID=31644166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989094883U Expired - Lifetime JPH0710714Y2 (ja) 1989-08-11 1989-08-11 洗濯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0710714Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006067844A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Toto Kogyo Co Ltd 枠体及び枠体を利用した構造物

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5949799A (ja) * 1982-09-16 1984-03-22 株式会社東芝 洗濯機
JPS61125396A (ja) * 1984-11-21 1986-06-13 株式会社日立製作所 洗たく機
JPH0319350Y2 (ja) * 1985-10-12 1991-04-24
JPH0172887U (ja) * 1987-10-30 1989-05-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0334488U (ja) 1991-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN215227267U (zh) 一种地刷装置和湿式洗地机
JPH0710714Y2 (ja) 洗濯機
JPH1176679A (ja) ドラム式洗濯機
JP2538360B2 (ja) 洗濯機
JPH0319350Y2 (ja)
JPH0217593Y2 (ja)
JPH0128790Y2 (ja)
JPH0128786Y2 (ja)
JP3829443B2 (ja) 洗濯機のハンガー装置
JPS5811359Y2 (ja) 洗たく機の洗たく蓋
JPS6112076Y2 (ja)
JPH09103401A (ja) 食器洗い機
JPS6332692Y2 (ja)
JPH071116Y2 (ja) 洗濯機
JPH0128787Y2 (ja)
JPS6231117Y2 (ja)
JPS62591Y2 (ja)
JPS62261397A (ja) 洗濯機
JPH11100879A (ja) 流し台
JPS6237574Y2 (ja)
JPS6010516Y2 (ja) 自動清掃装置
JP2510562Y2 (ja) 食器洗浄機
JPS6238602Y2 (ja)
JPH0532051Y2 (ja)
JPS5818871Y2 (ja) 洗濯機等の操作箱