JPH07106745A - プリント配線板及びパッドへの半田皮膜形成方法 - Google Patents

プリント配線板及びパッドへの半田皮膜形成方法

Info

Publication number
JPH07106745A
JPH07106745A JP24565793A JP24565793A JPH07106745A JP H07106745 A JPH07106745 A JP H07106745A JP 24565793 A JP24565793 A JP 24565793A JP 24565793 A JP24565793 A JP 24565793A JP H07106745 A JPH07106745 A JP H07106745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pad
solder
wiring board
printed wiring
pads
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24565793A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Kosaka
克己 匂坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ibiden Co Ltd
Original Assignee
Ibiden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ibiden Co Ltd filed Critical Ibiden Co Ltd
Priority to JP24565793A priority Critical patent/JPH07106745A/ja
Publication of JPH07106745A publication Critical patent/JPH07106745A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3421Leaded components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3457Solder materials or compositions; Methods of application thereof

Abstract

(57)【要約】 【目的】狭ピッチ化された実装用パッドに半田ペースト
を一直線状に印刷し、その半田ペーストをリフローした
ときに半田ブリッジが発生するのを抑制する。 【構成】複数のリードを有する半導体パッケージを実装
するためのパッド列を備えたプリント配線板において、
各パッド3の形状を幅広部3aと幅狭部3bとからなる
形状とし、パッド3をその幅狭部3bの一部が同一直線
上となるように配設した。この構成により、隣接するパ
ッド3の幅狭部3b間の距離が大きくなるので、半田ペ
ースト8を各パッド3の幅狭部3bの一部に一直線状に
印刷塗布して溶融したときに、幅狭部3b間で半田残り
が生じても半田ブリッジの発生が抑制される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は複数のリードを備えた半
導体パッケージを実装するためのパッドの形状に特徴を
有するプリント配線板及び、そのパッドへの半田皮膜の
形成方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、電子機器の小型化、高性能化に伴
いQFP(クワッド・フラット・パッケージ)等の半導
体パッケージや角型チップ部品等のSMD(サーフェス
・マウント・デバイス)のプリント配線板等への表面実
装化が進んでいる。そして、一般にSMDのプリント配
線板への実装は、メタルマスクを使用したスクリーン印
刷により半田ペーストをプリント配線板に形成されたパ
ッドに供給して半田付けするようにしている。
【0003】例えば、QFP等の半導体パッケージの実
装用パッドは、半導体パッケージに設けられた複数のリ
ードに対応した細長形状に形成され、かつ所定のピッチ
にて等間隔に配列されている。ところが、プリント配線
板の高密度実装化に伴い半導体パッケージのリードの狭
ピッチ化が進むと、隣接するパッド間の間隔が狭くなる
とともに、パッドの面積も小さくなってくる。このた
め、スクリーン印刷では、パッドに対応して開口部形状
を小さくしても、各パッド全面に半田ペーストを良好に
印刷するのが困難となるという問題が生じる。
【0004】そこで、上記したパッドに対しては、パッ
ド30の列に沿って延びるスリットが形成されたメタル
マスクを使用して例えば図9(a)に示すように、半田
ペースト31を一直線状に印刷(一文字印刷)するよう
にしている。この方法によれば一直線状に印刷された半
田ペースト31がリフロー炉内でリフローされたとき
に、その表面張力により半田ペースト31がパッド30
全体に拡がって均一に付着するようになっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記した一
文字印刷による半田ペーストの供給方法では、隣接する
パッド30間の間隔が狭いため、図9(b)に示すよう
に、リフローの際に半田ペースト31の濡れ性が悪いと
きに、うまく拡がらずに隣接するパッド30間に残って
半田ブリッジが発生するという問題がある。
【0006】従って、このような半田ブリッジの発生に
より、隣接するパッド30間がショートして半導体パッ
ケージを実装した後の動作に支障をきたすという問題が
ある。
【0007】本発明は上記の問題点を解決するためにな
されたものであってその目的は、狭ピッチ化された実装
用パッドに半田ペーストを一直線状に印刷し、その半田
ペーストをリフローしたときに半田ブリッジが発生する
のを抑制することができるプリント配線板及びパッドへ
の半田皮膜形成方法を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め本発明は、複数のリードを有する半導体パッケージを
実装するためのパッド列を備えたプリント配線板におい
て、前記パッド列を構成する各パッドの形状を幅広部と
幅狭部とからなる形状とし、各パッド列を構成するパッ
ドをその幅狭部の少なくとも一部が同一直線上となるよ
うに配設した。
【0009】又、請求項2に記載の方法では、プリント
配線板に形成された複数のリードを有する半導体パッケ
ージを実装するためのパッドへの半田皮膜形成方法であ
って、前記パッド列を構成する各パッドの形状を幅広部
と幅狭部とからなる形状とし、各パッド列を構成するパ
ッドをその幅狭部の少なくとも一部が同一直線上となる
ように配設し、各パッド列に沿って延びる開口部を有す
るマスクを使用して、前記パッドの幅狭部に半田ペース
トを印刷塗布した後、プリント配線板を加熱して半田ペ
ーストを溶融するようにした。
【0010】
【作用】幅広部と幅狭部とからなるパッドは、その幅狭
部の少なくとも一部が同一直線上となるように配設され
ているため、隣接するパッドの幅狭部間の距離が大きく
なる。従って、半田ペーストを各パッドの幅狭部の少な
くとも一部に一直線状に印刷塗布して溶融したときに、
幅狭部間で半田残りが生じても半田ブリッジの発生が抑
制される。
【0011】又、請求項2では、各パッド列に沿って延
びる開口部を有するマスクが使用された、前記パッドの
幅狭部の少なくとも一部に半田ペーストが一直線状に印
刷塗布される。その後、プリント配線板が加熱されて半
田ペーストが溶融される。すると、溶融した半田は幅狭
部を介して幅広部へ移動して、パッド全面に供給されて
半田皮膜が形成される。このとき、半田ペーストの濡れ
性が悪く完全に幅広部に移動せず一部が隣接するパッド
の幅狭部間に残っても、その間の距離が大きいので半田
ブリッジの発生が抑えられる。
【0012】
【実施例】(実施例1)以下、本発明を具体化した実施
例1を図1〜図4に従って説明する。
【0013】図2に示すように、プリント配線板1を構
成する絶縁基板2上には、半導体パッケージ実装用のパ
ッド3が形成されている。このパッド3は複数個を一列
として4列に亘って図示しない半導体パッケージの搭載
部(二点鎖線にて図示)4を囲うように配置されてい
る。
【0014】図1に示すように、各列のパッド3は細長
の略コ状に形成され、一対の幅広部3aと両幅広部3a
間に位置した幅狭部3bとから構成されている。パッド
3の幅狭部3bはパッド3の各列に沿って半田ペースト
(二点鎖線にて図示)8が一文字状に印刷される部分で
あって、印刷幅よりも大きな長さ(約0.5mm)を有
している。又、幅狭部3bは図示しない半導体パッケー
ジのリードを接続する際に必要な最低限の幅(約0.1
5mm)を有している。両幅広部3aは半田ペースト8
が印刷されない部分であって、四角状で幅狭部3bの幅
よりも大きな幅(約0.20mm)を有している。そし
て、隣接するパッド3間の距離は、幅狭部3bにおいて
両幅広部3aよりも大きくなっている。なお、パッド3
の面積は従来の細長形状のときの面積と同じで、図示し
ない半導体パッケージのリードは、幅広部3aの中央部
に位置決めされて半田付けされるようになっている。
又、パッド3の片方の幅広部3aには配線部Hが形成さ
れており導体パターンの一部を構成している。
【0015】上記のように構成されたプリント配線板1
のパッド3に半田皮膜を形成するには、まず、プリント
配線板1上に図示しないスクリーン印刷用のメタルマス
クを載置する。このとき、メタルマスクに形成された開
口部としてのスリット(図示せず)をパッド3の各列に
沿って幅狭部3b上に位置させる。次に、メタルマスク
に半田ペースト8を供給した後、スキージによりスリッ
トを介してパッド3上へ一文字状に印刷する(図3)。
このとき、半田ペースト8はリフロー時にパッド3全面
に拡がる量だけ印刷される。
【0016】次に、プリント配線板1を図示しないリフ
ロー炉に投入して半田ペースト8をリフローさせる。す
ると、溶融した半田ペースト8は幅狭部3bを介して両
幅広部3aに移動して、パッド3全体に拡がって半田皮
膜が形成される(図4)。このとき、半田ペースト8の
濡れ性が悪く完全に両幅広部3aに移動せずに、一部が
隣接するパッド3の幅狭部3b間に残っても、その間の
距離が大きいので半田ブリッジの発生が抑えられる。そ
して、図4に示すように、リード(二点鎖線にて図示)
Lをパッド3の幅広部3aの中央部に位置決めした状態
で半導体パッケージ(図示しない)を接着剤を介して固
定して、プリント配線板1の所定位置に搭載する。そし
て、プリント配線板1を再びリフロー炉に投入して半田
ペースト8をリフローさせることにより、リードLがパ
ッド3に半田付けされる。
【0017】上記したように本実施例では、直接半田ペ
ースト8が印刷されるパッド3の部分を幅狭部3bとし
たことにより、隣接するパッド3の幅狭部3b間の距離
が大きくなるので、半田ペースト8残りによる半田ブリ
ッジの発生を抑制することができる。
【0018】又、上記構成をフルアディティブ法により
導体パターンを形成するプリント配線板に適用した場
合、一般にメッキレジスト層の方がメッキ層よりも高い
ので、リフロー時に半田ペースト8が移動し易くなる。
従って、半田ペースト8残りが減少して半田ブリッジの
発生を効果的に抑制することができる。。
【0019】更に、一文字印刷された半田ペースト8を
リフローすると、両幅広部3aに拡がった半田は、その
面積が大きいので平らな面状となる。従って、このよう
な形状の半田皮膜では、半導体パッケージのリードLを
接続するときに、リードLが半田皮膜から落ちにくくな
って、半田付けを良好に行うことができる。
【0020】(実施例2)次に、実施例2について説明
する。この実施例ではパッド3の形状が前記実施例1と
異なる。
【0021】図5に示すように、パッド3は両幅広部3
aが長方形の略I状に形成されており、その両幅広部3
aの幅が広く(0.20mm)なっている。上記のよう
に構成されたプリント配線板1においては、両幅広部3
aの面積が大きくなっているため、図6に示すように、
一文字印刷された半田ペースト8をリフローした際によ
り平らな面の半田皮膜が形成される。従って、リードを
より安定した状態で半田付けできるとともに、TAB等
におけるテープキャリアパッケージのアウターリードの
ように強度の低いものを固定するのに好適となる。
【0022】なお、本発明は上記実施例のみに限定され
ることはなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で以下の
ようにしてもよい。 (1)上記実施例1ではパッド3を細長の略コ字状に形
成したが、代わりに図7に示すように、両幅広部3aが
互いに逆向きとなるような形状としてもよい。
【0023】(2)上記実施例1及び2ではパッド3を
列状に配置したが、代わりに図8に示すように、千鳥配
置としてもよい。 (3)上記実施例1及び2では両幅広部3aの形状を四
角あるいは長方形状としたが、円形としてもよい。この
ように円形にした場合、両幅広部3aに移動した半田ペ
ースト8の表面張力が最大に発揮される。
【0024】(4)上記実施例1及び2では幅広部3a
を一対形成したが、片側のみとしてもよい。
【0025】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば狭
ピッチ化された実装用のパッドに半田ペーストを一直線
状に印刷して、その半田ペーストをリフローしたときに
その一部が隣接するパッド間に残っても、幅狭部間の距
離が大きいので半田ブリッジが発生するのを抑制するこ
とができるという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1のプリント配線板のパッドを
示す模式拡大平面図である。
【図2】同じく、プリント配線板を示す模式部分平面図
である。
【図3】プリント配線板のパッドに半田ペーストが印刷
された状態を示す概略斜視図である。
【図4】パッドに印刷された半田ペーストがリフローさ
れた状態を示す模式拡大平面図である。
【図5】実施例2のプリント配線板のパッドを示す模式
拡大平面図である。
【図6】同じく、パッドに印刷された半田ペーストがリ
フローされた状態を示す模式拡大平面図である。
【図7】他の実施例のパッドを示す模式拡大平面図であ
る。
【図8】別の他の実施例のパッドを示す模式拡大平面図
である。
【図9】従来例のパッドを示し、(a)はその模式拡大
平面図であり、(b)は半田ブリッジが発生した状態を
示す模式拡大平面図である。
【符号の説明】
1…プリント配線板、3…パッド、3a…幅広部、3b
…幅狭部、8…半田ペースト、L…リード。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のリードを有する半導体パッケージ
    を実装するためのパッド列を備えたプリント配線板にお
    いて、前記パッド列を構成する各パッドの形状を幅広部
    と幅狭部とからなる形状とし、各パッド列を構成するパ
    ッドをその幅狭部の少なくとも一部が同一直線上となる
    ように配設したことを特徴とするプリント配線板。
  2. 【請求項2】 プリント配線板に形成された複数のリー
    ドを有する半導体パッケージを実装するためのパッドへ
    の半田皮膜形成方法であって、前記パッド列を構成する
    各パッドの形状を幅広部と幅狭部とからなる形状とし、
    各パッド列を構成するパッドをその幅狭部の少なくとも
    一部が同一直線上となるように配設し、各パッド列に沿
    って延びる開口部を有するマスクを使用して、前記パッ
    ドの幅狭部に半田ペーストを印刷塗布した後、プリント
    配線板を加熱して半田ペーストを溶融するようにしたこ
    とを特徴とするパッドへの半田皮膜形成方法。
JP24565793A 1993-09-30 1993-09-30 プリント配線板及びパッドへの半田皮膜形成方法 Pending JPH07106745A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24565793A JPH07106745A (ja) 1993-09-30 1993-09-30 プリント配線板及びパッドへの半田皮膜形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24565793A JPH07106745A (ja) 1993-09-30 1993-09-30 プリント配線板及びパッドへの半田皮膜形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07106745A true JPH07106745A (ja) 1995-04-21

Family

ID=17136887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24565793A Pending JPH07106745A (ja) 1993-09-30 1993-09-30 プリント配線板及びパッドへの半田皮膜形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07106745A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009141170A (ja) * 2007-12-07 2009-06-25 Fujitsu Component Ltd 基板のパッド構造
CN103260346A (zh) * 2012-02-15 2013-08-21 索尼公司 电路板
JP2017188554A (ja) * 2016-04-05 2017-10-12 三菱電機株式会社 回路基板、回路基板装置及びその製造方法
US11033990B2 (en) * 2018-11-29 2021-06-15 Raytheon Company Low cost approach for depositing solder and adhesives in a pattern for forming electronic assemblies

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009141170A (ja) * 2007-12-07 2009-06-25 Fujitsu Component Ltd 基板のパッド構造
CN103260346A (zh) * 2012-02-15 2013-08-21 索尼公司 电路板
JP2013168517A (ja) * 2012-02-15 2013-08-29 Sony Corp 回路基板
JP2017188554A (ja) * 2016-04-05 2017-10-12 三菱電機株式会社 回路基板、回路基板装置及びその製造方法
US11033990B2 (en) * 2018-11-29 2021-06-15 Raytheon Company Low cost approach for depositing solder and adhesives in a pattern for forming electronic assemblies

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11145578A (ja) 電子部品の実装構造、搭載用基板および電子部品の搭載方法
JPH07106745A (ja) プリント配線板及びパッドへの半田皮膜形成方法
JPH01300588A (ja) プリント配線板及びそのはんだ付け方法
JPS63124496A (ja) 多端子部品の取付方法
JPH07254778A (ja) 表面実装プリント配線板のクリームハンダ印刷方法
JPH06169153A (ja) プリント配線板
JPH06326452A (ja) プリント配線板への半田供給方法
JPH07297527A (ja) プリント基板
JPH0414892A (ja) プリント配線基板のハンダレジスト開口部の構造
JPH03125468A (ja) 半導体集積回路装置の実装方法およびそれに用いる半導体集積回路装置
KR20230115476A (ko) 기판 및 기판 제조 방법
JPH01251788A (ja) プリント基板
JPH0739220B2 (ja) クリ−ム半田印刷用スクリ−ンマスク
JPH04243187A (ja) プリント基板
JPH0529797A (ja) 電子部品の実装方法
JPH0611531Y2 (ja) 回路基板装置
JPH04245465A (ja) 電気部品及びその半田付け方法
JPH06244541A (ja) 回路基板装置
JPH0760931B2 (ja) 配線基板およびそのはんだ付け方法
JPH05129767A (ja) プリント配線基板
JPS6231838B2 (ja)
JPH04306898A (ja) プリント配線板
JPH10233572A (ja) プリント配線基板
JP2001102735A (ja) 実装方法
JPH06140755A (ja) 電子部品の実装方法