JPH0710590Y2 - 車両用シートクッション - Google Patents

車両用シートクッション

Info

Publication number
JPH0710590Y2
JPH0710590Y2 JP1989068559U JP6855989U JPH0710590Y2 JP H0710590 Y2 JPH0710590 Y2 JP H0710590Y2 JP 1989068559 U JP1989068559 U JP 1989068559U JP 6855989 U JP6855989 U JP 6855989U JP H0710590 Y2 JPH0710590 Y2 JP H0710590Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat cushion
frame
wire
occupant
support member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989068559U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH037753U (ja
Inventor
由幸 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP1989068559U priority Critical patent/JPH0710590Y2/ja
Publication of JPH037753U publication Critical patent/JPH037753U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0710590Y2 publication Critical patent/JPH0710590Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は車両用シートクッションに係り、特にシートク
ッションフレームにバネ材を配置して、枠状ワイヤを支
承し、該枠状ワイヤ、バネ材をシートクッションパッ
ド、及び表皮材料で被覆した車両用シートクッションに
関する。
〔従来の技術〕
上述のような車両用シートクッションとして第4図及び
第5図に示すものがある。このシートクッション11は、
乗用車の運転席や、助手席に使用される一人掛けシート
であり、シートバック10と組み合され、シートを構成す
る。同図において、1はシートクッション11の下部に設
けられ、鋼板を皿状に形成したシートクッションフレー
ム、2はこのシートクッションフレーム1の上方に支持
され可撓性を有するワイヤで形成された枠状ワイヤ、3
はシートクッションフレーム1に設置されたコイルスプ
リングでシートクッションフレーム1に設けたトンネル
状の取付け部4に一端を固定し、コイル部で立ち上が
り、上記枠状ワイヤ2にクリップ5で固定され、枠状ワ
イヤ2を縦方向に支持する縦バネとして作用する。ま
た、6は下端部をシートクッションフレーム1にコイル
スプリング3と同様に固定されると共に、斜め上方に立
ち上がり上記枠状ワイヤ2にクリップ7で固定され枠状
ワイヤ2を横方向に支持する横バネとしてのフォームド
ワイヤを示している。そして、この車両用シートクッシ
ョン11はコイルスプリング3及びフォームドワイヤ6お
よび枠状ワイヤ2の外側に発砲ウレタン等のシートクッ
ションパッド8を配置し、その外側を布等の表皮材料9
で覆ったものである(類似のシートクッションについて
は実開昭54−115204号公報参照)。
〔考案が解決しようとする課題〕
ところで、上述した従来の車両用シートクッション11に
あっては、第6図に示すように乗員12の着座時におい
て、車両が旋回すると横方向に加速度Gがかかり、シー
トクッション11全体が傾斜し、乗員の姿勢が傾くため
(第6図中に仮想線で示した)、乗員12はこれに抗して
姿勢を修正しなければならないため、疲労が大きくな
り、また乗員の姿勢が傾くことは車両運転時における操
縦安定性にも影響を与えるおそれがある。
そこで、本考案は乗員に横方向の加速度が加わったとし
ても不用意に傾くことがないシートクッションを提供す
ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本考案において、上記の問題点を解決するための手段
は、第1図に示すように、シートクッションフレーム20
にバネ材21、22を配置して、枠状ワイヤ23を支承し、該
枠状ワイヤ23、バネ材21、22をシートクッションパッド
24及び表皮材料25で被覆した車両用シートクッションに
おいて、上記シートクッションフレーム20両側部から上
記枠状ワイヤ23の両外側部まで剛性サポート部材26を延
設すると共に、上記シートクッションパッド24の上記剛
性サポート部材26に相当する個所に内部から切欠部27を
設けたことである。
〔作用〕
本考案によれば、乗員の乗車時に車両が旋回等して横方
向に加速度が加わって、シートクッション19が傾斜しか
けても、枠状ワイヤ23が剛性サポート部材26に当接して
それ以上横方向には移動しないから、シートクッション
は傾斜せず安定した形状を保ち、乗員は正常な姿勢を保
持することができる。
〔実施例〕
以下本考案に係るシートクッションの実施例を図面に基
づいて説明する。
第1図乃至第3図は本考案に係るシートクッションの実
施例を示すものである。
本実施例において、シートクッション19は一般部におい
ては従来と同様の構造を有する。即ち、第1図に示すよ
うに、シートクッション19はシートクッションフレーム
20、コイルスプリング21、フォームドワイヤ22、枠状ワ
イヤ23、シートクッションパッド24、表皮材料25とから
なる。そして本実施例において、シートフレームの両側
部(車両幅方向両側部)には、鋼板を基部28と基部28の
端部から上方に延びるサポート部29とで略L字状に形成
した剛性サポート部材26を基部28においてシートクッシ
ョンフレーム20の底部に溶接固定して、サポート部29が
枠状フレーム23に隣接するようにしている。そして本実
施例において、シートクッションパッド24は第2図に示
すように、この剛性サポート部材26のサポート部29の位
置する個所に袋状の切欠部27を設け、サポート部材29が
シートクッションパッド24に当接しないようにしてい
る。
従って本実施例によれば、第3図に示すように、座席に
乗員が着座した状態において車両が旋回等して、乗員に
横方向の加速度Gが加わってシートクッション19の枠状
ワイヤ23が横方向に移動しても、枠状ワイヤ23は剛性サ
ポート部材26に接触して停止されるから、シートクッシ
ョン19は、横方向には変形したり傾斜せず、乗員は正常
な姿勢を保持することができる。
〔考案の効果〕
以上説明したように本考案によれば、車両用シートクッ
ションのシートクッションフレーム両側部から上記枠状
ワイヤの両外側部まで剛性サポート部材を延設すると共
に、上記シートクッションパッドの上記剛性サポート部
材に相当する個所に内部から袋状の切欠部を設けるもの
としたから、座席に乗員が着座した状態において車両が
旋回等して、乗員に横方向の加速度が加わってシートク
ッションの枠状ワイヤが横方向に移動しても、枠状ワイ
ヤは剛性サポート部材に接触して停止されるから、シー
トクッションは、横方向には変形したり傾斜せず、乗員
は正常な姿勢を保持することができるという効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る車両用シートクッションの実施例
を示す一部切欠斜視図、第2図は第1図に示したシート
クッションのII−II線断面図、第3図は第1図に示した
座席に着席した乗員に横方向の加速度Gが加わった時の
シートクッションの挙動を示す断面図、第4図は従来の
シートクッションの構造を示す一部切欠斜視図、第5図
は第4図に示したシートクッションのV−V線断面図、
第6図は第4図に示した従来のシートクッションに着席
した乗員に横方向の加速度Gが加わった時のシートクッ
ションの挙動を示す断面図である。 19……シートクッション 20……シートクッションフレーム 21……コイルスプリング(バネ材) 22……フォームドワイヤ(バネ材) 23……枠状ワイヤ 24……シートクッションパッド 25……表皮材料 26……剛性サポート部材

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】シートクッションフレーム(20)にバネ材
    (21、22)を配置して、枠状ワイヤ(23)を支承し、該
    枠状ワイヤ(23)、バネ材(21、22)をシートクッショ
    ンパッド(24)、及び表皮材料(25)で被覆した車両用
    シートクッションにおいて、 上記シートクッションフレーム(20)両側部から上記枠
    状ワイヤ(23)の両外側部まで剛性サポート部材(26)
    を延設すると共に、 上記シートクッションパッド(24)の上記剛性サポート
    部材に相当する個所に内部から袋状の切欠部を設けたこ
    とを特徴とする車両用シートクッション。
JP1989068559U 1989-06-14 1989-06-14 車両用シートクッション Expired - Lifetime JPH0710590Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989068559U JPH0710590Y2 (ja) 1989-06-14 1989-06-14 車両用シートクッション

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989068559U JPH0710590Y2 (ja) 1989-06-14 1989-06-14 車両用シートクッション

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH037753U JPH037753U (ja) 1991-01-24
JPH0710590Y2 true JPH0710590Y2 (ja) 1995-03-15

Family

ID=31603099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989068559U Expired - Lifetime JPH0710590Y2 (ja) 1989-06-14 1989-06-14 車両用シートクッション

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0710590Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH037753U (ja) 1991-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6475278B2 (ja) 車両用シート
JP2001149176A (ja) シートバックフレーム構造
JPH0710590Y2 (ja) 車両用シートクッション
JP3695161B2 (ja) 自動車用ヘッドレスト構造
JPH0510695Y2 (ja)
JPH0167945U (ja)
JPH0511737Y2 (ja)
JPH0511862Y2 (ja)
JPH11169259A (ja) シートバックのフレーム構造体
JPH0655176B2 (ja) 樹脂製シ−トフレ−ム
JPH057161U (ja) 車両用シートにおけるクツシヨンの支持構造
JPH0515239Y2 (ja)
JPH0238749Y2 (ja)
JP2598814Y2 (ja) 車両用シート
JP2593617Y2 (ja) リアシートクッションの取付構造
KR200208978Y1 (ko) 차량용 시트프레임
JPH0322027Y2 (ja)
JP2024052480A (ja) 乗物用シート
JP2523407Y2 (ja) シートクッションのばね装置
JPH0111558Y2 (ja)
JP2747189B2 (ja) シート用ばね構造体
JP2929448B2 (ja) 車両用シートクッション
JP4029377B2 (ja) 車両用シートバック、及び該シートバックに配設されるインサートワイヤー
JPH0710589Y2 (ja) 中間部クッション材支承式シート装置
JPH0672443U (ja) 車両用シートのヘッドレスト構造