JPH07105073A - スクラッチパッドメモリ制御装置 - Google Patents

スクラッチパッドメモリ制御装置

Info

Publication number
JPH07105073A
JPH07105073A JP24679493A JP24679493A JPH07105073A JP H07105073 A JPH07105073 A JP H07105073A JP 24679493 A JP24679493 A JP 24679493A JP 24679493 A JP24679493 A JP 24679493A JP H07105073 A JPH07105073 A JP H07105073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
register
write
read
scratch pad
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP24679493A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshito Kawate
由人 川手
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Computertechno Ltd
Original Assignee
NEC Computertechno Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Computertechno Ltd filed Critical NEC Computertechno Ltd
Priority to JP24679493A priority Critical patent/JPH07105073A/ja
Publication of JPH07105073A publication Critical patent/JPH07105073A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【構成】 SPMに対する書込みサイクル中およびSP
Mに対する読出し禁止サイクル中のデータの保証を、マ
イクロプログラムによらずにハードウエアで行うことが
できるようにする。 【効果】 マイクロプログラムに対する制約を解除で
き、またマイクロプログラムのステップ数を削減でき
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、情報処理装置に含まれ
ているスクラッチパッドメモリを制御するための制御装
置に関し、特にその書込みサイクルまたは読出し禁止サ
イクルを保証するための制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】情報処理装置に含まれているスクラッチ
パッドメモリ(以下SPMと称す)は、一般的に大容量
であるため、ランダムアクセスメモリ(RAM)で構成
されている。このため、次のような制約を受けている。
【0003】(1) SPMに対する書込みサイクル中
は、書込みデータレジスタおよびアドレスレジスタおよ
びライトイネーブルレジスタの更新を抑止しなければな
らない。
【0004】(2) SPMに対する書込みサイクル中
と、書込みサイクルの直後から読出しデータが不定とな
る一定のマシンサイクルの間は、SPMからの読出しを
禁止しなければならない。
【0005】スクラッチパッドメモリに対する従来の上
述の制約事項の保証は、マイクロプログラムによって行
われていた。図3は、このような従来のスクラッチパッ
ドメモリに対する制約事項の保証方式の一例を示すフロ
ーチャートである。
【0006】図3のフローチャートは、書込みサイクル
が2マシンサイクルであり、書込みサイクルの直後の2
マシンサイクルが読出し禁止となるRAMをSPMとし
て使用した場合に、SPMに対する書込み後から最も早
いタイミングでSPMを読出すときの制御方法を示して
いる。
【0007】すなわち、まずステップ41において、S
PMに対する書込みを指示し、同時に、(1)の制約事
項を保証するため、書込みデータレジスタおよびアドレ
スレジスタおよびライトイネーブルレジスタの更新を抑
止する。続いて、(2)の制約事項を保証するため、ス
テップ42〜44において、読出しデータレジスタの更
新を抑止する。この後、SPMからの読出し禁止が終了
するステップ45においてSPMの読出し指示が発行可
能となる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上述したような従来の
SPMに対する制約事項の保証手段は、マイクロプログ
ラムによって各レジスタの更新を抑止しなければなら
ず、また、SPMに対する書込み後から一定のマシンサ
イクルを経過した後でなければSPMに対して読出しの
指示を発行してはならないというマイクロプログラムに
対する制約を設けなければならないため、ステップ42
〜44のような保証サイクルを加える必要があり、従っ
てマイクロプログラムのステップ数が増えるという問題
点を有している。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明のスクラッチパッ
ドメモリ制御装置は、情報処理装置に含まれているスク
ラッチパッドメモリに対する書込み指示信号が出力され
たタイミングを保持するレジスタと、前記書込み指示信
号が出力された時点からの経過マシンサイクルを計数す
るカウンタと、前記スクラッチパッドメモリの読出しデ
ータレジスタに対する更新指示信号が出力されたタイミ
ングが読出し禁止サイクル中のタイミングであるか否か
を前記カウンタの出力によって判定する判定部とを設
け、前記レジスタからの出力によって前記スクラッチパ
ッドメモリに対する書込みサイクルの一定のマシンサイ
クルの間前記情報処理装置の動作を停止させて前記スク
ラッチパッドメモリに対する書込みサイクルを保証し、
前記スクラッチパッドメモリに対する読出し禁止サイク
ル中であるとき前記判定部からの出力によって前記スク
ラッチパッドメモリに対する読出しサイクルの一定のマ
シンサイクルの間前記情報処理装置の動作を停止し、前
記情報処理装置の動作を再開した後前記スクラッチパッ
ドメモリから読出しデータレジスタにデータを読出すこ
とによって前記スクラッチパッドメモリの読出し禁止サ
イクルを保証することを含むものである。
【0010】すなわち、本発明のスクラッチパッドメモ
リ制御装置は、スクラッチパッドメモリに対する書込み
データを保持する書込みデータレジスタと、書込み指示
信号を入力して前記スクラッチパッドメモリに対する指
示信号を出力するライトイネーブルレジスタと、前記ス
クラッチパッドメモリのアドレスを保持し前記ライトイ
ネーブルレジスタによって指示されたタイミングで前記
アドレスを前記スクラッチパッドメモリに出力するアド
レスレスタと、読出し指示信号を入力して更新信号を出
力する更新指示レジスタと、前記スクラッチパッドメモ
リの前記アドレスレジスタで指定されたアドレスから読
出したデータを前記更新信号によって指示されたタイミ
ングで格納する読出しデータレジスタと、前記書込み指
示信号を入力してそれぞれ1マシンサイクルおよび2マ
シンサイクルおよび3マシンサイクルだけ遅延させる第
一および第二および第三の遅延レジスタと、前記読出し
指示信号を入力してそれを遅延させる第三のレジスタ
と、前記第一および第二および第三の遅延レジスタの出
力信号を入力する第一のオアゲートと、前記第二および
第三の遅延レジスタの出力信号を入力する第二のオアゲ
ートと、前記第一のオアゲートの出力信号および第四の
遅延レジスタの出力信号を入力する第一のアンドゲート
と、前記第二のオアゲートの出力信号および前記読出し
指示信号を入力する第二のアンドゲートと、前記第一お
よび第二のアンドゲートの出力信号並びに前記書込み指
示信号を入力する第三のオアゲートと、前記第三のオア
ゲートの出力信号を入力して前記第四の遅延レジスタお
よび前記更新指示レジスタおよび前記読出しデータレジ
スタに対してホールド信号を出力する装置停止指示レジ
スタとを備えたものである。
【0011】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0012】図1は本発明の一実施例を示すブロック図
である。
【0013】図1の実施例は、書込みサイクルが2マシ
ンサイクルであり、書込みサイクルの直後の2マシンサ
イクルが読出し禁止となるRAMをSPMとして使用し
た場合の例である。
【0014】図1において、スクラッチパッドメモリ
(SPM)11に書込まれるデータは、書込みデータレ
ジスタ1に保持され、ライトイネーブルレジスタ4によ
って指示されたタイミングでアドレスレジスタ5で指定
されたSPM11のアドレスに格納される。ライトイネ
ーブルレジスタ4は、マイクロプログラムによるSPM
11に対する書込み指示信号101を入力し、SPM1
1に対して指示信号103を出力するレジスタである。
【0015】SPM11に格納されているデータは、ア
ドレスレジスタ5で指定されたアドレス104から、更
新指示レジスタ3によって指示されたタイミングで読出
されて読出しデータレジスタ2に格納される。更新指示
レジスタ3は、マイクロプログラムによる読出し指示信
号100を入力し、読出しデータレジスタ2に対して更
新信号102を出力する。
【0016】ブロック12は、本実施例の骨子となる部
分である。レジスタ7および8および9は、それぞれ書
込み指示信号101を1マシンサイクルおよび2マシン
サイクルおよび3マシンサイクルだけ遅延させるレジス
タであり、SPM11に対する書込みサイクルの開始時
点からの経過マシンサイクル数を保持している。レジス
タ6は、SPMからの読出し指示が出力されたタイミン
グを示すレジスタである。
【0017】レジスタ6〜9の出力信号および読出し指
示信号100および書込み指示信号101は、3個のオ
アゲート20および2個のアンドゲート21を組合わせ
た判定回路によってタイミング判定がなされ、装置停止
指示レジスタ10を点灯する。本判定回路によって検出
されるタイミングは次のものである。
【0018】(1) SPM11に対する書込みサイク
ル中。
【0019】(2) SPM11に対する読出し禁止サ
イクル中にSPM11から読出そうとしたとき。
【0020】次に、上述のように構成したスクラッチパ
ッドメモリ制御装置の動作について説明する。
【0021】まず、SPM11に対する書込み動作につ
いて説明する。
【0022】マイクロプログラムは、SPM11に対す
る書込み指示信号101によりライトイネーブルレジス
タ4を点灯させる。このとき同時に、装置停止指示レジ
スタ10も1マシンサイクルの間だけ点灯する。これは
上述の(1)のタイミングに相当し、点灯するマシンサ
イクル数は、(SPM11に対する書込みマシンサイク
ル数−1)である。(本実施例においては、SPM11
に対する書込みマシンサイクル数は2である。)装置停
止指示レジスタ10の出力のホールド信号105は、制
御記憶部(図示省略)を含む各レジスタの送信を抑止
し、装置の動作を1マシンサイクルの間だけ停止させ
る。これにより、書込みデータレジスタ1およびライト
イネーブルレジスタ4およびアドレスレジスタ5は、2
マシンサイクルの書込みマシンサイクル中、同じ値を保
持する。これによって書込みサイクル中のデータは保証
される。
【0023】次に、SPM11に対する書込み後の読出
し動作について説明する。
【0024】レジスタ7および8および9は、ホールド
信号105によってはホールドされないレジスタであ
る。これらのうち、レジスタ8および9のいずれかが点
灯中に読出し指示信号100が出力されると、装置停止
指示レジスタ10が点灯する。また、レジスタ7および
8および9のいずれかが点灯中に読出し指示信号100
を遅延させるレジスタ6が点灯すると、装置停止指示レ
ジスタ10が点灯する。これらは上述の(2)のタイミ
ングに相当する。
【0025】装置停止指示レジスタ10の出力のホール
ド信号105により、更新指示レジスタ3およびアドレ
スレジスタ5および読出しデータレジスタ2は、更新を
抑止される。この場合、ホールド信号105は、更新信
号102よりも優先される。すなわち、SPM11から
読出しデータレジスタ2に対してデータが転送されるの
は、ホールド信号105の解除後である。これにより、
SPM11に対する書込み直後から2マシンサイクルの
間は、SPM11からのデータの読出しが抑止されるた
め、不定なデータが読出しデータレジスタ2に格納され
るのが防止される。
【0026】図2は、図1の実施例のマイクロプログラ
ムによる制御手順を示すフローチャートで、SPMに対
する書込み後から最も早いタイミングでSPMを読出す
ときの制御手順を示している。
【0027】図2に示すように、ステップ31において
SPM11に対する書込み指示を発行した直後、ステッ
プ32においてSPM11に対する読出し指示を発行す
ることが可能であり、従来例のように、読出しデータレ
ジスタの更新を抑止するためのステップを必要としな
い。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のスクラッ
チパッドメモリ制御装置は、SPMに対する書込みサイ
クル中およびSPMに対する読出し禁止サイクル中のデ
ータの保証を、マイクロプログラムによらずにハードウ
エアで行うことができるようにすることにより、マイク
ロプログラムに対する制約を解除でき、またマイクロプ
ログラムのステップ数を削減できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】図1の実施例のマイクロプログラムによる制御
手順を示すフローチャートである。
【図3】従来のスクラッチパッドメモリに対する制約事
項の保証方式の一例を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 書込みデータレジスタ 2 読出しデータレジスタ 3 更新指示レジスタ 4 ライトイネーブルレジスタ 5 アドレスレジスタ 6〜9 レジスタ 10 装置停止指示レジスタ 11 スクラッチパッドメモリ(SPM) 12 ブロック 20 オアゲート 21 アンドゲート 31〜32・41〜45 ステップ 100 書込み指示信号 101 書込み指示信号 102 更新信号 103 指示信号 104 アドレス 105 ホールド信号

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報処理装置に含まれているスクラッチ
    パッドメモリに対する書込み指示信号が出力されたタイ
    ミングを保持するレジスタと、前記書込み指示信号が出
    力された時点からの経過マシンサイクルを計数するカウ
    ンタと、前記スクラッチパッドメモリの読出しデータレ
    ジスタに対する更新指示信号が出力されたタイミングが
    読出し禁止サイクル中のタイミングであるか否かを前記
    カウンタの出力によって判定する判定部とを設け、前記
    レジスタからの出力によって前記スクラッチパッドメモ
    リに対する書込みサイクルの一定のマシンサイクルの間
    前記情報処理装置の動作を停止させて前記スクラッチパ
    ッドメモリに対する書込みサイクルを保証し、前記スク
    ラッチパッドメモリに対する読出し禁止サイクル中であ
    るとき前記判定部からの出力によって前記スクラッチパ
    ッドメモリに対する読出しサイクルの一定のマシンサイ
    クルの間前記情報処理装置の動作を停止し、前記情報処
    理装置の動作を再開した後前記スクラッチパッドメモリ
    から読出しデータレジスタにデータを読出すことによっ
    て前記スクラッチパッドメモリの読出し禁止サイクルを
    保証することを含むことを特徴とするスクラッチパッド
    メモリ制御装置。
  2. 【請求項2】 スクラッチパッドメモリに対する書込み
    データを保持する書込みデータレジスタと、書込み指示
    信号を入力して前記スクラッチパッドメモリに対する指
    示信号を出力するライトイネーブルレジスタと、前記ス
    クラッチパッドメモリのアドレスを保持し前記ライトイ
    ネーブルレジスタによって指示されたタイミングで前記
    アドレスを前記スクラッチパッドメモリに出力するアド
    レスレスタと、読出し指示信号を入力して更新信号を出
    力する更新指示レジスタと、前記スクラッチパッドメモ
    リの前記アドレスレジスタで指定されたアドレスから読
    出したデータを前記更新信号によって指示されたタイミ
    ングで格納する読出しデータレジスタと、前記書込み指
    示信号を入力してそれぞれ1マシンサイクルおよび2マ
    シンサイクルおよび3マシンサイクルだけ遅延させる第
    一および第二および第三の遅延レジスタと、前記読出し
    指示信号を入力してそれを遅延させる第三のレジスタ
    と、前記第一および第二および第三の遅延レジスタの出
    力信号を入力する第一のオアゲートと、前記第二および
    第三の遅延レジスタの出力信号を入力する第二のオアゲ
    ートと、前記第一のオアゲートの出力信号および第四の
    遅延レジスタの出力信号を入力する第一のアンドゲート
    と、前記第二のオアゲートの出力信号および前記読出し
    指示信号を入力する第二のアンドゲートと、前記第一お
    よび第二のアンドゲートの出力信号並びに前記書込み指
    示信号を入力する第三のオアゲートと、前記第三のオア
    ゲートの出力信号を入力して前記第四の遅延レジスタお
    よび前記更新指示レジスタおよび前記読出しデータレジ
    スタに対してホールド信号を出力する装置停止指示レジ
    スタとを備えることを特徴とするスクラッチパッドメモ
    リ制御装置。
JP24679493A 1993-10-01 1993-10-01 スクラッチパッドメモリ制御装置 Withdrawn JPH07105073A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24679493A JPH07105073A (ja) 1993-10-01 1993-10-01 スクラッチパッドメモリ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24679493A JPH07105073A (ja) 1993-10-01 1993-10-01 スクラッチパッドメモリ制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07105073A true JPH07105073A (ja) 1995-04-21

Family

ID=17153774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24679493A Withdrawn JPH07105073A (ja) 1993-10-01 1993-10-01 スクラッチパッドメモリ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07105073A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114265670A (zh) * 2022-03-02 2022-04-01 阿里云计算有限公司 一种内存块整理方法、介质及计算设备

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114265670A (zh) * 2022-03-02 2022-04-01 阿里云计算有限公司 一种内存块整理方法、介质及计算设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100274326B1 (ko) 중복기재를 방지하는 기록병행
KR960005605A (ko) 반도체 기억장치
JPH06139191A (ja) バスサイクルタイミング制御回路
JPH07105073A (ja) スクラッチパッドメモリ制御装置
JP3142084B2 (ja) 情報処理装置
JPS58105363A (ja) 記憶装置
JP2959446B2 (ja) メモリ監視回路
JPH0447350A (ja) 主記憶読み出し応答制御方式
JPH09146769A (ja) パイプライン処理装置
JPH06103171A (ja) 記憶装置
JPH087562A (ja) ダイナミックランダムアクセスメモリ
JP2919176B2 (ja) リクエスト受付制御回路
JP2584528Y2 (ja) 情報処理装置
JPH0247785B2 (ja) Paipurainseigyokairo
JPH03134754A (ja) データ処理装置
JPH03211655A (ja) 多段ウェイト制御中央処理装置
JPH02310660A (ja) I/oアクセス方式
JPH01318128A (ja) キャッシュ・エラー処理方式
JPS62194282A (ja) 画像メモリ書込み制御回路
JPS59144090A (ja) スタツクメモリ装置
JPH05341988A (ja) プロセッサ
JPH04137148A (ja) ライト突き放し制御装置
JPH06290581A (ja) ファースト・イン・ファースト・アウトメモリ書き込み 制御方式
JPH0321941B2 (ja)
JPH01283635A (ja) バッファ制御回路

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20001226