JPH07103786A - 電子式走行距離計 - Google Patents

電子式走行距離計

Info

Publication number
JPH07103786A
JPH07103786A JP26982493A JP26982493A JPH07103786A JP H07103786 A JPH07103786 A JP H07103786A JP 26982493 A JP26982493 A JP 26982493A JP 26982493 A JP26982493 A JP 26982493A JP H07103786 A JPH07103786 A JP H07103786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
distance
diagnosis
self
error detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26982493A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3116337B2 (ja
Inventor
Mitsuo Kawamoto
光男 川本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Seiki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Seiki Co Ltd filed Critical Nippon Seiki Co Ltd
Priority to JP05269824A priority Critical patent/JP3116337B2/ja
Publication of JPH07103786A publication Critical patent/JPH07103786A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3116337B2 publication Critical patent/JP3116337B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Distances Traversed On The Ground (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 自己診断部を動作させることにより、診断記
憶部の診断データが読み出されて誤り検出訂正部の動作
チェックが行われ、その結果が表示部で表示される電子
式走行距離計を提供する。 【構成】 距離検出部1は一定走行距離毎にパルスを発
生する。距離記憶部31は距離データが書き込まれる。誤
り検出訂正部23は距離記憶部31のデータを読み出しその
誤り検出及び訂正を行う。演算処理部2は距離検出部1
からのパルスに基づいて最新の走行距離を演算してこれ
に応じた距離データを距離記憶部31に書き込む。表示部
4は前記最新の走行距離に応じた表示を行う。自己診断
部5は誤り検出訂正部23を診断する。診断記憶部32は前
記診断のための診断データを保持する。自己診断結果判
定部25は自己診断部5の結果を表示部4で表示させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子式走行距離計に関
し、特に、信頼性を高めたものに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の電子式走行距離計を、例
えば車両のオドメータとして使用する場合、バッテリ異
常(電圧低下や外れ等)になっても過去の積算走行距離
を保持しておく必要があることから、不揮発性メモリを
用いている(例えば、特開昭57−198810号公報,同59−
196414号公報参照)。
【0003】ところで、前記不揮発性メモリは、書き換
え回数に制限があるため、その書き換え回数を抑えるた
めの手法が種々提案されている(例えば、特公平 1− 2
9407号公報,同 1− 46005号公報,同 1− 46006号公報
参照)。
【0004】また、前記不揮発性メモリよりデータを読
み出し、距離を演算する際、ビット故障やノイズ等によ
る読み出しデータの化け、あるいは、誤データ書き込み
によるデータ破壊に対処するために何らかの誤り検出訂
正部を具備するものも種々提案されている(例えば、本
願出願人による特願平 4− 76236号,同 4−105657号,
同 4−125657号,同 4−163685号,同 4−254014号参
照)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】かかる従来例において
は、正確な表示を行う上で、誤り検出訂正部が重要な役
割を担っており、訂正可能な範囲内での誤りが検出され
ると、表示は訂正された正確な表示がなされるようにな
っている。しながら、誤り検出訂正部の検査は複雑で時
間がかかり、何らかの検査治具が必要であった。また、
常に誤り検出訂正部に故障がなく正常動作することが要
求されるものの、そのための確認手段がなかった。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するた
め、本発明は、一定走行距離毎にパルスを発生する距離
検出部と、距離データが書き込まれる距離記憶部と、こ
の距離記憶部のデータを読み出しその誤り検出及び訂正
を行う誤り検出訂正部と、前記距離検出部からのパルス
に基づいて最新の走行距離を演算してこれに応じた距離
データを前記記憶部に書き込む演算処理部と、前記最新
の走行距離に応じた表示を行う表示部と、を有する電子
式走行距離計において、前記誤り検出訂正部を自己診断
する自己診断部と、前記自己診断のための診断データを
保持する診断記憶部と、前記自己診断部の結果を前記表
示部で表示させる自己診断結果判定部と、を設けたもの
である。
【0007】また、前記誤り検出訂正部が前記距離記憶
部のデータを読み出す前に、前記自己診断部が前記誤り
検出訂正部を自己診断するものである。
【0008】
【作用】自己診断部を動作させると、診断記憶部の診断
データが読み出されて誤り検出訂正部の動作チェックが
行われ、その結果が表示部で表示される。
【0009】
【実施例】以下、本発明を車両のオドメータとして利用
する添付図面に記載した実施例に基づき説明する。
【0010】図1は、実施例のブロック図であり、距離
検出部1は、例えば、車軸に固定されて車両の一定走行
距離毎にパルスを発生するセンサ11からなる。
【0011】演算処理部2は、CPUその他で構成さ
れ、距離検出部1からのパルスに基づいて(カウントし
て)走行距離を演算する距離演算部21と、記憶部3への
データの書き込みや記憶部3からのデータの読み出しあ
るいは表示部4への出力等の制御を行う制御部22と、読
み出しデータの誤り検出及び訂正を行う誤り検出訂正部
23と、後述する自己診断部からの出力信号で所定の自己
診断制御を行う自己診断制御部24と、自己診断結果を判
定しその結果を制御部22へ出力する自己診断結果判定部
25とからなる。
【0012】記憶部3は、EEPROM等の電気的に書
き換え可能な不揮発性メモリで形成され、積算走行距離
のデータを保持する距離記憶部31と、自己診断を行う時
に、誤り検出訂正部23の診断を行う診断データを設定す
る診断記憶部32とからなる。
【0013】表示部4は、演算処理部2からの出力を受
けて最新の走行距離と自己診断結果とを表示するドライ
バ41と表示器42とからなる。
【0014】自己診断部5は、端子51と、端子51を所定
電圧(例えば、5v)にプルアップする電源52と、端子
51と電源52の間に接続した抵抗53とからなり、端子51は
演算処理部2の自己診断制御部24に接続され、端子51の
アースによって所定の自己診断制御を行うようになって
いる。
【0015】かかる構成では、運転開始時にイグニッシ
ョンスイッチ(図示しない)をオンすると各部電気系が
作動状態となり、車両が走行すると、距離検出部1から
のパルスを距離演算部21でカウントし、単位走行距離
(例えば、1km)に相当する所定数(例えば、1kmに相
当する2548パルス)に達すると、従前の走行距離に単位
走行距離を加算して最新の走行距離を求め、この最新の
走行距離は記憶部3の距離記憶部31に書き込まれると共
に、表示部4の表示器42で表示される。
【0016】また、スイッチ(図示しない)操作で端子
51をアースすると、演算処理部2の自己診断制御部24で
自己診断部5の出力がハイレベルからロウレベルに変化
したことを検出し、自己診断モードであることを示す信
号を制御部22と自己診断結果判定部25とに出力する。こ
れにより、制御部22は記憶部3の診断記憶部32より診断
データを読み出して誤り検出訂正部23に入力し、所定の
診断が行われ、その結果が自己診断結果判定部25に入力
されて結果が正常か異常かが判定されて、表示器42で表
示される。
【0017】誤り検出訂正部23の自己診断について、以
下に具体的に説明する。図2は、記憶部3の概略構成図
であり、距離記憶部31は、mワード×5ビットのメモリ
ブロック31a ,31b ,31c で構成され、アドレス単位で
見ると通常31a 〜31c は全く同じデータを保持してい
る。つまり、データは、夫々D0=D5=D10,D1=
D6=D11,D2=D7=D12,D3=D8=D13,D
4=D9=D14である。また、市販されている汎用の不
揮発性メモリは16ビット構成が一般的であるため、デー
タD15は、Don't careとなる。
【0018】図3は、誤り検出訂正部23のPAD(Prog
ramable Analysis Diagram)である。誤り検出訂正部23
は、前記各メモリブロック間の比較を行うことにより、
多数決の論理に基づいてアドレス単位で1ビット誤りの
場合には訂正を行うすなわち、誤り検出訂正部23は、ア
ドレス0からアドレスm−1までのアドレス単位で誤り
検出と訂正を行い、図3のステップ301 ,303 ,305 で
メモリブロックを2つずつ比較してみる。通常メモリブ
ロックは、31a =31b =31c で正しいデータとなるの
で、ステップ301 でステップ302 が選択されて誤り検出
訂正部23の動作は終了する。また、1ビット誤りが生じ
た場合のためにステップ303 〜 306が用意されており、
多数決の論理により正しいデータを得ようとしている。
しかし、メモリブロック31a 〜31c のどれか2つのブロ
ック(例えば、ブロック31a ,31b)において夫々1ビ
ット誤り(アドレス単位でみると2ビット誤り)が生
じ、しかも、ビット誤り個所が等しくなる(例えば、デ
ータD0,D5)ことは極めて稀なため、多数決で誤デ
ータが選択されることはなく、よって、31a ,31b ,31
c が全て異なり、ステップ307 で誤り有を示す信号を出
力して、表示器42は特別な表示(例えば、ブランク表
示)を行う。従って、アドレス単位で1ビット誤りまで
は正しいデータに訂正した5ビットのデータを制御部22
へ出力する。
【0019】図4は、図3で示したPADに基づいて誤
り検出と訂正を行う誤り検出訂正部23の具体的な回路構
成を示す論理回路図であり、論理部231 〜 233は、メモ
リブロック間の比較回路を示し、夫々図3のステップ30
1 ,303 ,305 に相当し、比較において等しい場合にハ
イレベル信号を出力し、不一致の場合にロウレベル信号
を出力する。また、論理部234 は、図3のステップ302
,304 ,306 に相当し、前記の比較結果を元にメモリ
ブロック31a 又はメモリブロック31b を選択する。ま
た、論理部235 は、図3のステップ307 に相当し、前記
の比較結果が全てロウレベル信号の場合、つまり、誤り
が生じた場合にハイレベル信号を出力する。
【0020】図4で示した誤り検出訂正部23を診断する
ための診断記憶部32の構成を図5に示す。診断記憶部32
は特に限定されないが、一般には距離記憶部31と同じ構
成とすることが好ましく、以下にその具体的な構成を示
す。すなわち、診断記憶部32は、5ビット構成のメモリ
ブロック32a 〜32c と、1ビット構成のメモリブロック
32d を有し、メモリブロック32a 〜32c は、メモリブロ
ック31a 〜31c に対応する。
【0021】例えば、図4の論理部231 を診断するに
は、論理部231 内の排他的論理和の入力及び排他的論理
和の出力が接続されている5入力論理積の出力におい
て、ロウレベル固定、ハイレベル固定がチェックできれ
ば良い(但し、1ビット誤りを想定する)。すると、図
5に示したアドレスnからn+10までを読み出すことに
より、論理部231 の診断が完了する。
【0022】自己診断結果判定部25における診断結果の
方法としては、論理部235 の出力とメモリブロック32d
のビットを比較することにより可能である。例えば、論
理部231 の出力がハイレベルに固定した故障が存在した
場合、アドレスn+1を読み出しても論理部235 の出力
はロウレベルのままとなり、メモリブロック32d のビッ
トと比較した場合に不一致となり、異常を診断できる。
このような異常を検出した場合、表示器42で特別の表示
(例えば、異常を検出されたアドレスに相当する数字)
を行う。また、診断結果により正常と判定された場合も
所定の表示(但し、異常の場合の特別な表示とは違う表
示)を行う。
【0023】以上の構成では、自己診断部5を操作する
ことにより、自己診断を実施させていたが、特に自己診
断部5及び自己診断制御部24を備えずに、記憶部3より
データを読み出す際、診断記憶部32からデータを読み出
して診断し、正常動作確認後距離記憶部31よりデータを
読み出しても良い。前記診断にて異常と判定された場合
には、特別な表示を行わせたり、あるいは、電子式走行
距離計の機能を停止させても良い。
【0024】また、誤り検出訂正部23が距離記憶部31の
データを読み出す前に、自己診断部5が誤り検出訂正部
23を自己診断することにより、電子式走行距離計を使用
する前に異常を検出することができる。
【0025】このように、本発明の要旨の範囲ないで種
々の変形が可能であり、制御部2の誤り検出訂正部23,
記憶部3の距離記憶部31や診断記憶部32,自己診断部5
等の構成は、前記実施例に限定されるものではない。
【0026】
【発明の効果】このように、本発明は、一定走行距離毎
にパルスを発生する距離検出部と、距離データが書き込
まれる距離記憶部と、この距離記憶部のデータを読み出
しその誤り検出及び訂正を行う誤り検出訂正部と、前記
距離検出部からのパルスに基づいて最新の走行距離を演
算してこれに応じた距離データを前記記憶部に書き込む
演算処理部と、前記最新の走行距離に応じた表示を行う
表示部と、を有する電子式走行距離計において、前記誤
り検出訂正部を自己診断する自己診断部と、前記自己診
断のための診断データを保持する診断記憶部と、前記自
己診断部の結果を前記表示部で表示させる自己診断結果
判定部と、を設けたことにより、複雑で時間のかかる誤
り検出訂正部の動作確認を簡単に行うことができ、しか
も、専用の検査治具を不要とするものである。特に、誤
り検出訂正部を常に確認することができ、電子式走行距
離計の信頼性を高めることができる。
【0026】また、前記誤り検出訂正部が前記距離記憶
部のデータを読み出す前に、前記自己診断部が前記誤り
検出訂正部を自己診断することにより、電子式走行距離
計を使用する前に異常を検出することができ、車両の走
行における安全性を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の構成を説明するブロック図。
【図2】同上実施例の記憶部の概略構成図。
【図3】同上実施例の誤り検出訂正部のPAD。
【図4】同上実施例の誤り検出訂正部の具体的な構成例
を示す論理回路図。
【図5】同上実施例の診断記憶部の概略構成図。
【符号の説明】
1 距離検出部 2 演算処理部 23 誤り検出訂正部 25 自己診断結果判定部 3 記憶部 31 距離記憶部 32 診断記憶部 4 表示部 5 自己診断部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一定走行距離毎にパルスを発生する距離
    検出部と、距離データが書き込まれる距離記憶部と、こ
    の距離記憶部のデータを読み出しその誤り検出及び訂正
    を行う誤り検出訂正部と、前記距離検出部からのパルス
    に基づいて最新の走行距離を演算してこれに応じた距離
    データを前記記憶部に書き込む演算処理部と、前記最新
    の走行距離に応じた表示を行う表示部と、を有する電子
    式走行距離計において、前記誤り検出訂正部を自己診断
    する自己診断部と、前記自己診断のための診断データを
    保持する診断記憶部と、前記自己診断部の結果を前記表
    示部で表示させる自己診断結果判定部と、を設けたこと
    を特徴とする電子式走行距離計。
  2. 【請求項2】 前記誤り検出訂正部が前記距離記憶部の
    データを読み出す前に、前記自己診断部が前記誤り検出
    訂正部を自己診断することを特徴とする請求項1に記載
    の電子式走行距離計。
JP05269824A 1993-09-30 1993-09-30 電子式走行距離計 Expired - Fee Related JP3116337B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05269824A JP3116337B2 (ja) 1993-09-30 1993-09-30 電子式走行距離計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05269824A JP3116337B2 (ja) 1993-09-30 1993-09-30 電子式走行距離計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07103786A true JPH07103786A (ja) 1995-04-18
JP3116337B2 JP3116337B2 (ja) 2000-12-11

Family

ID=17477691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05269824A Expired - Fee Related JP3116337B2 (ja) 1993-09-30 1993-09-30 電子式走行距離計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3116337B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019003537A1 (ja) * 2017-06-28 2019-01-03 日信工業株式会社 車両用ブレーキシステム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019003537A1 (ja) * 2017-06-28 2019-01-03 日信工業株式会社 車両用ブレーキシステム
JPWO2019003537A1 (ja) * 2017-06-28 2020-04-30 日信工業株式会社 車両用ブレーキシステム
US11427170B2 (en) 2017-06-28 2022-08-30 Hitachi Astemo, Ltd. Vehicle brake system

Also Published As

Publication number Publication date
JP3116337B2 (ja) 2000-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3758356B2 (ja) 車両用電子制御装置、電子制御ユニット及び記録媒体
JP4065790B2 (ja) 車載電子制御装置
US5422965A (en) Air bag operation device
CN110594028B (zh) 节气门自学习的控制方法、装置及电子控制单元
JP3116337B2 (ja) 電子式走行距離計
KR20080037815A (ko) 자가 진단/복구 차량용 전자제어장치 및 그 동작 방법
JP4371004B2 (ja) 車両用診断装置
CN114572005B (zh) 车辆里程备份的方法及终端设备
JP4286721B2 (ja) 車両診断情報取得装置および車両診断情報取得方法
CN113799709A (zh) 用于计算行驶距离的方法及利用该方法的车辆
JPH09161493A (ja) 書換え可能な不揮発性メモリの管理方法
JP2000146765A (ja) 車両用電子制御装置
JP3591668B2 (ja) 走行車両情報表示方法、およびこれを用いた車両用表示装置
JPH05264583A (ja) エアバッグ用故障診断装置
JP3087269B2 (ja) 電子式走行距離計
JP2000186938A (ja) ナビゲーションシステムの故障診断装置
JP3339046B2 (ja) 電子式データ記憶装置
JPH0755496A (ja) 電子式走行距離計
JP3569076B2 (ja) 積算値表示装置
JPH11325953A (ja) 電子オドメータ装置
JP3530152B2 (ja) 車両用空調制御装置
JPH0565010B2 (ja)
JPH08133165A (ja) 電動自転車異常監視装置
JPH03276350A (ja) 半導体不揮発性メモリへのデータ格納方法
JP4019782B2 (ja) 車載センサ組み付け方向検査システム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees