JPH069904Y2 - 自動車用手動格納式アウターミラー - Google Patents

自動車用手動格納式アウターミラー

Info

Publication number
JPH069904Y2
JPH069904Y2 JP1988027726U JP2772688U JPH069904Y2 JP H069904 Y2 JPH069904 Y2 JP H069904Y2 JP 1988027726 U JP1988027726 U JP 1988027726U JP 2772688 U JP2772688 U JP 2772688U JP H069904 Y2 JPH069904 Y2 JP H069904Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
visor
pin
moderation
swing lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988027726U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01130841U (ja
Inventor
紀康 社本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Rika Co Ltd
Original Assignee
Tokai Rika Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Rika Co Ltd filed Critical Tokai Rika Co Ltd
Priority to JP1988027726U priority Critical patent/JPH069904Y2/ja
Publication of JPH01130841U publication Critical patent/JPH01130841U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH069904Y2 publication Critical patent/JPH069904Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rear-View Mirror Devices That Are Mounted On The Exterior Of The Vehicle (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は自動車用手動格納式アウターミラーに係り、特
に、車室内から手動でアウターミラーのバイザーを通常
使用位置(起立位置)と格納位置との間で回転させるこ
とができるアウターミラーに関する。
(従来技術) 従来の自動車用手動格納式アウターミラーは、特開昭6
1−094844号に示される如く、車室内に設けられ
たノブを運転者等がドア内面に対して垂直方向に引張る
ことにより、バイザーのステーに対する節度を解除し、
バイザーを起立位置から格納位置にまで回転させること
ができるものであった。
(考案が解決しようとする課題) ところが上述のアウターミラーにあっては、バイザーを
格納位置にまで回転させるために、運転者等がノブを自
分の側に向かって即ち、車体の前後方向ではなく左右方
向に引張らなければならず、上記運転者等にとっては、
その姿勢上、このような操作を行なうのは非常に困難で
あり、また、多大な力を必要とした。
本考案は上述のごとき問題点に鑑み、これらを有効に解
決すべく創案されたものである。
従ってその目的は、バイザーを起立位置から格納位置に
倒したり、また逆に、格納位置から起立位置に起こした
りする操作が車室内において容易に行え、かつ、その操
作に多大な力を必要とすることがない自動車用手動格納
式アウターミラーを提供することにある。
(課題を解決するための手段) 本考案に係る自動車用手動格納式アウターミラーは、従
来技術の問題点を解決し、その目的を達成するために次
のように構成されている。即ち、上記自動車用手動格納
式アウターミラーは、車体に固定されたステーにバイザ
ーの回転を案内するバイザー回転案内部を備え、該バイ
ザー回転案内部にバイザーの回転軸部を回転可能に嵌合
させ、バイザーを通常使用位置である起立位置と車体に
略平行に倒した位置である格納位置とに位置決めするた
めに上記ステーとバイザーとの間に節度機構を設けてい
る。この自動車用手動格納式アウターミラーにおいて、
一端部が車室内に突出し、かつ、他端部が上記車体の略
前後方向に揺動可能に該車体に支持された揺動レバー
と、該揺動レバーの他端部に一端部が固定された第一ア
ームと、該第一アームの他端部に一端部が回動自在に連
結され、かつ、他端部が上記バイザーの回転軸部に回動
自在に連結された第二アームとを備え、上記第1アーム
と上記第2アームとの回動自在の連結は、 上記第1アーム及び上記第2アームのいずれか一方のア
ームの端部に備わり上記第1アームと上記第2アームと
を回動自在に連結するピンと、 上記第1アーム及び上記第2アームのいずれか他方のア
ームの端部に備わり、上記ピンの軸方向に直交する方向
に上記ピンの移動を不可としかつ上記ピンを回動自在に
嵌合する貫通孔と、 から構成され、 上記回転軸部と上記第2アームとの回動自在の連結は、 上記回転軸部及び上記第2アームのいずれか一方に備わ
り上記回転軸部と上記第2アームとを回動自在に連結す
るピンと、 上記回転軸部及び上記第2アームのいずれか他方に備わ
り、上記ピンの軸方向に直交する方向に上記ピンの移動
を不可としかつ上記ピンを回動自在に嵌合する貫通孔
と、 から構成され、上記揺動レバーを揺動操作することによ
り、上記第一アーム及び第二アームを介して上記バイザ
ーの回転軸部を上記ステーのバイザー回転案内部に対し
て回転させ、上記バイザーを上記起立位置と格納位置と
の間で回転させるように構成している。
(考案の作用) 本考案に係る自動車用手動格納式アウターミラーによれ
ば、車室内の運転者等が、揺動レバーに車体の略前後方
向に力を加えて、揺動レバーを端部を中心に所定角度だ
け揺動させることにより、第一アームを揺動レバーと同
じ向きに回転させる。これにより、第一アームは第二ア
ームを引張り、第二アームに連結されたバイザー全体を
ステーのバイザー回転案内部の中心軸の回りに起立位置
と格納位置の間で回転させる。
(考案の効果) 本考案によれば次のごとき優れた効果が発揮される。
即ち、上記バイザーを起立位置と格納位置との間で回転
させるとき、車室内の上記揺動レバーをその端部を支点
として車体の略前後方向に揺動させるだけでよく、上記
揺動レバーを車体の左右方向に押引する必要がないの
で、運転者等にとってその姿勢上、揺動レバーの操作が
容易になる。また、運転者等にとって、その姿勢上、揺
動レバーを車体の左右方向に押引する場合には大きな力
を要するが、本考案のように揺動レバーを車体の略前後
方向に揺動させる場合にはその操作力が小さくて済み、
操作が楽なものとなる。従って、従来のアウターミラー
においてバイザーを回転させる場合よりも操作性に優れ
たものとなる。
(実施例) 以下に本考案に係る自動車用手動格納式アウターミラー
の好適な実施例を図面に基づいて説明する。
第1図及び第2図に示す実施例は、自動車の車体1の一
部であるドアに取り付けられたアウターミラーに対して
本考案を適用したものである。本実施例においては、ス
テー2が車体1に対してねじ9により車体1の内側壁1b
に固定され、上記ステー2の下部は車体1に対して外側
に略水平方向に延び、バイザー4を支持するバイザー台
座部10を形成している。
上記バイザー台座部10の中央部には、バイザー4の回
転を案内するための直立した筒状のバイザー回転案内部
3が形成されている。該バイザー回転案内部3の内側の
貫通穴には、それより長い筒状のバイザー回転軸部5を
回転自在に嵌め込む。該回転軸部5の上下端部にはフラ
ンジ部5a,5bが形成されており、その上端フランジ部5a
は、バイザー4にねじ留めされているブラケット4aに固
定される。従って、上記バイザー回転軸部5がバイザー
4の一部を構成している。フランジ部5bの上面とバイザ
ー台座部10の下面との間にはスプリング22を縮装し
て、バイザー回転軸5が軸方向沿いにガタつくのを防止
している。
上記バイザー4のブラケット4aの下端部のステー側の部
分には、ステー2のバイザー台座部10の上面に対向す
る裾部11bと、バイザー回転案内部3の外側面に嵌合す
る筒部11aとから成る節度部11が形成され、該節度部
11と上記バイザー回転案内部3及び台座部10とで節
度機構を構成している。上記節度部11の筒部11aの軸
方向寸法は、バイザー回転案内部3の軸方向寸法より小
さくなっている。上記筒部11aより上方でかつバイザー
回転案内部3の上端近くにはその外周溝3aに節度座金1
2が嵌め込まれ、該座金12がバイザー回転案内部3の
外側に突出している。ブラケット4aの節度部11の筒部
11aの外側でかつ節度座金12と節度部11の裾部11bと
の間には、節度スプリング13が縮装されている。該節
度スプリング13は上記座金12に対して節度部11を
バイザー台座部側に押圧している。節度スプリング13
の下方でかつ、節度部11の裾部11bの下面に節度突起1
1cを設ける。また、ステー2のバイザー台座部10の上
面には、節度突起11cを係合させる二つの節度くぼみ10a
を設ける。従って、上記構成の節度機構によれば、バイ
ザー4が起立位置Aにある状態で節度突起11cが一方の
節度くぼみ10aに嵌り込んでバイザー4を起立位置Aに
位置決めする。一方、バイザー4が格納位置Bにある状
態で節度突起11cが他方の節度くぼみ10aに嵌り込んでバ
イザー4を格納位置Bに位置決めする。
また、揺動レバー6は、これを揺動操作することによっ
て、第一アーム7及び第二アーム8を介してバイザー4
を回転させることができるものである。
上記揺動レバー6は、上記第一アーム7と一体成形され
るものであり、球部14を境にして区分される。ステー
2の下端部にねじ15,16によって固定される揺動レ
バー支持体17の先端は、車体1の外側壁1a及び内側壁
1bの間の隙間23にまで延び、この先端部には、上記球
部14を嵌め込むための穴17aが設けられている。上記
球部14は、揺動レバー6が車体1の略前後方向に揺動
可能となるように、揺動レバー支持体17の穴17aに嵌
め込まれる。また、揺動レバー支持体17の先端部の穴
17aの周囲には、ねじ18により板ばね19を取り付
け、揺動レバー6の揺動を許容しつつ球部14が穴17a
から抜け出るのを防止している。これにより揺動レバー
6及び第一アーム7は、ステー2を介して車体1に支持
され、かつ、球部14を中心として車体1の略前後方向
に回転できることとなるのである。上記揺動レバー6の
後端は車室24内に挿入され、その端部にノブ6aを備え
ている。
一方、第一アーム7の軸方向寸法は揺動レバー6の軸方
向寸法に比べて小さく、上記第一アーム7は揺動レバー
支持体17内に収容されている。上記第一アーム7の一
端は球部14で揺動レバー6に固定されている一方、他
端部には、第一アーム7より長い第二アーム8の一端部
がピン20により回動自在に連結されている。また、第
二アーム8の他端部は、バイザー4の回転軸部5の下端
部のフランジ部5bに対して、該フランジ部5bの下側面の
最外側端部にピン21により回動自在に連結される。バ
イザー4の回転軸部5と第二アーム8との連結点は、バ
イザー4の起立位置で車体1に最も近い部分よりも所定
角度だけ回転軸部5の中心回りに離れた部分に位置す
る。これにより、揺動レバー6の操作により第一アーム
7を介して第二アーム8が引かれると、上記連結点が車
体に最も近い部分側に移動しようとして回転軸部5を回
転させることになる。尚、揺動レバー6、第一アーム7
及び第二アーム8はいずれも略同一平面内にある。
次に、本実施例におけるアウターミラーの作用を説明す
る。バイザー4が起立位置Aにある状態では、節度部1
1の節度突起11cがバイザー台座部10の二つある節度
くぼみ10aのうちの一方に嵌まり込んでおり、バイザー
4の自由回転は抑止されている。この状態では、揺動レ
バー6,第一アーム7及び第二アーム8は第2図に実線
で示した位置関係に保持されている。この状態から運転
者等が揺動レバー6のノブ6aを車体1の後方に揺動させ
ると、球部14を中心として上記揺動レバー6が反時計
方向Cに回転する。この回転と同時に、第一アーム7が
球部14を中心として同じ方向に回転して第二アーム8
が第一アーム7により引張られるため、バイザー4の回
転軸部5のフランジ部5bに連結されている第二アーム8
の一端部がバイザー4の回転軸部5に対して時計方向D
の回転力を与える。従って、バイザー4はバイザー回転
案内部3で案内されつつ時計方向Dに回転する。揺動レ
バー6のノブ6aに主に力を加えなければならないのは、
節度スプリング13が節度部11を下向きに押圧してい
る力に抗して、上述の節度突起11cを節度くぼみ10aから
押し出す時だけであり、節度突起11cと節度くぼみ10aと
の節度が解除されるとバイザー4は回転を始める。バイ
ザー4が回転を続けて、第2図中二点鎖線で示す格納位
置Bまで来ると、節度部11の節度突起11cがバイザー
台座部10のもう一方の節度くぼみ10aに嵌まり込み、
バイザー台座部10に対して節度部11が起立位置Aと
同様に格納位置Bで位置保持される。
逆に、格納位置Bにあるバイザー4を起立位置Aにまで
回転させるには、運転者等が揺動レバー6のノブ6aを車
体1の前方に押せば良い。この操作により節度部11の
節度突起11cがバイザー台座部10の節度くぼみ10aから
押し出されて、バイザー4が反時計方向に回転を始め
る。その後、バイザー4が起立位置Aにまで来ると、節
度突起11cが元の節度くぼみ10aに嵌まり込み、バイザー
4が起立位置Aに位置決めされる。尚、バイザー4を格
納位置Bから起立位置Aまで回転させるとき、揺動レバ
ー6によらずに車体1の外側で手でもってバイザー4を
直接回転させるようにしてもよい。
この様に、第1及び2図に示した実施例によれば、バイ
ザー4を起立位置Aと格納位置Bとの間で回転させる操
作は、車室内から運転者等が揺動レバー6を車体1の左
右方向ではなく略前後方向に揺動させるだけでよいの
で、運転者等の姿勢上、操作がしやすく、また、その操
作力も小さなものでよい。
尚、本考案は上記実施例に限定されるものではなくその
他種々の態様で実施できる。例えば、揺動レバー6と第
一アーム7は別体であっても、互いに固定されていれば
良い。また、揺動レバー6とバイザー4の回転軸部5と
の間に三本以上のアームを介在させることによっても本
実施例の場合と同様な作用、効果を得ることもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る自動車用手動格納式アウターミラ
ーの一実施例の内部構造を示す正面図、第2図は第1図
に示した実施例の内部構造を示す平面図である。 1……車体、2……ステー、3……バイザー回転案内
部、4……バイザー、5……バイザーの回転軸部、6…
…揺動レバー、7……第一アーム、8……第二アーム、
A……バイザーの起立位置、B……バイザーの格納位
置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】車体(1)に固定されたステー(2)にバイザー
    回転案内部(3)を備え、該バイザー回転案内部(3)にバイ
    ザー(4)の回転軸部(5)を回転可能に嵌合させ、上記ステ
    ー(2)と上記バイザー(4)との間に節度機構を設けて該バ
    イザー(4)を起立位置(A)と格納位置(B)のそれぞれに位
    置保持させる自動車用手動格納式アウターミラーにし
    て、 一端部が車室内(24)に突出し、かつ、他端部が上記車体
    (1)の略前後方向に揺動可能に該車体(1)に支持された揺
    動レバー(6)と、該揺動レバー(6)の他端部に一端部が固
    定された第一アーム(7)と、該第一アーム(7)の他端部に
    一端部が回動自在に連結され、かつ、他端部が上記バイ
    ザー(4)の回転軸部(5)に回動自在に連結された第二アー
    ム(8)とを備え、 上記第1アーム(7)と上記第2アーム(8)との回動自在の
    連結は、 上記第1アーム(7)及び上記第2アーム(8)のいずれか一
    方のアームの端部に備わり上記第1アーム(7)と上記第
    2アーム(8)とを回動自在に連結するピン(20)と、 上記第1アーム(7)及び上記第2アーム(8)のいずれか他
    方のアームの端部に備わり、上記ピン(20)の軸方向に直
    交する方向に上記ピン(20)の移動を不可としかつ上記ピ
    ン(20)を回動自在に嵌合する貫通孔と、 から構成され、 上記回転軸部(5)と上記第2アーム(8)との回動自在の連
    結は、 上記回転軸部(5)及び上記第2アーム(8)のいずれか一方
    に備わり上記回転軸部(5)と上記第2アーム(8)とを回動
    自在に連結するピン(21)と、 上記回転軸部(5)及び上記第2アーム(8)のいずれか他方
    に備わり、上記ピン(21)の軸方向に直交する方向に上記
    ピン(21)の移動を不可としかつ上記ピン(21)を回動自在
    に嵌合する貫通孔と、 から構成され、 上記揺動レバー(6)を揺動操作して、上記第一アーム(7)
    及び第二アーム(8)を介して上記バイザー(4)の回転軸部
    (5)を上記ステー(2)のバイザー回転案内部(3)に対して
    回転させて、上記バイザー(4)を上記起立位置(A)と上記
    格納位置(B)との間で回転させるようにしたことを特徴
    とする、自動車用手動格納式アウターミラー。
JP1988027726U 1988-03-02 1988-03-02 自動車用手動格納式アウターミラー Expired - Lifetime JPH069904Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988027726U JPH069904Y2 (ja) 1988-03-02 1988-03-02 自動車用手動格納式アウターミラー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988027726U JPH069904Y2 (ja) 1988-03-02 1988-03-02 自動車用手動格納式アウターミラー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01130841U JPH01130841U (ja) 1989-09-06
JPH069904Y2 true JPH069904Y2 (ja) 1994-03-16

Family

ID=31250468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988027726U Expired - Lifetime JPH069904Y2 (ja) 1988-03-02 1988-03-02 自動車用手動格納式アウターミラー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH069904Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60155645U (ja) * 1984-03-27 1985-10-17 株式会社 大井製作所 自動車用ドアミラ−装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01130841U (ja) 1989-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002147069A (ja) スライドドアのインナハンドル組立体
JPH069904Y2 (ja) 自動車用手動格納式アウターミラー
JPS6345336U (ja)
JP2003118456A (ja) 車両のシート前倒し装置
JPS61122047A (ja) 可倒式ミラ−の手動調整装置
JP3149826B2 (ja) 車載用クレーンの脚部構造
JP2006175977A (ja) 自動車用ハンドル装置
JPH0535877Y2 (ja)
JPH0633462Y2 (ja) バスのスクリーン装置
JPH08913Y2 (ja) シートロック解除装置
JPS62178470A (ja) チルトアンドテレスコピツク式ステアリング装置
JPH0530545Y2 (ja)
JPH0248246Y2 (ja)
JPH0310538B2 (ja)
JPH0445983Y2 (ja)
JPH0715796Y2 (ja) 車両用ステップ装置
JPH0211219Y2 (ja)
JP2594153Y2 (ja) 車両用スペアタイヤのキャリア
JPH0312285Y2 (ja)
JPH028837Y2 (ja)
JP3086516B2 (ja) 自動車用ドアミラー
JPH0523103Y2 (ja)
JPH0746194Y2 (ja) 自動車用伸縮式アームレスト
JPH0540765Y2 (ja)
JPH0228765Y2 (ja)