JPH0696033B2 - 入浴用リフト - Google Patents

入浴用リフト

Info

Publication number
JPH0696033B2
JPH0696033B2 JP3299322A JP29932291A JPH0696033B2 JP H0696033 B2 JPH0696033 B2 JP H0696033B2 JP 3299322 A JP3299322 A JP 3299322A JP 29932291 A JP29932291 A JP 29932291A JP H0696033 B2 JPH0696033 B2 JP H0696033B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet member
lift
bath
bathing
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3299322A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04300548A (ja
Inventor
ヒュー ジェームズ ガビン
バッシル ロブ
Original Assignee
ザ ヘルピング ハンド カンパニ− (レドベリ−) リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ ヘルピング ハンド カンパニ− (レドベリ−) リミテッド filed Critical ザ ヘルピング ハンド カンパニ− (レドベリ−) リミテッド
Publication of JPH04300548A publication Critical patent/JPH04300548A/ja
Publication of JPH0696033B2 publication Critical patent/JPH0696033B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/10Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto
    • A61G7/1001Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto specially adapted for specific applications
    • A61G7/1003Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto specially adapted for specific applications mounted on or in combination with a bath-tub
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/10Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto
    • A61G7/1013Lifting of patients by
    • A61G7/1015Cables, chains or cords
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/10Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto
    • A61G7/104Devices carried or supported by
    • A61G7/1044Stationary fixed means, e.g. fixed to a surface or bed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/10Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto
    • A61G7/1049Attachment, suspending or supporting means for patients
    • A61G7/1059Seats
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/10Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto
    • A61G7/1073Parts, details or accessories
    • A61G7/1082Rests specially adapted for
    • A61G7/1088Back

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)
  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の技術分野】本発明は、病人や身体の不自由な
人を浴槽から上げたり、あるいは浴槽へ降したりするた
めの入浴用リフトに関する。さらに詳細には本発明は、
浴槽の縁部に載置される枠体とその枠体に支持されるシ
ートとを有し、使用者をシートに着座のまま上昇又は下
降させる如く動作するリフトに関する。
【0002】
【従来の技術】枠体から可撓性支持ケーブルにより吊下
げられたシート部材を有する入浴用リフトが知られてい
る。そのシート部材は、ねじ・ナット操作機構によって
昇降され、その機構のねじは浴槽端部において横方向に
延在して手動操作を可能とし、その機構のナットからの
滑車によってケーブルが案内される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記公知リフトにはリ
フト機構の構造から生ずる重大な欠点、例えば浴槽への
着脱が面倒であり、入浴者が乗るシート部材のレベル調
整が困難である等があった。その他の欠点、例えばリフ
トへの出入りが困難であること、リフトが動揺するこ
と、使用者による自己操作が困難であること等について
は、イギリス国特許願第90 24881.6号に基づく優先権を
主張して本願と同時に提出する出願「入浴用リフト」の
明細書に記載した。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明による入浴用リフ
は、浴槽に載置される枠体、上記枠体の対向側部に延
在し且つそれぞれ歯車電動機により独立に駆動される個
別取付けの2本の軸、上記軸に巻付けた可撓性ケーブル
又はテープに対応側部が吊着されたシート部材、及び上
記軸の角運動の段階的カウントに従って上記電動機を制
御する如く作動する制御回路を備え、上記軸の回転運動
を段階的に保つようにして上記シート部材の水平な昇降
を確保する。
【0005】
【作用】本発明の入浴用リフトの着脱は基本的に、シー
ト部材付の枠体を浴槽頂部に載置したり取外したりする
ことで足りるので着脱操作が簡単である。またシート部
材昇降用の軸を離隔配置するので、シート部材の両側縁
を独立に懸吊して、シート部材のレベル調整を従来技術
に比し一層容易に行なうことができる。
【0006】好ましくは、枠体の幅を調整可能として使
用時に浴槽に適合させるが、本発明における上記両側軸
の離隔配置はその調整を容易にする。
【0007】さらに好ましくは、各側のケーブル又はテ
ープを巻上機式の態様で当該側の軸に直接に巻付ける。
このためには網状テープが便利である。ただし上記用語
「ケーブル又はテープ」は、本発明の目的のためのシー
ト部材吊着に使用できる可撓性の長い部材を全て包含す
るように広く解釈するものとする。
【0008】両軸を歯車電動機により個別駆動する。
降動作中のシート部材を水平に保つため軸の回転運動
を段階的に行なわせる制御回路を設け、電動機の制御を
軸の角運動の段階的カウント値に依存させて行なう。
ましくはその各運動を歯車付駆動電動機の出力軸におい
て感知する。
【0009】シート部材の上昇終端位置の判定をリフト
用テープの緊張に伴う電動機の減速により行なってもよ
く、このため制御回路により所定最低速度への減速を検
知することができる。テープ伸張その他に対する補償を
する較正方法として、制御回路による軸の段階的カウン
トの開始をシート部材が浴槽底部に休止する下降終端位
置で行い、ここを制御データ位置としてもよい。
【0010】昇降運動中のシート部材を支持する各懸吊
ケーブル又はテープを、好ましくは1対のケーブル又は
テープの一方とし、その対の他方のケーブル又はテープ
をシート部材に接続し且つ上昇終端位置以外の全ての位
置において弛緩させ、両テープを実質上シート部材の異
なるレベルに作用させる。よって、リフトが上昇終端位
置にあるとき各対の両テープは緊張してシート部材に対
する三角形の緊張支持を形成し、シート部材の位置決め
を浴槽の高さ方向だけでなく横手方向および長手方向に
おいても確実に行なう。
【0011】側部翼板をシート部材の両側縁に沿って設
け、シート部材の上昇終端位置において翼板を対応軸の
上に延在させてもよい。これにより、使用者は軸が覆わ
れた側縁からシート部材へ容易に滑り動作により出入り
できる。同じ目的の他の構成として、例えば枠体の中空
側腕部内に軸を配置する等により軸を囲ってもよい。
【0012】シート部材に関連させた背もたれを設け、
その傾斜をシート部材位置の高さに依存させてもよい。
この背もたれをシート部材の後端に蝶番で枢支し且つ入
浴用リフトの枠体にリンク仕掛を介して接続し、そのリ
ンク仕掛の作用によりシート部材の昇降に伴う所要の背
もたれ傾斜制御を行なってもよい。さらに枠体の後端に
頭支えを固定して設け、その中に昇降機構の全部、制御
回路、及びリフト駆動用電池を収容してもよい。
【0013】
【実施例】以下、図示実施例を参照して本発明による入
浴用リフトをさらに詳細に説明する。
【0014】図1ないし図4に示す入浴用リフトは、例
えば平らな板からなる方形シート部材2の含まれるシー
ト装置1を有するが、実用においては通常、使用者の着
座を一層快適にするような輪郭の形状とするのが普通で
ある。シート部材2を、浴槽5上端の縁部4上に座着す
るU字型の枠体3の側腕部から懸吊する。枠体3は2個
のL字形セクション6及び7からなり、枠体3のU字形
の基部において両セクション6及び7を摺動自在に差込
み式に嵌合させて枠体3の幅を調節可能とすることによ
り、使用時にリフトが嵌合すべき浴槽5に枠体3を適合
させる。各セクション6又は7は、図4に示すように浴
槽の縁部4内に嵌入して枠体3の横方向位置決めをする
2個の離隔位置決め板8を有する。
【0015】調整後の枠体3におけるセクション6と7
の結合を鎖錠するため、ロック手段(図示せず)を設け
る。各セクション6又は7には、それぞれ離隔支持ブラ
ケット11、12及び13、14内の軸受によって回転自在に支
承される平行巻取り軸9又は10を設け、両軸9,10を枠
体3のU字形の平行脚部に沿って延在させる。シート装
置1は、側方巻取り軸9及び10からの網状テープにより
シート部材2の四隅で懸吊される。これらのテープのう
ち、テープ15、16及び17、18を対として軸9上に、テー
プ19、20及び21、22を対として軸10上に巻取り、各軸を
逆転自在の電動機23と24により個別駆動してシート装置
1を捲上機のように上げ下げする。セクション6及び7
は、テープを通すと共にテープの重ね合わせ対関係を保
たせる案内スロットが穿たれたテープ案内部6a及び6bを
有する。
【0016】シート装置1は、シート部材2の対向側縁
に蝶番を介して回動自在に取付けた側板25及び26を有す
る。外側網状テープ15及び17を側板25の下端縁にピン27
(図2)等によって結合し、さらに側板25の下端面に接
触させながらシート部材2の中央部28まで延ばしその中
央部28に固定する。同様に、外側網状テープ19及び21を
側板26の下端縁に結合しさらにシート部材2の中央部28
まで延ばしその中央部28に固定する。その結果、シート
装置1が昇降の中間位置、即ちやや下降した位置にある
とき、テープ15、17、19、及び21の下端部は緊張して側
板25及び26を僅かに内向きに傾斜させる。この状況を図
2に示す。この時、側板25及び26は支持材として働き、
昇降作動中のシート部材2はその支持材を介して外側テ
ープ15、17、19及び21により支えられ、その際内側テー
プ16、18、20、及び22は弛緩している。
【0017】シート部材1が浴槽5の底部に達すると、
側板(支持材)25及び26は浴槽5の側壁5a及び5bと係合
しそのカム作用によってシート部材2の内方に倒れその
下に畳込まれる。図3の下降終端位置おいては、図4に
破線で示すように、側板25及び26は浴槽5の底壁5cに平
らに当接し、使用者は浴槽の水に浸って入浴するか、又
は入浴させてもらう。
【0018】電動機23及び24により軸9及び10を適当に
逆方向に回転し、シート装置1を上昇させて浴槽底壁5c
から離れさせると、側板25及び26は図2の中間位置の傾
斜に復帰する。電動機23及び24は直角減速歯車装置29及
び30により軸9及び10に結合する。両歯車装置29及び30
は、駆動方向について逆回転不能であって軸9及び10を
シート装置1の任意の高さ位置で確実にロックし、特に
懸吊重量で駆動される「暴走」を起こすことのない制御
された下降操作を行い、制動機構を必要としない。軸9
及び10の駆動の最終段階は、それぞれたわみ継手29a及
び30aを介して行なわれる。
【0019】側方翼板31及び32もまた、シート部材2の
対向側縁に回動自在の蝶番によって取付けられているの
で、中間位置及び下降終端位置の両位置において両翼板
はそれぞれ対応する側方テープ上に休止する。しかし、
シート装置1が上昇終端位置に到達すると、シート部材
2は側板25及び26があるためテープ15、17、19、及び21
により浴槽の縁部4より高く上昇し、翼板31及び32は図
1及び図4に示すようにシート部材2と同じレベルに到
達するまで下向きに回転しそれぞれ支持ブラケット11及
び12、あるいは13及び14の上に休止する。このようにし
て、シート部材2の座席面は浴槽5の高さより上に達
し、使用者は滑り動作によりシート部材2に出入りする
ことができる。これにより、この入浴用リフトはとくに
車椅子の使用者が浴槽に出入りするのに適したものとな
っている。既に述べたように、この利点は浴槽5の高さ
以上にシート部材2を上昇させる蝶番利用の側板25、26
の存在によってもたらされ、それらの側板25、26はシー
ト部材2の下に畳込まれるので、浴槽5の使用可能深さ
を実質的に制限することがない。
【0020】シート部材2が上昇終端位置に接近すると
内側網状テープ16、18、20及び22が緊張し、シート装置
1が上昇終端位置に達すると、全てのテープが緊張して
シート装置を軸9及び10の間にしっかりと支持する。図
4から明らかなように、網状テープの対及び側板25と26
の存在によりシート部材2の対向側縁には三角形の緊張
支持構造が構成される。上述のようにシート装置が,確
実且つ堅固に保持されながら浴槽5の中央に配置され、
使用者はそのシート部材2に滑り動作により出入りする
ことができる。
【0021】個々の軸駆動電動機23及び24を、使用者自
身が操作できる制御スイッチを設けた低電圧制御回路
(図示せず)により制御する。この制御回路はサーボ式
制御を行なうので2個の電動機は協調しており、4対の
網状テープ全ての緊張状態及び電動機速度の所定最低値
への低下の検知により上昇終端位置を判定することがで
きる。この制御回路に、軸の回転を比較する回転測定手
段をも含め、その回転の測定を各動作サイクルで下降終
端位置から開始するようにしてもよい。こうすれば、各
動作サイクルにおいて例えば網状テープの伸長の差異を
補償する等の所要修正操作を行うことができる。回転の
測定は運動の段階的カウントによって行い、各軸のカ
ウントは対応する駆動装置の出力軸において行われる。
【0022】図5乃至図9に示す本発明の実施例は、既
に説明したものと機能的に同様である。即ち、曲面状の
シート部材102を有するシート装置101は、浴槽107の縁
部106上に座着したU字型の枠体105の側方腕部103及び1
04から懸吊される。上記のようにシート部材102はこの
場合完全に覆われた回転自在の側方軸から懸吊され、側
方軸はこの発明の目的のために中空となっている側方腕
部103及び104内に配置される。その懸吊は、先に述べた
ように、網状テープ108及び109のようなケーブル又はテ
ープの対によってなされる。
【0023】リフト機構は、背面部材111を有する中空
枠体105内に完全に収容され、その背面部材111の中に上
記機能を有する制御回路112及び2個の再充電可能の電
池113を収容する。電池113は制御回路を付勢し且つリフ
トを駆動する。「上げ」及び「下げ」制御スイッチ114
及び115を、シート部材102に座った使用者によるリフト
の自己運転の便宜のため側方腕部103及び104の先端に配
置する。
【0024】背面部材111は、入浴用リフト使用時に浴
槽107の幅に合わせて枠体105を調節するためこの場合に
も差込み式構造である。図示した両リフトは、単に異な
る浴槽に適合するように調節可能であるだけでなく、健
常者に支障なく入浴させるため不必要となったときは浴
槽から容易に取外すことができる。詰め物入り頭支え11
6を背面部材111に固定する。
【0025】本実施例のシート装置101には、シート部
材102の高さに応じて自動的に制御される可変傾斜の背
もたれ117を設ける。この制御のため、背もたれ117をシ
ート部材102に取り付けると共に枠体105にも支持させ
る。
【0026】図6ないし図9を参照するに、背もたれ11
7をシート部材102の後端縁118に枢支する。さらに背も
たれ117の両側部をリンク仕掛119により枠体105から支
持し、リンク仕掛119を例えば図9の部分的拡大断面図
に示すサイヤミーズ式二重管案内部材121を含むものと
する。案内部材121の一方の円筒部分121aは、対応側腕
部103及び104の内側の固定位置に枢支されたスライダ部
材122を案内する。案内部材121の他方の円筒部分121b
は、背もたれ117の裏面に横向きに固定した支持ロッド1
24の対応端部に枢支したスライダ部材123を案内する。
【0027】スライダ部材122及び123は案内部材121上
を自由に滑り、いづれの場合にも滑り運動は部材121上
の終端止め部材125により制限される。従ってこのリン
ク仕掛による支持によれば、上昇終端位置において(図
6及び図7に示すように)案内部材121を枠体105の上方
に延在させ背もたれ117をほぼ直立位置に支持して座着
使用者を支える。下降終端位置において(図8及び図9
に示すように)案内部材121を枠体105から浴槽107内へ
下向きに延在させ背もたれ117を後向き傾斜位置に支持
し、頭を頭支え116に置きリクライニング姿勢にある使
用者を楽に支える。シート装置101の昇降動作中の背も
たれ117の傾斜は、上記両限界位置の間において円滑に
変化する。
【0028】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明の入
浴用リフトは、浴槽への枠体の載置のみで利用可能であ
り不要時の取外しが容易である。また、シート部材昇降
用軸を枠体の対向側部へ個別に取付けるので、一体形成
形の枠体に比し、対向側部の間隔の調整すなわち枠体の
幅調整が容易である。更に、各軸の独立駆動により、各
軸に巻付けたシート部材懸吊用のケーブル又はテープの
間の伸長の差異を補償して、昇降時にシート部材を確実
に水平に保つことができる。本発明の実施例によれば、
枠体の幅調節のみにより各種浴槽に容易に適合し、駆動
軸を中空腕部材内に配置するので滑り動作による出入り
が容易であり、座着した使用者が自ら昇降を制御でき、
傾斜可変の背もたれや頭支え等により楽な姿勢で入浴す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】上昇終端位置における入浴用リフトの斜視図で
ある。
【図2】中間位置における入浴用リフトの斜視図であ
る。
【図3】下降終端位置における入浴用リフトの斜視図で
ある。
【図4】線IV-IVにおける図1の断面図である。
【図5】第2実施例の斜視図である。
【図6】上昇終端位置における背もたれの支持方法を説
明する図式的側面図である。
【図7】上昇終端位置における背もたれの支持方法を説
明する図式的背面図である。
【図8】下降終端位置における支持方法部を説明する図
式的側面図である。
【図9】下降終端位置における支持方法部を説明する図
式的背面図である。
【符号の説明】
1、101 シート装置 2、102 シート部材 3、105 枠体 4、106 縁部 5、107 浴槽 6、7 セクション 9、10 軸 11、12、13、14 ブラケット 15、16、17、18、19、20、21、22、108、109 テープ 23、24 電動機 25、26 側板 27 ピン 28 中央部 29、30 減速歯車装置 31、32 側方翼板 103、104 側腕部 111 背面部材 112 制御回路 113 電池 114、115 制御スイッチ 116 頭支え 117 背もたれ 118 後端縁 119 リンク仕掛 121 二重管案内部材 122、123 スライダ部材 124 支持ロッド 125 終端止め部材
フロントページの続き (72)発明者 ロブ バッシル イギリス国シーブイ32 5ユーエックス、 レアミントン エスピーエイ、 ウオー ゼン ロード 25 (56)参考文献 特開 昭59−91957(JP,A) 特開 昭60−241440(JP,A) 実開 昭63−111141(JP,U) 実開 昭61−111429(JP,U)

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 浴槽を出入りする患者又は身体不自由者
    を昇降させる入浴用リフトにおいて、上記浴槽に載置さ
    れる枠体、上記枠体の対向側部に延在し且つそれぞれ歯
    車電動機により独立に駆動される個別取付けの2本の
    軸、上記軸に巻付けた可撓性ケーブル又はテープに対応
    側部が吊着されたシート部材、及び上記軸の角運動の段
    階的カウントに従って上記電動機を制御する如く作動す
    る制御回路を備え、上記軸の回転運動を段階的に保つよ
    うにして上記シート部材の水平な昇降を確保してなる
    浴用リフト。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の入浴用リフトにおいて、
    使用時に上記浴槽に適合させるため上記枠体の幅を調節
    可能としてなる入浴用リフト。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載の入浴用リフトにお
    いて、上記ケーブル又はテープを対応する側方の前記軸
    に直接に巻付けてなる入浴用リフト。
  4. 【請求項4】 請求項1から3までのいずれかに記載の
    入浴用リフトにおいて、上記各軸の角運動を対応する駆
    動電動機装置の出力軸において感知してなる入浴用リフ
    ト。
  5. 【請求項5】 請求項1から4までのいずれかに記載の
    入浴用リフトにおいて、上記ケーブル又はテープの緊張
    に応ずる電動機速度の所定最小値への減少を感知するこ
    とにより上記シート部材の上昇終端位置を判断する如く
    上記制御回路を作動させてなる入浴用リフト。
  6. 【請求項6】 請求項1から5までのいずれかに記載の
    入浴用リフトにおいて、上記シート部材の下降終端位置
    において上記各軸の上記段階的カウントを開始する如く
    上記制御回路を作動させ、上記下降終端位置を制御デー
    タ位置としてなる入浴用リフト。
  7. 【請求項7】 請求項1から6までのいずれかに記載の
    入浴用リフトにおいて、その上昇および下降作動中の上
    記シート部材を支持する懸吊ケーブル又はテープを1対
    のケーブル又はテープの中の一方とし、上記対の他方の
    ケーブル又はテープを上記シート部材に結合すると共に
    上記上昇終端位置以外の全ての位置において弛緩させ、
    各対の両ケーブル又はテープを実質上上記シート部材の
    異なるレベルに作用させてなる入浴用リフト。
  8. 【請求項8】 請求項1から7までのいずれかに記載の
    入浴用リフトにおいて、上記シート部材の側縁伝い側方
    翼板を取付け、上記上昇終端位置において上記翼板を各
    軸の上に延在させてなる入浴用リフト。
  9. 【請求項9】 請求項1から7までのいずれかに記載の
    入浴用リフトにおいて、上記軸をそれぞれ上記枠体の中
    空側方腕部の中に配置してなる入浴用リフト。
  10. 【請求項10】 請求項1から9までのいずれかに記載
    の入浴用リフトにおいて、背もたれを上記シート部材の
    後方に蝶番により取付けると共にリンク仕掛により上記
    枠体にも支持させ、上記シート部材の昇降に応じて上記
    背もたれの傾斜を制御する如く上記リンク仕掛を動作さ
    せてなる入浴用リフト。
JP3299322A 1990-11-15 1991-11-15 入浴用リフト Expired - Fee Related JPH0696033B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB909024882A GB9024882D0 (en) 1990-11-15 1990-11-15 Bath lift
GB90248824 1990-11-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04300548A JPH04300548A (ja) 1992-10-23
JPH0696033B2 true JPH0696033B2 (ja) 1994-11-30

Family

ID=10685441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3299322A Expired - Fee Related JPH0696033B2 (ja) 1990-11-15 1991-11-15 入浴用リフト

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5267360A (ja)
EP (1) EP0486215B1 (ja)
JP (1) JPH0696033B2 (ja)
DE (1) DE69118322D1 (ja)
GB (2) GB9024882D0 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2322074A (en) * 1997-02-12 1998-08-19 Aquasoothe Limited Apparatus for lifting and lowering a person relative to a bath
AU734509B2 (en) 1997-08-15 2001-06-14 Silver Crown Associates Limited Bath lift
GB2341791A (en) * 1998-09-24 2000-03-29 Michael Hugo Robinson Bath lifts
GB2348128B (en) * 1999-03-25 2002-01-16 Raymond Metcalf A height adjustable chair assembly for use in a bath
ES2184549B1 (es) * 2000-02-28 2005-02-01 Antonio Risueño Sanchez Soporte movil para bañera.
JP2001293045A (ja) * 2000-04-11 2001-10-23 Fuji Seisakusho:Kk 介護用ホイストの吊りハンガ
GB2362318A (en) * 2000-05-20 2001-11-21 Geoffrey Dunn Lifting apparatus
DE10028822B4 (de) * 2000-06-10 2010-10-07 Aquatec Gmbh Badewannenlifter
DE10050455A1 (de) * 2000-10-12 2003-01-30 Aquatec Gmbh & Co Kg Badewannen-Lifter
ES2178571B1 (es) * 2000-10-16 2003-11-01 Prudencio Jose Antoni Gonzalez Bañera siglo xxi.
US6336230B1 (en) * 2000-12-01 2002-01-08 Sylvia M. Lane Device for lifting persons into and out of a bathtub
DE10102864B4 (de) * 2001-01-23 2010-04-01 Aquatec Gmbh Badewannenlifter
US6941592B1 (en) * 2003-04-07 2005-09-13 Magdalena R. Castillo Bathing aid
JP2005176932A (ja) * 2003-12-16 2005-07-07 Toto Ltd 入浴介助装置
US7055187B1 (en) 2004-01-23 2006-06-06 Fields J Burford Bathing apparatus with bathtub and banister
JP4632172B2 (ja) * 2005-03-30 2011-02-16 Toto株式会社 入浴介助装置
GB2448900B (en) * 2007-05-02 2012-12-05 Care Knight Ltd A controller for controlling a bath lift
JP2009153949A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Ichiro Nagao バス付き看護ベッド
US8556762B2 (en) * 2009-03-17 2013-10-15 Crh North America, Inc. Power seat height adjuster mechanism
US8307471B2 (en) * 2009-09-10 2012-11-13 Axcess Innovations Inc. Bather movement apparatus
GB2511352A (en) * 2013-03-01 2014-09-03 Caring Designs Ltd Elevating and retracting bath seat with polymer spring
US20140331400A1 (en) * 2013-05-09 2014-11-13 Li-Sheng Chien Bath aid structure and bath aid assembly
JP5963802B2 (ja) * 2014-05-07 2016-08-03 株式会社Adsムラカミ 入浴装置
JP2018121844A (ja) * 2017-01-31 2018-08-09 Toto株式会社 入浴介助装置
USD894518S1 (en) * 2017-11-06 2020-08-25 William Lee Steadman Bath-lift
CN108992261B (zh) * 2018-08-10 2019-11-15 辽宁工程技术大学 一种提高乘坐舒适性的后入式智能轮椅
US11229327B2 (en) * 2018-10-11 2022-01-25 Lg Electronics Inc. Bath with elliptical air flow and/or moveable bottom
RU2705106C1 (ru) * 2019-04-14 2019-11-05 Общество с ограниченной ответственностью "Физиотехника" Ванна водолечебная поворотная

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2045110A (en) * 1935-12-04 1936-06-23 Spiess Otto Bathtub appliance
US2123398A (en) * 1937-07-21 1938-07-12 E C Ryer Bath appliance
US2242939A (en) * 1939-11-24 1941-05-20 Gustav A Buckel Bathtub
US2604638A (en) * 1947-03-05 1952-07-29 Lewis P Furry Mobile bathing and lift apparatus
US2624053A (en) * 1951-08-28 1953-01-06 Beckwith Russell Bath seat lifting appliance
US2754523A (en) * 1954-06-14 1956-07-17 Grace E Bruckner Bathtub elevator
US3045255A (en) * 1961-07-24 1962-07-24 William S Yarbrough Device and mechanism for raising and lowering invalids
US3317928A (en) * 1964-09-25 1967-05-09 Root Anton Lowering and raising seat for tubs and the like
US3349411A (en) * 1966-09-23 1967-10-31 Eaton John William Bathtub hoist
US3506985A (en) * 1968-07-15 1970-04-21 Frederic F Lang Apparatus for lifting and turning a bed patient
US3581316A (en) * 1968-10-29 1971-06-01 Ted W Babbel Sheet-type elevator apparatus for standard bathtubs
DE3112679A1 (de) * 1981-03-31 1982-10-14 Peter 7989 Argenbühl Schmidt "badewanneneinsatz"
JPS601022B2 (ja) * 1982-11-19 1985-01-11 工業技術院長 看護ロボツト
JPS60241440A (ja) * 1984-05-15 1985-11-30 三菱商事株式会社 介護用設備ユニツト
DE3434663C2 (de) * 1984-09-21 1986-11-27 Peter 7830 Emmendingen Jordt Badewanne mit einer in das Badewasser eintauchbaren Liege für den Badenden
GB8926066D0 (en) * 1989-11-17 1990-01-10 Arjo Mecanaids Apparatus for assisting physically disabled persons into and out of a bath
GB2249722B (en) * 1990-11-15 1994-04-13 Helping Hand Company The Bath lift

Also Published As

Publication number Publication date
DE69118322D1 (de) 1996-05-02
EP0486215B1 (en) 1996-03-27
EP0486215A1 (en) 1992-05-20
JPH04300548A (ja) 1992-10-23
US5267360A (en) 1993-12-07
GB2249954B (en) 1994-09-21
GB9024882D0 (en) 1991-01-02
GB2249954A (en) 1992-05-27
GB9123172D0 (en) 1991-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0696033B2 (ja) 入浴用リフト
US4168552A (en) Adjustable toilet seat
JP6733906B2 (ja) 入浴介護装置
US20080290711A1 (en) Toileting chair
KR101661346B1 (ko) 의료용 의자의 등받이 슬라이딩 구조
US4941218A (en) Seat structure for easy access to bathtubs
JPH0687879B2 (ja) 入浴用リフト
KR101333318B1 (ko) 전동식 구동시스템을 구비한 보조의자
KR20070045161A (ko) 승강장치를 구비한 휠체어
EP1116481A1 (en) Transfer apparatus for nursing
CN112603670B (zh) 一种可调角度、高度的椅面结构及其多功能轮椅
JPH09168566A (ja) 車椅子
JPH05253260A (ja) 電動車椅子
JP2001293044A (ja) 介助用リフト装置
JPH1094566A (ja) 介護用リフト装置
JP3066615B2 (ja) リクライニング機構を備えた昇降ベツド
JP2004344450A (ja) 入浴補助装置
JP2000236981A (ja) 昇降型座椅子
JPH025789Y2 (ja)
JP4612940B2 (ja) 入浴介護補助装置
JPH06339508A (ja) 入浴用リフト装置
JP3931996B2 (ja) 入浴補助装置
GB2293321A (en) Pivotable bath assembly
JPH10277120A (ja) 入浴補助装置
JP3733965B2 (ja) 入浴介助装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees