JPH0694142B2 - レプリカ板の製造方法 - Google Patents

レプリカ板の製造方法

Info

Publication number
JPH0694142B2
JPH0694142B2 JP61051149A JP5114986A JPH0694142B2 JP H0694142 B2 JPH0694142 B2 JP H0694142B2 JP 61051149 A JP61051149 A JP 61051149A JP 5114986 A JP5114986 A JP 5114986A JP H0694142 B2 JPH0694142 B2 JP H0694142B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
movable
fixed
mounting plate
injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61051149A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62207612A (ja
Inventor
芳雄 中谷
正明 春原
功 新田
徹 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61051149A priority Critical patent/JPH0694142B2/ja
Publication of JPS62207612A publication Critical patent/JPS62207612A/ja
Publication of JPH0694142B2 publication Critical patent/JPH0694142B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C45/80Measuring, controlling or regulating of relative position of mould parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/56Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using mould parts movable during or after injection, e.g. injection-compression moulding
    • B29C45/561Injection-compression moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/64Mould opening, closing or clamping devices

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は超精密性が要求される高密度情報記録用レプリ
カ板の製造方法に関するものである。
従来の技術 レプリカ板に記録膜・反射膜・保護膜などを設けること
により、高密度情報記録が可能となり、ビデオディスク
・コンパクトディスクに代表される再生専用のROMタイ
プのディスクやユーザーが情報を追記できるDRAWタイプ
のディスクとして市販され、ユーザーが必要に応じて、
情報を追記・消去できるE−DRAWタイプのディスクも発
表されている現状にある。
ところで、レプリカ板を作製する方法として、フォトポ
リマー法(2P法)と呼ばれる方法と成形による方法があ
る。
フォトポリマー法は紫外線硬化樹脂をスタンパー上に塗
布した後、基材をのせてプレスした状態で紫外線を照射
して硬化され、スタンパーから剥離することにより、レ
プリカ板を得る方法で、複屈折の優れたレプリカが得ら
れるが、1枚のレプリカ板を作成するのに15〜20分もか
かり、歩留りも良くないので、量産性に欠ける為に、高
価なものになり、光ディスクを普及させるのに大きな妨
げになっている。
一方、成形による方法には、射出成形・射出圧縮成形な
どがあり、1枚のレプリカを作成するのにわずか15〜20
秒なので、量産性に優れている。射出成形は成形物の厚
みを一定に保つ為に、射出圧力により型が開かないよう
な型締圧力に設定して行っているので、センターゲート
から径方向に対して溶融樹脂が流れるときに分子配向を
生じ、特に外周ではヒケによって複屈折が悪くなり、DR
AWディスクとして必要な全記録領域においてシングルパ
スで20nm以下を満足できていないのが現状である。
特開昭59-115814号公報には、あらかじめ大きな径のレ
プリカ板を作成し、成形の際、あるいは成形後、外径寸
法を減少させ、複屈折に優れたレプリカ板を得る方法が
提案されている。
しかしながら、この方法は、外径寸法を減少させるとき
に歪を生じ、複屈折が悪くなったり、切断時の屑や切口
の処理、材料ロスなどの問題点が考えられる。
ところで、複屈折を改善する別の方法とてして射出圧縮
成形が提案されており、型締した後、一定量型開した状
態で射出成形を行い、射出終了後、再度型締(圧縮)を
行う方法でレプリカ板全体を均一に圧縮することによ
り、複屈折に優れたものを得ようとする方法である。し
かしながら、射出圧縮成形の場合、精度良く一定量型開
するには、500μm以上必要でありレンズ成形のような
厚肉成形では、収縮量が500μm以上あるので、寸法精
度や複屈折に優れたものが得られるが、ポリカーボネー
ト樹脂を用いたレプリカ板の場合、必要とされる厚みが
1.18mmと薄く、収縮率0.7%から計算される約8μmの
数十倍もある500μmも均一に圧縮できないので、寸法
精度に欠ける上、複屈折に優れたものが得られない現状
にある。
発明が解決しようとする問題点 本発明は従来の問題点に鑑み、量産性があり、外周の複
屈折にも優れたレプリカ板を得る為の製造方法を提供す
るものである。
問題点を解決するための手段 一端に固定側金型取付板が固定された複数のタイバー
と、前記タイバーに案内され、加圧手段に結合されて移
動可能に構成された可動側金型取付板を具備し、固定側
金型取付板に固定された固定側金型と可動側金型取付板
に固定された可動側金型からなる所望のキャビティを有
する金型に溶融樹脂を射出する射出成形機において、型
締圧力によって固定側金型に可動側金型を当接させた状
態から射出注入し、射出圧力に負けて前記型締により当
接させた金型を前記タイバー及び可動側金型取付板を変
形させることにより型開きさせる工程と、射出終了後前
記タイバー及び可動側金型取付板の弾性反発力により圧
縮を行う工程からなることを特徴とするレプリカ板の製
造方法である。
作用 この技術的手段による作用は次のようになる。
すなわち、キャビティの内圧が型締圧力を越えた後は、
樹脂の充填に伴う圧力に負けて金型は開いていくが、そ
の開き量はタイバーの弾性的な伸びや可動側金型取付板
の弾性的な縮みによる量の和に等しくなる。従って、射
出が完了すると直ちに、前記の弾性的な力で樹脂の圧縮
が行われ、樹脂のガラス転移温度に至るまでに圧縮が完
了する。しかも、この圧縮力は、初めの射出完了直後の
樹脂温度の高いうちには大きく、樹脂温度が下がるにつ
れて小さくなるので、残留応力が小さく複屈折が小さい
理想的な成形が可能となる。また、金型に取付けた距離
測定器により、金型開き量を測定しながら、型締圧力を
調整することにより、成形材料の収縮量に相当する8μ
m程度の微小量でも精度良く型開ができ、射出終了後の
圧縮すべき量がごくわずかなので、均一な圧縮ができる
ので、射出成形では問題となる外周のヒケによる複屈折
の悪さや寸法精度に優れたレプリカ板わ得ることができ
るのである。
実施例 以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて説明する。
図において、固定側金型取付板1に固定側金型3が、可
動側金型取付板2に可動側金型4が取り付けられてい
る。そして、固定側金型3と可動側金型4の開き量を測
定する為の日本光学(株)製MU-501A型距離測定器6が
固定側金型取付板1上の治具7で固定され、可動側金型
取付板2上の受け治具8に接しており、金型の開き量は
デジタル表示部材9でμm単位で表示されるようになっ
ている。
金型温調温度100℃で、金型冷却温度30℃、加熱筒温度
を後部250℃、中間部290℃、前部335℃、ノズル部290℃
の条件で、130℃で4Hr以上乾燥させた光学グレードのポ
リカーボネード樹脂AD5503(帝人化成(株)製)を用い
て実施することにした。一端に固定側金型取付板が固定
された複数のタイバーと、前記タイバーに案内され、加
圧手段に結合されて移動可能に構成された可動側金型取
付板を具備し、固定側金型取付板に固定された固定側金
型と可動側金型取付板に固定された可動側金型からなる
所望のキャビティを有する金型に溶融樹脂を射出する射
出成形機において、型締圧力によって固定側金型に可動
側金型を当接させた状態で表示部9の値を0にリセット
する。その後溶融樹脂を射出するが、その射出圧力に負
けて、前記型締により固定側金型に可動側金型を当接さ
せた金型を前記タイバー及び可動側金型取付板を変形さ
せることにより型開きさせる。例えば、ポリカーボネー
ト樹脂を用いたレプリカ板の場合、型開き量はその収縮
量に相当する8μmになるように型締圧力を調整する。
このように、型開き量を調整することによりタイバー5
及び可動側金型取付板2の弾性反発力を利用して最適の
圧縮応力を得ることができる。得られたレプリカ板の複
屈折をエリプソメーターで測定したところ、DRAWディス
クとして必要な記録領域においてシングルパスで20nm以
下を満足することができた。
発明の効果 本発明によると、型開量が微小な射出圧縮成形が容易に
精度良くできるので、射出成形では問題となる外周のヒ
ケによる複屈折の悪さをなくすることができる。
【図面の簡単な説明】
図は実施例に用いた成形機の断面図である。 1……固定側金型取付板、2……可動側金型取付板、3
……固定側金型、4……可動側金型、5……タイバー、
6……距離測定器、7……距離測定器固定治具、8……
距離測定器受け治具、9……金型開き量表示部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 新田 功 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 田村 徹 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (56)参考文献 特開 昭60−196322(JP,A) 特開 昭58−158231(JP,A) 特開 昭54−148055(JP,A)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一端に固定側金型取付板が固定された複数
    のタイバーと、前記タイバーに案内され、加圧手段に結
    合されて移動可能に構成された可動側金型取付板を具備
    し、固定側金型取付板に固定された固定側金型と可動側
    金型取付板に固定された可動側金型からなる所望のキャ
    ビティを有する金型に溶融樹脂を射出する射出成形機に
    おいて、型締圧力によって固定側金型に可動側金型を当
    接させた状態から射出注入し、樹脂の充填に伴う圧力に
    負けて前記型締により当接させた金型を前記タイバー及
    び可動側金型取付板を変形させることにより型開きさせ
    る工程と、射出終了後前記タイバー及び可動側金型取付
    板の弾性反発力により圧縮を行う工程からなることを特
    徴とするレプリカ板の製造方法。
  2. 【請求項2】金型に取付けた距離測定治具により金型の
    開き量を測定し、型締圧力を樹脂の充填に伴う圧力に応
    じて調整することにより、射出終了後の圧縮をするため
    前記金型の開き量を一定にすることを特徴とする特許請
    求の範囲第(1)項記載のレプリカ板の製造方法。
JP61051149A 1986-03-07 1986-03-07 レプリカ板の製造方法 Expired - Lifetime JPH0694142B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61051149A JPH0694142B2 (ja) 1986-03-07 1986-03-07 レプリカ板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61051149A JPH0694142B2 (ja) 1986-03-07 1986-03-07 レプリカ板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62207612A JPS62207612A (ja) 1987-09-12
JPH0694142B2 true JPH0694142B2 (ja) 1994-11-24

Family

ID=12878761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61051149A Expired - Lifetime JPH0694142B2 (ja) 1986-03-07 1986-03-07 レプリカ板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0694142B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62275722A (ja) * 1986-04-09 1987-11-30 Daicel Chem Ind Ltd 光デイスク成形法
JPH0751303B2 (ja) * 1989-06-06 1995-06-05 日精樹脂工業株式会社 射出成形機の型締装置
JP2936379B2 (ja) * 1994-04-20 1999-08-23 日精樹脂工業株式会社 射出圧縮成形機の型締方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5953858B2 (ja) * 1978-05-13 1984-12-27 ダイセル化学工業株式会社 度付レンズの成形方法
JPS58158231A (ja) * 1982-03-15 1983-09-20 Matsushita Electric Works Ltd デイスクゲ−トの自動切断方法
JPS60196322A (ja) * 1984-03-19 1985-10-04 Meiki Co Ltd ディスク基盤用成形型及びそれを用いたディスク基盤の射出成形法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62207612A (ja) 1987-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4879082A (en) Method for molding plastic material into disk shaped sabstrate for an optical information record carrier
JPH078514B2 (ja) 光ディスク用プラスチック基板の射出成形法
JPH0694142B2 (ja) レプリカ板の製造方法
JPH0628884B2 (ja) プラスチツクの成形方法
EP0858656B1 (en) Method of injection molding of compact discs
JP3207784B2 (ja) ディスク成形用金型
JPS6371329A (ja) レプリカ板の製造方法
JPH09155986A (ja) 貼り合わせディスクおよびその製造装置ならびにその製造方法
JPS615913A (ja) 円板状記録媒体基板成形装置
JP2000311397A (ja) 基板成形用金型及び基板の製造方法
JPS6179614A (ja) 樹脂基板の成形方法
JP3241446B2 (ja) 光情報記録媒体基板の製造装置及び製造方法
JP2977239B2 (ja) 光ディスク基板の成形方法及びその製造装置
JPS60159021A (ja) プラスチツクレンズの製造金型
JP2525065B2 (ja) 光デイスク基板の成形方法
JPS60173738A (ja) 光学ディスクの製造方法
JP2000025083A (ja) 薄肉板状成形品の製造方法
JPH08169032A (ja) 基板成形用金型、基板の成形方法および基板
JP2975862B2 (ja) ディスクの製造装置
JPH0630167B2 (ja) 光ディスクレプリカ
JPH08276479A (ja) ディスク基板の成形方法
JPH0839645A (ja) 光ディスク用基板の成形方法
JPH0628885B2 (ja) 射出成形機
JPH0745159B2 (ja) デイスクの射出成形方法及び射出成形装置
JPH09174632A (ja) 光ディスクの成形方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term