JPH0693570A - 着香方法及び発香繊維製品 - Google Patents

着香方法及び発香繊維製品

Info

Publication number
JPH0693570A
JPH0693570A JP4245685A JP24568592A JPH0693570A JP H0693570 A JPH0693570 A JP H0693570A JP 4245685 A JP4245685 A JP 4245685A JP 24568592 A JP24568592 A JP 24568592A JP H0693570 A JPH0693570 A JP H0693570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber product
perfume
microcapsules
binder
fragrance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4245685A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Kamata
和容 鎌田
Shiyouzou Suefuku
正三 末福
Ryuichi Hoshikawa
隆一 星川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Matsui Shikiso Chemical Co Ltd
Original Assignee
Matsui Shikiso Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsui Shikiso Chemical Co Ltd filed Critical Matsui Shikiso Chemical Co Ltd
Priority to JP4245685A priority Critical patent/JPH0693570A/ja
Priority to TW81108994A priority patent/TW209254B/zh
Priority to FI933380A priority patent/FI933380A/fi
Priority to EP93112089A priority patent/EP0581274A1/en
Priority to KR1019930014400A priority patent/KR940002420A/ko
Priority to TR00682/93A priority patent/TR26902A/xx
Priority to CA002101601A priority patent/CA2101601A1/en
Priority to AU44284/93A priority patent/AU4428493A/en
Publication of JPH0693570A publication Critical patent/JPH0693570A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/005Compositions containing perfumes; Compositions containing deodorants
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M11/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising
    • D06M11/58Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with nitrogen or compounds thereof, e.g. with nitrides
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/322Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing nitrogen
    • D06M13/46Compounds containing quaternary nitrogen atoms
    • D06M13/463Compounds containing quaternary nitrogen atoms derived from monoamines
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/227Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of hydrocarbons, or reaction products thereof, e.g. afterhalogenated or sulfochlorinated
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/263Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof
    • D06M15/267Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof of unsaturated carboxylic esters having amino or quaternary ammonium groups
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/61Polyamines polyimines
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M23/00Treatment of fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, characterised by the process
    • D06M23/12Processes in which the treating agent is incorporated in microcapsules
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/004Dyeing with phototropic dyes; Obtaining camouflage effects
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/0096Multicolour dyeing
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2101/00Chemical constitution of the fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, to be treated
    • D06M2101/02Natural fibres, other than mineral fibres
    • D06M2101/04Vegetal fibres
    • D06M2101/06Vegetal fibres cellulosic
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2101/00Chemical constitution of the fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, to be treated
    • D06M2101/02Natural fibres, other than mineral fibres
    • D06M2101/04Vegetal fibres
    • D06M2101/06Vegetal fibres cellulosic
    • D06M2101/08Esters or ethers of cellulose
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2101/00Chemical constitution of the fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, to be treated
    • D06M2101/02Natural fibres, other than mineral fibres
    • D06M2101/10Animal fibres
    • D06M2101/12Keratin fibres or silk
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2101/00Chemical constitution of the fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, to be treated
    • D06M2101/16Synthetic fibres, other than mineral fibres
    • D06M2101/18Synthetic fibres consisting of macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M2101/26Polymers or copolymers of unsaturated carboxylic acids or derivatives thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2101/00Chemical constitution of the fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, to be treated
    • D06M2101/16Synthetic fibres, other than mineral fibres
    • D06M2101/30Synthetic polymers consisting of macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M2101/32Polyesters
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2101/00Chemical constitution of the fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, to be treated
    • D06M2101/16Synthetic fibres, other than mineral fibres
    • D06M2101/30Synthetic polymers consisting of macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M2101/34Polyamides

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Manufacturing Of Micro-Capsules (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 香料内包マイクロカプセルを繊維製品に強固
に而も多量に固着させ、使用により長期に亙り比較的コ
ンスタントに適度な量のマイクロカプセルが破壊して適
度な香気を発する。 【構成】 繊維製品に対し、窒素カチオン化合物含有液
状体でカチオン化処理を行う工程と、高分子化合物から
なるマイクロカプセル中に少なくとも香料を内包してな
る香料内包マイクロカプセルを前記繊維製品に固着させ
るために、カチオン化処理された繊維製品に対し、香料
内包マイクロカプセルが分散したカプセル分散液状体で
カプセル固着処理を行う工程とを有してなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、繊維製品から香気を発
するようにするための着香方法及び発香繊維製品に関す
る。
【0002】
【従来の技術及び解決しようとする課題】繊維製品から
香気を発するようにするための手段として、合成樹脂を
含有する捺染ペースト中に香料をそのまま混入したもの
を用いて繊維製品を捺染する手段や、合成樹脂及び香料
をそのまま含んでなる分散液を繊維製品にパディングす
る手段を採ることができる。しかしながら、このような
手段によって得られる繊維製品が発する香気は、初期に
おいて強烈であるが、揮発して失われる速度が速い。而
も、製品保管中に、揮散した香料が他の繊維製品を汚染
(移香)してしまうというトラブルや、消費段階におけ
る一度の洗濯で香気成分の殆ど全てが失われてしまうと
いう欠点があつた。摩擦等の外力によって破壊されるマ
イクロカプセル中に香料を包含させてなる香料内包マイ
クロカプセルは、カプセルの破壊により香気を発するも
のであり、カプセルの破壊前においては、揮発により香
気が失われることはほとんどない。
【0003】従って、このような香料内包マイクロカプ
セルを繊維製品に強固に固着させ、その繊維製品の使用
により長期に亙り比較的コンスタントに適度な量のマイ
クロカプセルが破壊するようにすることができれば、長
期に亙り比較的コンスタントに適度な香気を発し、保管
中の移香の問題がなく、耐洗濯性にも優れた繊維製品が
得られる。香料内包マイクロカプセル及び合成樹脂を含
んでなる分散液を繊維製品にパディングする手段を採っ
た場合、繊維製品に固着されるマイクロカプセルの量は
比較的少ないが、得られる繊維製品の風合いが損なわれ
る度合いも、比較的小さい。また、特公昭53−474
40号公報に開示された方法に準じ、合成樹脂を多量に
含有する捺染ペースト中に香料内包マイクロカプセルを
混入したものを用いて繊維製品を捺染する手段を採った
場合、繊維製品に対し多量のマイクロカプセルを固着さ
せることができるが、得られる繊維製品の風合いが損な
われる度合いも大きい。而も、これらの何れの手段を採
っても、長期に亙って比較的コンスタントに十分な香気
を発する繊維製品を得ることはできなかった。
【0004】本発明は、従来技術に存した上記のような
問題点に鑑み行われたものであって、その目的とすると
ころは、香料内包マイクロカプセルを繊維製品に強固に
而も多量に固着させ、その繊維製品の使用により長期に
亙り比較的コンスタントに適度な量のマイクロカプセル
が破壊して適度な香気を発するようにすることができる
着香方法及び香料内包マイクロカプセルが強固に而も多
量に固着し、その繊維製品の使用により長期に亙り比較
的コンスタントに適度な量のマイクロカプセルが破壊し
て適度な香気を発する発香繊維製品を提供することにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の着香方法は、繊維製品に対し、窒素カチオ
ン化合物含有液状体でカチオン化処理を行う工程と、高
分子化合物からなるマイクロカプセル中に少なくとも香
料を内包してなる香料内包マイクロカプセルを前記繊維
製品に固着させるために、カチオン化処理された繊維製
品に対し、香料内包マイクロカプセルが分散したカプセ
ル分散液状体でカプセル固着処理を行う工程とを有して
なるものとしている。
【0006】また本発明の発香繊維製品は、窒素カチオ
ン化合物含有液状体でカチオン化処理された繊維製品
に、高分子化合物からなるマイクロカプセル中に少なく
とも香料を内包してなる香料内包マイクロカプセルが固
着したものとしている。
【0007】繊維製品 本発明の繊維製品に用いられる繊維の例としては、木
綿,麻等のセルロース繊維、羊毛,絹などのタンパク繊
維、ビスコースレーヨン繊維などの再生繊維、アセテー
ト繊維などの半合成繊維、ポリアミド繊維,ポリエステ
ル繊維,アクリル繊維,ポリウレタン繊維などの合成繊
維等を挙げることができる。
【0008】本発明の繊維製品としては、糸、スライバ
ー、バラ毛、織物、編物、不織布、これらの織物、編
物、不織布を用いた被服などの縫製品等を例示すること
ができる。縫製品の具体例としては、Tシャツ、トレー
ナー、ジャンパー、ジーンズ、靴下、バッグ、帽子等を
挙げることができる。本発明の繊維製品は、単一種類の
繊維からなるものであることを要しない。例えば、糸
は、上記のような繊維から選ばれた1種または2種以上
の繊維の混紡糸であってもよく、また織物は、2種以上
の糸の交織製品であってもよい。また本発明に利用され
る繊維製品は、予め染色等により着色されたものであっ
てもよい。
【0009】窒素カチオン化合物 本発明の窒素カチオン化合物としては次のようなタイプ
を例示する事ができる。すなわち、アルキルアンモニウ
ム塩タイプの化合物、ピリジニウム塩タイプの化合物、
ジシアンジアミドタイプの化合物、ポリアミンタイプの
化合物、ポリカチオンタイプの化合物である。
【0010】窒素カチオン化合物の具体例としては次の
通りである。アルキルアンモニウム塩タイプ化合物の例
としては、トリメチルオクタデシルアンモニウムクロラ
イド、トリメチルヘキサデシルアンモニウムクロライ
ド、トリメチルラウリルアンモニウムクロライド、ジメ
チルラウリルアンモニウムクロライド、ラウリルメチル
アンモニウムクロライド、ラウリルジメチルベンジルア
ンモニウムクロライド、アルキルベンジルジメチルアン
モニウムクロライド、ステアリルベンジルジメチルアン
モニウムクロライド、及びアルキルトリメチルアンモニ
ウムクロライドなどのアルキルアンモニウム塩型カチオ
ン界面活性剤;2,3−エポキシプロピルトリメチルア
ンモニウムクロライド;3−クロロ−2−ヒドロキシプ
ロピルトリメチルアンモニウムクロライド;並びに特開
昭52−155285号公報及び特開昭52−1552
86号公報に開示されているようなトリアジン環を有す
るアルキルアンモニウム塩化合物などを挙げることがで
きる。
【0011】ピリジニウム塩タイプの化合物の例として
は、ラウリルピリジニウムクロライド、及びステアリル
アミドメチルピリジニウムクロライドなどのピリジニウ
ム塩型カチオン界面活性剤などを挙げることができる。
ジシアンジアミドタイプの化合物の例としては、ジシア
ンアミドのホルマリン縮合物などを挙げることができ
る。ポリアミンタイプの化合物の例としては、ポリアル
キレンポリアミン、グアニジン誘導体との縮合物、ポリ
エチレンイミン類、及びポリアミドポリアミン類などを
挙げることができる。
【0012】ポリカチオンタイプの化合物の例として
は、ポリ−4−ビニルピリジン塩酸塩、特開昭54−6
4186号公報に開示されているようなポリアクリロニ
トリルポリマーなどの第3級アミンポリマー、特公昭4
3−243号公報に開示されているようなジメチルアミ
ン−エピクロルヒドリン縮重合物、特開昭57−112
480号公報に開示されているような2−メタクリルオ
キシプロピルトリメチルアンモニウム塩ポリマー、特開
昭55−76177号公報に開示されているようなジメ
チルジアリルアンモニウムクロライド系ポリマー、特開
昭51−112987号公報に開示されているようなポ
リエピクロルヒドリン−トリメチルアミン反応物、特開
昭57−210083号公報に開示されているような1
−ビニルイミダゾールの4級化物重合体、特開昭60−
9979号公報及び特開昭60−9980号公報に記載
されているようなポリアルキレンポリアミン類のエポキ
シ化合物による4級化物のポリマー、特開昭57−47
309号公報記載のアクリルアミド及びこれと共重合可
能なカチオン性単量体の共重合物、特開昭63−234
007号公報記載の4級アンモニウム塩基を有するカチ
オン性重合体、特開昭63−284225号公報記載の
アミノアルキルアクリルアミド系ポリマーの4級塩など
の4級アンモニウム塩タイプのポリマー、特開昭56−
128382号公報に開示されている次式のモノマー単
位からなるポリマー、
【0013】
【化1】
【0014】次式のモノマー単位からなるポリマー(商
品名:シャロールDCシリーズ、第一工業製薬社製)、
並びに、
【0015】
【化2】
【0016】これらの4級アンモニウム塩ポリマーと他
のビニル系ポリマーからなる共重合物などを挙げること
ができる。
【0017】そしてこれらの窒素カチオン化合物の中で
も、ポリアミンタイプの化合物、ジシアンジアミドタイ
プの化合物、並びに、ポリカチオンタイプに属する4級
アンモニウム塩タイプのポリマー及び4級アンモニウム
塩と他のビニル系モノマーとの共重合物が、本発明には
特に効果的である。
【0018】窒素カチオン化合物含有液状体 窒素カチオン化合物含有液状体としては、窒素カチオン
化合物を含有する水溶液及び窒素カチオン化合物を含有
する捺染ペースト等を例示することができる。 カチオン化処理 カチオン化処理は、繊維製品の一部又は全部に対し、例
えば、窒素カチオン化合物を含有する水溶液に繊維製品
を浸漬した状態で行うこともでき、そのような水溶液を
繊維製品に霧状に吹きかけて処理することもでき、窒素
カチオン化合物を含有する捺染ペーストを繊維製品に捺
染して処理することもできる。
【0019】香料 本発明に用いることができる香料としては、水不溶性ま
たは水難溶性の、天然香料及び合成香料が挙げられる。
これらの香料は、任意に組み合わせて用いることがで
き、香気寿命を延長する保留剤や変調剤などの補助剤等
を必要に応じ添加して用いることができる。1又は2種
以上の、香料及び補助剤等の組み合わせによって、鈴
蘭、ラベンダー、バイオレット、バラ、ジャスミン、カ
ーネーション、ライラック、ヒアシンス、リリー、くち
なし、ヘリオトロープなどの天然花香気;バナナ、リン
ゴ、パイナップル、チェリー、ブドーなどの果物香気;
ムスク;並びにその他の想像性の、或は幻想性の快香を
得ることができる。
【0020】上記天然香料の例としては、麝香、霊猫
香、海狸香、竜延香などのような動物性香料;ピネン、
シトロネロール、ゲラニオール、リナロール、シトラー
ル、シトロネラール、オイゲノール、サフロール、及び
メントールなどのような植物性香料;並びに次のような
精油等が挙げられる。
【0021】アニス油、黒文字油、アビエス油、シトロ
ネラ油、ショウノウ油、シナモン油、ジャスミン花精
油、スペアミント油、セダー油、ゼラニュウム油、丁字
油、ツベロース油、テレピン油、ネロリ油、ハッカ油、
パルマローザ油、ヒバ油、及びローズマリー油等。
【0022】上記合成香料の例としては、ミルセン、カ
ルボン、オキシントロネラール、テルピネオール、抱水
テルピン、1−メントール、ボルネオール、樟脳、ヨノ
ン、及びメチルヨノンのようなテルペン系合成香料;並
びにベンジルアルコール、β−フェニルエチルアルコー
ル、フェニルアセトアルデヒド、シンナムアルデヒド、
α−アミルシンナムアルデヒド、シクラメンアルデヒ
ド、アニスアルデヒド、アネトール、β−ナフトールメ
チルエーテル、ヘリオトロピン、エチルバニリン、クマ
リン、サリチル酸イソアミル、アントラニル酸メチル、
メチルアントラニル酸メチル、バニリン、メチルバニリ
ン、ローズフェノン、酢酸アルファフェニルプロピル、
ムスクケトン、ムスクアンブレット、青葉アルコール、
ジャスモン、γ−ウンデカラクトン、及びベルサリドな
どのような芳香族系及び脂環族系の合成香料等が挙げら
れる。
【0023】上記保留剤の例としては、安息香酸エチ
ル、フタル酸エチル、サリチル酸ベンジル、ヘリオトロ
ピン、エチレンブラシレート、イリス油、及び10オキ
サヘキサデカノリドなどが挙げられる。
【0024】上記変調剤の例としては、高級脂肪族アル
デヒド及びイソオイゲノール等が挙げられる。
【0025】香料内包マイクロカプセル 高分子化合物からなるマイクロカプセル中に少なくとも
香料を内包するには、例えば次のような方法により行う
ことができる。すなわち、上記のような香料及び補助剤
等、並びに皮膜形成物質としての高分子化合物、並び
に、必要に応じて界面活性剤、保護コロイド、pH調整
剤、電解質などを用い、公知のカプセル化法を実施する
ことにより、香料内包マイクロカプセルを、例えば水系
分散液に分散した状態で得ることができる。
【0026】マイクロカプセル化法の例としては、界面
重合法、in situ 重合法、液中硬化被覆法など
の化学的方法;相分離法、コアセルベーション法、界面
折出法などの物理化学的方法;スプレードライ法、気中
懸濁被覆法、粉床法、真空蒸着法等の機械的方法等が挙
げられる。またこれらのうち1種または2種以上のカプ
セル化法を用いて2度以上重ねてカプセル化することに
より、複層のマイクロカプセルとすることもできる。何
れにせよ、マイクロカプセルの粒径、膜厚、膜材を検討
し、用途に応じて、繊維製品の使用による摩擦等によっ
て長期に亙り比較的コンスタントに適度な量のマイクロ
カプセルが破壊して適度な香気を発することが可能なよ
うに、マイクロカプセルの強度を適宜調製することが必
要である。
【0027】香料内包マイクロカプセルの粒径は0.1
乃至100μmであることが好ましい。0.1μmを下
回ると、カプセルの破壊が困難となり、繊維製品の通常
の使用、例えば衣服の場合、着用中の衣服の動きによつ
て香気をほとんど発しなくなることが多く、一方100
μmを越えると、わずかな外力によってほとんどのカプ
セルが破壊され、製品化の工程中に香料が発散してしま
うことが多くなる。香料内包マイクロカプセルのより好
ましい粒径は1乃至50μmである。この範囲であれ
ば、一般に、繊維製品の通常の使用によつて比較的容易
にカプセルが破壊して適度な香気を発し易く、製品化の
工程中におけるカプセル破壊による香料の発散が生じ難
いものとなる。上記皮膜形成物質の好適な例としては、
ポリ尿素皮膜を形成するための多価イソシアネートと多
価アミン、ポリアミド皮膜を形成するための多塩基酸ク
ロライドと多価アミン、ポリウレタン皮膜を形成するた
めの多価イソシアネートとポリヒドロキシ化合物、ポリ
エステル皮膜を形成するための多塩基酸クロライドとポ
リヒドロキシ化合物、エポキシ樹脂皮膜を形成するため
のエポキシ化合物と多価アミン、メラミン樹脂皮膜を形
成するためのメラミン・ホルマリンプレポリマー及び尿
素樹脂皮膜を形成するための尿素ホルマリンプレポリマ
ー、並びにエチルセルロース、ポリスチレン及びポリ酢
酸ビニル、並びに後述のアニオン性高分子化合物、両性
高分子化合物などを挙げることができる。
【0028】なお、上記マイクロカプセルの皮膜として
は、耐熱性の点で優れる熱硬化性のものが好ましい。上
記界面活性剤及び保護コロイドとして好ましく使用し得
るものの例示としては、アニオン性界面活性剤、両性界
面活性剤、アニオン性高分子化合物、両性高分子化合物
などが挙げられる。また、これらと非イオン界面活性剤
とを併用することもできる。上記pH調整剤や電解質と
しては、上記カプセル化法において通常使用されている
ものを使用し得る。
【0029】本発明では、上記のようにして得られた香
料内包マイクロカプセルを含む分散液をそのまま使用す
ることもでき、その分散液からマイクロカプセルの分散
性が保持できる範囲で界面活性剤や保護コロイドを取り
除いて使用することもできる。また、そのマイクロカプ
セルの分散液を脱水・乾燥してマイクロカプセルを一旦
粉末状とし、使用の際に必要に応じ界面活性剤や保護コ
ロイドを加えて液中に分散して使用することもできる。
その際、そのマイクロカプセルの分散性が高ければ、界
面活性剤や保護コロイドを加えなくてもよい。マイクロ
カプセルの皮膜を構成する高分子化合物がアニオン性又
は両性であれば、十分な分散性を有することが多い。上
記アニオン性界面活性剤としては、アルキル硫酸エステ
ル塩、アルキルベンゼンスルホン酸塩、アルキルナフタ
レンスルホン酸塩、アルキルスルホコハク酸塩、アルキ
ルジフェニルエーテルジスルホン酸塩、アルキルりん酸
塩、ポリオキシエチレンアルキル硫酸エステル、ポリオ
キシエチレンアルキルアリル硫酸エステル塩、ポリオキ
シエチレンアルキルエーテル硫酸塩、ポリオキシエチレ
ンアルキルフェニルエーテル硫酸塩、ポリオキシエチレ
ンポリスチリルフェニルエーテル硫酸エステル、ポリオ
キシエチレンアルキルりん酸エステルなどを例示するこ
とができる。
【0030】上記アニオン性高分子化合物としてはポリ
アクリル酸、ポリ−α−ヒドロキシアクリル酸及びメタ
クリル酸並びにこれらと他のビニル系ポリマーによる共
重合物、エチレン/無水マレイン酸コポリマー、ブチレ
ン/無水マレイン酸コポリマー、ビニルエーテル/無水
マレイン酸コポリマー、アニオン変性ポリビニルアルコ
ール、アラビアゴム、カルボキシメチルセルロース、ヒ
ドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロ
ース、デンプン誘導体などを例示することができる。上
記両性高分子化合物としては、ゼラチン、カゼインなど
を例示することができる。
【0031】上記非イオン性界面活性剤としては、ポリ
オキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレン
アルキルアリルエーテル及びその他のポリオキシエチレ
ン誘導体、ポリオキシエチレン・ポリオキシプロピレン
ブロックコポリマー、ソルビタン脂肪族エステル、ポリ
オキシエチレンソルビトール脂肪酸エステル、グリセリ
ン脂肪酸エステルなどを例示することができる。なお、
香料内包マイクロカプセルは、着色剤により着色したも
のとして、着香と同時に繊維製品を着色する者とするこ
とができる。香料内包マイクロカプセルの着色は、例え
ば製造の際に皮膜形成物質に着色剤を混入することによ
り行い得る。
【0032】上記着色剤としては、例えば不溶性アゾ
系、フタロシアニン系、バット染料系、塩基性染料レー
キ、酸性染料レーキなどの各種有機顔料;チタン白、ク
ロム黄、カドミウム赤、酸化鉄、カーボン黒、群青など
の無機顔料;直接染料、酸性顔料、反応性染料、塩基性
染料等が挙げられる。また例えば、蛍光顔料、油溶性染
料、分散染料、固溶体型の昼光蛍光顔料なども使用する
ことができる。
【0033】カプセル分散液状体 カプセル分散液状体としては、香料内包マイクロカプセ
ルが分散した水系分散液及び香料内包マイクロカプセル
が分散した捺染ペースト等を例示することができる。
【0034】カプセル固着処理 カプセル固着処理は、繊維製品の一部又は全部に対し、
例えば、香料内包マイクロカプセルが分散した水系分散
液に繊維製品を浸漬した状態で行うこともでき、そのよ
うな水系分散液を繊維製品に霧状に吹きかけて処理する
こともでき、香料内包マイクロカプセルが分散した捺染
ペーストを繊維製品に捺染して処理することもできる。
【0035】着香工程例 繊維製品について本発明の着香方法を用いて着香するに
は、例えば次のようにして行うことができる。上記繊維
製品をまず精練して、糊や不純物を取除く。勿論、清浄
であれば精練する必要はない。
【0036】次に、適当な浸漬用バスに、その繊維製品
に対して5〜50重量倍の水(浴比1:5〜1:5
0)、好ましくは10〜30重量倍の水(浴比 1:1
0〜1:30)を投入し、この水中へ、処理前の繊維製
品に対して0.1〜20重量%、好ましくは0.3〜5
重量%程度の窒素カチオン化合物を加える。これに対し
更に、酢酸、酒石酸、シュウ酸、りんご酸などの酸を加
えてpHを酸性サイドに調整したり、カチオン性化合物
の繊維製品への浸透性を向上させるために尿素、グリセ
リン、エチレングリコール、ポリエチレングリコール、
ジエチレングリコールなどの湿潤剤を必要に応じて加え
ることもできる。
【0037】次に、このようにして得られた水溶液(窒
素カチオン化合物含有液状体の一例)に前記繊維製品を
浸漬し、常温乃至80℃程度の温度を5〜30分程度保
持すると、その繊維製品が効果的にカチオン化される。
続いてこの繊維製品を十分に濯ぎ、余分の窒素カチオン
化合物やその他の添加剤を洗い流した後、脱水する。次
に、処理された繊維製品を含むバスに、処理前の繊維製
品に対して1:5〜1:50、好ましくは1:10〜
1:30程度の水を入れ、更に、上記のような香料内包
マイクロカプセルを、処理前の繊維製品に対して0.1
〜50重量%、好ましくは1〜25重量%程度加えて分
散する。この香料内包マイクロカプセルは、香料内包マ
イクロカプセルを含む分散液として加えることもでき
る。このようにして得られた分散液(カプセル分散液状
体の一例)を常温及至90℃程度で5〜30分程度処理
すると、カチオン化された前記繊維製品に香料内包マイ
クロカプセルが完全に吸尽する。この処理温度は、上記
香料内包マイクロカプセルを10〜50重量%の高濃度
で使用する場合は60〜90℃程度が好ましい。
【0038】この処理によって、上記香料内包マイクロ
カプセルは上記繊維製品に対し、化学的なイオン結合及
び物理的な吸着によって結合する。そしてこれを脱水及
び乾燥することにより、香料内包マイクロカプセルは繊
維製品に強固に而も多量に固着する。固着をより強くす
るには、乾燥後80〜180℃程度で0.5〜10分程
度熱処理することが好ましい。このようにして得られた
繊維製品は、多量の香料内包マイクロカプセルが固着
し、而も繊維製品の感触が損なわれず、風合も柔軟であ
り、洗濯堅牢度も優れる。好ましい着香態様 本発明の着香方法の好ましい態様は、繊維製品の風合い
及び感触を損なわない量のバインダーで繊維製品に対し
バインダー処理を行う工程を有してなる。
【0039】このバインダー処理を行う工程を経て得ら
れる繊維製品は、香料内包マイクロカプセルの繊維製品
に対する固着が強化され、洗濯堅牢度が更に向上する。
上記バインダーの量は、バインダー固形分においてその
繊維製品に対し一般的には0.1〜10重量%程度であ
り、好ましくは0.3〜5重量%である。使用し得るバ
インダーとしては、アクリル酸樹脂、メタクリル酸樹
脂、酢酸ビニル樹脂、ポリウレタン樹脂、ポリエステル
樹脂、スチレンブタジエンラテックス、ポリオレフィン
樹脂、上記のアニオン性高分子化合物のうち、ポリアク
リル酸、メタクリル酸、或はこれらの誘導体、又はこれ
らと他のビニル系ポリマーとの共重合物を例示すること
ができる。本発明においては、これらの中でアクリル酸
エステル樹脂、ポリウレタン樹脂が特に好ましい。
【0040】バインダー処理は、例えば、バインダーを
含む水溶液に繊維製品を浸漬した状態で行うこともで
き、バインダーを含む水溶液を繊維製品に霧状に吹きか
けて処理することもでき、バインダーを含む捺染ペース
トを繊維製品に捺染して処理することもできる。この態
様により繊維製品に着香するには、例えば次のようにし
て行うことができる。
【0041】着香態様例1 繊維製品を窒素カチオン化合物を含有する水溶液で処理
(カチオン化処理)した後、上記香料内包マイクロカプ
セルを含む分散液中に浸漬して処理(固着処理)するこ
とによりその香料内包マイクロカプセルを繊維製品に吸
尽させる。更にその液中に、バインダー固形分において
その繊維製品に対し0.1〜10重量%のバインダーを
加え、引き続き常温乃至90℃で1〜30分間処理(バ
インダー処理)した後、脱水乾燥する。
【0042】着香態様例2 繊維製品を窒素カチオン化合物を含有する水溶液で処理
(カチオン化処理)した後、上記香料内包マイクロカプ
セルを含む分散液中に浸漬して処理(固着処理)するこ
とによりその香料内包マイクロカプセルを繊維製品に吸
尽させた後、脱水する。次いで、その繊維製品を収容す
る浴に、再び浴比で1:5〜1:50、好ましくは1:
10〜1:30程度の水を注ぎ、更にバインダー固形分
においてその繊維製品に対し0.1〜10重量%のバイ
ンダーを加え、常温乃至90℃で5〜30分間処理(バ
インダー処理)した後、脱水乾燥する。
【0043】着香態様例3 繊維製品を窒素カチオン化合物を含有する水溶液で処理
(カチオン化処理)した後、上記香料内包マイクロカプ
セル並びにバインダー固形分においてその繊維製品に対
し0.1〜10重量%のバインダーを含む分散液中に浸
漬して常温乃至90℃で5〜30分間処理(固着処理及
びバインダー処理)し、脱水乾燥する。
【0044】着香態様例4 窒素カチオン化合物の他にバインダー固形分においてそ
の繊維製品に対し0.1〜10重量%のバインダーを含
有する水溶液で繊維製品を処理(第1工程:カチオン化
処理及びバインダー処理)した後、上記香料内包マイク
ロカプセルを含む分散液中に浸漬して処理(第2工程:
固着処理)することによりその香料内包マイクロカプセ
ルを繊維製品に吸尽させる。常温乃至90℃で1〜30
分間処理した後、脱水乾燥する。また、第1工程におい
て、ソーダ灰や苛性ソーダ等を加えて窒素カチオン化合
物を中和することも、必要に応じて行う。また、第1工
程において、窒素カチオン化合物とバインダーの両者に
代えて、繊維製品の風合及び感触を損なわない量の、窒
素カチオン化合物たるカチオン性のバインダーを用いる
こともできる。
【0045】そのようなカチオン性のバインダーとして
は、ボンコートSFCシリーズ(商品名;酢酸ビニル系
又はアクリル酸エステル系エマルジョン:大日本インキ
化学工業社製)、ヨドゾールAFシリーズ(商品名;ア
クリル酸エステル系エマルジョン:カネボーNSC社
製)、CGCシリーズ(商品名;アクリル酸エステル系
エマルジョン:住友化学工業社製)、特開昭62−18
7702号公報開示のカチオン性エマルジョン、特開昭
62−131003号公報開示のカチオン性共重合体、
特開昭62−201914号公報開示のカチオン性ポリ
マー、特開昭62−263211号公報開示のカチオン
性ラテックス等を例示することができる。
【0046】以上の好ましい着香態様例1乃至4におい
て、バインダーはその繊維製品に対し、液中に含まれる
のと同程度、すなわちバインダー固形分においてその繊
維製品に対し0.1〜10重量%程度吸尽し、脱水乾燥
することによりその繊維製品に強固に固着する。そして
その結果摩擦堅牢度や洗濯堅牢度が更に向上する。この
場合、バインダー固形分が0.1重量%未満では効果が
不十分となり易く、10重量%を越えると、繊維の感
触、風合を損なうことが多くなる。
【0047】以上に説明した本発明の着香方法におい
て、香料内包マイクロカプセルが分散したカプセル分散
液状体に、例えば香料内包マイクロカプセルの着色につ
いて例示したような着色剤や熱可逆変色性材料及び光可
逆変色性材料等の着色剤を含有させて、香料内包マイク
ロカプセルの吸尽と同時にこれらの着色剤を繊維製品に
吸尽させることもできる。これにより、着香と同時に、
恒常的な着色や温度変化や光照射の有無による可逆的な
色彩変化等を実現させることができる。熱可逆変色性材
料としては例えば、酸顕色性物質、酸性物質及び溶媒の
3成分混合物;酸顕色性物質及び酸性物質の2成分混合
物;コレステリック液晶;金属錯塩など、EP−A−0
480162に開示された材料を挙げることができる。
【0048】更に光可逆変色性材料としては例えば、ア
ゾベンゼン系化合物、チオインジゴ系化合物、ジチゾン
金属錯体、スピロピラン系化合物、スピロオキサジン系
化合物、フルギド系化合物、ジヒドロプレン系化合物、
スピロチオピラン系化合物、1.4 2H−オキサジ
ン、トリフェニルメタン系化合物、ビオロゲン系化合
物、ナフトピラン系化合物などの有機フォトクロミック
物質が挙げられる。具体的には、同じくEP−A−04
80162に開示された材料を挙げることができる。本
発明においては、取り分け、スピロピラン系化合物、ス
ピロオキサジン系化合物、フルギド系化合物、ナフトピ
ラン系化合物が好ましい。また更に、繊維製品を予め着
色しておき、これに対して以上に説明した本発明の着香
方法を施すこともできる。
【0049】香料内包マイクロカプセルの製造例 次に、香料内包マイクロカプセルの製造例を挙げる。な
お、以下の記述においては「重量部」を「部」と略す。
【0050】製造例1 40℃に保った10%(w/w) ゼラチン30部中に、ウッ
ディ4319(合成香料の商品名 コトブキ香料社製)
12部を投入し、粒径が約10μm程度となるように撹
拌速度を調整して乳化した。続いてこの混合物に、同じ
く40℃に保った10%(w/w) アラビヤゴム30部を加
え、10分間撹拌を続けた。この混合物に40℃の水1
28部を加え、更に酢酸を滴下してpHを4乃至4.3
まで下げた。その後、この混合物を5℃に冷却し、これ
に30%(w/w) ホルマリン1部及び10%(w/w) 苛性ソ
ーダ数滴を加え、pHを9に調整した。その後、1分間
に1℃の割合で50℃まで昇温させ、この温度を1時間
保った後、放冷し、香料内包マイクロカプセルが分散し
た分散液約200部を得た。
【0051】製造例2 60℃に保った3%(w/w) EMA31(エチレン−マレ
イン酸共重合体の商品名、モンサント社製)水溶液30
0部中に、レモン4314(合成香料の商品名コトブキ
香料社製)20部とセチルアルコール60部を60℃で
加熱混合したものを投入し、粒径が5μm程度になるよ
う撹拌速度を調整して乳化した。別に37%(w/w) ホル
ムアルデヒド30部と、メラミン10部を60℃で10
分間反応させて得たメラミンのプレポリマーを前記乳化
液中に滴下した。滴下後、液温を80℃に昇温させて3
0分間撹拌加熱し、香料内包マイクロカプセルが分散し
た分散液420部を得た。
【0052】製造例3 デモールN(アニオン界面活性剤の商品名 花王社製)
3部を含む水溶液300部中に、ローズ4316(合成
香料の商品名 コトブキ香料社製)30部、DINP
(可塑剤)40部及びスミジュールN75(脂肪族ポリ
イソシアネートの商品名 住友バイエルウレタン社製)
30部の混合液を、80℃に保って滴下し、粒径が2μ
m程度になるように撹拌速度を調整した。約15分後、
液温を95℃まで昇温させて2時間加熱撹拌し、香料内
包マイクロカプセルが分散した分散液約400部を得
た。
【0053】製造例4 2%ポリビニルアルコール196部中に、ペパーミント
4234(合成香料の商品名 コトブキ香料社製)35
部、クリストール352(流動パラフィンの商品名 エ
ッソ石油社製)55部、エピコート828(エポキシ樹
脂の商品名 油化シェルエポキシ社製)20部及びフレ
ックスブルーベース(フタロシアニンの商品名 松井色
素化学工業所社製)2部の混合液を、80℃に保って滴
下し、粒径が約15μmとなるように撹拌速度を調整し
た。次いでエピキュアU(硬化剤の商品名 油化シェル
エポキシ社製)12部を滴下し、加熱撹拌を続けて2時
間反応させ、青色に着色された香料内包マイクロカプセ
ルが分散した分散液約320部を得た。
【0054】
【発明の効果】本発明の着香方法によれば、繊維製品の
風合及び感触を損なわずに香料内包マイクロカプセルを
繊維製品に強固に而も多量に固着させることができ、洗
濯による繊維製品からの香料内包マイクロカプセルの脱
落がきわめて少なく、繊維製品保管中の移香の問題もな
い。そして、その繊維製品は、使用による摩擦等によっ
て長期に亙り比較的コンスタントに適度な量のマイクロ
カプセルが破壊して適度な香気を発する。また、繊維製
品に対しバインダー処理を行うと、繊維製品の風合い及
び感触をほとんど損なわずに香料内包マイクロカプセル
の繊維製品に対する固着を強化することができ、繊維製
品の発香作用も、バインダー処理を行わない場合とほと
んど変わらず、長期に亙って維持される。
【0055】本発明の発香繊維製品は、使用による摩擦
等によって長期に亙り比較的コンスタントに適度な量の
マイクロカプセルが破壊して適度な香気を発し、洗濯に
よる香料内包マイクロカプセルの脱落がきわめて少な
く、保管中の移香の問題もない。而も繊維製品の風合及
び感触をそのまま示す。また、繊維製品の風合い及び感
触を損なわない量のバインダーによって処理されたもの
は、繊維製品に対する香料内包マイクロカプセルの固着
が強化され、発香作用は、バインダー処理を行われない
ものとほとんど変わらず、長期に亙って維持される。
【0056】
【実施例】以下、本発明の実施例を説明するが、勿論、
本発明はこれらに限定されるものではない。実施例1 まず綿Tシャツ(天竺120部)を精練して糊や不純物
を取り除いた。次に5リットル容器に水2400部(浴
比 1:20)、サンフィクスPAC−7(第4級アン
モニウム塩タイプのカチオン性高分子化合物水溶液の商
品名三洋化成工業社製)2部及びエチレングリコール1
0部を加えた。この水溶液に前記の精練したTシャツを
浸漬し、徐々に昇温して70℃で15分間処理した。続
いてTシャツを水でよくすすいで余分な窒素カチオン化
合物やその他の添加物を取り除いた後、脱水した。
【0057】次に、5リットル容器に、脱水されたTシ
ャツ、水2400部、製造例1で得た香料内包マイクロ
カプセル分散液10部、クロミカラーアクアライトイン
キファーストブルーAQ−27(感温変色性色素の商品
名 松井色素化学工業所社製)25部を加え、その液温
を徐々に上昇させて80℃で15分間処理したところ、
香料内包マイクロカプセルはTシャツに完全に吸収され
た。続いてこのTシャツをよくすすぎ、脱水した後自然
乾燥し、次いでタンブラー乾燥機により140℃で1分
間の熱処理を行なった。このようにして得られたTシャ
ツは、風合い及び感触が損なわれておらず、これを着用
し、軽いジョギングを行なうと、木の香りが発し、あた
かも森林の中を走っているような爽快な気分となった。
また、体温の上昇につれ、青色であつたTシャツが白色
へと変化した。そしてこのような発香及び可逆変色の機
能は、繰り返し洗濯しても失われることがなかった。
【0058】実施例2 綿Tシャツ(天竺120部)に、クロミカラーアクアラ
イトインキファーストブルーAQ−27及び香料内包マ
イクロカプセルを吸尽させ、Tシャツを水ですすいで脱
水するまでの工程は、実施例1と同様に行なった。次い
で水2400部及びマツミンゾールMR−10(アクリ
ル酸エステル系樹脂エマルジョンの商品名 松井色素化
学工業所社製)12部(固形分:約3. 6部)を、Tシ
ャツを収容した容器に加え、次いで徐々に昇温させ、7
0℃で15分処理した後、Tシャツを脱水乾燥した。得
られたTシャツは、実施例1と同様の機能を示し、感触
及び風合いも実施例1とほとんど遜色なく良好で、而も
耐洗濯性は更に向上した。
【0059】実施例3 クロミカラーアクアライトインキ ファーストブルーA
Q−27をフォトピアアクアライトインキ パープルA
Q−R(感光変色性色素の商品名 松井色素化学工業所
社製)25部に代える以外は実施例1と同様に綿Tシャ
ツを処理した。このようにして得られたTシャツは、同
じく着用時に軽い動作によって木の香りが発し、着用者
はあたかも森の中にいるような爽快な気分となった。ま
た屋外に出ると、日光の当たった箇所は濃い紫色になっ
た。Tシャツの感触、風合い、耐洗濯性等の品質は、実
施例1と同様に良好であった。
【0060】実施例4 まず綿トレーナー(300部)を精練し、糊や不純物を
取り除いた。次に、10リットル容器に、水6000
部、サンフィックス70(カチオン性高分子化合物の商
品名 三洋化成工業社製)2.7部及びエチレングリコ
ール15部を加え、この液に前記トレーナーを浸漬して
60℃で15分間処理した後、トレーナーをよくすすい
で脱水した。次に、このトレーナーを収容した10リッ
トル容器に水6000部を注ぎ、製造例2の香料マイク
ロカプセル分散液45部を加えて分散させた。そしてこ
の液を徐々に昇温して15分間処理した後、綿トレーナ
ーをよくすすいで脱水した。次いで、このトレーナーを
収容した10リットル容器に水6000部を注ぎ、ハイ
ランドAP−20(ポリウレタン樹脂エマルジョンの商
品名 大日本インキ化学工業社製)30部を加え、この
溶液を徐々に昇温して70℃で15分間処理した後、綿
トレーナーを脱水し、十分自然乾燥した。このトレーナ
ーを着用して軽い運動を行なうと、摩擦によりカプセル
が破壊されてレモンの香りが漂った。トレーナーの感
触、風合い及び耐洗濯性は、何れも良好であった。
【0061】実施例5 アクリル製シャツ(120部)を精練し、糊や不純物を
取り除いた。次に、5リットル容器に、水2400部
(浴比1:20)、サンフィックスPAC−7(第4級
アンモニウム塩タイプのカチオン性高分子化合物水溶液
の商品名 三洋化成工業社製)4部及びマツミンゾール
MR−C(アクリル酸エステル系樹脂エマルジョンの商
品名 松井色素化学工業所社製)6部を加え、それらの
混合液に、精練したシャツを浸漬し、徐々に昇温して7
0℃で15分間処理した。続いてシャツを水でよくすす
ぎ、脱水した。次に、5リットル容器に、水2400部
及び製造例4で得た香料内包マイクロカプセル10部を
加え、脱水したシャツを浸漬した。この処理液を徐々に
昇温させ70℃で15分間処理したところ、この処理液
は、青色から無色透明となり、完全に吸尽されたことを
確認された。次に、このシャツをよくすすぎ、脱水した
後十分乾燥した。かくして得られたシャツは、感触及び
風合いが損なわれず、青色を呈し、着用時の軽い動きに
伴って清々しいハッカの香りが辺りに漂った。この機能
は、繰り返し洗濯しても失われなかった。
【0062】実施例6 5リットル容器に、水2400部(浴比1:20)、サ
ンフィックスPAC−7(第4級アンモニウム塩タイプ
のカチオン性高分子化合物水溶液の商品名 三洋化成工
業社製)2部及びエチレングリコール10部を加えた。
この水溶液に、予め一般の捺染インクを用いてスクリー
ン型にてバラの花柄模様が印捺されたポリエステル/綿
混紡ブラウス(120部)を浸漬し、徐々に昇温して7
0℃で15分間処理した。続いてブラウスを水ですすい
で余分な窒素カチオン化合物やその他の添加物を取り除
いた後、脱水した。次に、脱水したブラウスを収容した
5リットル容器に水2400部及び製造例3で得た香料
内包マイクロカプセル分散液20部を加え、徐々に昇温
し、80℃で15分間処理した。かくして得られたブラ
ウスは、感触及び風合いが損なわれず、着用すると、着
用時の軽い動きや例えばソファーとの摩擦等によって、
カプセルが破壊され、香しいバラの香りが辺りに漂っ
た。この機能は、繰り返し洗濯しても失われなかった。
【0063】比較例1 製造例1で得た香料内包マイクロカプセル分散液の代り
に、界面活性剤を含む水188部中にウッデイ4319
12部を乳化した乳化液10部を使用する以外、全て
実施例1と同様に処理して得たTシャツは、乾燥工程中
に香料がほとんど失われてしまい、かすかに残った香り
も一度の洗濯で全く失われるという、商品価値のないも
のであった。
【0064】比較例2 窒素カチオン化合物を用いないこと以外すべて実施例1
と同様に処理して得たTシャツは、香料内包マイクロカ
プセルがTシャツに完全に吸尽しないため、香りも貧弱
で、数回の摩擦によってもはや発香しなくなり、商品価
値のないものであった。
【0064】比較例3 実施例1で使用したTシャツを同じく精練して糊や不純
物を取り除いた。次いで、5リットル容器に、水240
0部、製造例1で得た香料内包マイクロカプセル分散液
100部、マツミンゾールMR−10 120部を加
え、その混合液にて、2Dip2Nip方式により、カ
チオン化処理されていない前記Tシャツを処理した。と
ころがこの処理によっては香料内包マイクロカプセルは
Tシャツへほとんど吸尽されず、得られたTシャツは、
発香が乏しく而もごわごわした感触で、商品価値のない
ものであった。
【0065】次に、実施例1、比較例1、比較例2及び
比較例3によってそれぞれ得られた製品について、香り
の強さ、発香機能の持続性、感触及び風合い、並びに耐
洗濯性を比較した結果を表1に示す。表1において、○
は良好であることを示し、×は不良であることを示す。
【0066】
【表1】

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】繊維製品に対し、窒素カチオン化合物含有
    液状体でカチオン化処理を行う工程と、高分子化合物か
    らなるマイクロカプセル中に少なくとも香料を内包して
    なる香料内包マイクロカプセルを前記繊維製品に固着さ
    せるために、カチオン化処理された繊維製品に対し、香
    料内包マイクロカプセルが分散したカプセル分散液状体
    でカプセル固着処理を行う工程とを有してなる着香方
    法。
  2. 【請求項2】香料内包マイクロカプセルの繊維製品に対
    する固着を強化するために、その繊維製品の風合い及び
    感触を損なわない量のバインダーで繊維製品に対しバイ
    ンダー処理を行う工程を有する請求項1記載の着香方
    法。
  3. 【請求項3】カプセル分散液状体が分散液であり、その
    分散液に繊維製品を浸漬した状態でカプセル固着処理を
    行う請求項1又は請求項2記載の着香方法。
  4. 【請求項4】カプセル分散液状体が捺染ペーストであ
    り、その捺染ペーストを繊維製品に印捺してカプセル固
    着処理を行う請求項1又は請求項2記載の着香方法。
  5. 【請求項5】繊維製品を分散液に浸漬した状態で固着処
    理した後、その液中にバインダーを加えてバインダー処
    理を行う請求項2記載の着香方法。
  6. 【請求項6】カチオン化処理とバインダー処理を実質上
    同時に行う請求項2記載の着香方法。
  7. 【請求項7】窒素カチオン化合物含有液状体における窒
    素カチオン化合物がカチオン性バインダーである請求項
    6記載の着香方法。
  8. 【請求項8】窒素カチオン化合物含有液状体が捺染ペー
    ストであり、その捺染ペーストを繊維製品に印捺してカ
    チオン化処理を行う請求項1、請求項2、請求項3、請
    求項4、請求項5、請求項6又は請求項7記載の着香方
    法。
  9. 【請求項9】繊維製品が予め着色されたものである請求
    項1、請求項2、請求項3、請求項4、請求項5、請求
    項6、請求項7又は請求項8記載の着香方法。
  10. 【請求項10】香料内包マイクロカプセルが着色剤によ
    り着色されたものである請求項1、請求項2、請求項
    3、請求項4、請求項5、請求項6、請求項7、請求項
    8又は請求項9記載の着香方法。
  11. 【請求項11】カプセル分散液状体が着色剤を含有する
    ものである請求項1、請求項2、請求項3、請求項4、
    請求項5、請求項6、請求項7、請求項8、請求項9又
    は請求項10記載の着香方法。
  12. 【請求項12】着色剤の少なくとも一部が熱又は光可逆
    変色性のものである請求項11記載の着香方法。
  13. 【請求項13】窒素カチオン化合物含有液状体でカチオ
    ン化処理された繊維製品に、高分子化合物からなるマイ
    クロカプセル中に少なくとも香料を内包してなる香料内
    包マイクロカプセルが固着した発香繊維製品。
  14. 【請求項14】繊維製品の風合い及び感触を損なわない
    量のバインダーによって処理された請求項13記載の発
    香繊維製品。
  15. 【請求項15】繊維製品が着色剤により着色されたもの
    である請求項13又は請求項14記載の発香繊維製品。
  16. 【請求項16】着色剤の少なくとも一部が熱又は光可逆
    変色性のものである請求項15記載の発香繊維製品。
  17. 【請求項17】香料内包マイクロカプセルが着色剤によ
    り着色されたものである請求項13、請求項14、請求
    項15又は請求項16記載の発香繊維製品。
JP4245685A 1992-07-31 1992-08-20 着香方法及び発香繊維製品 Pending JPH0693570A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4245685A JPH0693570A (ja) 1992-07-31 1992-08-20 着香方法及び発香繊維製品
TW81108994A TW209254B (en) 1992-08-20 1992-11-10 Aromatic fabrics and method of making thereof
FI933380A FI933380A (fi) 1992-07-31 1993-07-28 Foerfarande som inlaemnar doft och textilprodukt som breder ut doft
EP93112089A EP0581274A1 (en) 1992-07-31 1993-07-28 Aroma-imparting method and aroma-emitting textile product
KR1019930014400A KR940002420A (ko) 1992-07-31 1993-07-28 착향방법 및 발향섬유 제품
TR00682/93A TR26902A (tr) 1992-07-31 1993-07-28 Aroma verme usulü ve aroma-yayan tekstil mamulü.
CA002101601A CA2101601A1 (en) 1992-07-31 1993-07-29 Aroma-imparting method and aroma-emitting textile product
AU44284/93A AU4428493A (en) 1992-07-31 1993-07-30 Aroma-imparting method and aroma-emitting textile product

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22535992 1992-07-31
JP4-225359 1992-07-31
JP4245685A JPH0693570A (ja) 1992-07-31 1992-08-20 着香方法及び発香繊維製品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0693570A true JPH0693570A (ja) 1994-04-05

Family

ID=26526588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4245685A Pending JPH0693570A (ja) 1992-07-31 1992-08-20 着香方法及び発香繊維製品

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0581274A1 (ja)
JP (1) JPH0693570A (ja)
KR (1) KR940002420A (ja)
AU (1) AU4428493A (ja)
CA (1) CA2101601A1 (ja)
FI (1) FI933380A (ja)
TR (1) TR26902A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100316559B1 (ko) * 1999-11-08 2001-12-12 서명현 방향성 인쇄 조성물 및 이의 인쇄방법
JP2005529246A (ja) * 2002-04-30 2005-09-29 コグニス・イベリア・ソシエダッド・リミターダ 加工した繊維および編織布表面構造
JP2008511765A (ja) * 2004-09-02 2008-04-17 インヴィスタ テクノロジー エスアエルエル 繊維、布地および衣服へのマイクロカプセル処理のためのバインダー系
JP2009527654A (ja) * 2006-02-20 2009-07-30 サントル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシェサイアンティフィク(セエヌエールエス) 繊維にグラフトするために表面を改質したカプセル
JP2010509447A (ja) * 2006-11-22 2010-03-25 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 有益剤含有デリバリー粒子
JP2011517323A (ja) * 2008-02-27 2011-06-02 ダウ・コーニング・コーポレイション 界面活性剤を含有する組成物における親油性活性材料の堆積
JP2013527328A (ja) * 2010-03-24 2013-06-27 リポテック,エセ.ア. 繊維および/またはテキスタイル材料の処理方法
JP2016526115A (ja) * 2013-05-28 2016-09-01 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー フォトクロミック染料を含む表面処理組成物
JP2018506420A (ja) * 2015-01-23 2018-03-08 フイルメニツヒ ソシエテ アノニムFirmenich Sa メラミンホルムアルデヒドを有さないマイクロカプセルの製造方法
KR102011447B1 (ko) * 2018-11-20 2019-10-21 대신염직공업(주) 염색직물 제조장치 및 이를 이용한 염색방법
KR102108812B1 (ko) * 2018-12-17 2020-05-11 (유)현대어패럴 피톤치드 캡슐 부착률이 향상된 원단 및 그 제조방법, 이를 이용한 유아복

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9721588D0 (en) 1997-10-10 1997-12-10 Du Pont Textile treatment
GB9721586D0 (en) * 1997-10-10 1997-12-10 Unilever Plc Textile treatment
AU2001252231A1 (en) * 2000-03-27 2001-10-08 Givaudan Sa Disposable cleaning cloth
US20020166628A1 (en) * 2001-05-09 2002-11-14 Larry Harris Process for applying microcapsules to textile materials and products formed by the process
FR2840329A1 (fr) * 2002-05-30 2003-12-05 Protex Nouveau procede d'application de microcapsules par epuisement sur des supports textiles et fixation de ces microcapsules et articles textiles obtenus
US7226607B2 (en) * 2003-09-11 2007-06-05 The Procter & Gamble Company Compositions comprising a dispersant and microcapsules containing an active material and a stabilizer
US9234059B2 (en) 2008-07-16 2016-01-12 Outlast Technologies, LLC Articles containing functional polymeric phase change materials and methods of manufacturing the same
US20070173154A1 (en) 2006-01-26 2007-07-26 Outlast Technologies, Inc. Coated articles formed of microcapsules with reactive functional groups
US8221910B2 (en) 2008-07-16 2012-07-17 Outlast Technologies, LLC Thermal regulating building materials and other construction components containing polymeric phase change materials
CN103556491B (zh) * 2013-10-28 2016-03-02 无锡市天然绿色纤维科技有限公司 一种彩点变色纱线或面料及其加工方法
RU2594422C1 (ru) * 2015-06-23 2016-08-20 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Ивановский государственный химико-технологический университет" (ИГХТУ) Способ получения ароматизированного текстильного материала
ES1144311Y (es) * 2015-09-15 2016-01-11 García Carlos Fernández Calzado con propiedades terapeuticas
US20200315168A1 (en) * 2017-03-26 2020-10-08 The American University In Cairo Aroma-Loaded Microcapsules with Antibacterial Activity for Eco-friendly Applications
CN111764175A (zh) * 2020-07-30 2020-10-13 上海常嘉纺织科技有限公司 纺织品香味处理微胶囊的制备方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4234627A (en) * 1977-02-04 1980-11-18 The Procter & Gamble Company Fabric conditioning compositions
US4326967A (en) * 1980-06-24 1982-04-27 Lever Brothers Company Liquid formulations for depositing perfumes on fabrics
US4882220A (en) * 1988-02-02 1989-11-21 Kanebo, Ltd. Fibrous structures having a durable fragrance
JPH03174073A (ja) * 1989-11-30 1991-07-29 O I Kogyo Kk 芳香性を有するポリアミド系繊維製品
JPH03193979A (ja) * 1989-12-22 1991-08-23 Unitika Ltd 芳香を有する獣毛繊維の製造方法
NZ239231A (en) * 1990-10-09 1994-07-26 Matsui Shikiso Kagaku Kogyosho Process for dyeing textiles with reversible colour changeable particles

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100316559B1 (ko) * 1999-11-08 2001-12-12 서명현 방향성 인쇄 조성물 및 이의 인쇄방법
JP2005529246A (ja) * 2002-04-30 2005-09-29 コグニス・イベリア・ソシエダッド・リミターダ 加工した繊維および編織布表面構造
JP2008511765A (ja) * 2004-09-02 2008-04-17 インヴィスタ テクノロジー エスアエルエル 繊維、布地および衣服へのマイクロカプセル処理のためのバインダー系
JP2009527654A (ja) * 2006-02-20 2009-07-30 サントル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシェサイアンティフィク(セエヌエールエス) 繊維にグラフトするために表面を改質したカプセル
JP2016104922A (ja) * 2006-11-22 2016-06-09 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 有益剤含有デリバリー粒子
USRE45538E1 (en) 2006-11-22 2015-06-02 The Procter & Gamble Company Benefit agent containing delivery particle
JP2015110790A (ja) * 2006-11-22 2015-06-18 ザ プロクター アンド ギャンブルカンパニー 有益剤含有デリバリー粒子
JP2010509447A (ja) * 2006-11-22 2010-03-25 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 有益剤含有デリバリー粒子
JP2011517323A (ja) * 2008-02-27 2011-06-02 ダウ・コーニング・コーポレイション 界面活性剤を含有する組成物における親油性活性材料の堆積
JP2013527328A (ja) * 2010-03-24 2013-06-27 リポテック,エセ.ア. 繊維および/またはテキスタイル材料の処理方法
JP2016526115A (ja) * 2013-05-28 2016-09-01 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー フォトクロミック染料を含む表面処理組成物
JP2018506420A (ja) * 2015-01-23 2018-03-08 フイルメニツヒ ソシエテ アノニムFirmenich Sa メラミンホルムアルデヒドを有さないマイクロカプセルの製造方法
JP2021087956A (ja) * 2015-01-23 2021-06-10 フイルメニツヒ ソシエテ アノニムFirmenich Sa メラミンホルムアルデヒドを有さないマイクロカプセルの製造方法
KR102011447B1 (ko) * 2018-11-20 2019-10-21 대신염직공업(주) 염색직물 제조장치 및 이를 이용한 염색방법
KR102108812B1 (ko) * 2018-12-17 2020-05-11 (유)현대어패럴 피톤치드 캡슐 부착률이 향상된 원단 및 그 제조방법, 이를 이용한 유아복

Also Published As

Publication number Publication date
KR940002420A (ko) 1994-02-17
AU4428493A (en) 1994-02-03
EP0581274A1 (en) 1994-02-02
CA2101601A1 (en) 1994-02-01
TR26902A (tr) 1994-08-22
FI933380A0 (fi) 1993-07-28
FI933380A (fi) 1994-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0693570A (ja) 着香方法及び発香繊維製品
Nelson Microencapsulates in textile coloration and finishing
Salaün Microencapsulation technology for smart textile coatings
Nelson Microencapsulation in textile finishing
US5221288A (en) Thermochromic dyeing method and cellulose product dyed thereby
WO2001006054A1 (en) Nanoparticle-based permanent treatments for textiles
JPH04263678A (ja) 染色方法
AU642529B2 (en) Dyeing method and dyed product
JPH023602A (ja) 防虫ストッキング
JP2006233398A (ja) アボガド油及びアボガド油不けん化物を処理したことを特徴とする機能化繊維材料および機能化繊維材料の処理方法。
JPH01246478A (ja) 耐久性香気処理方法
JPH0561132A (ja) 熱及び光可逆変色性マイクロカプセル
JP2001254274A (ja) 加齢臭を抑制しうる繊維製品
JPS6312765A (ja) 機能性布帛とその製造方法
JPH01280080A (ja) 耐久性香気処理方法
JPH06228888A (ja) 忌避性繊維製品類及びその製造法
TW209254B (en) Aromatic fabrics and method of making thereof
JPH06322669A (ja) 着香処理方法及び発香物
JPH0390682A (ja) 防虫性を有する繊維製品
Garcia-Valls et al. Microencapsulation: innovative applications
JPH0749631B2 (ja) 染色方法及び染色物
JPH06316876A (ja) 繊維製品類の連続状物の着香方法及び発香物
JPH0364504A (ja) 芳香ネクタイ又はリボン
Kumari Microencapsulation in Textiles: An Overview
JPH0376875A (ja) 芳香寝装品

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees