JPH069100A - 板材に用いられる送り装置 - Google Patents

板材に用いられる送り装置

Info

Publication number
JPH069100A
JPH069100A JP5077861A JP7786193A JPH069100A JP H069100 A JPH069100 A JP H069100A JP 5077861 A JP5077861 A JP 5077861A JP 7786193 A JP7786193 A JP 7786193A JP H069100 A JPH069100 A JP H069100A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feeding device
speed
shaft
pawl
pulling means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5077861A
Other languages
English (en)
Inventor
Norbert Lentz
レンツ ノルベルト
Harald Schmitt
シュミット ハラルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SIG Plastics GmbH and Co KG
Original Assignee
Krupp Maschinentechnik GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Krupp Maschinentechnik GmbH filed Critical Krupp Maschinentechnik GmbH
Publication of JPH069100A publication Critical patent/JPH069100A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G17/00Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface
    • B65G17/26Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface comprising a series of co-operating units, e.g. interconnected by pivots
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H9/00Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor
    • B65H9/14Retarding or controlling the forward movement of articles as they approach stops
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D33/00Accessories for shearing machines or shearing devices
    • B23D33/02Arrangements for holding, guiding, and/or feeding work during the operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q7/00Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting
    • B23Q7/007Flying working devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/20Belts
    • B65H2404/23Belts with auxiliary handling means
    • B65H2404/232Blade, plate, finger

Landscapes

  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Chain Conveyers (AREA)
  • Control Of Conveyors (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)
  • Labeling Devices (AREA)
  • Stacking Of Articles And Auxiliary Devices (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
  • Escalators And Moving Walkways (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Discharge By Other Means (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Control Of Multiple Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 等しい摩耗もしくは等しいノイズイミッショ
ンにおいて一層高い効率(板材/分)を得る。 【構成】 第1の送り装置1の範囲に第2の送り装置2
が配置されており、該第2の送り装置が、駆動装置18
によって駆動される循環する引張手段11を有してお
り、該引張手段が、送り方向Vに対して横方向に配置さ
れた連行装置12を備えており、前記引張手段11が、
駆動装置18によって周期的に可動な循環速度で運動可
能であり、前記循環速度の最小値が前記第1の送り装置
1の循環速度よりも小さいか、または等しく形成されて
おり、前記循環速度の最大値が前記第1の送り装置の循
環速度よりも大きくかつ、作業ステーション3における
初速よりも小さいかまたは等しく形成されており、前記
連行装置12が、少なくとも加速段階の終了時に上側区
分の範囲に位置するようになっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、送り装置であって、一
定の速度で循環する、連行爪を備えた引張手段が設けら
れており、該引張手段が、板材を所定の作業ステーショ
ンに搬送するようになっていて、該作業ステーションに
板材が、少なくとも前記引張手段の循環速度に等しい初
速で進入するようになっている形式のものに関する。
【0002】
【従来の技術】このような送り装置の引張手段は、たと
えば特にチェーンとして形成されている。板材として
は、特に薄板シートまたは薄板ストリップが挙げられる
が、しかし切断片も挙げられる。板材の進入する典型的
な作業ステーションは、丸刃シヤーまたはロータリシヤ
ーである。丸刃シヤーまたはロータリシヤーでは、通過
速度が不変であって、初速に相当している。板材が作業
ステーションに引き込まれる際の初速は、決して送り速
度よりも小さく形成されてはならない。それというの
は、さもないと板材の圧縮が生じてしまうからである。
実際には、作業ステーションの初速が、送り装置の速度
よりも少しだけ大きく設定される。
【0003】ロータリシヤーは薄板シート、たとえばブ
リキ包装用のブリキシートを第1の処理でストリップに
切断加工し、引き続きこのストリップを第2の処理で切
断片に切断加工する。薄板シートのためにも薄板切断片
のためにも用いられる公知の送り装置はチェーン送りを
有しており、このチェーン送りの循環速度はロータリシ
ヤーの循環速度または引き込み速度よりも小さく設定さ
れている。薄板シートもしくは薄板ストリップを平行に
位置調整し、かつほぼロータリシヤーの速度にまで加速
するために公知技術では、送り装置に、直線状に往復運
動する爪レールを備えた爪送りが後置されている。
【0004】ロータリシヤーの処理能力は主として、振
動する爪スライダ伝動装置の行程と機能と行程周波数と
によって規定される。スライダ伝動装置がたとえば7行
程/板材を実施すると、40板材/分の効率を得るため
に約100mmの行程において280行程/分が達成さ
れなければならない。行程機能に応じて、極端な加速と
質量力とが生じる。前記効率でさえも、製造精度に大き
な手間をかけ、かつ軽量の材料を用いてしか達成するこ
とができない。いずれの場合でも、高い質量力に基づ
き、スライダ伝動装置は大きな摩耗を受けて、高いノイ
ズイミッションを生ぜしめる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、冒頭
で述べた形式の送り装置を改良して、等しい摩耗もしく
は等しいノイズイミッションにおいて一層高い効率(板
材/分)を得ることができるか、もしくは等しい効率で
一層少ない摩耗と一層少ないノイズイミッションとを得
ることができるような送り装置を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明の第1の構成では、第1の送り装置の範囲に第
2の送り装置が配置されており、該第2の送り装置が、
駆動装置によって駆動される循環する引張手段を有して
おり、該引張手段が、送り方向に対して横方向に配置さ
れた連行装置を備えており、循環する前記引張手段が、
駆動装置によって周期的に可動な循環速度で運動可能で
あり、前記循環速度の最小値が前記第1の送り装置の循
環速度よりも小さいか、または前記第1の送り装置の循
環速度に等しく形成されており、前記循環速度の最大値
が前記第1の送り装置の循環速度よりも大きくかつ、作
業ステーションにおける初速よりも小さいかまたは作業
ステーションにおける初速に等しく形成されており、前
記連行装置が、少なくとも加速段階の終了時に上側区分
の範囲に位置するようにした。
【0007】上記課題を解決するために本発明の第2の
構成では、第1の送り装置の範囲に第2の送り装置が配
置されており、該第2の送り装置が、駆動装置によって
駆動される引張手段を有しており、該引張手段が送り方
向に対して横方向に配置された連行装置を備えており、
該連行装置が連行爪を有しており、該連行爪が、上側区
分の直線運動から下側区分の方向における変向運動への
移行前から、少なくとも変向運動の始端範囲に進入する
まで、板材の搬送平面の下方に位置する位置を取るよう
にした。
【0008】
【発明の効果】本発明の第1の構成では、連行装置が、
引張手段の上側区分の範囲で少なくとも所定の時点にお
いて、第1の送り装置の循環速度よりも大きいかまたは
これに等しい速度に到達し、この時点または別の時点に
おいて、作業ステーションの初速よりも小さいかまたは
これに等しい速度を得る。
【0009】第2の送り装置に設けられた循環する引張
手段は駆動装置によって周期的に可変な循環速度で運動
可能であり、この循環速度の最小値は前記第1の送り装
置の循環速度よりも小さいか、または前記第1の送り装
置の循環速度に等しく形成されており、前記循環速度の
最大値は前記第1の送り装置の循環速度よりも大きくか
つ、作業ステーションにおける初速よりも小さいかまた
は作業ステーションにおける初速に等しく形成されてお
り、前記連行装置は、少なくとも加速段階の終了時に上
側区分の範囲に位置するようになっている。
【0010】加速の終了段階において、第2の送り装置
の連行装置は第1の送り装置の連行体を追い越す。この
ときに、第2の送り装置の連行装置は板材の後縁を把持
して、最初に係合状態にある前記第1の送り装置の連行
爪から前方に向かってこの後縁を移動させる。引き続き
加速が行なわれると、前記連行装置はほぼ作業ステーシ
ョンの速度、たとえばロータリシヤーの刃本体の(一定
の)回転速度に達する。板材が(ロータリシヤーの)作
業ステーションによって引き取られた後に、第2の送り
装置の循環速度は速度最小値の方向に向かって減少する
ので、板材と連行爪との間には間隔が生じる。
【0011】本発明の第2の構成では、連行装置が連行
爪を有しており、この連行爪は上側区分の直線運動から
下側区分の方向における変向運動への移行前から、少な
くとも変向運動の始端範囲に進入するまで、板材の搬送
平面の下方に位置する位置を取るようになっている。
【0012】引張手段送りの連行爪の高さは板材を送る
目的で必要に応じて引張手段を越えて突出する。上側区
分もしくは下側区分の直線運動から円形の変向運動への
移行時に、連行爪の上縁部は高さ差に比例して引張手段
の循環速度よりも迅速に移動させられる。したがって、
送り装置によって送られる板材は移行範囲において不本
意な加速を受ける。この加速により、板材の圧縮や、極
端な場合には板材の損傷が生じてしまうおそれがある。
【0013】本発明の第2の構成による送り装置では、
次のような利点が得られる。すなわち、循環速度が作業
ステーションの初速(一般に一定の速度)に等しい場合
でも、第2の送り装置は一定の循環速度で駆動され得
る。
【0014】本発明の第1の構成の技術的な思想と、本
発明の第2の構成の技術的な思想とは原則的に本発明に
課せられた課題を互いに無関係に解決することができる
が、しかし両思想の組み合わせも、もちろん実際の使用
において一層良好な結果を生ぜしめる。すなわち、この
ような組み合わせでは、たとえば第2の送り装置の連行
爪の周期的な速度の最大値を変向地点にまで設定するこ
とができる。
【0015】第2の送り装置の連行装置の周期的に可変
な循環速度は自在継ぎ手によって得られると有利であ
る。この自在継ぎ手を介して第2の送り装置は駆動装置
に結合されている。自在継ぎ手では、正確な回転からの
脈動的なずれが一般的にはむしろ不都合に甘受される
が、この場合には自在継ぎ手の作用が所望の作用を実現
する目的で意図的に利用される。
【0016】継ぎ手軸もしくは継ぎ手フォークが共通の
平面に位置しているような継ぎ手軸のZ形配置では、脈
動が補償されるが、第2の送り装置の軸と駆動装置の軸
との間に第2の自在継ぎ手が設けられていて、第2の送
り装置の軸と、両自在継ぎ手の間に配置された継ぎ手軸
と、駆動装置の軸とがZ形の配置を有しており、さらに
継ぎ手軸の自在継ぎ手軸もしくはその継ぎ手フォークが
90°だけ互いにねじられていると、脈動は増幅する。
【0017】第2の送り装置の連行爪が板材の搬送平面
の下方に位置する位置を取るようにするために、連行爪
は爪ホルダに支承されている。爪ホルダは送り方向で見
て前方の水平軸線を中心にして、循環する引張手段に旋
回可能に支承されていて、引張手段の中心の方向に向か
ってばねプレロードにより負荷されている。爪ホルダの
負荷はこの場合、定置のガイド軌道に対して行なわれ
る。このガイド軌道は上側区分の範囲に、送り平面に対
して平行に保持された経過を有していて、下側区分への
変向運動への移行前に送り平面に対して一定の間隔を有
している。
【0018】
【実施例】以下に、本発明の実施例を図面につき詳しく
説明する。
【0019】図1に示した送りユニットは第1および第
2の送り装置1;2を有しており、この送り装置の範囲
は送り方向Vで見て交差している。第2の送り装置2に
対して間隔をおいて、1対のロータリシヤー3が配置さ
れている。
【0020】第1の送り装置1は互いに側方の間隔をお
いて配置された2つのチェーン4を有しており、このチ
ェーンはそれぞれ前方のスプロケット5と後方のスプロ
ケット6とに巻き掛けられている。前方のスプロケット
5もしくは後方のスプロケット6はそれぞれ軸7;8に
固定されている。前方の軸7は公知の形式で駆動装置
(図示しない)に結合されており、この駆動装置はチェ
ーン4に調節可能な一定の速度を付与する。
【0021】搬送したい板材Tの長さに関連して、チェ
ーン4はそれぞれ1つまたは複数の爪9を有している。
この爪はそれぞれ他方のチェーンに設けられた対応する
爪と共に、送り方向Vに対して垂直に整合するように位
置決めされている。
【0022】第2の送り装置2は互いに側方の間隔をお
いて配置された2つの歯付ベルト11を有しており、こ
の歯付ベルトはそれぞれ前方の歯付ディスク13もしく
は後方の歯付ディスク14に巻き掛けられている。前記
歯付ベルト11は各1つの連行爪12を備えている。歯
付ディスク13;14は対になって共通の軸15,16
に固定されている。後方の軸16は第1の送り装置1の
軸7,8の間に配置されており、前方の軸15は第1の
送り装置1とロータリシヤー対3との間に配置されてい
る。第2の送り装置2は、両連行爪12がロータリシヤ
ー3の軸に対して平行に整合するように位置調整されて
いる。
【0023】歯付ベルト11の上側区分はチェーン4の
上側区分と同じ高さを有している。横断面で見て(図2
参照)、両歯付ベルト11は外側でチェーン4に並んで
配置されている。前方の軸15はZ字形の継ぎ手軸装置
17を介して、調節可能な一定の回転数n0もしくは一
定の角速度ω0を有する駆動装置18に結合されてい
る。楔形断面軸結合部として形成された固有の継ぎ手軸
20は軸15と駆動装置18の軸とに対して屈曲角度β
で傾けられている。駆動装置18のフォークもしくは自
在継ぎ手軸21,22は一般的に汎用されているものと
は異なり90゜だけ互いにねじられている(左側の自在
継ぎ手軸21は図2の図平面に対して横方向に位置決め
されており、右側の自在継ぎ手軸22は図平面内に位置
している)。このような配置形式により、軸15に装着
された歯付ディスク13は2ω0で脈動する不均一な角
速度ω15=ω13を受け、連行爪12を備えた歯付ベ
ルト11は対応して脈動する循環速度v11=v12を
受ける。
【0024】自在継ぎ手を介して結合された駆動される
軸に対する角速度ω13;ω15はドゥベル(Dubb
el)、タッシェンブーフ ヒューア デン マシーネ
ンバウ(Taschenbuch fuer den
Maschinenbau)、第15版、ベルリン、ハ
イデルベルグ、ニューヨーク、東京在:出版社シュプリ
ンガ(Springer)、1983年、第409頁、
第4.2.2.章によれば、ω13=ω15=ω0・c
osβ/(1−sin2βcos2α)であり、この場
合、αは駆動装置18の軸の回転角を表わす。
【0025】継ぎ手軸装置のZ字形の構成と、真ん中の
楔形断面の継ぎ手軸20の自在継ぎ手軸21,22の前
記ねじりとにおいて、自在継ぎ手に対する駆動装置18
の角速度ω0からの角速度ω13;ω15の偏差の振幅
は倍増されている。
【0026】図3には、角速度ω13;ω15に比例す
る、両連行爪12から成る連行爪装置の循環速度v12
が、駆動装置18の軸の1回転との関係で示されてい
る。
【0027】駆動装置18の軸の1回転の間、循環速度
v12は2つの最大点と2つの最小点とを通過する。
「BO」で、連行爪12が上側区分で運動する範囲が示
されている。この範囲では、循環速度v12が徐々に増
大する。短時間後に、連行爪12は第1の送り装置の爪
9の一定の速度v9にまで加速される。両送り装置1,
2は、連行爪12が爪9の循環速度と等しい循環速度で
(v9=v12)、この爪9と共に送り方向Vにおいて
同じ位置をとるように調節されている。図3からさらに
認められるように、循環速度はこの時点からさらに加速
される。連行爪12は爪9に先行し、こうして板材Tの
送りを引き受ける。循環速度v12の最大値は、ロータ
リシヤー3の回転速度v3に相当するように設定されて
いる。
【0028】第2の送り装置2は、連行爪12が最大速
度v12max=v3への到達時にロータリシヤーか
ら、ほぼ板材長さもしくはストリップ幅に相当する距離
を有するように設定されている。最大速度v12max
の状態において、またはこの状態の直前において、板材
はロータリシヤー対3によって把持されて、引き出され
る(図1)。最大循環速度への到達後に、連行爪12を
備えた歯付ベルト11は再び減速され、ロータリシヤー
対3によって引き出された板材と連行爪12との間の間
隔は明かに増大する。循環速度v12の減速の間に、連
行爪12は歯付ディスク13を中心にして変向され、こ
の場合に最小値v12minに到達し、再び加速され、
下側区分の範囲を通過して、再び減速され、さらに歯付
ディスク14を中心にして変向されて、次のサイクルで
加速される。
【0029】第2の送り装置2において重要なのは、連
行爪12が上側区分の範囲で第1の送り装置1の循環速
度よりも低い速度からロータリシヤー対3の循環速度に
まで加速され、かつ連行爪12が第1の送り装置の循環
速度において爪9とほぼ同じ送り位置をとり、速度v3
において板材長さに相当する、ロータリシヤー3に対す
る距離を有することである。
【0030】割出し円テーブル式伝動装置またはNC制
御式のサーボ駆動装置によっても、同様に不均一な循環
速度を生ぜしめることができる。
【0031】図4、図5、図6、図7、図8に示した実
施例では、第2の送り装置30が各側に、歯付ベルト3
1として形成された循環する引張手段を有している。こ
の引張手段には、各1つの爪装置32が取り付けられて
いる。エンドレスな歯付ベルト31は前方と後方とにお
いて歯付ディスクユニット33,34で変向される。歯
付ディスクユニットの1つ、たとえば歯付ディスクユニ
ット33は他方の側の歯付ディスクユニットと同期的
に、調節可能な一定の速度で駆動されるので、爪装置3
2も一定の循環速度v32で移動させられる。循環速度
v32は第1の送り装置1の循環速度よりも大きく設定
されていて、ロータリシヤー3の回転速度よりも少しだ
け下にある。
【0032】第2の送り装置30は、連行装置を形成す
る両爪装置32がロータリシヤー対3の軸に対して平行
に整合するように位置調整されている。
【0033】爪装置32は爪ホルダ35と連行爪36と
を有している。横断面U字形の爪ホルダ35はその前端
部でピン37に旋回可能に支承されている。このピンは
2つのピンホルダ38に保持される。これらのピンホル
ダは各歯付ベルト31に加硫固定されている。爪装置3
2の範囲において歯付ベルト31は切欠き39を有して
おり、この切欠きに、爪装置が突入している。爪ホルダ
35はピン37に巻き付けられたトーションばね40に
よって歯付ベルト31からそれぞれ他方のベルト区分の
方向に、もしくは歯付ベルトの内部の室に押圧される。
このことを制御して実施するためには、ベルトの上側区
分の範囲と下側区分の範囲とにおいて(送り装置2の各
側に)、歯付ディスクユニット33,34の間に成形部
分41,42が設けられている。これらの成形部分に沿
って、爪ホルダ35の下面は滑動することができる。
【0034】上側の成形部分41は滑り軌道43を有し
ており、この滑り軌道は後方の歯付ディスクユニット3
4で出発して、送り平面Eに対して平行に延びている。
前方の歯付ディスクユニット33の範囲には、滑り軌道
43と比べて段付けされた、より低く設置された滑り軌
道44が位置している。この滑り軌道は上側の成形部分
41の舌片45に配置されている。滑り軌道43はその
始端部で同じく成形部分41に設けられた舌片46の上
面を形成している。
【0035】歯付ディスクユニット33,34は外側の
各2つの歯付ディスク47,47′を有しており、これ
らの歯付ディスクには、共通の中心平面49の方向で段
部51と中心の切欠き53とが続いている(図5)。中
心の切欠き53の幅は、この場所で舌片45;46が嵌
入するように設定されている。段部51の半径は移行平
面55における滑り軌道44と歯付ディスクユニット3
3の軸線57との距離に相当している。
【0036】下側の成形部分42は同様の舌片59,6
0を有している。舌片59は同じく歯付ディスクユニッ
ト33に設けられた切欠き53に位置しており、舌片6
0は歯付ディスクユニット34に設けられた対応する切
欠きに位置している。両舌片59,60は共通の滑り軌
道61を有している。移行平面55では、滑り軌道61
が段部51の半径に相応して軸線57に対して滑り軌道
44と同じ距離を有している。滑り軌道61の端部は移
行範囲56において歯付ディスクユニット34の軸線5
8に対して滑り軌道43と同じ距離を有している。
【0037】成形部分41,42はねじ63,64を用
いて機械フレーム(図示しない)に固定されている。
【0038】回転時に各歯付ベルト31の爪装置32の
爪ホルダ35の下面はまず滑り軌道43に沿って滑動す
る(図4参照)。トーションばね40のばね力によって
歯付ベルト31から離れる方向で下方に押圧されて、爪
ホルダ35の下面は歯付ディスクユニット33を巡って
変向される直前に滑り軌道44に沿って滑動する(図
8)。この位置において、連行爪36は搬送したい板材
Tの下方に引き戻される。変向時に爪ホルダ35は側方
のピン65を介して歯付ディスクユニット33に設けら
れた段部51に支持される。下側区分の範囲において、
爪ホルダ35は滑り軌道61に沿って滑動し、爪装置3
2全体は徐々に上昇する滑り軌道61に沿って連続的に
外方に押圧される。上側区分の範囲への変向時に、爪ホ
ルダ35はピン65を介して歯付ディスクユニット34
に設けられた側方の段部52に接触し、滑り軌道43へ
の衝撃なしの移行が行なわれる。
【0039】引張手段を越えて突出した固定の爪は変向
範囲において、変向軸線からの距離に相応する速度、つ
まり引張手段の循環速度よりも大きな速度を有する。引
張手段の循環速度で移動させられた板材の場合では、前
記爪が、爪の直線運動から円形軌道への移行範囲で相応
して加速されるか、または(板材が一定の速度で引き出
される場合には)圧縮されてしまうおそれがある。この
ことは、一定の循環速度においても前記実施例におい
て、連行爪36が爪ホルダの「落下」もしくは「潜り」
によって、送り方向Vにおいても高さ方向においても引
き戻されることに基づき阻止される。
【0040】ピン65は、遠心力が大きい場合に切欠き
39から爪装置32が「飛び出す」ことを防止するため
にも役立つ。側方のピン65は歯付ベルト31の下面に
接触しており、この場合、歯付ベルトの歯は当該個所で
は取り除かれている。
【0041】連行爪36が、追い越していく板材を避け
ることができるようにするために、前記連行爪36は爪
ホルダ35のピン66を中心に支承されている。圧縮ば
ね67によって、連行爪36の送り縁部は外方に押圧さ
れる。爪ホルダに設けられたピン68と、連行爪36に
設けられた長孔69とは、連行爪の終端位置を規定す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による送り装置の原理的な構造を示す側
面図である。
【図2】図1のIIーII線に沿った横断面図である。
【図3】第2の送り装置の循環速度と、駆動装置の回転
時における駆動装置の回転角度との関係を示す線図であ
る。
【図4】第2の送り装置の別の実施例を示す縦断面図で
ある。
【図5】図4に示した実施例の端面図である。
【図6】図4に示した実施例の爪装置を上側区分の範囲
で示す断面図である。
【図7】爪装置の平面図である。
【図8】爪装置を、下側区分の方向への変向直前で示す
断面図である。
【符号の説明】
1,2 送り装置、 3 ロータリシヤー、 4 チェ
ーン、 5,6 スプロケット、 7,8 軸、 9
爪、 11 歯付ベルト、12 連行爪、 13,14
歯付ディスク、 15,16 軸、 17 継ぎ手軸
装置、 18駆動装置、 20 継ぎ手軸、 21,2
2 自在継ぎ手軸、 30 送り装置、 31 歯付ベ
ルト、 32 爪装置、 33,34 歯付ディスクユ
ニット、 35 爪ホルダ、 36 連行爪、 37
ピン、 38 ピンホルダ、39 切欠き、 40 ト
ーションばね、 41,42 成形部分、 43,44
滑り軌道、 45,46 舌片、 47,47′ 歯
付ディスク、 49中心平面、 51,52 段部、
53 切欠き、 55 移行平面、 56移行範囲、
57,58 軸線、 59,60 舌片、 61 滑り
軌道、 63,64 ねじ、 65,66 ピン、 6
7 圧縮ばね、 68 ピン、 69 長孔、 V 送
り方向、 T 板材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ノルベルト レンツ ドイツ連邦共和国 エッセン 15 オスト プロイセンシュトーセ 82 (72)発明者 ハラルト シュミット ドイツ連邦共和国 ランガーヴェーエ カ ペレンシュトラーセ 49

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 送り装置であって、一定の速度で循環す
    る、連行爪を備えた引張手段が設けられており、該引張
    手段が、板材を所定の作業ステーションに搬送するよう
    になっていて、該作業ステーションに板材が、少なくと
    も前記引張手段の循環速度に等しい初速で進入するよう
    になっている形式のものにおいて、第1の送り装置
    (1)の範囲に第2の送り装置(2;30)が配置され
    ており、該第2の送り装置が、駆動装置(18)によっ
    て駆動される循環する引張手段(11;31)を有して
    おり、該引張手段が、送り方向(V)に対して横方向に
    配置された連行装置(12;32)を備えており、循環
    する前記引張手段(11;31)が、駆動装置(18)
    によって周期的に可動な循環速度で運動可能であり、前
    記循環速度の最小値が前記第1の送り装置(1)の循環
    速度よりも小さいか、または前記第1の送り装置の循環
    速度に等しく形成されており、前記循環速度の最大値が
    前記第1の送り装置の循環速度よりも大きくかつ、作業
    ステーション(3)における初速よりも小さいかまたは
    作業ステーション(3)における初速に等しく形成され
    ており、前記連行装置(12;32)が、少なくとも加
    速段階の終了時に上側区分の範囲に位置するようになっ
    ていることを特徴とする、板材に用いられる送り装置。
  2. 【請求項2】 送り装置であって、一定の速度で循環す
    る、連行爪を備えた引張手段が設けられており、該引張
    手段が、板材を所定の作業ステーションに搬送するよう
    になっていて、該作業ステーションに板材が、少なくと
    も前記引張手段の循環速度に等しい初速で進入するよう
    になっている形式のものにおいて、第1の送り装置
    (1)の範囲に第2の送り装置(30)が配置されてお
    り、該第2の送り装置が、駆動装置によって駆動される
    引張手段(31)を有しており、該引張手段が送り方向
    (V)に対して横方向に配置された連行装置(32)を
    備えており、該連行装置(32)が連行爪(36)を有
    しており、該連行爪が、上側区分の直線運動から下側区
    分の方向における変向運動への移行前から、少なくとも
    変向運動の始端範囲に進入するまで、板材(T)の搬送
    平面(E)の下方に位置する位置を取るようになってい
    ることを特徴とする、板材に用いられる送り装置。
  3. 【請求項3】 連行装置(32)が連行爪(36)を有
    しており、該連行爪が、直線運動から下側区分の方向に
    おける変向運動への移行前から、少なくとも変向運動の
    始端範囲に進入するまでに、板材(T)の搬送平面
    (E)の下方に位置する位置を取るようになっている、
    請求項1記載の送り装置。
  4. 【請求項4】 第2の送り装置(2;30)の軸(1
    5;57)が、自在継ぎ手(21)を介して駆動装置
    (18)の軸と結合されており、前記自在継ぎ手(2
    1)を形成する軸が互いに角度(β)を形成している、
    請求項1または3記載の送り装置。
  5. 【請求項5】 第2の送り装置(2;30)の軸(1
    5;57)と駆動装置(18)の軸との間に第2の自在
    継ぎ手(22)が設けられており、前記第2の送り装置
    (2;30)の軸(15;57)が、前記両自在継ぎ手
    (21,22)の間に配置された継ぎ手軸(20)を有
    しており、前記駆動装置(18)の軸がZ形の配置を有
    しており、前記継ぎ手軸(20)の自在継ぎ手軸もしく
    は前記継ぎ手軸の継ぎ手フォークが、互いに90゜だけ
    ねじられている、請求項4記載の送り装置。
JP5077861A 1992-04-07 1993-04-05 板材に用いられる送り装置 Pending JPH069100A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4211658A DE4211658A1 (de) 1992-04-07 1992-04-07 Vorschubeinrichtung für Tafeln
DE4211658.9 1992-04-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH069100A true JPH069100A (ja) 1994-01-18

Family

ID=6456300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5077861A Pending JPH069100A (ja) 1992-04-07 1993-04-05 板材に用いられる送り装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5375827A (ja)
EP (1) EP0564901B1 (ja)
JP (1) JPH069100A (ja)
KR (1) KR100232736B1 (ja)
CN (1) CN1081421A (ja)
AT (1) ATE160523T1 (ja)
DE (2) DE4211658A1 (ja)
ES (1) ES2109385T3 (ja)
MX (1) MX9301974A (ja)
PL (1) PL171680B1 (ja)
TW (1) TW245702B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011178545A (ja) * 2010-03-03 2011-09-15 Duplo Seiko Corp 用紙反転装置及び該用紙反転装置を備えた製本システム
US9951508B2 (en) 2009-03-05 2018-04-24 Stormtrap Llc Assembly for detaining or retaining liquid beneath a ground surface

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0714843B1 (de) * 1994-11-28 1998-12-23 Elpatronic Ag Verfahren und Anordnung zur Zuführung eines Gegenstandes in eine Fördereinrichtung
AT404718B (de) * 1995-01-25 1999-02-25 Windmoeller & Hoelscher Vorrichtung zur übergabe von flachen werkstücken von einem ersten förderer an einen zweiten nachgeschalteten förderer
IT1275472B (it) * 1995-07-04 1997-08-07 Finmeccanica S P A Ora Finmecc Apparecchiatura per il caricamento di plichi su macchine smistatrici
US5819663A (en) * 1995-09-06 1998-10-13 Quad/Tech, Inc. Gripper conveyor with preliminary ink jet
US5964461A (en) * 1997-10-03 1999-10-12 Halm Industries Co., Inc. Pusher block assembly for printing press
DE19831992C2 (de) * 1998-07-16 2000-07-13 Schmale Holding Gmbh & Co Verfahren und Vorrichtung zum Transport von aus einer textilen Bahn vereinzelten Textilstücken
US6454257B1 (en) 2000-08-15 2002-09-24 Versa Tech, L.L.C. Article jogging apparatus
US7731018B2 (en) * 2005-03-08 2010-06-08 Goss International Americas, Inc Rotary gatherer with collapsible pins
AT505566B1 (de) * 2007-07-20 2009-07-15 Tgw Mechanics Gmbh Depalletierentnahmeförderer
WO2010118017A1 (en) * 2009-04-06 2010-10-14 Kern Global Llc Transporting apparatus with unobstructive elements and related methods
CN104418144B (zh) * 2013-09-10 2017-12-19 北新集团建材股份有限公司 一种板材的转向传输设备及其转向传输方法
CN103771164B (zh) * 2014-01-13 2016-11-23 北京印刷学院 一种模切机给纸装置
CN106625854A (zh) * 2016-12-14 2017-05-10 重庆皖渝纸制品有限公司 用于快速切割纸板的保护机构
CN107984017B (zh) * 2017-12-28 2024-01-12 重庆坤钰映辉汽车零部件有限公司 一种板材定长切割装置
CN108405998B (zh) * 2018-04-27 2024-03-01 钱勤利 一种铝扣板切割清洗一体机
CN113021486B (zh) * 2021-04-20 2024-02-09 铜陵格瑞特科技股份有限公司 一种塑料型材切割平台同步运行装置
CN113510187B (zh) * 2021-04-29 2023-06-23 中国航发北京航空材料研究院 一种提高金属薄壁型材下陷成形质量的方法及其装置
CN114012167B (zh) * 2021-11-10 2022-11-08 栋梁铝业有限公司 一种铝型材的切割装置

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1868707A (en) * 1929-09-26 1932-07-26 American Can Co Sheet gauging device for slitting machines
US2355079A (en) * 1942-02-25 1944-08-08 American Can Co Sheet slitting machine
US2484845A (en) * 1945-05-24 1949-10-18 American Can Co Sheet treating machine
US2547964A (en) * 1946-09-23 1951-04-10 American Can Co Sheet gauging apparatus
US2623746A (en) * 1949-04-04 1952-12-30 Sun Chemical Corp Sheet feeding apparatus
DE868751C (de) * 1949-04-08 1953-02-26 Johann Kloppert Wagenvorzieher mit auf endloser Kette befestigten, waehrend der Zugbewegung abgestuetzten Mitnehmern
US2554095A (en) * 1950-04-19 1951-05-22 Max Ams Machine Co Feeding mechanism for gang slitters
US2769528A (en) * 1954-03-19 1956-11-06 St Regis Paper Co Conveyor means having pusher fingers raisable at selectable intervals
US3075630A (en) * 1959-03-09 1963-01-29 Mathews Conveyer Co Article synchronizing conveyer
US3153533A (en) * 1963-02-19 1964-10-20 Smithe Machine Co Inc F L Envelope machine
FR1490870A (fr) * 1966-08-25 1967-08-04 Dispositif pour introduire des feuilles alignées sur les repères antérieurs d'une table de transport dans le dispositif d'introduction d'une machine de traitement des feuilles tournant en continu
NL6709945A (ja) * 1967-07-18 1969-01-21
FR1575006A (ja) * 1968-07-19 1969-07-18
US3765284A (en) * 1971-06-25 1973-10-16 Fmi Mecfond Aziende Mecc Pneumatic conveying device controlled by an electronic programmer for machines for working stacked sheet material
BE788605A (fr) * 1971-09-10 1973-03-08 Unilever Nv Dispositif pour separer differents groupes de recipients
US3827545A (en) * 1972-12-04 1974-08-06 Scott Paper Co Method and apparatus for changing the spacing between discrete, flexible web product
NL7600652A (nl) * 1976-01-22 1977-07-26 Nuts Chocoladefabriek Bv Aandrijfmechanisme voor een intermitterend be- weegbare transportband.
DE2724980C2 (de) * 1977-06-02 1979-07-19 Bielomatik Leuze & Co, 7442 Neuffen Vorrichtung zum Transport von Blattlagen
US4420074A (en) * 1977-11-16 1983-12-13 Molins Limited Conveyors
DE3042538A1 (de) * 1980-11-12 1982-07-15 Untertage Maschinenfabrik Dudweiler Gmbh, 6602 Dudweiler Transporteinrichtung, insbesondere zum transport und zur zeitweisen bevorratung von stabfoermigem walzgut
SE8100247L (sv) * 1981-01-19 1982-07-20 Tetra Pak Int Sett och anordning for matning av foremal
DE3150045A1 (de) * 1981-05-09 1983-06-09 Karges-Hammer-Maschinen Gmbh & Co Kg, 3300 Braunschweig Zufuehreinrichtung fuer blechstreifenstapel zur zufuhr zu einem stanzautomaten
US4456117A (en) * 1981-11-23 1984-06-26 Lasalle Machine Tool, Inc. Conveyor with slow down section
FR2527573A1 (fr) * 1982-05-27 1983-12-02 Cuir Sa Procede et dispositif de transfert d'une feuille de materiau d'un ensemble a un autre
US4586612A (en) * 1984-04-16 1986-05-06 Vanguard Properties Co. Apparatus to produce shingles
DE3526905A1 (de) * 1985-07-24 1987-02-05 Orenstein & Koppel Ag Parallelantrieb fuer rolltreppen oder rollsteige
JPS62249845A (ja) * 1986-04-22 1987-10-30 Nec Corp 用紙送り機構
GB8924110D0 (en) * 1989-10-26 1989-12-13 Marley Uk Limited Apparatus and method for use in the manufacture of roof tiles
DE9105495U1 (de) * 1991-05-03 1991-09-05 KHS Verpackungstechnik GmbH, 4600 Dortmund Vorrichtung zum Einweisen von kontinuierlich zulaufenden Stückgütern

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9951508B2 (en) 2009-03-05 2018-04-24 Stormtrap Llc Assembly for detaining or retaining liquid beneath a ground surface
JP2011178545A (ja) * 2010-03-03 2011-09-15 Duplo Seiko Corp 用紙反転装置及び該用紙反転装置を備えた製本システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN1081421A (zh) 1994-02-02
US5375827A (en) 1994-12-27
PL171680B1 (pl) 1997-06-30
ATE160523T1 (de) 1997-12-15
DE4211658A1 (de) 1993-10-14
MX9301974A (es) 1994-03-31
ES2109385T3 (es) 1998-01-16
PL298403A1 (en) 1993-10-18
EP0564901B1 (de) 1997-11-26
KR100232736B1 (ko) 1999-12-01
TW245702B (ja) 1995-04-21
DE59307722D1 (de) 1998-01-08
EP0564901A2 (de) 1993-10-13
EP0564901A3 (ja) 1994-03-09
KR930021516A (ko) 1993-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH069100A (ja) 板材に用いられる送り装置
EP0056946B2 (en) An arrangement for the feeding of objects
US3942786A (en) Sheet laying apparatus
JPH0343017B2 (ja)
US3226764A (en) Apparatus for the preparation and transport of board blanks destined to be pressed
CN1853855B (zh) 工件传送装置
JPH06305552A (ja) 傷つき易い小片製品を導入する方法とその装置
US6817392B2 (en) Apparatus for shaping timbers with improved timber control
US4693860A (en) Method of conveying particulate mats
US4750254A (en) Continuously operating one-sided formatting and edge shaping machine
CN112120331A (zh) 耳带上料装置
US4805376A (en) Apparatus for ejecting cigarettes from a magazine
EP0273557B1 (en) Cup feed apparatus
US6454257B1 (en) Article jogging apparatus
AU734956B2 (en) Apparatus for decollating flat objects conveyed in form of vertical stacks
US4850583A (en) Document transport device
US3925907A (en) Process and apparatus for cooling of fired or sintered material
GB751597A (en) A machine for tongueing and grooving the ends of elongated strips of material
US5445305A (en) Method and device for feeding a band or strip along a straight or zig-zag course to a machine such as one for cutting out of blanks
JPS623062B2 (ja)
JPH057285B2 (ja)
KR930005248B1 (ko) 와이어 가닥과 같은 신장된 공작물을 이송하기 위한 콘베이어장치
US3901109A (en) Safety end of run feeder
CN220115615U (zh) 一种安瓿瓶入量调节装置
CN213908727U (zh) 耳带上料装置