JPH069006A - ゴミ貯留輸送装置 - Google Patents

ゴミ貯留輸送装置

Info

Publication number
JPH069006A
JPH069006A JP5830592A JP5830592A JPH069006A JP H069006 A JPH069006 A JP H069006A JP 5830592 A JP5830592 A JP 5830592A JP 5830592 A JP5830592 A JP 5830592A JP H069006 A JPH069006 A JP H069006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust
blower
suction
waste
negative pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5830592A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinpei Inukai
新平 犬飼
Yoshihiro Hayashi
善弘 林
Koichi Okamoto
浩一 岡本
Katsuhiro Egashira
克博 江頭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinmaywa Industries Ltd
Original Assignee
Shin Meiva Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Meiva Industry Ltd filed Critical Shin Meiva Industry Ltd
Priority to JP5830592A priority Critical patent/JPH069006A/ja
Publication of JPH069006A publication Critical patent/JPH069006A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refuse Collection And Transfer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ゴミ輸送管内での閉塞を防止して効率の良いゴ
ミ輸送を図ることができるゴミ貯留輸送装置を提供す
る。 【構成】ゴミ貯留排出機1と、ゴミ貯留排出機1の排出
側に連設された混相室3と、混相室に連結されたゴミ輸
送管7と、吸引管81を有するゴミ収容タンク82とブ
ロワを有する吸引装置9とを搭載したゴミ吸引車Cと、
ブロワ93の負圧値を検出する検出器と、吸引装置作動
時において検出器で検出された負圧値に基づいてゴミ貯
留排出機1のドラム本体11の回転を制御してゴミ輸送
管7に供給するゴミ量を制御する手段を含むゴミ輸送制
御装置CBとを備えてなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、投入されたゴミを一時
貯留し、吸引装置によるゴミ吸引収集時にはこのゴミを
ゴミ輸送管を介してゴミ収容タンクに輸送するゴミ貯留
輸送装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ゴミをゴミ貯留排出機の一方側か
ら投入して該ゴミ貯留排出機に貯留し、該ゴミ貯留排出
機のドラム本体の回転作用によりゴミ貯留排出機内のゴ
ミを他方の排出側に搬送するとともに、ゴミ吸引車に搭
載された吸引装置の吸引作用によりゴミ貯留排出機から
排出するゴミをゴミ輸送管、吸引管を介して上記ゴミ吸
引車に搭載されたゴミ収容タンクに吸引収集するゴミ貯
留排出機が提供されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のゴミ貯留輸送装置においては、ゴミ貯留排出機から
ゴミ輸送管へのゴミの供給は、ゴミ輸送管内でのゴミの
輸送量に関係なく行われているため、ゴミ輸送管内での
ゴミ輸送量が多いにもかかわらずこのゴミ輸送管へゴミ
をどんどん供給するとゴミ輸送管内でゴミ詰まりが生じ
る虞が多々あり、円滑な吸引収集が図れないという問題
があった。
【0004】また、上述のようにゴミ輸送管内でゴミ詰
まりが生じた際には、該ゴミ輸送管の途中部に設けた補
助弁を開き、このゴミ輸送管の途中部から外気を吸入す
ることでゴミ輸送管内のゴミを分離させてゴミ詰まりを
解除させる解除手段が提供されているものの、高価な補
助弁やその付属部材が必要になり構成が複雑になるとい
う問題があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のゴミ貯留輸送装
置は、回転自在に支持されたドラム本体の一方側から投
入されたゴミを貯留し他方の排出側から排出するゴミ貯
留排出機と、該ゴミ貯留排出機の排出側に連設された混
相室と、一端部が上記混相室に排出ゲートを介して連結
されるとともに、他端部がドッキングステーションに導
かれたゴミ輸送管と、該ゴミ輸送管の他端に着脱自在な
吸引管を有するゴミ収容タンクと、該ゴミ収容タンクに
ゴミを吸引するブロワを有する吸引装置とを搭載したゴ
ミ吸引車と、上記ブロワの負圧値を検出する検出器と、
吸引装置作動時において上記検出器で検出された負圧値
がある上限値に到るまではゴミ貯留排出機のドラム本体
を所定速度でゴミ排出方向に回転させるとともに、負圧
値が上記上限値を越えた際にはドラム本体の回転を停止
もしくはゴミ排出方向と逆の方向に回転させてゴミ貯留
排出機から混相室を経てゴミ輸送管に供給するゴミ量を
制御する手段を含むゴミ輸送制御装置とを備えたもので
ある。
【0006】
【作用】検出器で検出された負圧値に基づいてゴミ貯留
排出機のドラム本体の回転を制御して該ゴミ貯留排出機
から混相室を介してゴミ輸送管に供給するゴミ量を制御
する。
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を参照して説
明する。
【0008】図1は、本発明のゴミ貯留輸送装置の概略
の全体構成を示している。
【0009】図1において、1は集合住宅等の建物Aの
地下(場合によっては地上でもよい。)に設置されたゴ
ミ貯留輸送排出機である。
【0010】ゴミ貯留排出機1は、円筒状のドラム本体
11が略水平軸回りに回転自在に支持され、このドラム
本体11の一端にゴミ投入口12が形成されるととも
に、他端にゴミ排出口13が形成されている。ドラム本
体11のゴミ投入口12には、建物Aの各階に亘って垂
直に配設されたシュート5の下端が破砕機6を介して連
設されている。シュート5には所要階に投入部51がそ
れぞれ設けられており、投入部51から投入されたゴミ
はシュート5を経て破砕機6により後述するゴミ輸送管
7で輸送可能な適宜な大きさに破砕された後、ゴミ投入
口12からドラム本体11に貯留される。
【0011】ドラム本体11の内壁には、該内壁に沿っ
てスクリュー状の羽根15が配設されている。羽根15
は、ドラム本体11の一方への回転(この方向の回転を
正回転とする)によりドラム本体11内のゴミをゴミ排
出口13に向けて搬送するものである。
【0012】前記ドラム本体11のゴミ排出口13には
混相室3が連設されている。混相室3は、ゴミ排出口1
3から排出されるゴミをほぐすところである。
【0013】この混相室3の下部には、図2に示すよう
に、ゴミ輸送管7が該混相室3に対する接線方向に且つ
ゴミ貯留排出機1のドラム本体11の正回転(矢符P参
照)によりゴミがこのゴミ輸送管7へ押し込まれない側
に略水平な状態で接続されている。
【0014】また、前記羽根15の一端部15aは、図
1及び図2に示すように混相室3内に延長されており、
この延長された羽根15の一端部15aによりゴミ輸送
管7の排出口71付近に溜まったゴミを除去するように
なされている。
【0015】さらに、前記ゴミ輸送管7は、地上適所に
配設されたドッキングステーションDに連結されてお
り、このドッキングステーションDを介してゴミ吸引車
8に接続可能になされている。このゴミ輸送管7におけ
るゴミ貯留排出機1との接続部近傍には排出ゲート72
が開閉自在に設けられており、図示しない検出器により
該排出ゲート72の開閉が検出されるようになされてい
る。
【0016】ゴミ吸引車8は、ブロワを備えた吸引装置
9と、上部に吸引管81が旋回自在に設けられるととも
に、吸引装置9により吸引したゴミを収容するゴミ収容
タンク82とを備えている。
【0017】吸引装置9は、図3に示すように、一端が
上記ゴミ収容タンク82に接続され他端が大気に開放さ
れた吸引通路91と、該吸引通路91に設けられたウォ
ータスクラバ92と、ウォータスクラバ92よりも大気
開放側の吸引通路91に設けられたブロワ93と、該ブ
ロワ93よりも大気開放側の吸引通路91に設けられた
消音器94とを備えている。
【0018】上記ブロワ93は、ゴミ吸引車Cのエンジ
ンの駆動によりこのエンジン回転数に対応して作動され
るもので、ブロワ93の作動によりゴミ収容タンク82
及びゴミ貯留排出機1を負圧化するようになされてい
る。
【0019】ゴミ収容タンク82とウォータスクラバ9
2との間の吸引通路91には、一端が開放された開放管
95が大気開放弁96を介して接続されている。
【0020】また、ウォータスクラバ92とブロワ93
との間の吸引通路91には、ブロワ93による負圧値を
検出する圧力センサ97が設けられている。
【0021】さらに、吸引通路91におけるブロワ93
の吸込側と吐出側にはバイパス管98がブロワアンロー
ド弁99を介して接続されており、このブロワアンロー
ド弁99の開閉制御により後述する吸引輸送時において
負圧値を所定レベルに保持するようになされている。
【0022】大気開放弁96及びブロワアンロード弁9
9は、図示しない各検出器によりその開閉が検出される
ようになされている。
【0023】前記ゴミ収容タンク82は、その後端壁が
上端縁を中心にして後方に開く開閉扉83になされ、ゴ
ミ収容タンク82内に前後方向に摺動自在に配設された
図示しない排出板により該ゴミ収容タンク82に収容さ
れたゴミを圧縮して車輌後方に投棄するように構成され
ている。
【0024】前記吸引管81は、該吸引管81がドッキ
ングステーションDへ円滑に装着できるように、その基
端部が上記ゴミ収容タンク82の上部に鉛直軸回りに旋
回自在に接続されるとともに、水平部81aが起伏且つ
伸縮自在に構成され、垂直部81bの下端がドッキング
ステーションDにてゴミ輸送管7と接続可能に構成され
ている。
【0025】よって、吸引管81をドッキングステーシ
ョンDに装着した後に吸引装置9を作動させ、ゴミ貯留
排出機1及び混相室3内を吸引することで、シュート5
の上端部からゴミ貯留排出機1及び混相室3に外気を吸
引し、この吸引した外気とともにゴミを、混相室3、ゴ
ミ輸送管7、吸引管81を経てゴミ収容タンク82に吸
引収集する。
【0026】前記ゴミ吸引車8には、ゴミ輸送制御装置
CBが設けられている。ゴミ輸送制御装置CBには、前
記圧力センサ97で検出された検出信号及び前記各検出
器からの検出信号等がドッキングステーションDを介し
て接続された信号ケーブル(図示省略)により入力され
るとともに、図示しない操作装置からの操作信号が入力
されており、ゴミ輸送制御装置CBでは、圧力センサ9
7からの検出信号及び各検出器からの検出信号等や、操
作装置からの操作信号に基づいて、排出ゲート72の開
閉、大気開放弁96及びブロワアンロード弁99の開
閉、ゴミ貯留排出機1の回転、吸引管81の作動、ブロ
ワ93の作動等を制御する。
【0027】ここで、図7はゴミの吸引収集時における
時間とブロワ負圧値との変化を示したものである。
【0028】このブロワ負圧値の変化は、ゴミ輸送管7
内で吸引輸送されているゴミ量と比例しており、輸送さ
れているゴミ輸送管7内のゴミ量が多ければブロワ負圧
値が高くなり、ゴミ量が少なければブロワ負圧値も小さ
くなる。この結果、ブロワ負圧値に基づいてゴミ貯留排
出機1からゴミ輸送管7への排出量を制御することでゴ
ミ輸送管7におけるゴミの輸送を円滑に行えることがわ
かる。つまり、ブロワ負圧値が例えば2000mmAq〜3
000mmAqであればゴミ輸送管7内におけるゴミの輸送
が理想的に行われていると判断し、ブロワ負圧値が20
00mmAq以下の状態が所定時間続く場合にはゴミ輸送管
7内のゴミが少なくなっておりゴミ貯留排出機1内が空
状態であると判断する。また、ブロワ負圧値が3000
mmAq以上の状態が所定時間続く場合にはゴミ輸送管7内
で閉塞が生じたと判断する。
【0029】以下、このブロワ負圧値に基づく制御動作
についてゴミ貯留輸送装置の動作とともに図4乃至図6
のフローチャートを参照して説明する。
【0030】まず、ステップS1で排出ゲート72を開
き、ステップS2で大気開放弁96及びブロワアンロー
ド弁99を閉じるとともに、エンジンを高回転にしてブ
ロワ93を作動させる。そして、ステップS3でゴミ貯
留排出機1のドラム本体11を正回転させてゴミ貯留排
出機1に貯留されたゴミを混相室3を介して排出口71
からゴミ輸送管7に送り、このようにゴミ輸送管7に送
られたゴミはブロワ93による吸引作用によりゴミ輸送
管7、吸引管81を介してゴミ収容タンク82に送られ
る。
【0031】このゴミの吸引収集時において、ステップ
S4では、圧力センサ97で検出されるブロワ93のブ
ロワ負圧値に基づいて、このブロワ負圧値が例えば20
00mmAq以下の場合にはステップS5に進み、ブロワ負
圧値が例えば3000mmAq以上の場合はステップS12
に進み、ブロワ負圧値が2000〜3000mmAqの場合
は理想的な吸引が行われていると判断して上述した吸引
動作を継続する。
【0032】前記ステップS5では、T1秒経過しても
ブロワ負圧値が2000mmAq以下の場合にはゴミ貯留排
出機1内が空であると判断してステップS6に進みゴミ
貯留排出機1のドラム本体11の正回転を停止させる。
【0033】上記T1秒は、ゴミ貯留排出機1内にゴミ
が無いことを判断する時間である。例えばドラム本体1
1の1回転に要する時間が8秒間であるとすると、8秒
間して負圧値が上がらなければ、ゴミがゴミ貯留排出機
1からゴミ輸送管7に排出されていない、つまりゴミ貯
留排出機1内が空であると考えられることから、T1秒
をこの8秒間より少し余裕を持たせた例えば10秒に設
定すれば良い。
【0034】この後、ステップS7では、T2秒経過し
た後にステップS8に進む。このT2秒間は、ゴミ輸送
管7内でのゴミの輸送時間であり、ゴミ輸送管7の長さ
により適宜に設定される。
【0035】ステップS8では、ブロワ93の作動を停
止させて吸引を停止し、大気開放弁96及びブロワアン
ロード弁99を開く。この後、ステップS9で2秒経過
後にエンジンをアイドリングにし、ステップS10で排
出ゲート72を閉じて、ステップS11でゴミ貯留排出
機1のゴミ吸引終了を表示して吸引作業を終了する。
【0036】ステップS9において2秒経過後にエンジ
ンをアイドリングにしているのは、ブロワ93の作動を
停止せてもブロワ負圧値が完全に下がるまでには多少の
時間を要し、このようにブロワ負圧値が完全に下がって
いない状態でエンジン回転数を下げた際に生ずるエンジ
ンストップを防止するためである。
【0037】また、ステップS4において、ブロワ負圧
値が3000mmAq以上である場合にはゴミ輸送管7内の
ゴミ量が多いか、もしくは閉塞していると判断しステッ
プS12に進み、ステップS12においてゴミ貯留排出
機1のドラム本体11を停止もしくは逆回転させて、ゴ
ミ輸送管7へのゴミの供給を停止する。
【0038】次に、ステップS13において、ブロワの
負圧値が3000mmAq以上か否かを判断し、3000mm
Aq以上でなければゴミ輸送管7へのゴミの供給を減少も
しくは停止したことによりゴミ輸送管7内のゴミが適量
に減少したものと判断してステップS3に戻り、ゴミ貯
留排出機1を再び正回転させて該ゴミ貯留排出機1内の
ゴミを混相室3を介してゴミ輸送管に供給する。
【0039】また、3000mmAq以上であればステップ
S14に進み、ステップS14では、ブロワの負圧値が
4500mmAq以上、4000〜4500mmAq、4000
mmAq以下のいずれであるかを判断する。
【0040】つまり、ブロワの負圧値が4500mmAq以
上の場合にはゴミ輸送管7内で閉塞が生じているものと
判断し、ステップS18に進んで閉塞エラーを表示した
後、ステップS8に進み、上述したステップS8〜11
の処理を行う。
【0041】また、ブロワの負圧値が4000〜450
0mmAqの場合にはステップS15でブロワアンロード弁
99を開き、ブロワ負圧値が4000mmAq以下の場合に
はステップS16でブロワアンロード弁99を閉じる。
【0042】そして、このようにステップS15,16
によりブロワアンロード弁99の開閉制御し、この状態
がステップS17でT3秒間経過してもブロワ負圧値が
3000mmAq以下にならなければ、閉塞状態であると判
断し、ステップS18で閉塞エラーを表示してステップ
S8に進み、上述したステップS8〜11の処理を行
う。上記T3秒は閉塞判定時間であり、例えば5秒位に
設定する。
【0043】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、検
出器で検出された負圧値に基づいてゴミ貯留排出機のド
ラム本体の回転を制御して該ゴミ貯留排出機から混相室
を介してゴミ輸送管に供給するゴミ量を制御すること
で、ゴミ輸送管へのゴミの供給過多によるゴミ輸送管内
での閉塞を防止することができ、効率の良いゴミ輸送を
図ることができる。
【0044】また、ゴミ輸送管内での閉塞を防止するこ
とで、従来のように補助弁によりこのゴミ輸送管の途中
部から外気を吸入する必要もなく、これら閉塞解除手段
が不要になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のゴミ貯留輸送装置の概略の全体構成を
示す側面図である。
【図2】表面カバーを取り除いた時のゴミ貯留輸送装置
を示す斜視図である。
【図3】吸引装置の構成を示す構成図である。
【図4】本発明に係るゴミ貯留輸送装置の制御動作を説
明するフローチャート図である。
【図5】本発明に係るゴミ貯留輸送装置の制御動作を説
明するフローチャート図である。
【図6】本発明に係るゴミ貯留輸送装置の制御動作を説
明するフローチャート図である。
【図7】ゴミの吸引収集時における時間とブロワ負圧値
との変化を示す図である。
【符号の説明】
1 ゴミ貯留排出機 11 ドラム本体 3 混相室 7 ゴミ輸送管 72 排出ゲート 8 ゴミ吸引車 81 吸引管 82 ゴミ収容タンク 9 吸引装置 93 ブロワ CB ゴミ輸送制御装置 D ドッキングステーション
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 江頭 克博 兵庫県西宮市田近野町6−107 新明和工 業株式会社開発技術本部内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転自在に支持されたドラム本体の一方
    側から投入されたゴミを貯留し他方の排出側から排出す
    るゴミ貯留排出機と、 該ゴミ貯留排出機の排出側に連設された混相室と、 一端部が上記混相室に排出ゲートを介して連結されると
    ともに、他端部がドッキングステーションに導かれたゴ
    ミ輸送管と、 該ゴミ輸送管の他端に着脱自在な吸引管を有するゴミ収
    容タンクと、該ゴミ収容タンクにゴミを吸引するブロワ
    を有する吸引装置とを搭載したゴミ吸引車と、 上記ブロワの負圧値を検出する検出器と、 吸引装置作動時において上記検出器で検出された負圧値
    がある上限値に到るまではゴミ貯留排出機のドラム本体
    を所定速度でゴミ排出方向に回転させるとともに、負圧
    値が上記上限値を越えた際にはドラム本体の回転を停止
    もしくはゴミ排出方向と逆の方向に回転させてゴミ貯留
    排出機から混相室を経てゴミ輸送管に供給するゴミ量を
    制御する手段を含むゴミ輸送制御装置とを備えたことを
    特徴とするゴミ貯留輸送装置。
JP5830592A 1992-03-16 1992-03-16 ゴミ貯留輸送装置 Pending JPH069006A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5830592A JPH069006A (ja) 1992-03-16 1992-03-16 ゴミ貯留輸送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5830592A JPH069006A (ja) 1992-03-16 1992-03-16 ゴミ貯留輸送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH069006A true JPH069006A (ja) 1994-01-18

Family

ID=13080522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5830592A Pending JPH069006A (ja) 1992-03-16 1992-03-16 ゴミ貯留輸送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH069006A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006135296A1 (en) * 2005-06-17 2006-12-21 Envac Centralsug Ab A method of operating a waste collection tank and a system for controlling the operation of the same

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61174029A (ja) * 1985-01-29 1986-08-05 Amano Corp 粉粒体用高圧輸送方法及び装置
JPH03264401A (ja) * 1990-03-15 1991-11-25 Shin Meiwa Ind Co Ltd ゴミ吸引制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61174029A (ja) * 1985-01-29 1986-08-05 Amano Corp 粉粒体用高圧輸送方法及び装置
JPH03264401A (ja) * 1990-03-15 1991-11-25 Shin Meiwa Ind Co Ltd ゴミ吸引制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006135296A1 (en) * 2005-06-17 2006-12-21 Envac Centralsug Ab A method of operating a waste collection tank and a system for controlling the operation of the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH069006A (ja) ゴミ貯留輸送装置
JP3174219B2 (ja) ゴミ吸引輸送装置
JP2669767B2 (ja) ゴミ吸引輸送装置
JPH0664705A (ja) ゴミ貯留輸送装置
JP2645723B2 (ja) 貯留排出機の閉塞防止方法
JP2703846B2 (ja) ゴミ吸引輸送装置
JP2693657B2 (ja) ゴミ吸引輸送装置
JP2703847B2 (ja) ゴミ吸引輸送装置
JP2693704B2 (ja) ゴミ吸引輸送装置
JP2693705B2 (ja) ゴミ吸引輸送装置
JP3125027B2 (ja) 空気輸送によるゴミ収集設備
JP2553921B2 (ja) 吸引車
JP2793465B2 (ja) ゴミ吸引輸送装置
JP2558544Y2 (ja) ゴミ吸引輸送装置
JP2814423B2 (ja) ごみ分離貯留排出装置
JP2501964B2 (ja) ゴミ吸引輸送方法
JPH0710204A (ja) ゴミ吸引輸送装置
JP2896038B2 (ja) ゴミ吸引輸送装置
JP2509952Y2 (ja) ゴミ貯留収集装置
JPH10291605A (ja) ごみ吸引輸送装置
JPH04272002A (ja) ゴミ吸引輸送装置
JP2538366Y2 (ja) 塵芥収集車の吸入ホース格納装置
JP3295535B2 (ja) ゴミ吸引輸送装置
JPH0623933B2 (ja) ごみ吸引装置
JP2522863B2 (ja) ゴミ吸引輸送装置