JPH0689936A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH0689936A
JPH0689936A JP23986392A JP23986392A JPH0689936A JP H0689936 A JPH0689936 A JP H0689936A JP 23986392 A JP23986392 A JP 23986392A JP 23986392 A JP23986392 A JP 23986392A JP H0689936 A JPH0689936 A JP H0689936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dicing
chips
grooves
substrate
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23986392A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Miyasaka
靖 宮坂
Katsumi Yamada
山田  克己
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP23986392A priority Critical patent/JPH0689936A/ja
Publication of JPH0689936A publication Critical patent/JPH0689936A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Element Separation (AREA)
  • Dicing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】半導体基板をダイシングしてチップに分割する
際にチップに生ずる亀裂や欠落を少なくして不良発生を
低減する。 【構成】基板の一面から100 μm以下のダイシング溝を
入れたのち、他面から少なくともその溝に達する深さの
ダイシング溝を入れてチップに分割する。これにより、
ブレーキングの際に生ずる亀裂や欠落あるいはフルカッ
トの際にウエーハシートとウエーハとの硬さの相違によ
りダイシングラインに生ずる欠落がなくなる。特に、双
方向ダイオードのようにチップ両面にPN接合の露出し
ている場合の歩留まり向上に有効である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、両面にPN接合が露出
しているチップを半導体基板から分割して得る半導体装
置の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体装置を量産するためには、大口径
の半導体基板の状態でプレーナ技術によりウエーハプロ
セスを終えたのち、ダイシングにより多数のチップに分
割する方法が知られている。そしてダイシングには、基
板の一面から賽の目状にダイシングソーなどを用いて基
板厚さの半分程度、あるいは10〜50μm残す深さまで切
溝を入れ、ブレーキングにより個々のチップに分割する
ハーフカットまたはセミフルカット方法、あるいは基
板、すなわち半導体ウエーハをウエーハシートに貼り付
け、個々のチップに切離すまで切溝を入れるフルカット
方法がとられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、ハーフカット
あるいはセミフルカット方法では、ブレーキング時にチ
ップに欠落や亀裂が入りやすく、チップ不良を起こすこ
とがある。またフルカット方法では、基板とテープの硬
さの違いから、チップのウエーハシートに貼り付いてい
た側のダイシングラインに欠落が生じることがある。特
に、両面にPN接合が露出する双方向性などの半導体装
置のチップでは、両面に亀裂あるいは欠落が生じると特
性不良になる。
【0004】本発明の目的は、上述の問題を解決し、ダ
イシング時にチップに亀裂や欠落が生ぜず、不良の発生
を低減できる半導体装置の製造方法を提供することにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明の半導体装置の製造方法は、半導体基板を
ダイシングして個々のチップに分割する際に、基板の一
面から第一のダイシング溝を入れたのち、他面から少な
くとも第一のダイシング溝に達する深さの第二のダイシ
ング溝を入れるものとする。そして、半導体基板の厚さ
が200 μm以上であって、第一のダイシング溝の深さが
100 μm以下であること、第二のダイシング溝の幅が第
一のダイシング溝の幅より狭くなく、その2倍より狭い
ことが有効である。特に、半導体装置のチップの両面に
それぞれPN接合が露出している場合に有効である。
【0006】
【作用】半導体基板の一面からダイシング溝を入れ、他
面からそのダイシング溝に達するようなダイシング溝を
入れることによりブレーキングの必要がなくなり、また
ウエーハシートに貼ることもないので、分割されたチッ
プにおける欠落や亀裂の発生が少なくなり、特性不良そ
の他の不良が低減する。
【0007】
【実施例】以下、共通の部分に同一の符号を付した図を
引用してPNP型双方向ダイオードの製造における本発
明の実施例について説明する。図1(a) 〜(c) に示す実
施例では、先ず、厚さ300 μmのn形シリコンウエーハ
1に両面からの不純物拡散により、幾何学的対称に複数
のp+ 領域2と、その中間のn+ チャネルストッパ領域
3とを形成した〔同図(a) 〕。次に、片面からダイシン
グソーを用いて深さxが80μm、幅aが30μmのダイシ
ング溝4をチャネルストッパ領域3の位置に切った〔同
図(b) 〕。次いで、予め両面露光機を用いて両面に形成
したマーカを用い位置合わせして、他面の溝4に対向す
る位置から同一の刃を用いたダイシングソーにより深さ
yが240 μm以上、幅bが30μmのダイシング溝5を切
った〔同図 (c)〕。これによりp+ 領域2にはさまれた
n層11からなるPNP構造をもち、周縁にn+ チャネル
ストッパ領域3を有する双方向ダイオードチップ10に分
割された。最初に入れるダイシング溝4の深さxを深く
すると、ウエーハ1が割れてしまうことがあり、100 μ
m以下とすることが必要である。
【0008】図2(a) 、(b) に示す実施例では、ダイシ
ング溝4の幅aを40μm、ダイシング溝5の幅bを30μ
mとした。これにより、両面の位置合わせ精度に対する
要求をゆるくすることができる。bを薄くするには、ダ
イシングソーのダイヤモンド刃に超薄形のものを用いね
ばならず、極めて高価となり、また、例えば数千Rev/
分の高速回転しているので、衝撃に弱く、破損してしま
いやすい。そうかといって、bをある程度の大きさに
し、aをそれより著しく大きくすると、分割の際のロス
が大きくなり、チップのコストが増加するので、a<2
bであることが望ましい。
【0009】両面の位置合わせ精度に対する要求をゆる
くするためには、図3に示すようにb>aにしてもよい
が、この場合には図に示すような亀裂6が入りやすい欠
点がある。従ってb≦a<2bであることが望ましい。
【0010】
【発明の効果】本発明によれば、半導体基板の両面から
ダイシング溝を入れてチップに分割することにより、ダ
イシング時のチップに生ずる欠落あるいは亀裂が激減し
た。またダイシングの際のブレーキング工程を省略する
ことが可能になった。この結果、特に双方向ダイオード
のようにチップ両面にPN接合の露出する半導体装置の
製造歩留まりの向上、コスト低減に大きな効果が得られ
た。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におけるダイシング工程を
(a) 、(b) 、(c) の順に示す断面図
【図2】本発明の別の実施例におけるダイシング工程を
(a) 、(b) の順に示すダイシング
【図3】亀裂発生の事例を示す断面図
【符号の説明】
1 n形シリコンウエーハ 11 n層 2 p+ 領域 3 n+ チャネルストッパ領域 4 ダイシング溝 5 ダイシング溝 10 双方向ダイオードチップ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】半導体基板をダイシングしてチップに分割
    する際に、基板の一面から第一のダイシング溝を入れた
    のち、他面から少なくとも第一のダイシング溝に達する
    深さの第二のダイシング溝を入れることを特徴とする半
    導体装置の製造方法。
  2. 【請求項2】半導体基板の厚さが200 μm以上であっ
    て、第一のダイシング溝の深さが100 μm以下である請
    求項1記載の半導体装置の製造方法。
  3. 【請求項3】第二のダイシング溝の幅が第一のダイシン
    グ溝の幅より狭くなく、その2倍より狭い請求項1ある
    いは2記載の半導体装置の製造方法。
  4. 【請求項4】半導体装置のチップの両面にそれぞれPN
    接合が露出している請求項1、2あるいは3記載の半導
    体装置の製造方法。
JP23986392A 1992-09-09 1992-09-09 半導体装置の製造方法 Pending JPH0689936A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23986392A JPH0689936A (ja) 1992-09-09 1992-09-09 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23986392A JPH0689936A (ja) 1992-09-09 1992-09-09 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0689936A true JPH0689936A (ja) 1994-03-29

Family

ID=17051007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23986392A Pending JPH0689936A (ja) 1992-09-09 1992-09-09 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0689936A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005276855A (ja) * 2004-03-22 2005-10-06 New Japan Radio Co Ltd 半導体装置の製造方法
JP2005354079A (ja) * 2004-06-10 2005-12-22 Lg Electron Inc ツェナーダイオード及びその製造方法
JP2007311655A (ja) * 2006-05-19 2007-11-29 Shindengen Electric Mfg Co Ltd 半導体装置の製造方法
WO2009139417A1 (ja) * 2008-05-13 2009-11-19 富士電機デバイステクノロジー株式会社 半導体装置およびその製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005276855A (ja) * 2004-03-22 2005-10-06 New Japan Radio Co Ltd 半導体装置の製造方法
JP2005354079A (ja) * 2004-06-10 2005-12-22 Lg Electron Inc ツェナーダイオード及びその製造方法
JP2007311655A (ja) * 2006-05-19 2007-11-29 Shindengen Electric Mfg Co Ltd 半導体装置の製造方法
WO2009139417A1 (ja) * 2008-05-13 2009-11-19 富士電機デバイステクノロジー株式会社 半導体装置およびその製造方法
US8507327B2 (en) 2008-05-13 2013-08-13 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor device manufacturing method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04276645A (ja) 化合物半導体ウエーハのダイシング方法
CN1819159B (zh) 半导体晶片及半导体器件的制造方法以及半导体器件
CN103021962B (zh) 半导体晶片及其处理方法
JPH07131069A (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体チップの製造方法
JP2009105211A (ja) ウエーハの分割方法
JP2861991B2 (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体チップの製造方法
JP3227287B2 (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体チップの製造方法と窒化ガリウム系化合物半導体素子
JP2910811B2 (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体ウエハーの切断方法
CN117727694B (zh) 晶圆切割方法
US6326676B1 (en) Semiconductor device
JPH0689936A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63293939A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JP2718901B2 (ja) 半導体装置の製造方法
TWI779167B (zh) 板狀物的加工方法
JPH0279480A (ja) Ledチツプ装置の分断方法
JPH05285935A (ja) 半導体基板の分割方法
JP2002111049A (ja) 半導体発光素子の製造方法
JPS58137228A (ja) 半導体装置の製造方法
US5759909A (en) Method for manufacturing a silicon wafer by using a dopant foil
JP3454355B2 (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
JPH0563076A (ja) 半導体ウエーハの切断方法
JPS633774Y2 (ja)
JPS6387743A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3772807B2 (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
JPH0265156A (ja) 半導体ペレットの製造方法