JPH068350U - 給紙カセット - Google Patents

給紙カセット

Info

Publication number
JPH068350U
JPH068350U JP40033590U JP40033590U JPH068350U JP H068350 U JPH068350 U JP H068350U JP 40033590 U JP40033590 U JP 40033590U JP 40033590 U JP40033590 U JP 40033590U JP H068350 U JPH068350 U JP H068350U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper feed
stage
cassette
rotating
sheet feeding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP40033590U
Other languages
English (en)
Inventor
和彦 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP40033590U priority Critical patent/JPH068350U/ja
Publication of JPH068350U publication Critical patent/JPH068350U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 シート状の媒体を積層する給紙カセットにお
いて、媒体の両端に厚みの差があっても、媒体がスキュ
ーしたり、給紙ローラが片減りすることなく、媒体を確
実に給紙する。 【構成】 給紙カセット1は、給紙カセット本体2と回
転体3とステージ4とから構成されている。回転体3は
回動軸3aによって給紙カセット本体2の後面板2bに
回動可能に軸支され、ステージ4が回転体3の屈曲した
両端に設けられた回動軸3b,3cにより回動可能に軸
支されている。 【効果】 給紙カセットのステージを前後面方向のみな
らず側面方向にも回動自在な構成としたので、厚みに差
のある媒体を収容しても、左右の給紙ローラの押圧力が
一定となり、安定した給紙を実現できる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、プリンタや複写機等で用いられる給紙装置に関するものであり、特 にシート状の媒体を多数枚積層して収容する給紙カセットに関する。
【0002】
【従来の技術】
図3は、従来の給紙カセットの斜視図であり、図4は、給紙カセットを給紙装 置に装着したときの断面図である。
【0003】 20は、給紙カセットであり、この給紙カセット20は、給紙カセット本体2 1と、シート状の媒体を多数枚積載可能なステージ22とから構成される。給紙 カセット本体21は、箱型の形状をしており、前面板21a、後面板21b、側 面板21c,21d、底板21eとから構成される。また、ステージ22の一端 側は、支持部23によって他端側が回動自在となるように給紙カセット本体21 の側面板21c,21dに取り付けられている。
【0004】 そこで、ステージ22にシート状の媒体であるカット紙24を積載し、給紙カ セット20を給紙装置に装着する。カット紙24は、給紙装置側に設けられた押 圧手段であるスプリング25により、ステージ22の他端とともに上昇し、給紙 装置側に設けられた給紙ローラ26a,26bと接触する。接触したカット紙2 4は、給紙ローラ26a,26bの回転により、1枚ずつ分離して繰り出される 。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記構成の装置では、両端に厚みの差がある媒体(例えば、片 側に磁気ストライプ状フィルムを貼付した用紙等)が多数枚給紙カセットに収容 された場合、媒体の上面に傾斜が生じ、給紙装置の取出手段である給紙ローラに 片当たりすることとなる。したがって、給紙の際にスキューが発生して媒体がジ ャムしたり、あるいは給紙ローラが片減りしてローラの交換時期が早くなるとい う問題点があった。
【0006】 本考案は、以上述べた問題点を除去するため、媒体の両端に厚みの差があって も、媒体が給紙ローラに均一に接触してバランスを良好に保ち、かつ確実に給紙 できる給紙カセットを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案は、前記課題を解決するために、箱状の枠体を有する給紙カセット本体 と、シート状の媒体を積載するステージとから成り、前記ステージを回動させて 積載した媒体を給紙ローラにより給紙する給紙カセットにおいて、前記ステージ の回動方向に対して垂直な方向に回動自在とする回動手段を備えたものである。
【0008】 また、前記回動手段としては、両端を屈曲させてコの字状に形成し、外側に向 けて中心部に設けた第1の突起部により前記給紙カセットの一側面に回動可能に 軸支するとともに、内側に向けて前記両端の各々に設けた第2の突起部により前 記ステージを回動可能に軸支する回転体としたものである。
【0009】 あるいは、前記給紙カセット本体の対向する側面に設けられた一対の突起部と 、前記ステージの両側に設けられ、前記一対の突起部を挿通する上下方向に長い 長孔とから成るものである。
【0010】
【作用】
以上の構成により、両端に厚みの差のある媒体をステージに積載したとき、媒 体を給紙する方向にステージを回動させて給紙ローラに媒体を接触させ、さらに 回動手段によりステージを前記回動方向に対して垂直な方向に回動させて、厚み に差のある媒体を給紙ローラに均一に接触させる。
【0011】
【実施例】 図1は、本考案の一例である給紙カセットの斜視図である。
【0012】 給紙カセット1は、給紙カセット本体2と、回転板3と、ステージ4とから構 成されている。給紙カセット本体2は、箱型の形状をしており、前面板2a、後 面板2b、側面板2c,2d、底板2eとから構成される。回転体3は両端が屈 曲したコの字状に形成されており、その中心が回動軸3aによって給紙カセット 本体2の後面板2bに軸支されている。よって、回転体3は側面方向(図1中、 矢印A方向を指す)に回動可能となっている。また、ステージ4の一端側は、回 転体3の屈曲した両端に設けられた回動軸3b,3cにより軸支され、他端側が 前後面方向(図1中、矢印B方向を指す)に回動自在となる。
【0013】 次に、上記構成による給紙カセットの動作を、図2(a)、図2(b)を用い て説明する。
【0014】 両側に厚みの差がある用紙(ここでは、磁気ストライプ状フィルムを片側に貼 付した用紙とする)5をステージ4に多数枚積載し、給紙カセット1を給紙装置 に装着する。このとき、ステージ4は、給紙装置側に設けられた押圧手段である スプリング6により、回動軸3b,3cを中心にして回動する。用紙5は、ステ ージ4の回動に伴い上昇する。この上昇により、給紙装置に設けられた給紙ロー ラ7a,7bのうち、まず始めに給紙ローラ7aが用紙5と接触することになる (図2(a)参照)。
【0015】 その後、スプリング6と給紙ローラ6aとのモーメントにより、ステージ4は 回動体3の回動軸3aを中心に側面方向に回動して、用紙5が給紙ローラ6bに 接触する(図2(b)参照)。したがって、用紙5に対する給紙ローラ6aと6 bとの力のバランスが取れることになる。
【0016】 図5は、本考案の他の実施例である給紙カセットの斜視図である。
【0017】 カセット本体11の側面板11a,11bには、突起部11c,11dが設け られている。ステージ12には長孔12a,12bが設けられており、この長孔 12a,12bに突起部11c,11dがそれぞれ貫通される。したがって、ス テージ12は、A方向、B方向ともに回動可能となり、両端に厚みのある媒体を 積載しても、給紙ローラとの力のバランスを取ることが出来る。
【0018】 本考案は、以上の実施例に限定されるものではなく、種々の対応を含むことは 言うまでもない。
【0019】
【考案の効果】
以上、詳細に説明したように本考案によれば、給紙カセットのステージを、前 後面方向のみならず側面方向にも回動自在な構成としたので、厚みに差のある媒 体を収容しても、左右の給紙ローラの押圧力が均一となり、安定した給紙を実現 できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案である給紙カセットの斜視図。
【図2】(a),(b)は、給紙カセットの動作説明
図。
【図3】従来の給紙カセットの斜視図。
【図4】従来の給紙カセットの動作説明図。
【図5】本考案の他の実施例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 給紙カセット 2 給紙カセット本体 3 回転体 3a,3b,3c 回動軸 4 ステージ 7a,7b 給紙ローラ 11 カセット本体 11a,11b 側面板 11c,11d 突起部 12 ステージ 12a,12b 長孔

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 箱状の枠体を有する給紙カセット本体
    と、シート状の媒体を積載するステージとから成り、前
    記ステージを回動させて積載した媒体を給紙ローラによ
    り給紙する給紙カセットにおいて、 前記ステージの回動方向に対して垂直な方向に回動自在
    とする回動手段を備えたことを特徴とする給紙カセッ
    ト。
  2. 【請求項2】 前記回動手段が、両端を屈曲させてコの
    字状に形成し、外側に向けて中心部に設けた第1の突起
    部により前記給紙カセットの一側面に回動可能に軸支す
    るとともに、内側に向けて前記両端の各々に設けた第2
    の突起部により前記ステージを回動可能に軸支する回転
    体であることを特徴とする請求項1記載の給紙カセッ
    ト。
  3. 【請求項3】 前記回動手段が、前記給紙カセット本体
    の対向する側面に設けられた一対の突起部と、前記ステ
    ージの両側に設けられ、前記一対の突起部を挿通する上
    下方向に長い長孔とから成ることを特徴とする請求項1
    記載の給紙カセット。
JP40033590U 1990-12-11 1990-12-11 給紙カセット Pending JPH068350U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40033590U JPH068350U (ja) 1990-12-11 1990-12-11 給紙カセット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40033590U JPH068350U (ja) 1990-12-11 1990-12-11 給紙カセット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH068350U true JPH068350U (ja) 1994-02-01

Family

ID=18510253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP40033590U Pending JPH068350U (ja) 1990-12-11 1990-12-11 給紙カセット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH068350U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021017352A (ja) * 2019-07-22 2021-02-15 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 シートカセット、画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021017352A (ja) * 2019-07-22 2021-02-15 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 シートカセット、画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH068350U (ja) 給紙カセット
JP3700174B2 (ja) レーザプリンタにおける用紙反転機構および画像形成装置における用紙反転機構
JP2851920B2 (ja) シート搬送装置
JP3568139B2 (ja) 給紙装置
JP3882935B2 (ja) 画像形成装置
JPH056284Y2 (ja)
JP2978912B1 (ja) 縦型スタック機構
JP3006845U (ja) 給紙カセット
JPS6141713Y2 (ja)
JPH0657572B2 (ja) シ−ト給送装置
JP2020164314A (ja) 搬送装置及び画像形成装置
JPH082701A (ja) 記録媒体の搬送機構
JPH063476Y2 (ja) 記録媒体搬送装置
JPH02261743A (ja) 用紙供給装置
JPH0613152Y2 (ja) 給紙カセット
JP3574821B2 (ja) 印刷装置の給紙装置
JP3935376B2 (ja) 給紙カセット
JPH07242348A (ja) 給紙装置
JPH0412026Y2 (ja)
JP2833254B2 (ja) 給紙装置
JPH09255166A (ja) 給紙カセット
JPH0355553Y2 (ja)
JPH10258948A (ja) 給紙装置
JPH0748039A (ja) 給紙カセット
JPH01176734A (ja) シート収納装置