JP2851920B2 - シート搬送装置 - Google Patents

シート搬送装置

Info

Publication number
JP2851920B2
JP2851920B2 JP2124893A JP12489390A JP2851920B2 JP 2851920 B2 JP2851920 B2 JP 2851920B2 JP 2124893 A JP2124893 A JP 2124893A JP 12489390 A JP12489390 A JP 12489390A JP 2851920 B2 JP2851920 B2 JP 2851920B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
roller
guide
transport
conveyance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2124893A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0420443A (ja
Inventor
隆志 小澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2124893A priority Critical patent/JP2851920B2/ja
Publication of JPH0420443A publication Critical patent/JPH0420443A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2851920B2 publication Critical patent/JP2851920B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はシート搬送詳細には、例えば、複写機等の画
像形成装置におけるシート材搬送装置に関するものであ
る。
[従来の技術] 従来、複写機等の画像形成装置においては、種々のシ
ートのサイズに対応し、複数のシートトレイ(カセッ
ト)を本体にあらかじめ装備あるいはオプションとして
追加できるよう構成されている。
この為、第5図に示すように、複数のシートトレイを
重ねて配置し、各シートトレイから給送されるシートを
順次搬送パス(A,B)に合流させるシート搬送のパス構
成が採用され、シートトレイの多段化を省スペースで実
現している。そして通常、装置外側のガイド部分は開閉
可能に構成され、ジャム等により滞留したシートの処理
を可能にしている。
この搬送パスはシートを搬送する搬送ローラ対とこの
搬送ローラ対の間でシートをガイドするガイド部材から
構成されている。
第6図は上記搬送パス部Aの詳細図である。1a,1bは
駆動ローラで、図示なき、装置本体の側板に軸受を介
し、支持されており、所定のタイミングで回転、停止を
繰り返す。3はガイド扉で、複数のリブにより、シート
搬送の為のガイドを形成し、回転軸3aを中心に開閉可能
なことで、この搬送パス部でのジャムによる紙づまりを
処理できるよう構成されている。従動コロ2a,2bは、こ
のガイド扉3のリブに形成されたU溝にその回転軸を支
持されると共に、ガイド扉3に固定されている板バネ4
(4a,4b)により、駆動ローラへ所定圧で押接されてい
る。
5a,5bは給紙ローラで、カセット6a,6bのシートSを給
送する。
7a,7bはガイド板、8a,8bはガイドブロックで、カセッ
トより給紙されたシートを搬送パス部Aの搬送ローラ対
(1b,2b、1a,2a)へと導く。
[発明が解決しようとしている課題] しかしながら、前記従来例では、ガイド扉の取付状態
のバラツキ、ガイド扉自体のそり等の変形が生じた場
合、第7図の如く、従動ローラ(2a,2b)は常に駆動ロ
ーラ(1a,1b)への押圧状態を保持されてはいるが、リ
ブのガイド面が所定位置に対しずれる為、搬送パス形状
が変化してしまうことで次のような欠点があった。
(i)第8図の示すように、従動ローラ2aがガイド扉の
リブ面に対し過大に出張ってしまうような場合に、シー
トSの搬送を妨げる危険性がある。
(ii)第9図に示すように、ガイド扉が、図中、前後方
向(紙面垂直方向)で傾いた状態にあるような場合、シ
ートへの移動経路が異なってしまう可能性がある。そし
て、移動経路が異なる際には、搬送ローラ対(2a,1a)
へのシート先端の到着時間に差が生じ、斜行の発生する
ことになる。これは図中方向から搬送された場合も同
様の影響が考えられる。
特に上記の問題は、シートトレイより給送されたシー
トは、搬送パスへ合流する際に大きく屈曲される為、こ
の合流点での搬送パス形状の変化がシート搬送の安定性
に大きく影響している。
[課題を解決するための手段(及び作用)] 本発明はシートの搬送パスの形状を常に所定の状態に
保ち、安定したシート搬送を実現することを目的とす
る。
上記目的を達成するための本発明の構成は 複数の搬送ローラ対と、ガイド部材を備えるシート搬
送装置において、 前記搬送ローラ対の従動ローラを一体の保持部材で支
持すると共に、この従動ローラを前記保持部材を介して
搬送ローラに押接する押圧部材を備え、この保持部材が
前記搬送ローラ対間のシート搬送ガイド部材を形成して
いることを特徴とするシート搬送装置である。
[実施例] 以下図示した一実施例に基づいて、本発明の説明をす
る。
第1〜3図に本発明の実施例を示す。
10はコロホルダー、11はコロホルダーの中心軸、12は
押しバネである。コロホルダー10はその両端に、搬送ロ
ーラ1a,1bに対している従動コロ2a,2bを回転自在に保持
し、この2つの従動コロのほぼ中心に形成される中心軸
11が、ガイド扉のリブ面3bの壁面に形成される長穴3cに
支持されることで、図示矢印方向へは移動自在に保持さ
れている。さらにコロホルダー10は押しバネ12a.12bに
より常時、搬送ローラ方向に所定の力で押接されてい
る。また、コロホルダー10はその一部分でガイド面10a
を形成し、ガイド扉と共に搬送パスの一部を構成してい
る(第2図)。
そして、第3図に示すように、コロホルダー10は押し
バネ12により常に従動コロ2a,2bを搬送ローラ1a,1bに当
接させると共に、コロホルダー10自身も、搬送ローラと
の2つの当該位置及び、中心軸11により、確実に位置が
固定される。これにより、ガイド扉3の取付け状態によ
らず、コロホルダーのガイド面10aは常にガイド板7、
ガイドブロック8に対し、最適位置に保持される。
以上説明したように、本発明の実施例によれば、2つ
の従動コロを保持すると共に、搬送ガイド部形成するコ
ロホルダーをシートトレイからの搬送合流点にまたがっ
て配置することにより、以下のような効果がある。
(i)搬送ローラを基準にした、最適な搬送パス形状を
常に確実に形成することができる。
(ii)これにより、シート搬送の合流点等のシート搬送
の不安定な部分においても確実な搬送性能を実現でき
る。
(iii)上記の性能をコロホルダーというきわめてシン
プルで、スペースをとらない構成で実現できる。
[他の実施例] 第4図に第2の実施例を示す。この実施例において
は、ガイド扉103内のコロホルダー100は4個の従動ロー
ラ2を支持している。前記第1の実施例に比べコロホル
ダーの数を減らし、構成をさらに簡略化したものであ
る。
なお、本発明においては、前記2つの実施例に示した
構成に限定されるものではなく、コロホルダーは、搬送
ローラ対の配置、搬送路の形状により、それぞれ最適の
形状が選ばれるものである。
従って前記実施例では垂直の搬送路が示されたが、こ
れは水平あるいは斜め搬送路でも同様であり、直線の搬
送路にも限定されない。また、合流部も1ヶ所に限定さ
れるものでもない。
さらに、従動ローラの押圧部材はコロホルダーを介し
て押接する構成に限定されるものではなく、直接従動ロ
ーラを押接する構成であっても従動ローラとコロホルダ
ーの関係が前記実施例と同じであれば同様の効果が得ら
れるものである。
[発明の効果] 本発明に係るシート搬送装置は上述の通りの構成であ
るので、シートの搬送がスムーズに行なえるという効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施したシート搬送装置の主要部の一
部分の斜視図、 第2図は同じく主要部の全体を示す斜視図、 第3図は同じくシート搬送装置の断面図、 第4図は本発明の第2の実施例を示す斜視図、 第5図は従来の複写装置の断面図、 第6〜9図は第5図の搬送路のシートの動きを示す断面
図 1……駆動ローラ 2……従動ローラ 3……ガイド扉 10……コロホルダー

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の搬送ローラ対と、ガイド部材を備え
    るシート搬送装置において、 前記搬送ローラ対の従動ローラを一体の保持部材で支持
    すると共に、この従動ローラを前記保持部材を介して搬
    送ローラに押接する押圧部材を備え、この保持部材が前
    記搬送ローラ対間のシート搬送ガイド部材を形成してい
    ることを特徴とするシート搬送装置。
JP2124893A 1990-05-14 1990-05-14 シート搬送装置 Expired - Fee Related JP2851920B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2124893A JP2851920B2 (ja) 1990-05-14 1990-05-14 シート搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2124893A JP2851920B2 (ja) 1990-05-14 1990-05-14 シート搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0420443A JPH0420443A (ja) 1992-01-24
JP2851920B2 true JP2851920B2 (ja) 1999-01-27

Family

ID=14896714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2124893A Expired - Fee Related JP2851920B2 (ja) 1990-05-14 1990-05-14 シート搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2851920B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6964414B2 (en) * 2003-09-24 2005-11-15 Xerox Corporation Jam clearance in a vertical sheet transport in a printing apparatus
JP5260207B2 (ja) * 2008-09-22 2013-08-14 シチズン・システムズ株式会社 搬送機構およびプリンタ
JP5556095B2 (ja) * 2009-09-10 2014-07-23 富士ゼロックス株式会社 反転装置および画像形成装置
JP5545058B2 (ja) 2010-06-17 2014-07-09 ブラザー工業株式会社 画像記録装置
JP6230784B2 (ja) * 2012-11-30 2017-11-15 ブラザー工業株式会社 シート搬送装置
JP6447664B2 (ja) * 2017-06-08 2019-01-09 ブラザー工業株式会社 画像記録装置
JP7171329B2 (ja) * 2018-09-13 2022-11-15 キヤノン株式会社 シート搬送装置及び画像形成装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0615368B2 (ja) * 1987-01-19 1994-03-02 キヤノン株式会社 原稿搬送装置
JPS647149U (ja) * 1987-06-30 1989-01-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0420443A (ja) 1992-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0238496B2 (ja)
JP2851920B2 (ja) シート搬送装置
JP2958839B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JP3810864B2 (ja) 給紙装置
JPS6122647B2 (ja)
JPH0741186A (ja) 紙葉類の繰り出し機構
JP2549922Y2 (ja) 用紙ガイド機構
JP2978912B1 (ja) 縦型スタック機構
JPS5851863B2 (ja) 用紙丁合方法及びその装置
JPH07115789B2 (ja) 原稿案内装置
JP2806020B2 (ja) 紙葉類集積装置
JPS63267634A (ja) 給紙装置
JPH05155463A (ja) 画像読取装置
JPH0318546A (ja) 自動原稿給排紙装置
JP2669266B2 (ja) 用紙送行機構
JPS60244736A (ja) 給紙装置
JPH04217539A (ja) 記録装置の給紙装置
JPH05186077A (ja) 画像形成装置の給紙機構
JPH0348092Y2 (ja)
JPH082701A (ja) 記録媒体の搬送機構
JP2005112525A (ja) 原稿搬送装置
JPH02261751A (ja) 原稿読取装置
JPH02204242A (ja) 紙搬送装置
JPH04333442A (ja) シート積載装置
JPS6016581Y2 (ja) 紙葉類処理機の紙葉類供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081113

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081113

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091113

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees