JPH0678313B2 - 2−アルコキシ−3,5−ジアミノピリジン誘導体、その塩及びこれを含有する角質繊維染色剤組成物 - Google Patents

2−アルコキシ−3,5−ジアミノピリジン誘導体、その塩及びこれを含有する角質繊維染色剤組成物

Info

Publication number
JPH0678313B2
JPH0678313B2 JP4049575A JP4957592A JPH0678313B2 JP H0678313 B2 JPH0678313 B2 JP H0678313B2 JP 4049575 A JP4049575 A JP 4049575A JP 4957592 A JP4957592 A JP 4957592A JP H0678313 B2 JPH0678313 B2 JP H0678313B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
salt
group
alkoxy
keratin fiber
dyeing composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4049575A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05246991A (ja
Inventor
正 田村
章 清峰
修 森田
道雄 田中
真彦 小川
英敏 田上
徹 吉原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP4049575A priority Critical patent/JPH0678313B2/ja
Priority to US08/026,284 priority patent/US5378244A/en
Priority to EP19930103575 priority patent/EP0559217A1/en
Publication of JPH05246991A publication Critical patent/JPH05246991A/ja
Publication of JPH0678313B2 publication Critical patent/JPH0678313B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/72Nitrogen atoms
    • C07D213/75Amino or imino radicals, acylated by carboxylic or carbonic acids, or by sulfur or nitrogen analogues thereof, e.g. carbamates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4906Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4926Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom having six membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/10Preparations for permanently dyeing the hair
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/72Nitrogen atoms
    • C07D213/74Amino or imino radicals substituted by hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、2−アルコキシ−3,
5−ジアミノピリジン誘導体又はその塩、及びこれらの
1種以上をカップリング物質として含有し、高彩度の青
色系色調を付与でき、堅牢性の高い角質繊維染色剤組成
物に関する。
【0002】毛髪等の角質繊維の染色には、従来、顕色
物質とカップリング物質とを組み合わせて用いる、いわ
ゆる酸化染色剤が広く利用されている。この酸化染色剤
は顕色物質とカップリング物質との酸化カップリングに
よって生じる、いわゆる酸化色素が毛髪等を強く染色す
ることを利用したものである。
【0003】この顕色物質としては、一般にp−フェニ
レンジアミン誘導体、p−アミノフェノール誘導体、ジ
アミノピリジン誘導体、4−アミノピラゾロン誘導体、
複素環状ヒドラゾン等が、またカップリング物質として
は、α−ナフトール、o−クレゾール、m−クレゾー
ル、2,6−ジメチルフェノール、2,5−ジメチルフ
ェノール、3,4−ジメチルフェノール、3,5−ジメ
チルフェノール、ベンズカテキン、ピロガロール、1,
5−ジヒドロキシナフタレン、1,7−ジヒドロキシナ
フタレン、5−アミノ−2−メチルフェノール、ヒドロ
キノン、2,4−ジアミノアニソール、m−トルイレン
ジアミン、o−アミノフェノール、レゾルシン、レゾル
シンモノメチルエーテル、m−フェニレンジアミン、1
−フェニル−3−メチル−5−ピラゾロン、1−フェニ
ル−3−アミノ−5−ピラゾロン、1−フェニル−3,
5−ジケトピラゾリジン、1−メチル−7−ジメチルア
ミノ−4−ヒドロキノロン−2,1−アミノ−3−アセ
チルアセトアミノ−4−ニトロベンゾール、1−アミノ
−3−シアンアセチルアミノ−4−ニトロベンゾール、
m−アミノフェノール、4−クロロレゾルシン、2−メ
チルレゾルシン、2,4−ジアミノフェノキシエタノー
ル、2,6−ジアミノピリジン、3,5−ジアミノトリ
フルオロメチルベンゼン、2,4−ジアミノフルオロベ
ンゼン、3,5−ジアミノフルオロベンゼン、2,4−
ジアミノ−6−ヒドロキシピリミジン、2,4,6−ト
リアミノピリミジン、2−アミノ−4,6−ジヒドロキ
シピリミジン、4−アミノ−2,6−ジヒドロキシピリ
ミジン、4,6−ジアミノ−2−ヒドロキシピリミジン
等が使用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
酸化染色剤は、彩度、染着力及び堅牢性において充分に
満足できるものではなかった。そして、かかる諸性質は
カップリング物質の特性によって大きく左右されること
から、カップリング物質として優れた性質を有する物質
を見出すことは、優れた酸化染色剤を得る上で極めて重
要である。
【0005】また、従来の酸化染色剤のうち青色系につ
いては、m−フェニレンジアミン、2,6−ジアミノピ
リジンをカップリング物質として使用したものが高彩度
の色調を付与できるものとして知られている。しかしな
がら、これらは染色後の変褪色やシャンプーによる色落
ちが著しく、堅牢性に欠けるものであった。従って、本
発明の目的は高彩度の青色系色調を付与でき、更に堅牢
性をも付与できるカップリング物質を提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】斯かる実情において、本
発明者らは、多くの化合物を合成し、そのカップリング
物質としての特性を検討した結果、後記一般式(1)で
表わされる新規な2−アルコキシ−3,5−ジアミノピ
リジン誘導体又はその塩が、良好な染色性、堅牢性を付
与し酸化染色剤のカップリング物質として優れた特性を
有することを見出し、本発明を完成した。
【0007】すなわち、本発明は、次の一般式(1)
【0008】
【化3】
【0009】(式中、R1及びR2は、同一又は異なっ
て、水素原子、低級アルカノイル基、又は水酸基が置換
してもよい低級アルキル基を示し、R3は水酸基が置換
してもよい低級アルキル基を示す。ただし、R1及びR2
の双方が同時に水素原子又はアセチル基であるものを除
く。)で表わされる2−アルコキシ−3,5−ジアミノ
ピリジン誘導体又はその塩、並びにカップリング物質と
して当該化合物又はその塩を含有することを特徴とする
角質繊維染色剤組成物を提供するものである。
【0010】本発明の2−アルコキシ−3,5−ジアミ
ノピリジン誘導体は、前記一般式(1)で表わされるも
のであるが、式中、R1及びR2で示される低級アルカノ
イル基としては、炭素数1〜5の直鎖又は分岐鎖のアル
カノイル基が挙げられ、具体的にはホルミル基、アセチ
ル基、プロピオニル基、ブチリル基、バレリル基、イソ
バレリル基等が挙げられる。またR1、R2及びR3で示
される低級アルキル基としては、炭素数1〜5の直鎖又
は分岐鎖のアルキル基が挙げられるが、具体的にはメチ
ル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、n−ブ
チル基、イソブチル基、sec−ブチル基、アミル基等
が挙げられる。また当該置換基に水酸基は1個以上置換
していてもよい。本発明の2−アルコキシ−3,5−ジ
アミノピリジン誘導体(1)は、例えば次の反応式に従
って製造される。
【0011】
【化4】
【0012】〔式中、R3は前記と同じものを示し、X
はハロゲン原子を示し、Mはアルカリ金属原子を示し、
5は低級アルカノイル基を示し、R6は低級アルキル基
を示す。〕
【0013】すなわち、2−ハロゲノ−3,5−ジニト
ロピリジン(3)に金属アルコキシド類(4)を反応さ
せて化合物(5)となし、次いでこれを還元することに
より化合物(6)が得られる。また、化合物(6)と酸
無水物(7)とを反応させれば化合物(1a)が得られ
る。更に、これに酸化アルキレン(8)を反応させれば
化合物(1b)が製造される。一方、化合物(6)をβ
−クロロエチルクロロフォルメート(9)でジアシル化
して(10)となし、次いでこれを環化して化合物(1
1)となし、更にこれを単離することなしに加水分解す
れば化合物(1c)が製造される。
【0014】原料である2−ハロゲノ−3,5−ジニト
ロピリジン(3)としては、例えば2−クロロ−3,5
−ジニトロピリジンが挙げられる。また、金属アルコキ
シド類(4)としては、水素化ナトリウムや金属ナトリ
ウムとアルコール類より調製させるナトリウムアルコキ
シド類が挙げられる。
【0015】化合物(3)と化合物(4)との反応は、
例えばアルコール、トルエン、キシレン等の溶媒中、−
5℃から使用する溶媒の沸点の間の温度で5分〜5時間
程度攪拌すればよい。得られた化合物(5)の還元は、
通常のニトロ基の還元手段、例えばパラジウム炭素等の
触媒を用いた接触還元により行われる。化合物(6)と
酸無水物(7)との反応は、水と混合可能な溶媒、例え
ばメタノール、エタノール等を必要に応じて加え、溶液
のpHを6〜7に調整しながら行うのが好ましい。化合物
(1a)と酸化アルキレン(8)との反応は、例えばオ
ートクレーブ中で20〜100℃の温度で行うのが好ま
しい。また、化合物(6)のアシル化は、通常のアシル
化反応と同様の条件、例えば塩基の存在下に昇温するこ
とにより行われる。また化合物(10)及び(11)の
環化、加水分解反応は、例えば水酸化カルシウム、水酸
化カリウム等の塩基の存在下、昇温することによって行
われる。この環化、加水分解反応は、環化生成物(1
1)を単離することなしに、同一反応溶液中で行っても
よい。
【0016】反応混合物より本発明化合物(1)を単離
するには、通常の再結晶、カラムクロマトグラフィー等
を行えばよい。
【0017】かくして得られる2−アルコキシ−3,5
−ジアミノピリジン誘導体(1)は、製剤化の取り扱い
性向上のため、塩の形で使用することができる。このよ
うな塩としては、例えば塩酸、硫酸、リン酸、酢酸、プ
ロピオン酸、乳酸、クエン酸等の無機酸又は有機酸との
塩が好ましい。
【0018】本発明の角質繊維染色剤組成物は、カップ
リング物質として前記化合物(1)又はその塩及び顕色
物質を含有するものである。ここで用いられる顕色物質
としては、通常の酸化染色剤に使用されるものであれば
特に制限されず、例えばp−フェニレンジアミン、トル
エン−2,5−ジアミン、N−フェニル−p−フェニレ
ンジアミン、p−アミノフェノール、メトキシ−p−フ
ェニレンジアミン、2,5−ジアミノピリジン、p−メ
チルアミノフェノール、テトラアミノピリミジン、2,
4−ジアミノフェノール、o−アミノフェノール、o−
クロロ−p−フェニレンジアミン、4,4′−ジアミノ
ジフェニルアミン、N−(2−ヒドロキシエチル)−p
−フェニレンジアミン、N,N−ビス−(2−ヒドロキ
シエチル)−p−フェニレンジアミン等が用いられる。
これら顕色物質の中でも、次の一般式(2)
【0019】
【化5】
【0020】(式中、R4は水素原子、塩素原子又はメ
チル基を示す。)で表わされるp−フェニレンジアミン
誘導体を用いると、高彩度で堅牢性の高い青色系の色調
を得ることができ特に好ましい。
【0021】本発明の角質繊維染色剤組成物において、
上記顕色物質とカップリング物質たる化合物(1)との
配合割合は、一方が他方に比べ過剰となってもよいが、
モル比で1:0.5〜1:2程度となるように配合する
ことが好ましい。また顕色物質及びカップリング物質
は、共に単独又は2種以上を組み合わせて使用すること
ができる。更に、所望の色調を得るために必要であれ
ば、公知のカップリング物質、直染性染料等を配合する
ことができる。顕色物質とカップリング物質の配合量
は、合計で0.001〜10重量%(以下、単に%で示
す)、特に0.01〜5%が好ましい。
【0022】本発明の角質繊維染色組成物は、空気中の
酸素によっても酸化カップリングを生起し、毛髪等の角
質繊維を染色するが、化学的酸化剤を添加することによ
り酸化カップリングを生起させるのがより好ましい。特
に好ましい酸化剤としては、過酸化水素;過酸化水素が
尿素、メラミン又は硼酸ナトリウムに付加した生成物;
このような過酸化水素付加物と過酸化カリウム−二硫酸
との混合物等が挙げられる。
【0023】また、本発明の角質繊維染色剤組成物に
は、通常化粧料に用いられる成分、例えばアルキルベン
ゼンスルホネート、脂肪アルコールサルフェート、アル
キルスルホネート、脂肪酸アルカノールアミド、エチレ
ンオキシドと脂肪アルコールとの付加生成物等の湿潤剤
(乳化剤);メチルセルロース、デンプン、高級脂肪ア
ルコール、パラフィン油、脂肪酸等の増粘剤;亜硫酸塩
等の還元剤、ヒドロキノン誘導体、キレート剤等の安定
化剤;シリコーン、高級アルコール、各種非イオン界面
活性剤等の油剤、各種のカチオンポリマー等の感触向上
剤、整髪基剤;その他可溶化剤、香料などを、本発明の
効果を損わない範囲で適宜配合することができる。この
場合、湿潤剤(乳化剤)は、通常、全組成中に0.5〜
30%、増粘剤は0.1〜25%配合するのが好まし
い。
【0024】本発明の角質繊維染色剤組成物は、前記必
須成分及び任意成分等を配合し、常法に従って製造する
ことができ、剤型も特に限定されないが例えばクリー
ム、エマルジョン、ゲル、溶液とすることが好ましい。
また、これらの剤型における組成物全体のpHは6〜11
程度に調整されることが好ましい。
【0025】本発明の角質繊維染色剤組成物を用いて角
質繊維の染色を行うには、例えば本発明の角質繊維染色
剤組成物に酸化剤を添加して酸化カップリングを行った
染色液を調製し、この染色液を角質繊維に適用し、5〜
50分、好ましくは25〜30分前後の作用時間をおい
てから角質繊維を洗浄した後、乾燥すればよい。ここ
で、染色液の適用は15〜40℃で行うのが好ましい。
【0026】
【発明の効果】毛髪等の角質繊維を高彩度の青色系色調
に染色することができ、しかも染色性、堅牢性すなわち
耐変褪色性、耐洗浄性及び耐摩擦性に優れたものであ
る。
【0027】
【実施例】次に実施例を挙げて本発明を更に説明する
が、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。 参考例1 ナトリウムメトキシドの14%メタノール溶液に、2−
クロロ−3,5−ジニトロピリジン25.0g(120
mmol)を加え、室温で15分間撹拌した。この溶液を飽
和塩化アンモニウム水溶液200mlに注ぎ、酢酸エチル
200mlで抽出した。飽和食塩水で洗浄、無水芒硝で乾
燥後、減圧下に溶媒留去して黄色結晶を得た。これをメ
タノールから再結晶して、2−メトキシ−3,5−ジニ
トロピリジン淡黄色結晶を19.5g(91.8mmol)
得た。収率80%。
【0028】参考例2 トルエン75mlに、水素化ナトリウム7.5g(60%
in oil)を加え、0℃に冷却した後、エチレング
リコール70mlを30分間で加えた。この溶液に、2−
クロロ−3,5−ジニトロピリジン25.0g(120
mmol)を加え、室温に戻した後、15分間撹拌した。こ
の溶液を飽和塩化アンモニウム水溶液200mlに注ぎ、
酢酸エチル200mlで抽出した。飽和食塩水で洗浄、無
水芒硝で乾燥後、減圧下に溶媒留去して黄色結晶を得
た。これをエタノールから再結晶して、2−(3,5−
ジニトロ−2−ピリジルオキシ)エタノールの淡黄色結
晶を23.2g(101mmol)得た。収率82%。
【0029】実施例1 3−アミノ−5−アセトアミド−2−メトキシピリジン
の合成:2−メトキシ−3,5−ジニトロピリジン4g
(20mmol)を脱気したエタノール200mlに溶解さ
せ、5%パラジウム炭素180mgを触媒として、オート
クレーブ中、水素圧30気圧、室温で2時間撹拌した。
セライトを通して触媒をろ別後、水40mlを加え、内温
を約10℃に保ちながら無水酢酸を0.1mlずつ、及び
48%水酸化ナトリウム水溶液をパスツールピペットで
4滴ずつ加えてpHが6〜7になるように調整しながら、
10分間隔で14回加えた(無水酢酸の合計14mmo
l)。更に50分間そのまま撹拌後、水で希釈しクロロ
ホルムで抽出した。生成物は5−アセトアミド体と3−
アセトアミド体の9:1混合物であった( 1H−NMR
より)。シリカゲルカラムクロマト(メルク社製Si6
0、酢酸エチル)で粗精製後、酢酸エチルで再結晶して
3−アミノ−5−アセトアミド−2−メトキシピリジン
の淡緑色固体1.9g(10mmol)を得た。収率51%
(無水酢酸基準)。
【0030】融点 152.1-154.0℃1 H-NMR(200MHz,DMSO-d6)δppm;1.99(3H,s),3.80(3H,s),
5.00(2H,s),7.23(1H,d,J=2.2),7.50(1H,d,J=2.2),9.67
(1H,s) IR(KBr)νcm-1;3476,3364,3248,3200,1668,1622,1540,1
484,1464,1412,1370,1352,1260,1024,518 元素分析(C8H11N3O2として) 計算値:C;53.03%,H;6.11%,N;23.19% 実測値:C;52.98%,H;6.05%,N;23.01%
【0031】実施例2 2−(3−アミノ−5−アセトアミド−2−ピリジルオ
キシ)エタノールの合成:2−(3,5−ジニトロ−2
−ピリジルオキシ)エタノール8.5g(37mmol)を
脱気したエタノール250mlに溶解させ、5%パラジウ
ム炭素400mgを触媒として、オートクレーブ中水素圧
20気圧、室温で2日間撹拌した。セライトを通して触
媒をろ別後、エタノール120ml及び水74mlを加えて
内温を約10℃に保った。無水酢酸を0.2mlずつ、及
び48%水酸化ナトリウム水溶液をパスツールピペット
で5滴ずつ加えてpHが6〜7に調整しながら10分間隔
で計17回加えた(無水酢酸の合計37mmol)。更にそ
のまま30分間撹拌後、濃縮しシリカゲルカラムクロマ
ト(メルク社製Si60、酢酸エチル−メタノール(1
0:1))で精製した。メタノールで再結晶して2−
(3−アミノ−5−アセトアミド−2−ピリジルオキ
シ)エタノールの緑色固体を4.6g(22mmol)を得
た。収率59%。
【0032】融点 145.8℃(分解)1 H-NMR(200MHz,DMSO-d6)δppm;2.00(3H,s),3.2-3.8(2H,
brs.),3.69(2H,t,J=4.9Hz),4.17(2H,t,J=4.9Hz),4.7-5.
5(1H,brs.),7.22(1H,d,J=1.9Hz),7.47(1H,d,J=1.9Hz),
9.67(1H,s)IR(KBr)νcm-1;3352,1662,1624,1558,1456,1
436,1244,1046 元素分析(C9H13N3O3として) 計算値:C;51.18%,H;6.20%,N;19.89% 実測値:C;50.96%,H;6.20%,N;19.87%
【0033】実施例3 2−〔5−アセトアミド−3−(2−ヒドロキシエチ
ル)アミノ−2−ピリジルオキシ〕エタノールの合成:
2−(3−アミノ−5−アセトアミド−2−ピリジルオ
キシ)エタノール4g(19mmol)、及びエチレンオキ
シド2.5g(57mmol)を0℃でエタノール100ml
に溶解させ、オートクレーブ中80℃で4時間加熱撹拌
した。生成物はモノアルキル体とジアルキル体の混合物
でそのモル比は2:3であった(1H−NMRより)。
濃縮後、シリカゲルカラムクロマト(メルク社製Si6
0、酢酸エチル−メタノール(20:1)〜(5:
1))で精製して2−〔5−アセトアミド−3−(2−
ヒドロキシエチル)アミノ−2−ピリジルオキシ〕エタ
ノールを単離した。 融点 139.0-140.0℃1 H-NMR(200MHz,DMSO-d6)δppm;2.00(3H,s),3.09(2H,t,J
=6.0Hz),3.59(2H,t,J=6.0Hz),3.70(2H,t,J=6.0Hz),4.21
(2H,t,J=6.0Hz),7.04(1H,d,J=2.3Hz),7.56(1H,d,J=2.3H
z),9.73(1H,s)IR(KBr)νcm-1;3394,3292,2944,1653,159
3,1515,1446,1240 元素分析(C11H17N3O4として) 計算値:C;51.76%,H;6.71%,N;16.46% 実測値:C;51.82%,H;6.69%,N;16.17%
【0034】実施例4 2−〔3,5−ビス−(2−ヒドロキシエチル)アミノ
−2−ピリジルオキシ〕エタノールの合成: (i)ジオキサン37mlに、2−(3,5−ジアミノ−
2−ピリジルオキシ)エタノール4.39g(26.0
mmol)、炭酸カルシウム2.93g(29.3mmol)を
加え、窒素を通気しながら90℃に昇温した。この溶液
にβ−クロロエチルクロロフォルメート8.50g(5
9.4mmol)を15分間で滴下し、更に90℃で30分
間撹拌した。反応後、50℃に冷却し、塩をろ過した
後、更に室温まで冷却した。この溶液を氷水250mlに
注ぎ、析出した結晶をろ過、アセトニトリル150mlか
ら再結晶して、3,5−ビス−〔(2−クロロエトキ
シ)カルボニルアミノ〕−2−(2−ヒドロキシエトキ
シ)ピリジンの淡赤色結晶を4.86g(11.2mmo
l)得た。収率43%。
【0035】融点 176.0-177.5℃1 H-NMR(200MHz,DMSO-d6)δppm;3.71(2H,t,J=4.6Hz),3.6
8(2H,t,J=5.5Hz),3.89(2H,t,J=5.5Hz),4.20(2H,t,J=4.6
Hz),4.34(2H,t,J=5.5Hz),4.40(2H,t,J=5.5Hz),4.6(2H,b
rs.),7.90(1H,s),8.39(1H,s),9.0(1H,brs.) IR(KBr)νcm-1;1730,1705,1535,1210,1088 元素分析(C13H17N3O6Cl2として) 計算値:C;40.85%,H;4.48%,N;10.99%;Cl;18.55% 実測値:C;40.48%,H;4.20%,N;10.89%;Cl;18.30%
【0036】(ii)5規定の水酸化ナトリウム水溶液4
0mlに、3,5−ビス−〔(2−クロロエトキシ)カル
ボニルアミノ〕−2−(2−ヒドロキシエトキシ)ピリ
ジン4.80g(11.05mmol)を加え、窒素を通気
しながら90分間加熱還流した。冷却後、酢酸でpHを8
に調整し、酢酸エチル150mlで12回抽出、飽和食塩
水で洗浄後、無水芒硝で乾燥した。減圧下に溶媒留去
後、これをメタノール40mlに溶かし、塩化水素ガスを
吹き込んだ後、エーテル40mlを加えて結晶を析出させ
た。これをろ過、乾燥して、2−〔3,5−ビス−(2
−ヒドロキシエチル)アミノ−2−ピリジルオキシ〕エ
タノールの2塩酸塩の淡黄色結晶1.70g(5.15
mmol)を得た。収率47%。
【0037】融点 117.5-119.0℃1 H-NMR(200MHz,DMSO-d6)δppm;3.16(2H,t,J=4.7Hz),3.3
2(2H,t,J=4.7Hz),3.59(2H,t,J=4.7Hz),3.62(2H,t,J=4.7
Hz),3.72(2H,t,J=4.7Hz),4.25(2H,t,J=4.7Hz),4.6(b
r.),6.90(1H,d,J=1.5Hz),7.45(1H,d,J=1.5Hz) IR(KBr)νcm-1;3380,3220,1572,1065 元素分析(C11H21N3O4Cl2として) 計算値:C;40.01%,H;6.41%,N;12.73%;Cl;21.47% 実測値:C;39.95%,H;6.37%,N;12.79%;Cl;21.27%
【0038】実施例5 下記組成のベース100g中に、表1に示す顕色物質
0.005モル及びカップリング物質0.005モルを
混入し、次いで組成物のpHをアンモニアで9.5に調整
することにより、角質繊維染色剤組成物を製造し、その
色調、耐変褪色性及び耐シャンプー洗浄性について下記
の如く評価した。結果を表2及び表3に示す。 ベース組成: (%) オレイン酸 10 オレイン酸ジエタノールアミド 8 オレイルアルコール 2 ポリオキシエチレンオクチルドデシルエーテル (平均E.O.20モル付加) 10 エタノール 15 プロピレングリコール 10 塩化アンモニウム 3 25%アンモニア 7 水 35 合計 100 (試験方法)角質繊維染色剤組成物100gに対し、等
重量の6%過酸化水素水溶液を加えて染色液を調製し
た。この染色液を白髪毛に塗布し、30℃で30分間放
置した。次いで毛髪を通常のシャンプーで洗浄し、乾燥
した。得られた染色毛の色調、耐変褪色性及び耐シャン
プー洗浄性を観察した。尚、いずれにおいても染色性及
び彩度は良好であった。 (1)耐変褪色性試験 40℃、75%RHの条件下で70時間保存した後、常
温で乾燥し、−5℃保存下の染毛トレスと目視で比較
し、以下の基準で判定した。 A:ほとんど変褪色なし B:やや変褪色あり C:かなり変褪色あり (2)耐シャンプー洗浄性試験 中性シャンプーによる洗浄を15回繰り返した後、未処
理の染毛トレスと目視で比較し、以下の基準で判定し
た。 A:ほとんど色落ちがない B:やや色落ちが認められる C:かなり色落ちが認められる
【0039】
【表1】
【0040】
【表2】
【0041】
【表3】
【0042】以上の結果より、本発明の角質繊維染色剤
組成物は、耐変褪色性及び耐シャンプー洗浄性が良好で
あることが判った。更に、本発明の角質繊維染色剤組成
物は、いずれも染色性及び彩度に優れるものであった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田中 道雄 栃木県芳賀郡市貝町大字赤羽2606 花王株 式会社生物科学研究所内 (72)発明者 小川 真彦 東京都墨田区文花2丁目1番3号 花王株 式会社東京研究所内 (72)発明者 田上 英敏 東京都墨田区文花2丁目1番3号 花王株 式会社東京研究所内 (72)発明者 吉原 徹 東京都墨田区文花2丁目1番3号 花王株 式会社東京研究所内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次の一般式(1) 【化1】 (式中、R1及びR2は、同一又は異なって、水素原子、
    低級アルカノイル基、又は水酸基が置換してもよい低級
    アルキル基を示し、R3は水酸基が置換してもよい低級
    アルキル基を示す。ただし、R1及びR2の双方が同時に
    水素原子又はアセチル基であるものを除く。)で表わさ
    れる2−アルコキシ−3,5−ジアミノピリジン誘導体
    又はその塩。
  2. 【請求項2】 カップリング物質として請求項1記載の
    2−アルコキシ−3,5−ジアミノピリジン誘導体又は
    その塩を含有することを特徴とする角質繊維染色剤組成
    物。
  3. 【請求項3】 カップリング物質として請求項1記載の
    2−アルコキシ−3,5−ジアミノピリジン誘導体又は
    その塩を含有し、顕色物質として、次の一般式(2) 【化2】 (式中、R4は水素原子、塩素原子又はメチル基を示
    す。)で表わされる化合物を含有することを特徴とする
    角質繊維染色剤組成物。
JP4049575A 1992-03-06 1992-03-06 2−アルコキシ−3,5−ジアミノピリジン誘導体、その塩及びこれを含有する角質繊維染色剤組成物 Expired - Fee Related JPH0678313B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4049575A JPH0678313B2 (ja) 1992-03-06 1992-03-06 2−アルコキシ−3,5−ジアミノピリジン誘導体、その塩及びこれを含有する角質繊維染色剤組成物
US08/026,284 US5378244A (en) 1992-03-06 1993-03-04 2-alkoxy-3,5-diaminopyridine derivatives and their salts, and dye compositions for keratinous fibers containing the derivatives or salts
EP19930103575 EP0559217A1 (en) 1992-03-06 1993-03-05 2-Alkoxy-3,5-diaminopyridine derivatives and their salts, and dye compositions for keratinous fibers containing them

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4049575A JPH0678313B2 (ja) 1992-03-06 1992-03-06 2−アルコキシ−3,5−ジアミノピリジン誘導体、その塩及びこれを含有する角質繊維染色剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05246991A JPH05246991A (ja) 1993-09-24
JPH0678313B2 true JPH0678313B2 (ja) 1994-10-05

Family

ID=12835014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4049575A Expired - Fee Related JPH0678313B2 (ja) 1992-03-06 1992-03-06 2−アルコキシ−3,5−ジアミノピリジン誘導体、その塩及びこれを含有する角質繊維染色剤組成物

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5378244A (ja)
EP (1) EP0559217A1 (ja)
JP (1) JPH0678313B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2739554B1 (fr) * 1995-10-06 1998-01-16 Oreal Composition pour la teinture d'oxydation des fibres keratiniques comprenant de la 2-amino 3-hydroxy pyridine et une base d'oxydation, et procede de teinture
DE19745356A1 (de) * 1997-10-14 1999-04-15 Henkel Kgaa Verwendung von Oniumaldehyden und -ketonen zum Färben von keratinhaltigen Fasern
FR2779952B1 (fr) * 1998-06-19 2000-08-04 Oreal Composition tinctoriale contenant une pyrazolo-[1,5-a]- pyrimidine a titre de base d'oxydation et un coupleur pyridinique, et procedes de teinture

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1153247A (en) * 1966-12-03 1969-05-29 Hans Schwarzkopf Hair Dye

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1492158C3 (de) * 1963-04-23 1975-04-03 Fritz-Walter 8035 Gauting Lange Verwendung von Pyridinabkömmlingen als Oxydationsfarbstoff zum Färben von lebenden Haaren
DE3132885A1 (de) * 1981-08-20 1983-03-03 Wella Ag Mittel und verfahren zur faerbung von haaren
US5082467A (en) * 1990-02-08 1992-01-21 Kao Corporation Dye composition for keratinous fibers

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1153247A (en) * 1966-12-03 1969-05-29 Hans Schwarzkopf Hair Dye
DE1617835A1 (de) * 1966-12-03 1972-04-20 Lange Fritz Walter Verfahren zum Faerben von lebenden Haaren

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05246991A (ja) 1993-09-24
US5378244A (en) 1995-01-03
EP0559217A1 (en) 1993-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5334225A (en) Keratinous fiber dye composition containing a 2-substituted amino-5-alkylphenol derivative coupler
JP3023098B2 (ja) 新規な3−アミノピラゾロ[1,5−a]ピリミジン及びそれを含有するケラチン繊維染色用組成物並びにそれを用いた染色方法
US5015260A (en) 2-alkyl-4-methoxy-5-aminophenol or salt thereof, or 2-alkyl-4-methoxy-5-substituted aminophenol or salt thereof, and dyeing composition for keratin fibers comprising the same
JPH10508861A (ja) 酸化染料
JP3280987B2 (ja) 新規なジアミノピラゾール、これらの合成、これらを含有するケラチン繊維を染色するための組成物、およびケラチン繊維の染色方法
JPS6213462A (ja) 新規アミノフエノ−ル及び酸化染毛剤中にこれを使用する方法
JP3924323B2 (ja) アミノフェノール誘導体および酸化染毛剤におけるその使用
US5078748A (en) Substituted 1,3-diaminobenzenes, processes for their preparation and coloring agents, containing these, for keratin fibers
US5104414A (en) 2-alkyl-4-methoxy-5-aminophenol or salt thereof, or 2-alkyl-4-methoxy-5-substituted aminophenol or salt thereof, and dyeing composition for keratin fibers comprising the same
JP3071931B2 (ja) 2−(アリール置換アルコキシ)−3,5−ジアミノピリジン誘導体及びこれを使用する角質繊維染色組成物
JP2000514073A (ja) 酸化染料
US5990355A (en) Substituted diaminophenols, process for their preparation, and hair dyes containing such compounds
EP0299497A2 (en) Dye composition for keratinous fiber
JPH0678313B2 (ja) 2−アルコキシ−3,5−ジアミノピリジン誘導体、その塩及びこれを含有する角質繊維染色剤組成物
EP0441263B1 (en) Dye composition for keratinous fibers
JPH0653652B2 (ja) 角質繊維染色剤組成物
JPH06116215A (ja) 2−アルキル−4−アルコキシ−5−アミノフェノール誘導体又はその塩及びこれを使用する角質繊維染色剤組成物
JP2521636B2 (ja) 角質繊維染色剤組成物
JPH0653651B2 (ja) 角質繊維染色剤組成物
JPS6227063B2 (ja)
JPH0632769A (ja) 2−アルキル−4−メトキシ−5−アミノフェノール誘導体又はその塩、及びこれを含有する角質繊維染色剤組成物
JPH0625112B2 (ja) 2,5―ジアミノピリジン誘導体、その製造法及びそれを含有する角質繊維染色組成物
JPH0669993B2 (ja) 2―アルキル―4―メトキシ―5―アミノフェノール誘導体又はその塩及びこれを使用する角質繊維染色組成物
JPH0653653B2 (ja) 角質繊維染色剤組成物
JPH0684337B2 (ja) 2―アルキル―4―メトキシ―5―アミノフェノール又はその塩及びこれを使用する角質繊維染色組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees