JPH0678045B2 - 自動車用空調装置のエアミツクスドア制御装置 - Google Patents

自動車用空調装置のエアミツクスドア制御装置

Info

Publication number
JPH0678045B2
JPH0678045B2 JP60144769A JP14476985A JPH0678045B2 JP H0678045 B2 JPH0678045 B2 JP H0678045B2 JP 60144769 A JP60144769 A JP 60144769A JP 14476985 A JP14476985 A JP 14476985A JP H0678045 B2 JPH0678045 B2 JP H0678045B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
mix door
temperature
motor
door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60144769A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS626820A (ja
Inventor
俊明 植田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60144769A priority Critical patent/JPH0678045B2/ja
Priority to US06/876,794 priority patent/US4697734A/en
Priority to KR1019860005041A priority patent/KR900003578B1/ko
Priority to CA000512782A priority patent/CA1266779A/en
Publication of JPS626820A publication Critical patent/JPS626820A/ja
Publication of JPH0678045B2 publication Critical patent/JPH0678045B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00814Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation
    • B60H1/00821Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation the components being ventilating, air admitting or air distributing devices
    • B60H1/00835Damper doors, e.g. position control
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/1917Control of temperature characterised by the use of electric means using digital means
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/20Control of temperature characterised by the use of electric means with sensing elements having variation of electric or magnetic properties with change of temperature

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、自動車用空調装置のエアミツクスドア制御装
置に関し、特にモータを用いてその開度を制御する装置
の改良に関する。
〔発明の背景〕
実開昭58−108910号に示されるモータ駆動式のエアミツ
クスドア制御装置ではエアミツクスドアの開度終端での
密閉性を増す為にモータの電源電圧を、アクチユエータ
の出力軸の回転角の両端部(最大冷房位置及び最大暖房
位置近傍)において、その中間部より高く設定すること
が提案されている。
しかし、周知の通り最大冷房位置および最大暖房位置近
傍ではエアミツクスドア開度の変化に対する吹出空気温
度の変化率が大である為、この領域ではエアミツクスド
ア位置制御が不安定となり、ハンチングを生じやすくな
るといつた問題がある。
またこの問題を解消すべく、エアミツクスドア開度の変
化に対する吹出空気温度の変化率を小さくなる様に設定
するとエアミツクスドアの中間開度位置でその移動速度
が低くなり設定温度に対する吹出温度の応答性が悪くな
るといつた問題が生じる。
前記従来例においてはこの問題については配慮されてい
なかつた。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、エアミツクスドアを駆動するモータア
クチユエータの構造を変更することなく、エアミツクス
ドアの全開度領域にわたつてエアミツクスドアの開度変
化に対する吹出温度変化率を一定にしてハンチングがな
く、また応答性の良いモータ駆動式エアミツクスドア制
御装置を提供する点にある。
〔発明の概要〕
本発明は、上記目的を達成するために、例えばエアミツ
クスドアの開度変化に対する吹出空気温度の変化率との
関係に基づいてエアミツクスドアの開度領域を複数の領
域に分け、各領域に適したモータ速度を設定し、各領域
でエアミツクスドア駆動用モータの回転速度を切換る様
にした点にある。
〔発明の実施例〕
第1図に基づき本発明を適用した自動車用空調装置のエ
アミツクスドア制御装置の実施例の原理を説明する。
蒸発器Aで冷却された空気はヒータBで再加熱されるも
のとヒータBを迂回するものとにエアミツクスドアCで
ふり分けられる。
再加熱された温風の一部は上部吹出口Duに連通するダク
ト内に流入し、そこで冷風の混合し調和空気となる。
残りは足元吹出口DLから吹出す。
上部吹出口から吹出す調和空気の目標温度が温度設定器
RSからの出力信号TS、車室内上部温度センサSRUからの
出力信号TRによつて演算手段E1で演算される。演算手段
E1はその目標温度とセンサSDUで検出された実際の温度T
Dとの偏差を零に近づけるべくエアミツクスドアの制御
角度信号θを電圧信号VOとして演算出力する。フイー
ドバツク手段E2はエアミツクスドアCの実際の開度を検
出するポテンシヨメータRPの出力電圧1/5と目標開度信
号VOとの偏差に応じた符号付きのモータ制御千号MCを出
力する。制御手段E3は制御信号MCと符号に応じた極性の
電圧を制御信号MCがなくなるまでエアミツクスドア制御
用モータDに印加する。
エアミツクスドアの開度領域判定手段E4はポテンシヨメ
ータRPの出力Vfと、予め定められた基準信号とを比較し
てエアミツクスドアCが、領域a−b−,b−c,c−dの
どこにいるのか、またどの領域からどの領域へ移動した
かを判定し、その判定結果に基づいて電圧切換信号SVC
を発生する。
制御手段E3は電圧切換信号SVCに基づいてモータDに印
加する電圧を例えば8V,10V,12Vに切換える機能も有す
る。
モータDに印加される電圧がエアミツクスドアの開度領
域に応じて切換えられると、モータの回転速度が、各領
域で変化する。
その結果、エアミツクスドアの開度変化に対する吹出温
度の変化率が各開度領域に応じた値となる。従つて、変
化率の大きい領域では低い電圧に切換え、逆に変化率の
小さい領域では高い電圧に切換えれば、変化率の大きい
領域での制御系を安定させることができハンテングを防
止できる。逆に変化率の小さい領域ではエアミツクスド
アが目標開度に達するまでの時間を短縮でき、応答性を
向上できる。
尚、制御手段E5は温度設定器RSからの出力TSと車室内下
部温度センサSRLの出力TRLとから下部吹出目標温度を演
算し、センサSDLによつて検出された実際の吹出温度TDL
との偏差に応じて制御信号VWを出力する。アクチユエー
タWAは制御信号VWに応じて温水弁W/Cの開度を制御し、
ヒータコアの再加熱能力を制御する。これによつて足元
からの吹出し調和空気の温度が制御される。
以下第2図〜第6図により、自動車用空調装置に本発明
を適用した場合の一実施例の具体構成を説明する。
送風機1で吸入した空気は、蒸発器2で冷却され、次い
でその一部でヒータコア3で加熱され、ヒータコア3を
バイパスした冷風と混合されてベント吹出口7あるいは
フロア吹出口8から車室内へ吹き出す。
内外気切換ドア10は、外気導入口4から外気を吸入する
か、内気導入口5から内気を吸入するかを切換える。
ヒータコア3をバイパスする冷風通路31にはエアミツク
スドア11が設けられている。
ヒータコア3の下流には、温風通路33がある。
従つて、冷風通路31を通つた冷風と温風通路34を通つた
温風とがチヤンバC1で混合されベント吹出口7から車室
上方、即ち乗員の上半身へ向け、また、フロア吹出口8
から車室下方、即ち乗員の足元へ向けて吹き出す。
フロアドア13は、フロア吹出口8の開閉を行う。
ベントドア14はベント吹出口7を開くかデフロスタ吹出
口6を開くかを選択する。
内外気切換ドア10の制御は、3位置制御のモータアクチ
ユエータ15により行われる。モータアクチユエータ15内
部のモータへの電源供給路にある3ケ所の接点の切換制
御により、内外気切換ドア10を内気導入位置S1、半内外
気導入位置S2、外気導入位置S3へ選択切換する。
エアミツクスドア11は、フイードバックポテンシヨメー
タ内蔵型のモータアクチユエータ16を用いて制御するこ
とができる。第2図では、モータアクチユエータ16とフ
イードバックポテンシヨメータ27とは機能説明の為に分
離してある。該モータアクチユエータ16のモータ端子へ
の印加電圧と極性を切換制御することによつて、エアミ
ツクスドア11の開度を最大冷房位置P1から最大暖房位置
P2の間で位置制御する。
ベントドア14は、2位置制御モータアクチユエータ19で
操作され、モータ端子への印加電圧のON,OFF、と極性の
切換え制御にて、ベントドア14をベント吹出口7を開い
てデフロスタ吹出口6を閉じるベント位置S5かベント吹
出口7を示じてデフロスタ吹出口6を開くデフロスタ位
置S6かを選択する。
フロアドア13は、ベントドア14と同様、2位置制御モー
タアクチユエータで操作され、モータ端子への印加電圧
のON,OFF、と極性の切換え制御により、フロアドア13を
フロア吹出口8を開く位置S8か閉じる位置S7かのいずれ
かへ制御する マイクロコンピユータ100は、ベント吹出口7から吹出
す風の温度を検出するベント吹出温度センサ20、フロア
吹出口8から吹出す風の温度を検出するフロア吹出温度
センサ21、車室内の温度を検出する車室温度センタ22、
温度設定用レオスタツト抵抗24、外気温センサ25、フオ
トダイオードから成る日射センサ26、エアミツクスドア
の実際の位置を検出するフイードバックポテンシヨメー
タ27の各センサからの信号を乗り込んで、内外気切換ド
ア10、エアミツクスドア11、フロアドア13及びベントド
ア14の各ドアの開度及び位置を空調装置の運転環境に適
した状態に切換制御する出力信号を演算し出力する。
更にマイクロコンピユータ100はブロワ駆動回路41を介
してブロワの速度制御を行う。
更にマイクロコンピユータ100は駆動回路50を介してマ
グネツトクラツチ42への通電を制御して圧縮機43の軌道
停止を制御し、膨張弁44を介して蒸発器へ流入する冷媒
の流れを制御する。
更にマイクロコンピユータ100はヒータコア3へ温水を
供給する温水通路45の途中に設けられた温水コツク46を
制御する信号を出力し、駆動回路51を介して温水コツク
46を制御する。
次に、本実施例におけるエアミツクスドアの制御につい
て詳細に説明する。
第6図は、本実施例における空調装置のエアミツクスド
ア11の開度と吹出し温度の特性図である。(なお、本実
施例ではベント吹出しについて説明するが、フロア吹出
しについても同様の制御が可能である)この様に、エア
ミツクスドア11の開度に対して、吹出し温度の変化は、
一定でなく、開度変化に対する吹出し温度の傾きの大き
さにより、本実例では3つの領域(K,L,M)に区分する
ことができ、それぞれの領域の境界位置(x1,x2)が決
定され、境界位置(x1,x2)に対応するポテンシヨメー
タ27の抵抗値に対応する電値(V1,V2)は、あらかじ
め、マイクロコンピユータ100に記憶されている。
次に、エアミツクスドアの開度θは、次の如く演算され
る。演算の過程を自動制御のブロツク線図により第4図
に示す。
温度設定用レオスタツト抵抗24を操作して設定温度TS
決定すると、それに見合つた電圧値として設定温度がマ
イクロコンピユータ100に読み込まれる。マイクロコン
ピユータ100は、まず設定温度TSに対応する電圧値から
外気温度Taに対応する電圧値及び日射ZCに対応する電圧
値を減算して目標設定値TSOを決定する。KS,Ka,KZは、
いずれも温度や日射量を電圧に変換する際の比例定数で
ある。
かくして算出された目標設定温度TSOは、室内温度セン
サ22の出力値と比較され、その差ΔTが求められる。
マイクロコンピユータは、下式で表わされる演算式に基
づいてこのΔTを比例積分演算して、ベント吹出口7か
ら吹出されるべき風の目標温度(及びフロア吹出口8か
ら吹出されるべき風の目標温度)Tdoを算出する。
(但しここでKPは比例定数、Tiは積分定数)次にマイク
ロコンピユータは、目標吹出温度Tdoと吹出温度センサ
(20,21)によつて検出された実際の吹出温度Tdとを比
較し、その差に基づいて下式によりエアミツクスドア11
の目標開度θを算出する。
θ=K1(Tdo−Td) …(2) (但しK1は比例定数) そして、前記実際の開度θをフイードバツいポテンシヨ
メータ27で検出し、これと目標開度θとが等しくなる
様に、実際の開度θを補正する。ここでK2は比例定数で
ある。
ここで、フイードバックポテンシヨメータ27で検出され
た開度θに対する抵抗値Rfは、電圧値Vfに変換され、ま
ず、エアミツクスドア11の目標開度θに対応する電圧
値(VO)と比較され、エアミツクスドア11の駆動方向を
決定する。偏差Vf−VOが正の場合、エアミツクスドア11
を最大冷房位置P1に向けて駆動する様、モータアクチユ
エータ16のモータへの印加電圧と極性が決定される。ま
た、偏差Vf−VOが負の場合、エアミツクスドア11は最大
暖房位置P2に向けて駆動する様、モータへの印加電圧の
極性を逆転する制御を行う。偏差Vf−VOが0の場合、目
標開度θと実際の開度θが等しくなつたと判定し、モ
ータへ印加電圧を0とし、エアミツクスドア11の駆動を
停止する。第5図は、エアミツクスドアの駆動方向判定
のPADチヤートである。
ここで、エアミツクスドア11を最大冷房位置P1、および
最大暖房位置P2方向へ駆動される場合、さらに、エアミ
ツクスドア11の駆動速度を制御する。第61図は、エアミ
ツクスドア11の駆動速度判定ルーチンのPADチヤートで
ある。
まず、マイクロコンピユータ100には、第3図の境界位
置(x1,x2)に対応する電圧値(V1,V2)が記憶されてお
り、この電圧値(V1,V2)のフイードバックポテンシヨ
メータ27で検出された実際の開度θに対応する電圧値Vf
を比較する。V2<V1の場合、エアミツクスドア11は、第
3図においてKの領域にあり、エアミツクスドア11の開
度変化に対する吹出し温度の傾きは大であるため、モー
タアクチユエータ16のモータ端子への印加電圧を低くし
(本実施例では10V)、エアミツクスドア11の駆動速度
を減速し、VK(rad/sec)の速度にする。次に、V1<Vf
<V2の場合、エアミツクスドア11はLの領域にあり、エ
アミツクスドア11の開度変化に対する吹出し温度の傾き
は小であるためモータアクチユエータ16のモータ端子へ
の印加電圧を高くし(本実施例では12V)、エアミツク
スドア11の駆動速度を増速し、vL(rad/sec)の速度に
する。次にVf<V2の場合、エアミツクスドア11はMの領
域にあり、エアミツクスドア11の開度変化に対する吹出
し温度の傾きは、Kの領域よりもさらに大であるため、
モータ端子への印加電圧は、Vf<V1の場合よりさらに低
くし(本実施例では8V)、エアミツクスドア11の駆動速
度をさらに減速し、vN(rad/sec)の速度にする制御を
行う。ここで各駆動速度の大小関係はvM<vK<vLとな
る。
かくして、エアミツクスドア11が所定の開度に制御さ
れ、吹出温度は目標温度と等しくなる。
この様に、本実施例によれば、エアミツクスドア11の開
度変化に対し、吹出温度変化が急激な領域に対しては、
モータアクチユエータ16の安定した制御が、吹出温度変
化が緩慢な領域に対しては、応答性の速い制御ができ
る。
尚、第3図におけるエアミツクスドア開度と吹出温度と
の特性は、空調装置によつて変化するがマイクロコンピ
ユータ100内のメモリに記憶される境界位置(x1,x2)に
対応する電圧値(V1,V2)を書き変えるだけで、モータ
アクチユエータ16の構造を変更することなく種々の空調
装置に対応できる。
また、本実施例では、境界位置がx1,x2の2ケ所である
が、エアミツクスドア開度と吹出温度の特性が、さらに
複雑の場合、境界位置に対応する電圧値の設定数をマイ
クロコンピユータ100のメモリの許容内で増すことは可
能である。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明によれば、エアミツクスドアの変
化に対する吹出温度の変化率に対応してエアミツクスド
ア駆動用モータの速度を切換え制御する様にしたのでモ
ータアクチユエータの構造を変更することなく、エアミ
ツクスドア制御の安定性と応答性を改善できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を用いた自動車用空調装置の一実施例の
原理図、第2図はその具体構成を示す図面、第3図はそ
の吹出温度特性図、第4図はその温度制御システムを説
明する為のブロツク図、第5図、第6図は実施例を説明
する為のフローチヤートである 1……ブロワ、2……蒸発器、3……ヒータコア、10…
…内外気切換ドア、11…エアミツクスドア、13……フロ
アドア、14……ベントドア、15,16,18,19……モータア
クチユエータ、100……マイクロコンピユータ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】加熱、および冷却した空気の混合比を調整
    するエアミックスドアと、空調装置の運転条件により前
    記エアミックスドアの開度信号を演算出力する制御装置
    と、該制御装置の出力信号によりエアミックスドアを駆
    動するモータを有するものにおいて、前記エアミックス
    ドアの移動領域を判定する判定手段と、該判定手段によ
    り判別されたそれぞれの移動領域に対応した駆動速度で
    前記モータを制御する速度補正手段を設けたことを特徴
    とする自動車用空調装置のエアミックスドア制御装置。
  2. 【請求項2】特許請求の範囲第1項に記載したものにお
    いて、前記速度補正手段が前記エアミックスドアの変位
    に対して吹出温度の変化率の大きいところで印加電圧を
    小さく、その変化率の小さいところで印加電圧を大きく
    する傾向を有することを特徴とする自動車用空調装置の
    エアミックスドア制御装置。
JP60144769A 1985-07-03 1985-07-03 自動車用空調装置のエアミツクスドア制御装置 Expired - Lifetime JPH0678045B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60144769A JPH0678045B2 (ja) 1985-07-03 1985-07-03 自動車用空調装置のエアミツクスドア制御装置
US06/876,794 US4697734A (en) 1985-07-03 1986-06-20 Air-mix door control apparatus for an air conditioner for automobile
KR1019860005041A KR900003578B1 (ko) 1985-07-03 1986-06-24 자동차용 공조장치의 에어믹스도어 제어장치
CA000512782A CA1266779A (en) 1985-07-03 1986-06-30 Air-mix door control apparatus of an air conditioner for automobile

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60144769A JPH0678045B2 (ja) 1985-07-03 1985-07-03 自動車用空調装置のエアミツクスドア制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS626820A JPS626820A (ja) 1987-01-13
JPH0678045B2 true JPH0678045B2 (ja) 1994-10-05

Family

ID=15369988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60144769A Expired - Lifetime JPH0678045B2 (ja) 1985-07-03 1985-07-03 自動車用空調装置のエアミツクスドア制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4697734A (ja)
JP (1) JPH0678045B2 (ja)
KR (1) KR900003578B1 (ja)
CA (1) CA1266779A (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63154303U (ja) * 1987-03-31 1988-10-11
US4828018A (en) * 1987-06-01 1989-05-09 General Motors Corporation Motor vehicle air conditioning and heating system with bi-level mode
JP2572629B2 (ja) * 1988-05-16 1997-01-16 株式会社ゼクセル 車両用空調制御装置
JP2519297B2 (ja) * 1988-05-20 1996-07-31 株式会社日立製作所 自動車用空調機の温度制御装置
JP2573864B2 (ja) * 1988-05-20 1997-01-22 株式会社ゼクセル 車両用空調制御装置
DE3928944C3 (de) * 1989-08-31 1995-02-09 Daimler Benz Ag Klimaanlage für Fahrzeuge
FR2738532B1 (fr) * 1995-09-07 1997-10-17 Valeo Climatisation Dispositif de chauffage-ventilation de l'habitacle d'un vehicule automobile
JP3792838B2 (ja) * 1996-06-24 2006-07-05 カルソニックカンセイ株式会社 車両用エアコンシステムのエアミックスドア開度制御装置
KR100395711B1 (ko) * 1997-05-28 2003-10-17 한국델파이주식회사 자동차 공기조화장치의 AMD(Air Mix Door) 모터 제어방법
JP4013315B2 (ja) * 1998-03-11 2007-11-28 株式会社デンソー 車両用空調装置
JP2000301933A (ja) * 1999-04-16 2000-10-31 Mitsubishi Heavy Ind Ltd エアミックスダンパ装置及び車両用空気調和装置
KR100402652B1 (ko) * 2001-06-15 2003-10-22 우리산업 주식회사 자동차 공조장치용 에어플랩 제어장치
US6860465B2 (en) * 2003-03-14 2005-03-01 Macronix International Co., Ltd. Method for controlling a butterfly valve
KR101453365B1 (ko) * 2008-04-29 2014-10-21 한라비스테온공조 주식회사 차량용 공조장치의 제어방법
US10375901B2 (en) 2014-12-09 2019-08-13 Mtd Products Inc Blower/vacuum
JP6332193B2 (ja) * 2015-08-06 2018-05-30 株式会社デンソー 車両用空調装置
KR20220138743A (ko) * 2021-04-06 2022-10-13 현대자동차주식회사 차량용 hvac시스템의 제어방법

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4607789A (en) * 1981-05-22 1986-08-26 Hoffman Controls Corporation Proportional motor drive control
JPS58127890U (ja) * 1982-02-19 1983-08-30 株式会社ボッシュオートモーティブ システム 自動車制御機器駆動用モ−タの制御装置
JPS58179748A (ja) * 1982-04-16 1983-10-21 Hitachi Ltd 空気調和装置の温度制御装置
US4585163A (en) * 1983-06-28 1986-04-29 Wehr Corporation Variable air volume system control
EP0799973B1 (de) * 1996-04-01 2002-07-03 Alstom Wandkontur für eine axiale Strömungsmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
KR900003578B1 (ko) 1990-05-26
KR870001059A (ko) 1987-03-11
CA1266779A (en) 1990-03-20
US4697734A (en) 1987-10-06
JPS626820A (ja) 1987-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0678045B2 (ja) 自動車用空調装置のエアミツクスドア制御装置
JPS6316284B2 (ja)
US4938033A (en) Automatic air conditioning system for automotive vehicles
JPH0147325B2 (ja)
JPH0773978B2 (ja) 空調装置の圧縮機容量制御装置
JPH0424246B2 (ja)
JP3146817B2 (ja) 車両用空調装置
JPS6220456B2 (ja)
JP2579514B2 (ja) 車両用空調制御装置
JP3799760B2 (ja) 車両用空調装置
JPS6233969B2 (ja)
JP3982068B2 (ja) 車両用空調装置
JPS6238163B2 (ja)
JPS62275816A (ja) 車両用空気調和装置
JP3399284B2 (ja) 車両用空調装置
JPS5826618A (ja) カ−エアコン制御装置
JPS63484Y2 (ja)
JPH0629052Y2 (ja) 車両用空調装置
JPS6310322Y2 (ja)
JPS638483Y2 (ja)
JP2765213B2 (ja) 車両用空調装置
JPS60971Y2 (ja) 車輌用空調装置
JP2002144839A (ja) 空調装置
JPS60979Y2 (ja) 車輌用空調装置
JPH05213041A (ja) 車両用空調装置