JPS638483Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS638483Y2
JPS638483Y2 JP1982010777U JP1077782U JPS638483Y2 JP S638483 Y2 JPS638483 Y2 JP S638483Y2 JP 1982010777 U JP1982010777 U JP 1982010777U JP 1077782 U JP1077782 U JP 1077782U JP S638483 Y2 JPS638483 Y2 JP S638483Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
temperature
outlet
target
predetermined value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982010777U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58112615U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1077782U priority Critical patent/JPS58112615U/ja
Publication of JPS58112615U publication Critical patent/JPS58112615U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS638483Y2 publication Critical patent/JPS638483Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自動車等の車輌に用いられる空調装置
に係り、特にその空気吹出口制御装置に係る。
自動車等の車輌の室内の空調を行う空調装置に
於ては、室内の冷房又は暖房がまだ充分に行われ
ておらず、室内温度が空調装置の設定温度より掛
け離れているときには乗員が素早く冷房感又は暖
房感を得るよう空調装置の空気吹出口より吹出る
空気は乗員に直接吹付けられることが好ましく、
また室内の冷房又は暖房が行われて室内温度が空
調装置の設定温度に近付いたときには、乗員が過
度の冷房感又は暖房感を感じないよう前記空気吹
出口より吹出る空気は乗員に直接吹付けられず、
車室内全体に拡散して吹出ることが好ましい。
本考案は車室内の冷房又は暖房具合に応じて空
気吹出口の切換を自動的に行う車輌用空調装置を
提供せんとするものである。
以下に添付の図を参照して本考案を実施例につ
いて詳細に説明する。
第1図は本考案による車輌用空調装置の一つの
実施例を示す概略構成図である。図に於て、1は
通風ダクトを示している。通風ダクト1はその一
端に車内気取入口2と車外気取入口3とを有して
おり、この車内気取入口2と車外気取入口3とは
内外気切換ダンパ4によつて選択的に一方が開か
れ、他方が閉じられるようになつている。通風ダ
クト1はその他端にヒータ吹出部6とベント吹出
部7とを有している。ヒータ吹出部6は、多くの
場合、インストルメントパネルの下方に設けられ
座席に着座している乗員の主に足元へ向けて空気
を吹出す第一ヒータ吹出口6aと乗員の足元を避
けて空気を吹出す第二ヒータ吹出口6bとを有し
ている。またベント吹出部7は、多くの場合、イ
ンストルメントパネルの前面に設けられ、座席に
着座している乗員の主に上半身へ向けて空気を吹
出す第一ベント吹出口7aと乗員を避けて空気を
吹出す第二ベント吹出口7bとを有している。
また、通風ダクト1は前気他端にデフロスタ吹
出口10を有しており、このデフロスタ吹出口1
0はダンパ11によつて選択的に開閉されるよう
になつている。
ヒータ吹出部6とベント吹出部7は、この実施
例の場合、一つの切換ダンパ8によつて選択的に
開閉されるようになつている。また第一ヒータ吹
出口6aと第二ヒータ吹出口6bとはダンパ16
により、第一ベント吹出口7aと第二ベント吹出
口7bとはダンバ17により各々互いに相反する
関係に開閉されるようになつている。
切換ダンパ8及びダンバ16,17は各々アク
チユエータ9及び29,30により駆動されるよ
うになつている。
通風ダクト1の前記一端部付近には電動機12
によつて回転駆動される送風フアン13が設けら
れている。この送風フアン13は車内気取入口
2、或いは車外気取入口3より取入れられた空気
をヒータ吹出部6とベント吹出部7へ向けて送風
するようになつている。
前記送風フアン13の配設位置より空気の流れ
で見て下流側の通風ダクト1内にはその通風ダク
トを通つて流れる空気流を全て横切るべく、即ち
通風ダクト1の一つの断面部の全てに、冷房用熱
交換器であるエバポレータ15が設けられてい
る。エバポレータ15は図示されていないコンプ
レツサ及びコンデンンサ等と共に冷凍サイクルを
構成し、冷媒を供給されるようになつている。
またエバポレータ15の配設位置より下流側に
於ける通風ダクト1内にはエアミツクス式の温度
調節機構19が設けられている。温度調節機構1
9は通風ダクト1の一つの断面部にその断面の一
部に設けられた加熱用熱交換器であるヒータコア
20と、前記通風ダクト1内を流れる空気流を前
記断面部に設けられたヒータコア20を通つて流
れる第一の空気流とヒータコア20をバイパスし
て流れる第二の空気流とに分けるエアミツクスダ
ンパ(温度調節ダンパ)21とを含んでおり、ダ
ンパの開度を調節されて前記第一及び第二の空気
流の分配比を調節することにより吹出空気の温度
を調整するようになつている。第1図にて実線で
示されている如き位置にエアミツクスダンパ21
があるときには通風ダクト1を通つて流れる空気
流が全てヒータコア20を通過することにより吹
出空気温度は高くなり、これに対し前記ダンパ2
1が第1図にて仮想線で示されている如き位置に
あるときには通風ダクト1を通つて流れる空気流
は全てヒータコア20をバイパスして流れるため
吹出空気の温度は低くなる。
エアミツクスダンパ21はエアミツクスダンパ
アクチユエータ23によつて駆動されるようにな
つている。
アクチユエータ9,29,30、エアミツクス
ダンパアクチユエータ23は各々マイクロコンピ
ユータ24が発生する作動指令に基き制御される
ようになつている。マイクロコンピユータ24
は、運転者等の乗員によつて操作される温度設定
装置25より設定温度信号を、外気温度センサ2
6より外気温度信号を、車室内温度センサ27よ
り車室内温度信号を、日射センサ28より日射量
信号を各々与えられ、それらに基き前記各アクチ
ユエータへ作動指令信号を出力するように構成さ
れている。
マイクロコンピユータ24は温度設定装置25
より定められた設定温度と、外気温度センサ26
が検出した外気温度と、車室内温度センサ27が
検出した車室内温度と、日射センサ28が検出し
た日射量とに基き目標吹出空気温度を演算するよ
うになつている。
またマイクロコンピユータ24はその目標吹出
空気温度より目標ダンパ開度を演算し、その演算
結果に基く信号をエアミツクスダンパアクチユエ
ータ23へ出力するようになつている。これによ
りエアミツクスダンパ21は車室内温度が温度設
定装置25によつて設定された設定温度になるよ
うその開度を調節される。
また、マイクロコンピユータ24は前記目標吹
出空気温度に基き最適送風フアン速度を演算し、
その演算結果に基く信号をフアン速度制御装置1
4へ出力するようになつている。フアン速度制御
装置14は、可変抵抗装置やパルス式速度制御装
置の如き周知の電動機速度制御装置であつて良
く、電動機12の回転速度を制御するようになつ
ている。一般に、大きな冷房能力を必要とする目
標吹出空気温度が低い領域や大きな暖房能力を必
要とする目標吹出空気温度の高い領域では送風フ
アン13の速度は大きく、目標吹出空気温度がそ
の中間の所では送風フアン13の速度は小さくさ
れる。
またマイクロコンピユータ24は前記目標吹出
空気温度に基いてアクチユエータ9,29,30
へ作動指令信号を出力するようになつている。即
ち、マイクロコンピユータ24は目標吹出空気温
度Taと予め定められた所定値A1,A2,B1,B2
C1,C2(但しA1<A2<C1<C2<B1<B2)との比
較を行い、目標吹出空気温度Taが所定値C2を越
えて上昇していない時にはベント吹出部7が開か
れてヒータ吹出部6が閉じられ、前記目標吹出空
気温度Taが所定値C2を越えて上昇したときには
ヒータ吹出部6が開かれてベント吹出部7が閉じ
られ、また目標吹出空気温度Taが所定値C1を越
えて降下していないときにはヒータ吹出部6が開
かれてベント吹出部7が閉じられ、前記目標吹出
空気温度Taが所定値C1を越えて降下したときに
はベント吹出部7が開かれてヒータ吹出部6が閉
じられるようアクチユエータ9へ制御信号を出力
するようになつている。またマイクロコンピユー
タ24は目標吹出空気温度Taが所定値A1以下の
時には第一ベント吹出口7aが全開とされ且第二
ベント吹出口7bが全閉とされ、目標吹出空気温
度Taが所定値A1と所定値A2との間にある時には
目標吹出空気温度の増大に伴い第一ベント吹出口
7aが徐々に閉じられ且第二ベント吹出口7bが
徐々に開かれて目標吹出空気温度Taが所定値A2
以上である時には第一ベント吹出口7aが全閉と
され且第二ベント吹出口7bが全開とされるよう
アクチユエータ30へ制御信号を出力し、また目
標吹出空気温度TaがB2以上の時には第一ヒータ
吹出口6aが全開とされ且第二ヒータ吹出口6b
が全閉とされ、目標吹出空気温度Taが所定値B2
と所定値B1との間にある時には目標吹出空気温
度の減少に伴い第一ヒータ吹出口6aが徐々に閉
じられ且第二ヒータ吹出口6bが徐々に開かれて
目標吹出空気温度Taが所定値B1以下である時に
は第一ヒータ吹出口6a全閉とされ且第二ヒータ
吹出口6bが全開とされるようアクチユエータ2
9へ制御信号を出力するようになつている。
次に第3図に示された制御フローチヤートを参
照して本考案による車輌用空調装置の空気吹出口
の切換作動について説明する。
マイクロコンピユータ24は、先ず温度設定装
置25により定められた空調装置の設定温度と外
気地温度センサ26により検出された外気温度と
車室内温度センサ27により検出された車室内温
度と日射センサ28により検出された日射量とを
読込む。次にそれらのデータに基き目標吹出空気
温度Taを演算する。
次に目標吹出空気温度Taと所定値A1との比較
を行う。目標吹出空気温度Taが所定値A1より小
さいときには冷房負荷が大きい時であり、この時
には切換ダンパ8がアクチユエータ9によつてヒ
ータ吹出部6を閉じてベント吹出部7を開く位置
に駆動され、またダンパ17がアクチユエータ3
0によつて第1図に於て実線で示されている如く
第二ベント吹出口7bを全閉として第一ベント吹
出口7aを全開とする位置に駆動される。従つて
この時には空調装置の全ての空気が第二ベント吹
出口7bより吹出し、これにより冷風が乗員の上
半身に直接吹付けられ、乗員は強い冷房感を得る
ようになる。
目標吹出空気温度Taが所定値A1より大きい場
合はその目標吹出空気温度Taと所定値A2との比
較が行われる。目標吹出空気温度Taが所定値A2
以下の場合、即ちA1<Ta≦A2の時には、第3図
に示されている如き目標吹出空気温度と空気吹出
口との関係図に従つてダンパ17の目標開度を演
算する。この目標開度に従つてアクチユエータ3
0が駆動されることによりダンパ17の開度はそ
の目標開度に駆動され、第一ベント吹出口7a並
びに第二ベント吹出口7bが共に開くようにな
り、空調装置の空気はその両ベント吹出口より吹
出るようになる。このときのその両ベント吹出口
からの空気吹出量の割合は目標吹出空気温度の変
化に応じて変化し、目標吹出空気温度の増大に伴
い第一ベント吹出口7aより吹出る空気の割合が
減少し、第二ベント吹出口7bより吹出る空気の
割合が増大する。
目標吹出空気温度Taが所定値A2より大きい場
合は、その目標吹出空気温度と所定値C2との比
較が行われる。目標吹出空気温度Taが所定値C2
以下の場合には更にその目標吹出空気温度と所定
値C1との比較が行われる。目標吹出空気温度Ta
が所定値C1以下の時にはダンパ17が第一ベン
ト吹出口7aが全閉とされ且第二ベント吹出口7
bが全開とされるようアクチユエータ30へ制御
信号が出力される。これによりこの時には空調装
置の空気の全てが第二ベント吹出口7bより吹出
し、空気が乗員に直接に吹付けられず、車室内全
体に拡散するようになる。
尚、C1<Ta≦C2の場合には現状が保持される。
即ち、現在、第二ベント吹出口7bが開かれてい
るときにはその状態が保持され、また第二ヒータ
吹出口6bが開かれている時にはその状態が保持
される。
目標吹出空気温度Taが所定値C2以上のときに
は、切換ダンパ8によつてベント吹出部7が閉じ
られ且ヒータ吹出部6が開かれる。このときには
目標吹出空気温度Taと所定値B1との比較が行わ
れる。目標吹出空気温度Taが所定値B1以下のと
きには第一ヒータ吹出口6aを全閉として第二ヒ
ータ吹出口6bを全開とする位置にダンパ16が
駆動される。これにより空調装置の空気は全て第
二ヒータ吹出口6bより吹出る。即ち空調装置の
空気はその全てが乗員の足元を避けて吹出すよう
になる。
目標吹出空気温度Taが所定値B1より大きいと
きは、その目標吹出空気温度と所定値B2との比
較が行われる。目標吹出空気温度Taが所定値B2
以下の場合、即ちB1<Ta≦B2の場合は第3図に
示された目標吹出空気温度と空気吹出口との関係
に基いてダンパ16の目標開度を演算する。この
演算に応じてアクチユエータ29が駆動されるこ
とによりダンパ16はその目標開度に駆動され
る。その時には第一ヒータ吹出口6aと第二ヒー
タ吹出口6bとが共に開かれ、空調装置の空気は
その両ヒータ吹出口より吹出るよにうなる。この
時にその両ヒータ吹出口からの吹出空気の割合は
目標吹出空気温度に応じて変化し、目標吹出空気
温度の増大に伴い第一ヒータ吹出口6aの吹出量
が増大し、第二ヒータ吹出口6aの吹出量が減少
する。目標吹出空気温度Taが所定値B2より大き
い場合は暖房負荷が大きい時であり、このときに
は第一ヒータ吹出口6aが全開とされまた第二ヒ
ータ吹出口6bが全閉とされる。従つてこの時に
は空調装置の空気の全てが第一ヒータ吹出口6a
より吹出し、乗員の足元へ向けて吹付けられ、乗
員は強い暖房感を得るようになる。
以上に於ては本考案を特定の実施例について詳
細に説明したが、本考案はこれに限定されるもの
ではなく、本考案の範囲内にて種々の実施例が可
能であることは当業者にとつて明らかであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による空調装置の一つの実施例
を示す概略構成図、第2図は本考案による空調装
置の空気吹出口制御のフローチヤート、第3図は
目標吹出空気温度と空気吹出口との関係を示すグ
ラフである。 1……通風ダクト、2……車内気取入口、3…
…車外気取入口、4……内外気切換ダンパ、6…
…ヒータ吹出部、7……ベント吹出部、8……切
換ダンパ、9……アクチユエータ、10……デフ
ロスタ吹出口、11……ダンパ、12……電動
機、12……送風フアン、14……フアン速度制
御装置、15……エバポレータ、16,17……
ダンパ、19……温度調節機構、20……ヒータ
コア、21……エアミツクスダンパ、23……エ
アミツクスダンパアクチユエータ、24……マイ
クロコンピユータ、25……温度設定装置、26
……外気温度センサ、27……車室内温度セン
サ、28……日射センサ、29,30……アクチ
ユエータ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 各種熱的環境条件に応じて目標吹出空気温度
    を定め該目標吹出空気温度に対応する温度の空
    気を吹出すよう構成された車輌用空調装置に於
    て、前記空気を主に乗員に直接的に吹付けるよ
    う設けられた第一の空気吹出口と、前記空気を
    主に車輌の室内全体に拡散させるよう設けられ
    た第二の空気吹出口と、前記第一の空気吹出口
    を開き前記第二の空気吹出口を閉じる第一の作
    動態様と前記第一の空気吹出口を閉じ前記第二
    の空気吹出口を開く第二の作動態様との間で切
    換えられる切換ダンパと、前記目標吹出空気温
    度が第一の所定値以下のとき前記第一の作動態
    様が成立され前記目標吹出空気温度が前記第一
    の所定値とこれより大きい第二の所定値との間
    にあるとき前記第二の作動態様が成立され前記
    目標吹出空気温度が前記第二の所定値以上のと
    き前記第一の作動態様が成立されるよう前記切
    換ダンパを駆動するダンパ駆動装置とを有して
    いる車輌用空調装置。 (2) 実用新案登録請求の範囲第1項の車輌用空調
    装置に於て、前記目標吹出空気温度を定める熱
    的環境条件は乗員により定められる設定温度と
    外気温度と車室内温度と日射量或いはそれらの
    組合せであることを特徴とする車輌用空調装
    置。
JP1077782U 1982-01-27 1982-01-27 車輌用空調装置 Granted JPS58112615U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1077782U JPS58112615U (ja) 1982-01-27 1982-01-27 車輌用空調装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1077782U JPS58112615U (ja) 1982-01-27 1982-01-27 車輌用空調装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58112615U JPS58112615U (ja) 1983-08-01
JPS638483Y2 true JPS638483Y2 (ja) 1988-03-14

Family

ID=30023408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1077782U Granted JPS58112615U (ja) 1982-01-27 1982-01-27 車輌用空調装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58112615U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5568416A (en) * 1978-11-17 1980-05-23 Mitsubishi Motors Corp Air conditioner for vehicle
JPS5686815A (en) * 1979-12-13 1981-07-15 Toyota Motor Corp Automatic air conditioner for vehicle

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5166948U (ja) * 1974-11-21 1976-05-27

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5568416A (en) * 1978-11-17 1980-05-23 Mitsubishi Motors Corp Air conditioner for vehicle
JPS5686815A (en) * 1979-12-13 1981-07-15 Toyota Motor Corp Automatic air conditioner for vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58112615U (ja) 1983-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5626186A (en) Air conditioning apparatus for vehicles
JPS5919849B2 (ja) 車輛用自動空調装置
JP4474801B2 (ja) 車両用空調装置
JPS638483Y2 (ja)
JPS602965Y2 (ja) 自動車用空調装置
JPS5936484Y2 (ja) 車輌用空調装置に於ける送風ファン速度制御装置
JPS62275816A (ja) 車両用空気調和装置
JPS63484Y2 (ja)
JP3799760B2 (ja) 車両用空調装置
JPS6216082Y2 (ja)
JPS60971Y2 (ja) 車輌用空調装置
JP3399284B2 (ja) 車両用空調装置
JPS6134887Y2 (ja)
JP3235104B2 (ja) 自動車用空気調和装置
JPS606809B2 (ja) 車輌用空調装置
JPS60979Y2 (ja) 車輌用空調装置
JPS6227444Y2 (ja)
JP3030352B2 (ja) 車両用空気調和装置
JP4613942B2 (ja) 車両用空調装置
JP3994762B2 (ja) 車両用空調装置
JP2000016053A (ja) 車両用空調装置
JP2002012020A (ja) オープンカー用空調装置
JPS6144891Y2 (ja)
JPS6312803B2 (ja)
JPS6219444Y2 (ja)