JPS62275816A - 車両用空気調和装置 - Google Patents

車両用空気調和装置

Info

Publication number
JPS62275816A
JPS62275816A JP11964786A JP11964786A JPS62275816A JP S62275816 A JPS62275816 A JP S62275816A JP 11964786 A JP11964786 A JP 11964786A JP 11964786 A JP11964786 A JP 11964786A JP S62275816 A JPS62275816 A JP S62275816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
damper
temperature
cold air
cold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11964786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0829662B2 (ja
Inventor
Yukio Egawa
江川 幸雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP61119647A priority Critical patent/JPH0829662B2/ja
Publication of JPS62275816A publication Critical patent/JPS62275816A/ja
Publication of JPH0829662B2 publication Critical patent/JPH0829662B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00814Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation
    • B60H1/00878Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation the components being temperature regulating devices
    • B60H1/00892Devices specially adapted for avoiding uncomfortable feeling, e.g. sudden temperature changes

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 本発明は、自動車等に用いられる車両用空気調和装置に
関し、特にエアミックス方式の車両用空気調和装置に関
するものである。
〔従来の技術〕
エアミックス方式の車両用空気調和装置において、乗員
の上半身に向けて吹き出す空気の温度を乗員の足元に向
けて吹き出す温度より選択的に低くして、日射あるいは
その他の原因による頭寒足熱フィーリングの悪化を改善
するようにした技術が提案されている(特公昭60−2
1.886号)。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、この種の従来のものでは、頭寒足熱フィーリン
グの悪化は改善されるものの、乗員の上半身に向けて吹
き出す低い温度の空気量が増大するため、室、内の温度
が設定温度より低くなってしまうという問題があった。
従って、本発明の目的は、頭寒足熱フィーリングを損な
うことなく、室内温度の低下を防止することにある。
C問題点を解決するための手段〕 そこで本発明は、エアミックス方式の車両用空気調和装
置において、乗員の上半身に向けて吹き出す空気量が増
大されているときに、加熱用熱交換器を介して流れる空
気量を所定量増大させることを特徴とする。
具体的には、本発明の車両用空気調和装置は、乗員の主
に足元と上半身とのそれぞれ2方向に空気を吹き出す第
1および第2吹出口を有した通風ダクトと、この通風ダ
クト内に配置される冷却および加熱用熱交換器と、冷却
用熱交換器を介して流れる空気を通風ダクトの第2吹出
口から吹き出すように制御する冷風ダンパと、加熱用熱
交換器を介して流れる空気量を調整するエアミックスダ
ンパと、エアミックスダンパおよび冷風ダンパの作動を
車両内外環境条件に基づき制御する制御手段とを備える
。そして、制御手段は、冷風ダンパが作動しているとき
、エアミックスダンパの開度を冷風ダンパが作動してい
ないときに比べ所定量大きく補正するようにする。
〔作用〕
その結果、第2吹出口よりの空気量が増大しても、エア
ミックスダンパの開度が冷風ダンパが作動していないと
きに比べ所定量大きく補正されるので、加熱用熱交換器
を介して流れる空気の量が多くなり、第2吹出口の冷風
による温度低下を補償して、室内の設定温度低下を防止
することができる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面によって説明する。
第1図は、本発明の一実施例の全体構成図である。第1
図において、10は通風ダクトを示し、その一端には、
車外空気取入口11と車内空気取入口12とを有してお
り、この車外空気取入口11と車内空気取入口12とは
内外切替ダンパ21によって選択的に一方が開かれ、他
方が閉じられるようになっている。内外切替ダンパ21
は、負圧作動式のアクチュエータ31によって駆動され
るようになっている。また、通風ダクト10は、その他
端にヒータ吹出口13 (第1吹出口)とベント吹出口
14(第2吹出口)とを有している。
ヒータ吹出口13は、多くの場合、インストルメントパ
ネルの下方に設けられ、座席に着座している乗員の主に
足元に向けて空気を吹き出すようになっている。ベント
吹出口14は、多くの場合、インストルメントパネルに
設けられ、座席に着座している乗員の主に上半身に向け
て空気を吹き出すようになっている。このヒータ吹出口
13とベント吹出口14は、各々個別のダンパ22.2
3によって選択的に開閉されるようになっている。
ダンパ22は、空気吹出口アクチュエータ32によって
、また前記ダンパ23は、空気吹出口アクチュエータ3
3によって各々駆動されるようになっている。
通風ダクト10の前記一端部付近には、電動機40によ
って回転駆動される送風ファン41が設けられ、車外空
気取入口11あるいは車内空気取入口12より取り入れ
られた空気をヒータ吹出口13とベント吹出口14へ向
けて送風するようになっている。
前記送風ファン41の配設位置より空気の流れで見て下
流側の通風ダクト10内には、その通風ダクトを通って
流れる空気流を全て横切るべく、すなわち、通風ダクト
10の一つの断面部の全てに冷却用熱交換器であるエバ
ポレータ50が設けられている。エバポレータ50は、
図示されていないコンプレフサ、コンデンサおよびエキ
スバンシッンバルブと共に冷凍サイクルを構成し、冷媒
を供給されるようになっている。
また、エバポレータ50の配設位置より下流側に於ける
通風ダクト10内には、エアミックス式の温度調節機構
60が設けられている。温度調節機構60は、通風ダク
ト10の一つの断面部にその断面の一部に設けられた加
熱用熱交換器であるヒータ要素61と、前記通風ダクト
10内を流れる空気流を前記断面部に設けられたヒータ
要素61を通って流れる第一の空気流(図中、黒矢印2
)とヒータ要素61をバイパスして流れる第二の空気流
(図中、白矢印l)とに分けるエアミックスダンパ(温
度調節ダンパ)24とを含んでおり、ダンパの開度が調
整され、前記第一および第二の空気流の混合比を調節す
るようになっている。
ヒータ要素61は、図には示されていないエンジンの冷
却水が循環式に供給されるようになっている0図にて破
線で示されている如き位置にダンパ24があるときには
、通風ダクトlOを通って流れる空気流が全てヒータ要
素61を通過することにより吹出空気温度は高くなり、
これに対し前記ダンパ24が図にて二点鎖線で示されて
いる如き位置にあるときには、通風ダクト10を通って
流れる空気流は全てヒータ要素61をバイパスして流れ
るため吹出空気温度は低くなる。このように、空気流の
流れを制御するエアミックスダンパ24は、エアミック
スダンパアクチュエータ34によって混合比を変えるよ
うに可変駆動されるようになっている。
また、前記エバポレータ50を通過した空気の一部を、
前記温度調節機構60をバイパスして前記ベント吹出口
14へ導く冷風ダク)15が設けられている。冷風ダク
ト15の途中には、該ダクト15を通って流れる空気の
流量を制御する冷風ダンパ25が設けられている。冷風
ダンパ25は、冷風ダンパアクチュエータ35によって
図にて実線で示されている如き全閉位置と図にて二点鎖
線で示されている如き全開位置との間に駆動されるよう
になっている。
内外気切換アクチュエータ31、空気吹出口切換アクチ
ュエータ32.33、エアミックスダンパアクチュエー
タ34および冷風ダンパアクチュエータ35は、各々個
別に制御手段70が発生する作動指令に基づき制御され
るようになっている。
これら各アクチュエータは、電気的に駆動される公知の
サーボモータで構成されている。
制御手段70は、マイクロコンピュータを中心として構
成され、車両内外環境条件に基づき前記の如き制御を行
うもので、運転者等の乗員によって操作される温度設定
器71より設定温度信号を、車外に設けられた外気温度
センサ72より外気温度信号を、車内に設けられた内気
温度センサ73より内気温度信号を、車内のダツシュボ
ードに設けられた日射センサ74より日射熱信号を、エ
バポレータ50後方に設けられたエバポレータ後方温度
センサ75よりエバポレータ後方温度を、ヒータ要素6
1後方に設けられたヒータ要素後方温度センサ76より
ヒータ要素後方温度を各々与えられ、それらに基づき前
記各アクチュエータに作動指令信号を出力するように構
成されている。すなわち、制御手段70は、前記センサ
が検出した外気温度、内気温度、日射熱と温度設定器7
1からの設定温度をもとに車室内温度を設定温度にする
ために必要な目標吹出空気温度に応じて内外気切換アク
チュエータ31、空気吹出口切換アクチュエータ32.
33に作動指令信号を選択的に出力するようになってお
り、また、制御手段70は、日射センサ74が所定値以
上の日射熱を検出しているときには、アクチュエータ3
5に作動指令信号を出力するようになっている。アクチ
ュエータ35が作動されると、冷風ダンパ25を全開位
置にもたらす。
第2図は、制御手段70内のマイクロコンピュータに格
納された制御プログラムのフローチャートを示し、まず
、このプログラムが起動されると、ステップ101にお
いて、温度設定器71より与えられる設定温度信号Ts
etを読み込む。次に、ステップ102において、外気
温度センサ72より与えられる外気温度信号Toと、内
気温度センサ73より与えられる内気温度信号Trと、
日射センサ74より与えられる日射熱信号STとを読み
込み、ステップ103に進んで目標吹出空気温度TAを
、次式に基づき演算する。
TA=KI Ts e t−に2 T。
−に3 Tr−に4 ST+C−−−−−(1式〕(K
l 、K2 、K3 、K4およびCは、車両個有の特
性により定まる定数)。
目標吹出空気温度TAが求められると、ステップ104
に進み、エバポレータ後方温度センサ75より与えられ
るエバポレータ後方温度Teと、ヒータ要素後方温度セ
ンサ76より与えられるヒータ要素後方温度Thとを読
み込み、ステップ105において、実際の吹出温度を目
標吹出空気温度TAにするために、通風ダクト1を通過
する全空気流に対するヒ〜り要素61を通過する第1の
空気流の割合である混合比rを次式に基づき演算する。
r= (TA−Te)/ (Th−Te)−・−・−・
〔2式〕 なお、Thはヒータ要素後方温度センサ76で直接測定
するかわりに、冷却水の温度を検出する水温センサ(図
示せず)とエバポレータ後方空気温度センサ75とが検
出した温度から次式により求めるようにしても良い。
Th=ATw−(L−A)Te−−−−−−(3式〕(
Aはヒータ要素の定数、Twは冷却水温度)。
また、エンジン水温はサーモスタットで所定値に制御さ
れるので、Twとして所定値をそのまま用いても良い)
混合比rが求められると、ステップ106に進み、冷風
ダンパ25が開かれているか否かの判定を行う。すなわ
ち、エアミックスダンパ24の開度を演算する前に、冷
風ダンパ25の状態を判定し、冷風ダンパ25の状態に
応じてエアミックスダンパ24の開度演算値を変更して
、冷風ダンパ25開時の温度低下を補償する制御を行う
ためにステップ106は処理される。
冷風ダンパ25が閉でステップ106が否定判断される
とステップ107に進み、冷風ダンパ25が開でステッ
プ106が肯定判断されると、ステップ108に進む。
冷風ダンパ25が閉じられている場合は、ダンパ開度を
第3図実線で示す如き近似式、S=f (r)−−−−
−−・〔4式〕により求め、また、冷風ダンパ25が開
いている場合には、第3図に破線で示す如き近似式、S
=g(r)−・・−・〔5式〕 により求める。従って、この近似式の関係は、g (r
) >f (r)であり、 冷風ダンパ25が開いている時と閉じている時では、Δ
S雲g (r) −f  (r)の差だけエアミックス
ダンパ24の開度が補正されることになる。
このようにして求められた目標ダンパ開度の演算結果に
基づく信号は、エアミンクスダンバアクチュエータ34
へ出力され、ステップ109において、エアミックスダ
ンパ24は、車室内温度設定器71によって設定された
設定温度になるようその開度が調節される。
このように、エアミックスダンパ24の開度を演算する
場合、常に冷風ダンパ25の状態を判定して行うので、
冷風ダンパ25が開かれているときに車内の温度が設定
温度から外れて低くなることがない。
なお、第3図のg (r)が100%になる混合比ro
  (通常90%前後)以上では、冷風ダンパ25を閉
じるようにしても良く、あるいは、冷風ダンパ25の開
度を変化させて現実の混合比を演算された混合比rにな
るようにしても良い。
以上、本発明の特定の実施例について説明したが、本発
明は、この実施例に限定されるものではなく、特許請求
の範囲に記載の範囲内で種々の実施態様が包含されるも
のであり、例えば、制御手段に予め補正値マツプを記憶
させ、この記憶した補正値マツプによりエアミックスダ
ンパの開度補正を行うようにしても良い。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば、エアミックス式の空気調
和装置において、冷風ダンパが開かれても、エアミック
スダンパ開度を冷風ダンパが閉じられているときより所
定量大きくなるように補正して、加熱用熱交換器を介し
て流れる空気量を増大させるので、車内温度が設定温度
より外れて低くなることが防止できる。
また、エアミックスダンパ開度の演算式が、冷風制御ダ
ンパの状態により変更されてエアミックスダンパの開度
が可動制御されるので、従来のものに比べ設定温度に対
する応答遅れがなく、良好な頭寒足熱フィーリングを得
ることができる効果も奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例の全体構成図、第2図は、
制御手段のプログラムを示すフローチャート、第3図は
、制御手段内の演算特性図である。 L 0−−−−−−−一通風ダクト 13−−−−−一化−タ吹出口(第1吹出口)14・−
−一一一−ベント吹出口(第2吹出口)24・・−・〜
エアミックスダンパ 25−・・−・冷風ダンパ 50−−−−−−−一エバボレータ(冷却用熱交換器)
61・・−・−ヒータ要素(加熱用熱交換器)? (L
−−−−−−一制御手段 出願人  トヨタ自動車株式会社 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.乗員の主に足元と上半身とのそれぞれ2方向に空気
    を吹き出す第1および第2吹出口を有した通風ダクトと
    、該通風ダクト内に配置される冷却および加熱用熱交換
    器と、該冷却用熱交換器を介して流れる空気を前記通風
    ダクトの第2吹出口から吹き出すように制御する冷風ダ
    ンパと、前記加熱用熱交換器を介して流れる空気量を調
    整するエアミックスダンパと、該エアミックスダンパお
    よび前記冷風ダンパの作動を車両内外環境条件に基づき
    制御する制御手段とを備え、該制御手段は前記冷風ダン
    パが作動しているとき、前記エアミックスダンパの開度
    を前記冷風ダンパが作動していないときに比べ所定量大
    きく補正するようにしたことを特徴とする車両用空気調
    和装置。
JP61119647A 1986-05-23 1986-05-23 車両用空気調和装置 Expired - Lifetime JPH0829662B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61119647A JPH0829662B2 (ja) 1986-05-23 1986-05-23 車両用空気調和装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61119647A JPH0829662B2 (ja) 1986-05-23 1986-05-23 車両用空気調和装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62275816A true JPS62275816A (ja) 1987-11-30
JPH0829662B2 JPH0829662B2 (ja) 1996-03-27

Family

ID=14766625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61119647A Expired - Lifetime JPH0829662B2 (ja) 1986-05-23 1986-05-23 車両用空気調和装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0829662B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6331814A (ja) * 1986-07-25 1988-02-10 Nissan Motor Co Ltd 車両用空調装置
JPH03104729A (ja) * 1989-09-18 1991-05-01 Zexel Corp 車両用空調装置
JPH03164321A (ja) * 1989-11-22 1991-07-16 Zexel Corp 自動車用空気調和装置
JPH03220017A (ja) * 1990-01-24 1991-09-27 Zexel Corp 自動車用空調制御装置
JPH04138908A (ja) * 1990-09-29 1992-05-13 Nissan Motor Co Ltd 車両用空調装置
WO2013111591A1 (ja) * 2012-01-25 2013-08-01 株式会社デンソー 車両用空調装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6021886A (ja) * 1983-07-15 1985-02-04 品川白煉瓦株式会社 セラミツクフアイバ−用コ−テイング材

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6021886A (ja) * 1983-07-15 1985-02-04 品川白煉瓦株式会社 セラミツクフアイバ−用コ−テイング材

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6331814A (ja) * 1986-07-25 1988-02-10 Nissan Motor Co Ltd 車両用空調装置
JPH03104729A (ja) * 1989-09-18 1991-05-01 Zexel Corp 車両用空調装置
JPH03164321A (ja) * 1989-11-22 1991-07-16 Zexel Corp 自動車用空気調和装置
JPH03220017A (ja) * 1990-01-24 1991-09-27 Zexel Corp 自動車用空調制御装置
JPH04138908A (ja) * 1990-09-29 1992-05-13 Nissan Motor Co Ltd 車両用空調装置
WO2013111591A1 (ja) * 2012-01-25 2013-08-01 株式会社デンソー 車両用空調装置
JP2013151230A (ja) * 2012-01-25 2013-08-08 Denso Corp 車両用空調装置
GB2512525A (en) * 2012-01-25 2014-10-01 Denso Corp Vehicle air-conditioning device
GB2512525B (en) * 2012-01-25 2015-10-28 Denso Corp Vehicle air-conditioning device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0829662B2 (ja) 1996-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940008416B1 (ko) 자동차용 공기조화 제어장치
JP2573864B2 (ja) 車両用空調制御装置
JPS62275816A (ja) 車両用空気調和装置
JPS5919849B2 (ja) 車輛用自動空調装置
JPS6220456B2 (ja)
JP3399284B2 (ja) 車両用空調装置
JPS5936484Y2 (ja) 車輌用空調装置に於ける送風ファン速度制御装置
JPS63484Y2 (ja)
JPS6216082Y2 (ja)
JP3324335B2 (ja) 車両用空調装置
JPS6226244Y2 (ja)
JP3690026B2 (ja) 車両用空気調和装置
JP4613942B2 (ja) 車両用空調装置
JPS60979Y2 (ja) 車輌用空調装置
JPS638483Y2 (ja)
JP2007038793A (ja) 車両用空調装置
JPH0518906U (ja) 車両用エアコンデイシヨナ
JPS60971Y2 (ja) 車輌用空調装置
JPS6312803B2 (ja)
JPS6233603Y2 (ja)
JPS6144891Y2 (ja)
JP2021059235A (ja) 車両の温調デバイス制御装置
JP2573373Y2 (ja) 自動車用空調装置
JP2767300B2 (ja) 車両用空調装置
JPS6210166Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term