JPH0671419U - 包装箱の中仕切り - Google Patents

包装箱の中仕切り

Info

Publication number
JPH0671419U
JPH0671419U JP1287193U JP1287193U JPH0671419U JP H0671419 U JPH0671419 U JP H0671419U JP 1287193 U JP1287193 U JP 1287193U JP 1287193 U JP1287193 U JP 1287193U JP H0671419 U JPH0671419 U JP H0671419U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side plates
bottom plate
partition
pair
lines
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1287193U
Other languages
English (en)
Inventor
稔之 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otsuka Packaging Industries Co Ltd
Original Assignee
Otsuka Packaging Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otsuka Packaging Industries Co Ltd filed Critical Otsuka Packaging Industries Co Ltd
Priority to JP1287193U priority Critical patent/JPH0671419U/ja
Publication of JPH0671419U publication Critical patent/JPH0671419U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 台座部を組立てることができる包装箱の中仕
切りに於て、作業性を改善する。 【構成並びに効果】 日本酒,洋酒などのような瓶の包
装に適用される中仕切りであって、展開組立て自在な少
なくとも1つの瓶の収納部を有し、収納部は、底面板
と、該底面板の左右両側端に主罫線を介し連成された左
右側面板とを備え、底面板の前端部の左右両側部は、主
罫線と間隔を存して平行する左右1対の補助罫線と、該
補助罫線の後端から最寄りの主罫線まで延出する左右1
対の横切目線とにより、底面板から縁切りされ、また左
右側面板の前部は、上記横切目線のフリー端側から、左
右側面板の外端の前後方向の中間部まで延出するハの字
状の左右1対の傾斜切目線により、左右側面板から縁切
りされ、底面板及び左右側面板の縁切り部が、収納部の
組立て動作に追従して組立てられる瓶頸部の台座部を構
成していることを特徴とする包装箱の中仕切り。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は包装箱の中仕切り、特に日本酒,洋酒などのような瓶の包装に適用し て有用な中仕切りに関する。
【0002】
【従来の技術とその問題点】
従来、瓶の包装に適用される中仕切りとして、瓶の頸部を下側から支える台座 部を組立てることができるような構成のものが提案されているが、従来構造のも のは中仕切りの組立て作業とは別に、台座部の組立作業を必要とし、作業性があ まりよくなかった。
【0003】 本考案は、このような従来の問題点を一掃することを目的としてなされたもの である。
【0004】
【問題点を解決するための手段】
本考案は日本酒,洋酒などのような瓶の包装に適用される中仕切りであって、 展開組立て自在な少なくとも1つの瓶の収納部を有し、収納部は、底面板と、該 底面板の左右両側端に主罫線を介し連成された左右側面板とを備え、底面板の前 端部の左右両側部は、主罫線と間隔を存して平行する左右1対の補助罫線と、該 補助罫線の後端から最寄りの主罫線まで延出する左右1対の横切目線とにより、 底面板から縁切りされ、また左右側面板の前部は、上記横切目線のフリー端側か ら、左右側面板の外端の前後方向の中間部まで延出するハの字状の左右1対の傾 斜切目線により、左右側面板から縁切りされ、底面板及び左右側面板の縁切り部 が、収納部の組立て動作に追従して組立てられる瓶頸部の台座部を構成している ことを特徴とする包装箱の中仕切りに係る。
【0005】
【実施例】
以下に本考案の1実施例を添附図面にもとづき説明すると、次の通りである。 図1は本考案中仕切りの展開図を示し、瓶の収納部1は平面矩形状の底面板2 と、該底面板2の左右両側部に主罫線a,aを介し連成された左右側面板3,3 とを備え、該側面板3,3の外端側に罫線b,bを介し、側面板3,3の外面側 に折返し可能な左右端板4,4が連成されている。
【0006】 底面板2の前端部の左右両側部は、主罫線a,aと間隔を存して平行する左右 1対の補助罫線c,cと、該補助罫線c,cの後端から最寄りの主罫線a,aま で延出する横切目線5,5とにより、底面板2から縁切りされ、この左右の底面 縁切り部2a,2aは、収納部1の組立時に台座部の脚部を形成するためのもの である。
【0007】 左,右側面板3,3の前部は、横切目線5,5のフリー端側から左右側面板3 ,3の外側端の前後方向の中間部まで延出するハの字状の左右1対の傾斜切目線 6,6により、左右側面板3,3から縁切りされ、この側面縁切り部3a,3a は、収納部1の組立て時に台座部の天面を形成するためのものである。
【0008】 使用に際しては、図1の展開状態から図2に示すように左右側面板3,3を主 罫線a,aに従い折曲げ起立させて収納部1を組立てると、底面縁切り部2a, 2aは上記側面板3,3の起立動作に追従して補助罫線b,bに従い起立し、一 方側面縁切り部3a,3aは側面板3,3の上端位置から内方へ張出され、起立 した底面縁切り部2a,2aを脚部、内方張出しの側面縁切り部3a,3aを天 面とする台座部7が収納部1の組立て動作に追従して組立てられる。
【0009】 組立られた台座部7のうち、脚部即ち起立状態にある底面縁切り部2a,2a の上端領域7aは瓶Aの頸部A1 (図4参照)を下側から支える部分である。こ の上端領域7aの高さは、底面縁切り部2aの左右巾を適宜選択することにより 所定高さに設定できる。
【0010】 底面縁切り部2a,2aの間には、非縁切り部2bが残っているので、起立し た底面縁切り部2a,2a間には、非縁切り部2bの左右巾に相当する間隔があ き、特に上端の間隔は、瓶Aの頸部A1 を支える上で問題になることがある。こ の場合、底面縁切り部2aの左右巾を側面板3の左右巾より小さく設定しておけ ば、図8〜9に示すように底面縁切り部2a,2aはオーバハング状に起立し、 よって上端間隔が閉じるので、瓶Aの頸部A1 を支える点での問題点はなくなる 。勿論、頸部A1 の直径が充分に大きければオーバハング状の起立は特に必要と しない。
【0011】 台座部7の内側の縁部のうち、傾斜切目線6,6に相当する部分6a,6aは 、瓶Aの肩部A2 を両側から挾持するためのものであり、肩部A2 の稜線に沿う よう、例えば極く小さい曲率の円弧状に形成されている。
【0012】 収納部1の後部に於て、底面板2及び左右側面板3,3から溝型に組立られた 部分1aは、瓶Aの胴部A3 を収納するためのものである。
【0013】 図3は本考案中仕切りの包装箱B内へのセット直前の状況を、また図4はセッ ト後の状況をそれぞれ示し、収納部1内に収納された瓶Aの頸部A1 及び肩部A 2 を、収納部1の組立てに追従して組立てられた台座部7でもって安定確実に支 えることができる。
【0014】 本考案に於ては図11に示すように、収納部1を複数組備えるようにしてもよ い。
【0015】
【考案の効果】
本考案中仕切りによれば、収納部の組立てに追従して台座部を組立てることが できるので、組立作業が極めて容易となり、作業性を改善できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の1実施例を示す展開図である。
【図2】同、組立て途中の状況を示す斜視図である。
【図3】同組立て後の状況を包装箱と併せて示す斜視図
である。
【図4】同、一使用状況を示す斜視図である。
【図5】同、組立て状態での平面図である。
【図6】同底面図である。
【図7】同側面図である。
【図8】同正面図である。
【図9】同背面図である。
【図10】図5の10〜10線に沿う断面図である。
【図11】本考案の他の実施例を示す展開図である。
【符号の説明】
1 収納部 2 底面板 3 左,右側面板 4 左,右端板 5 横切目線 6 傾斜切目線 7 台座部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 日本酒,洋酒などのような瓶の包装に適
    用される中仕切りであって、展開組立て自在な少なくと
    も1つの瓶の収納部を有し、収納部は、底面板と、該底
    面板の左右両側端に主罫線を介し連成された左右側面板
    とを備え、底面板の前端部の左右両側部は、主罫線と間
    隔を存して平行する左右1対の補助罫線と、該補助罫線
    の後端から最寄りの主罫線まで延出する左右1対の横切
    目線とにより、底面板から縁切りされ、また左右側面板
    の前部は、上記横切目線のフリー端側から、左右側面板
    の外端の前後方向の中間部まで延出するハの字状の左右
    1対の傾斜切目線により、左右側面板から縁切りされ、
    底面板及び左右側面板の縁切り部が、収納部の組立て動
    作に追従して組立てられる瓶頸部の台座部を構成してい
    ることを特徴とする包装箱の中仕切り。
JP1287193U 1993-03-22 1993-03-22 包装箱の中仕切り Pending JPH0671419U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1287193U JPH0671419U (ja) 1993-03-22 1993-03-22 包装箱の中仕切り

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1287193U JPH0671419U (ja) 1993-03-22 1993-03-22 包装箱の中仕切り

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0671419U true JPH0671419U (ja) 1994-10-07

Family

ID=11817491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1287193U Pending JPH0671419U (ja) 1993-03-22 1993-03-22 包装箱の中仕切り

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0671419U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4940395B1 (ja) * 1969-06-23 1974-11-01

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4940395B1 (ja) * 1969-06-23 1974-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4020988A (en) Carton with contoured, recessed bottom wall
RU97108132A (ru) Упаковка для хранения и переноски предметов
US7287730B1 (en) Foldable stand
US5016545A (en) Adjustable display stand
US2749012A (en) Furniture saddle support
JPH0671419U (ja) 包装箱の中仕切り
JP6045732B1 (ja) 容器ホルダー
JP2010089820A (ja) 固定材
JP3370332B2 (ja) 巻き付け型カートンのキール構造
JP2586351Y2 (ja) 包装箱の中仕切り
JPS6335951Y2 (ja)
JPH11301646A (ja) 仕切体
JPH0415619Y2 (ja)
JP3034222U (ja) 包装箱の中仕切
JPH0653428U (ja) 包装用容器
CN213594777U (zh) 一种汽车纵梁包装箱
JP4467123B2 (ja) 段ボール製スペーサ
JPH0728097Y2 (ja) 仕切体用ブランク
JPH0651121U (ja) 包装容器用の仕切り部材
JPH082156Y2 (ja) 換気扇の包装装置
JPH0430092Y2 (ja)
JPS6311061Y2 (ja)
JPS6321002Y2 (ja)
JPH08207959A (ja) トレー型収納容器
JPH0966930A (ja) 包装箱用仕切枠