JPH082156Y2 - 換気扇の包装装置 - Google Patents

換気扇の包装装置

Info

Publication number
JPH082156Y2
JPH082156Y2 JP1987086585U JP8658587U JPH082156Y2 JP H082156 Y2 JPH082156 Y2 JP H082156Y2 JP 1987086585 U JP1987086585 U JP 1987086585U JP 8658587 U JP8658587 U JP 8658587U JP H082156 Y2 JPH082156 Y2 JP H082156Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ventilation fan
plate
side plate
cushioning member
packaging device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987086585U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63194170U (ja
Inventor
勉 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1987086585U priority Critical patent/JPH082156Y2/ja
Publication of JPS63194170U publication Critical patent/JPS63194170U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH082156Y2 publication Critical patent/JPH082156Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging Of Machine Parts And Wound Products (AREA)
  • Buffer Packaging (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は換気扇の包装装置に関するものであり、特
に、換気扇本体の外箱内に緩衝固定する緩衝部材を有す
る換気扇の包装装置に関するものである。
[従来の技術] 第4図から第6図は、例えば、実公昭57−20540号公
報で示されている従来の換気扇の包装装置で、第4図は
従来の換気扇の包装装置の緩衝部材を示す斜視図、第5
図は第4図の緩衝部材の展開図、第6図は従来の換気扇
の包装装置に換気扇を収納した状態を示す一部断面を有
する平面図である。
従来、換気扇を包装箱に収納する場合、緩衝能力に優
れ成形加工の簡単な発泡スチロール等の緩衝材を用いて
いた。しかし、近年環境問題等の面からこれを廃し、リ
サイクル等に優れた段ボール材等に取って代るようにな
った。
図において、(1)は段ボール板等の緩衝材質の一枚
の板状体からなる緩衝部材、(2)は緩衝部材(1)に
型抜き等により穿設されたスリット、(3)及び(4)
はスリット(2)と緩衝部材(1)の端縁部とを結ぶ第
一外側部折線及び第二外側部折線、(5)及び(6)は
緩衝部材(1)の左右に各々穿設したスリット(2)間
を結ぶ第一中央部折線及び第二中央部折線である。
(7)は緩衝部材(1)の第一外側部折線(3)及び第
一中央部折線(5)を各々垂直に谷折りして形成した底
板、(8)は更に第二外側部折線(4)を垂直に山折り
して第一外側部折線(3)と第二外側部折線(4)との
間に形成した外側部側板、(9)は同様にして第二中央
部折線(6)を垂直に山折りして第一中央部折線(5)
と第二中央部折線(6)との間に形成した中央部側板、
(10)は第二外側部折線(4)及び第二中央部折線
(6)と緩衝部材(1)の左右の端縁部との間に形成し
た上板である。(11)は換気扇本体であり、油受部(11
a)及びフレーム部(11b)からなっている。(12)は換
気扇本体(11)及び緩衝部材(1)を収納している段ボ
ール箱等の外箱、(13)及び(14)は外箱(12)の開口
部の蓋となる内フラップ及び外フラップ、(15)は換気
扇本体(11)の油受部(11a)と外箱(12)との間に介
在させたスペーサーとして作用する保護板である。
従来の換気扇の包装装置は、以上のように構成されて
おり、緩衝部材(1)で換気扇本体(11)を外箱(12)
内に緩衝固定していた。この緩衝部材(1)の縦及び横
方向の長さ寸法、スリット(2)の寸法及び穿設位置、
第一外側部折線(3)から第二中央部折線(6)の各折
線の位置等は、換気扇本体(11)の外形形状及び外箱
(12)内寸法に応じて適宜設定されていた。そして、こ
の緩衝部材(1)は、比較的弾性を有する材質からなる
一枚の板状体を折曲して形成されており、無駄な部分が
少なく、しかも組立作業も容易なものであった。
また、この種の緩衝部材(1)は換気扇本体(11)の
輸送時等の汚損及び損傷を防止するために設置されるも
のであり、特に、材料費及び作業費が安価で経済的なも
のであった。
[考案が解決しようとする問題点] 上記のような従来の換気扇の包装装置では、緩衝部材
(1)の組立て後の縦及び横方向の寸法が外箱(12)内
の寸法とほぼ一致していた。
したがって、外箱(12)内に緩衝部材(1)及び換気
扇本体(11)を収納する際には、挿入方向が限定されて
いた。即ち、外箱(12)の開口部に対して底板(7)及
び上板(10)を垂直状態にして挿入しなければならなか
った。このため、挿入時に換気扇本体(11)の油受部
(11a)の上面が擦れて損傷する虞れがあった。
また、この不具合を解消するために外箱(12)の開口
部に対して、緩衝部材(1)の底板(7)及び上板(1
0)を平行状態にして挿入する場合は、作業者の手また
は指が邪魔になり、手または指を損傷する恐れがあっ
た。更に、この種の挿入方法の場合には、外箱(12)内
の空気抜き性能が悪く、緩衝部材(1)及び換気扇本体
(11)の収納作業に多くの労力を要する他、多くの作業
時間を要するという問題点もあった。
さらに、段ボール等の板状緩衝材は、強度的には充分
であるが、緩衝力は発泡スチロール等に比べ劣るので、
外部からの衝撃力が緩和されないまま換気扇等内部製品
に伝わってしまうという欠点があった。このため、板状
緩衝材を様々に折曲形成することにより、外箱と製品と
の間に空気質を作るようにしていたが、段ボール自身が
外箱と当接する部分においては、むしろ強い力が段ボー
ルの部分を伝わってかえって製品を痛めてしまう恐れが
あった。
そこで、この考案はかかる問題点を解消するためにな
されたものであり、緩衝部材及び換気扇本体の収納作業
性のよく、緩衝能力の優れた換気扇の包装装置を得るこ
とを課題とする。
[問題点を解決するための手段] この考案にかかる換気扇の包装装置は、緩衝材質から
なる板状の緩衝材質からなる板状体からなり、その底板
の対向する辺からそれぞれ起立し内部に収納空間を形成
する中央部側板と、それぞれの中央部側板の両側で、こ
の中央部側板よりもより内側からこの中央部側板の高さ
とほぼ同じ高さに起立した外側部側板と、この中央部側
板と外側部側板とのそれぞれの上縁に共通の上板をそれ
ぞれ有し、この上板上に換気扇の一部を載置するように
した換気扇の包装装置において、上記上板の外側の端辺
にこの上板の内側にくびれて少なくとも指の挿入しうる
大きさの複数の凹部を設け、この凹部を形成する輪郭の
うち少なくとも一部が、上記外側部側板の内側辺の延長
線上に連なるよう直線で構成したものである。
[作用] この考案の換気扇の包装装置においては、凹部が手掛
け及び空気抜きとしての作用をなすので、外箱の開口部
に対して底板及び上板を水平状態として緩衝部材及び換
気扇本体を外箱内に挿入することを可能にする。
また、上板の凹部の輪郭の一部が外側部側板の内側辺
の延長線上に連なるから、上板が緩衝するだけでなく、
強い衝撃により換気扇の荷重が上板にかかったときに、
これらの輪郭間に亀裂が入りやすく、この荷重により凹
部の直線の輪郭から中央部側板の両端辺に向かって切断
されやすくなり緩衝能力が高まる。
[実施例] 第1図はこの考案の一実施例である換気扇の包装装置
の緩衝部材を示す斜視図、第2図は第1図の緩衝部材の
展開図、第3図はこの考案の一実施例である換気扇の包
装装置に換気扇を収納した状態を示す断面図である。な
お、図中、(1)から(14)は上記従来例の構成部分と
同一または相当する構成部分である。
図において、(16)は緩衝部材(1)の上板(10)の
外周部に複数形成した凹部である。この凹部(16)は緩
衝部材(1)の左右に各々位置する上板(10)に少なく
とも各々1つ以上形成されている。そして、その大きさ
は、作業者の手の指または手の甲の部分が完全に入る程
度の大きさである。また、その形成位置は、凹部(16)
に手を掛けて緩衝部材(1)を持つとき、バランスのよ
い位置に形成されている。更に、この凹部(16)はスリ
ット(2)を型抜きするときに、同時に型抜きされてい
る。即ち、図示するように、4個所の凹部(16)は、外
側部側板(8)及び中央部側板(9)の上縁から外方に
水平に張り出された一対の上板(10)と、外側部側板
(8)及び中央部側板(9)の長さ方向及びその長さ方
向に直角方向に対して、前記一対の上板の外側の対称位
置に形成されている。
この実施例の換気扇の包装装置は、上記のように構成
されているので、例えば、外箱(12)の開口部に対し
て、緩衝部材(1)の底板(7)及び上板(10)を平行
状態にして挿入する際に、凹部(16)を手掛けとして利
用でき、作業者の手または指が邪魔になったり、或いは
損傷することがない。また、この凹部(16)が外箱(1
2)内の空気抜き作用をなすので、緩衝部材(1)及び
換気扇本体(11)の収納作業が楽になり、しかも短時間
で済む。更に、換気扇本体(11)の収納作業時等に凹部
(16)が緩衝空間としても機能するから、例えば、換気
扇本体(11)が上縁(10)に過度に強く当接するような
場合には、その当接力で上縁(11)が凹部(16)付近で
変形する等、力を逃がす役割をし適度な緩衝力が得ら
れ、製品が歪んだり破損したりすることを防止する。し
たがって、この実施例の換気扇の包装装置は、換気扇本
体(11)の収納作業時の安全性が高く、作業性の点でも
優れた換気扇の包装装置となる。特に、4個所の凹部
(16)は、図示されているように、中央部側板(9)の
方向に切り込みを入れたものであるから、その切り込み
の深さにより荷重を受けて変形する距離が確保されるの
で緩衝力が高くなる。
なお、この実施例の換気扇の包装装置を用いれば、外
箱(12)内に緩衝部材(1)及び換気扇本体(11)を収
納する際の、挿入方向が限定されることもなく、任意に
選択することもできる。
更に、この実施例の緩衝部材(1)は上記のような凹
部(16)を形成した他は、従来の緩衝部材(1)と全く
同一である。したがって、この緩衝部材(1)は換気扇
本体(11)を従来と同様に外箱(12)内に緩衝固定する
ことができる。また、この実施例の緩衝部材(1)は比
較的弾性に富んだ材質からなる一枚の板状体を折曲して
形成されているので、無駄な部分が少なく、しかも、組
立て作業が容易なものであり、材料費及び作業費が安価
で経済的である。
ところで、上記実施例では緩衝部材(1)として一枚
の板状体から形成した単純形状の緩衝部材(1)を有す
る換気扇の包装装置について説明したが、二枚重ねの緩
衝部材(1)或いは折返部からなる上板(10)を有する
緩衝部材(1)または複雑形状の緩衝部材(1)を有す
る換気扇の包装装置にも利用することができる。
[考案の効果] 以上説明したとおり、この考案の換気扇の包装装置
は、上板に設けられた凹部の輪郭の一部が外側部側板の
内側辺の延長線上に連なるから、上板が緩衝するだけで
なく、強い衝撃により換気扇の荷重が上板にかかったと
きに、これらの輪郭間に亀裂が入りやすく、この荷重に
より凹部の直線の輪郭から中央部側板の両端辺に向かっ
て切断されやすく、しかも、凹部は手掛け及び空気抜き
や荷重のバランスをとりやすくする作用があるので、換
気扇の収納作業を楽にし、作業時間を短くすることがで
きる。
また、凹部は上板に複数設けられているので、凹部付
近で変形する等、力を逃がす役割をも有し、優れた緩衝
能力を有するという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例である換気扇の包装装置の
緩衝部材を示す斜視図、第2図は第1図の緩衝部材の展
開図、第3図はこの考案の一実施例である換気扇の包装
装置に換気扇を収納した状態を示す断面図、第4図は従
来の換気扇の包装装置の緩衝部材を示す斜視図、第5図
は第4図の緩衝部材の展開図、第6図は従来の換気扇の
包装装置に換気扇を収納した状態を示す一部断面を有す
る平面図である。 図において、 1:緩衝部材、7:底板、8:外側部側板、9:中央部側板、1
0:上板、11:換気扇本体、12:外箱、16:凹部、である。 なお、図中、同一符号及び同一記号は、同一または相当
部分を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】緩衝材質からなる板状体からなり、その底
    板の対向する辺からそれぞれ起立し内部に収納空間を形
    成する中央部側板と、それぞれの中央部側板の両側で、
    この中央部側板よりもより内側からこの中央部側板の高
    さとほぼ同じ高さに起立した外側部側板と、この中央部
    側板と外側部側板とのそれぞれの上縁に共通の上板をそ
    れぞれ有し、この上板上に換気扇の一部を載置するよう
    にした換気扇の包装装置において、上記上板の外側の端
    辺にこの上板の内側にくびれてすくなくとも指の挿入し
    うる大きさの複数の凹部を設け、この凹部を形成する輪
    郭のうち少なくとも一部が、上記外側部側板の内側辺の
    延長線上に連なるよう直線で構成したことを特徴とする
    換気扇の包装装置。
JP1987086585U 1987-06-03 1987-06-03 換気扇の包装装置 Expired - Lifetime JPH082156Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987086585U JPH082156Y2 (ja) 1987-06-03 1987-06-03 換気扇の包装装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987086585U JPH082156Y2 (ja) 1987-06-03 1987-06-03 換気扇の包装装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63194170U JPS63194170U (ja) 1988-12-14
JPH082156Y2 true JPH082156Y2 (ja) 1996-01-24

Family

ID=30943024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987086585U Expired - Lifetime JPH082156Y2 (ja) 1987-06-03 1987-06-03 換気扇の包装装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH082156Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5707838B2 (ja) * 2010-10-08 2015-04-30 富士ゼロックス株式会社 梱包箱

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS551691U (ja) * 1978-06-20 1980-01-08
JPS5720540U (ja) * 1980-07-08 1982-02-02

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63194170U (ja) 1988-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH082156Y2 (ja) 換気扇の包装装置
JP5472338B2 (ja) 換気扇の包装装置
JP2006232365A (ja) 梱包装置
JP3987835B2 (ja) 電子機器の梱包箱
JPH05201433A (ja) 梱包材
JP2550415B2 (ja) 換気扇の包装装置
JP7413686B2 (ja) 包装体
JP2586073Y2 (ja) 包装装置
JPS5827972Y2 (ja) 換気扇用包装装置
JPS5827973Y2 (ja) 換気扇用包装装置
JPS627577Y2 (ja)
JPH0650383Y2 (ja) 機器の包装装置
JPS604948Y2 (ja) ダクト用換気扇等の包装装置
JP4564313B2 (ja) 仕切材
JPH0561072U (ja) 扇風機の梱包装置
JPS633972Y2 (ja)
JPS5938336Y2 (ja) 収壜仕切枠
JP3474815B2 (ja) 包装装置
JPS6020605Y2 (ja) 包装用の緩衝装置
JPH0562469U (ja) 梱包箱用コーナー緩衝具
JPS6090185U (ja) 扇風機の梱包装置
JPH0818624B2 (ja) 換気扇の緩衝装置
JPH11171251A (ja) 換気扇包装装置
JPH0733878U (ja) 包装用コーナ当て
JP2021155063A (ja) 梱包材及び梱包装置及び電気機器梱包体