JPH0668494B2 - アルブミン分析用一体型多層分析要素 - Google Patents
アルブミン分析用一体型多層分析要素Info
- Publication number
- JPH0668494B2 JPH0668494B2 JP62207259A JP20725987A JPH0668494B2 JP H0668494 B2 JPH0668494 B2 JP H0668494B2 JP 62207259 A JP62207259 A JP 62207259A JP 20725987 A JP20725987 A JP 20725987A JP H0668494 B2 JPH0668494 B2 JP H0668494B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- albumin
- hydrophilic polymer
- indicator
- acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/52—Use of compounds or compositions for colorimetric, spectrophotometric or fluorometric investigation, e.g. use of reagent paper and including single- and multilayer analytical elements
- G01N33/525—Multi-layer analytical elements
- G01N33/526—Multi-layer analytical elements the element being adapted for a specific analyte
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Hematology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
- Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は水性液体中のアルブミン分析用乾式分析要素に
関し,さらに詳しくは生物体液,例えば血液,髓液,唾
液,リンパ液,尿等の水性液体中のアルブミン定量分析
用の乾式操作可能な一体型多層分析要素に関するもので
ある。
関し,さらに詳しくは生物体液,例えば血液,髓液,唾
液,リンパ液,尿等の水性液体中のアルブミン定量分析
用の乾式操作可能な一体型多層分析要素に関するもので
ある。
[従来の技術] 生物体液,例えば血液,髓液,唾液,リンパ液,尿等の
水性液体中のアルブミンの測定又は定量は緩衝されたブ
ロムクレゾールグリーン(以下,BCGという)溶液又はU
SP 3 533 749及びUSP 3 485 587(USPは米国特許を表
す)等に記載の試験片を用いて比色法の原理により実施
しうることは周知である。BCGはスルホンフタレイン色
素に属する酸塩基指示薬色素の1種である。
水性液体中のアルブミンの測定又は定量は緩衝されたブ
ロムクレゾールグリーン(以下,BCGという)溶液又はU
SP 3 533 749及びUSP 3 485 587(USPは米国特許を表
す)等に記載の試験片を用いて比色法の原理により実施
しうることは周知である。BCGはスルホンフタレイン色
素に属する酸塩基指示薬色素の1種である。
BCG等の酸塩基指示薬はアルブミンに特異的ではない。
ヒトの体液中に存在するグロブリン,トランスフエリン
および他の蛋白質は酸塩基指示薬色素との結合を競合
し,アルブミン分析を妨害し,測定値に誤差を生じさせ
る。この競合妨害は低濃度レベルのアルブミンに関して
特に顕著である。ヒトの血清中の全蛋白質濃度は約6.0
〜約8.0g/dLの範囲で,このうち約2.9g/dLがグロブリン
であり,残りが主にアルブミンである。このアルブミン
濃度においては競合妨害が現われる。
ヒトの体液中に存在するグロブリン,トランスフエリン
および他の蛋白質は酸塩基指示薬色素との結合を競合
し,アルブミン分析を妨害し,測定値に誤差を生じさせ
る。この競合妨害は低濃度レベルのアルブミンに関して
特に顕著である。ヒトの血清中の全蛋白質濃度は約6.0
〜約8.0g/dLの範囲で,このうち約2.9g/dLがグロブリン
であり,残りが主にアルブミンである。このアルブミン
濃度においては競合妨害が現われる。
特開昭57-50660(USP 4 333 733)には透明支持体の上にB
CGと緩衝剤とを非蛋白性バインダポリマーに分散した試
薬層(試薬ゾーン)と多孔性展開層(反応層;反応ゾー
ン)をこの順に接着積層した構成の競合妨害を低減した
乾式一体型多層分析要素が提案されている。この要素は
展開層にヒト血清を点着すると,展開層から試薬層に水
分が供給されて両層が液体接触状態になり,試薬層から
BCGが展開層に拡散移行し,アルブミンと優先的に結合
し,BCG−アルブミン結合特有の色に変化するので,変
色後の色濃度を測定して比色測定の原理によりアルブミ
ン含有量を求める乾式操作のものである。しかしながら
この要素を用いても測定時間が長引く(約3〜約7分)
とグロブリン等の妨害成分の競合妨害による測定誤差が
無視できない程度に現われることが判明した。
CGと緩衝剤とを非蛋白性バインダポリマーに分散した試
薬層(試薬ゾーン)と多孔性展開層(反応層;反応ゾー
ン)をこの順に接着積層した構成の競合妨害を低減した
乾式一体型多層分析要素が提案されている。この要素は
展開層にヒト血清を点着すると,展開層から試薬層に水
分が供給されて両層が液体接触状態になり,試薬層から
BCGが展開層に拡散移行し,アルブミンと優先的に結合
し,BCG−アルブミン結合特有の色に変化するので,変
色後の色濃度を測定して比色測定の原理によりアルブミ
ン含有量を求める乾式操作のものである。しかしながら
この要素を用いても測定時間が長引く(約3〜約7分)
とグロブリン等の妨害成分の競合妨害による測定誤差が
無視できない程度に現われることが判明した。
特開昭61-243364及び特開昭62-137564には透明支持体の
上にpH緩衝剤含有非蛋白性親水性ポリマーバインダー層
(pH緩衝剤含有吸水層)とBCG等の指示薬を含浸保持し
た多孔性展開層(試薬展開層)を接着積層した構造のグ
ロブリンの競合妨害をより低減したアルブミン定量用乾
式一体型多層分析要素が提案されている。特開昭62-276
64には前記の要素の改良として,pH緩衝剤含有吸水層の
pH緩衝剤としてグルタル酸,アジピン酸,ピメリン酸又
はその誘導体等のジカルボン酸を含有させた要素が提案
されている。これらの多層分析要素においてもなおグロ
ブリンの競合妨害が現われることが見出された。
上にpH緩衝剤含有非蛋白性親水性ポリマーバインダー層
(pH緩衝剤含有吸水層)とBCG等の指示薬を含浸保持し
た多孔性展開層(試薬展開層)を接着積層した構造のグ
ロブリンの競合妨害をより低減したアルブミン定量用乾
式一体型多層分析要素が提案されている。特開昭62-276
64には前記の要素の改良として,pH緩衝剤含有吸水層の
pH緩衝剤としてグルタル酸,アジピン酸,ピメリン酸又
はその誘導体等のジカルボン酸を含有させた要素が提案
されている。これらの多層分析要素においてもなおグロ
ブリンの競合妨害が現われることが見出された。
特開昭62-24150には透明支持体の上にpH緩衝剤含有非蛋
白性親水性ポリマーバインダー層(pH緩衝剤含有吸水
層)とBCG等の指示薬を反応性ポリマー等で固化して含
有保持する繊維質多孔性展開層(試薬展開層)を接着積
層した構造のグロブリンの競合妨害をより低減したアル
ブミン定量用乾式一体型多層分析要素が提案されてい
る。この多層分析要素では,指示薬が反応性ポリマー等
で固定化されていて変色反応速度が遅いので,感度が低
いという問題点があることが見出された。
白性親水性ポリマーバインダー層(pH緩衝剤含有吸水
層)とBCG等の指示薬を反応性ポリマー等で固化して含
有保持する繊維質多孔性展開層(試薬展開層)を接着積
層した構造のグロブリンの競合妨害をより低減したアル
ブミン定量用乾式一体型多層分析要素が提案されてい
る。この多層分析要素では,指示薬が反応性ポリマー等
で固定化されていて変色反応速度が遅いので,感度が低
いという問題点があることが見出された。
[発明の目的] 本発明の目的はグロブリンその他の蛋白質の妨害による
誤差を低減した乾式操作型アルブミン分析用一体型多層
分析要素を提供することである。
誤差を低減した乾式操作型アルブミン分析用一体型多層
分析要素を提供することである。
本発明の他の目的は簡単な層構成で製造が容易でグロブ
リンその他の蛋白質の妨害による誤差を低減した乾式操
作型アルブミン分析用一体型多層分析要素を提供するこ
とである。
リンその他の蛋白質の妨害による誤差を低減した乾式操
作型アルブミン分析用一体型多層分析要素を提供するこ
とである。
本発明の他の目的はアルブミンと指示薬との結合による
発色を多孔性展開層の支持体側(下側)寄りに相対的に
多く生じさせ,グロブリンその他の蛋白質と指示薬との
結合による発色を多孔性展開層の外表面側(支持体から
遠い側,上側)寄りに相対的に多く生じさせることによ
り,妨害成分であるグロブリンその他の蛋白質による誤
差を低減してアルブミンの選択的測定を高精度で実施で
きる乾式操作型アルブミン分析用一体型多層分析要素を
提供することである。
発色を多孔性展開層の支持体側(下側)寄りに相対的に
多く生じさせ,グロブリンその他の蛋白質と指示薬との
結合による発色を多孔性展開層の外表面側(支持体から
遠い側,上側)寄りに相対的に多く生じさせることによ
り,妨害成分であるグロブリンその他の蛋白質による誤
差を低減してアルブミンの選択的測定を高精度で実施で
きる乾式操作型アルブミン分析用一体型多層分析要素を
提供することである。
[発明の構成] 本発明は,光透過性水不透過性支持体の上に,少なくと
も1層の親水性ポリマーバインダー層,および指示薬を
含有する多孔性展開層がこの順に一体に積層されている
アルブミン分析用一体型多層分析要素において, 前記展開層中に,親水性ポリマー又は親水性ポリマーと
疎水性ポリマーとの混合物の中に分散されたアルブミン
と結合して色変化する指示薬,及びpH緩衝剤組成物が含
有保持されていることを特徴とするアルブミン分析用一
体型多層分析要素である。
も1層の親水性ポリマーバインダー層,および指示薬を
含有する多孔性展開層がこの順に一体に積層されている
アルブミン分析用一体型多層分析要素において, 前記展開層中に,親水性ポリマー又は親水性ポリマーと
疎水性ポリマーとの混合物の中に分散されたアルブミン
と結合して色変化する指示薬,及びpH緩衝剤組成物が含
有保持されていることを特徴とするアルブミン分析用一
体型多層分析要素である。
[発明の構成の詳細な説明] アルブミンと結合して色変化する指示薬を親水性ポリマ
ーバインダー中に分散して,又は親水性ポリマーバイン
ダーと疎水性ポリマーバインダーとの混合物中に分散し
て層中に含有保持する多孔性展開層(以下,試薬展開層
という)に用いられる多孔性展開層としては特開昭55-1
64356,特開昭57-66359等に記載の織物展開層(例,ブ
ロード,ポプリン等の平織物),特開昭60-222769等に
記載の編物展開層(例,トリコット編,ダブルトリコッ
ト編,ミラニーズ編等),特開昭57-148250に記載の有
機ポリマー繊維パルプ含有抄造紙からなる展開層,特公
昭53-21677,USP 3 992 158等に記載のメンブランフイル
タ(ブラッシュポリマー層),ポリマーミクロビーズ,
ガラスミクロビーズ,珪藻土が親水性ポリマーバインダ
ーに保持されてなる連続微空隙含有多孔性層等の非繊維
等方的多孔性展開層,特開昭55-90859に記載のポリマー
ミクロビーズが水で膨潤しないポリマー接着剤で点接触
状に接着されてなる連続微空隙含有多孔性層(三次元格
子状粒状構造物層)からなる非繊維等方的多孔性展開層
等を用いることができる。これらの多孔性展開層のうち
で指示薬を分散して保持する親水性ポリマーを含有保持
させやすい点で織物展開層,編物展開層に代表される繊
維質展開層が好ましい。
ーバインダー中に分散して,又は親水性ポリマーバイン
ダーと疎水性ポリマーバインダーとの混合物中に分散し
て層中に含有保持する多孔性展開層(以下,試薬展開層
という)に用いられる多孔性展開層としては特開昭55-1
64356,特開昭57-66359等に記載の織物展開層(例,ブ
ロード,ポプリン等の平織物),特開昭60-222769等に
記載の編物展開層(例,トリコット編,ダブルトリコッ
ト編,ミラニーズ編等),特開昭57-148250に記載の有
機ポリマー繊維パルプ含有抄造紙からなる展開層,特公
昭53-21677,USP 3 992 158等に記載のメンブランフイル
タ(ブラッシュポリマー層),ポリマーミクロビーズ,
ガラスミクロビーズ,珪藻土が親水性ポリマーバインダ
ーに保持されてなる連続微空隙含有多孔性層等の非繊維
等方的多孔性展開層,特開昭55-90859に記載のポリマー
ミクロビーズが水で膨潤しないポリマー接着剤で点接触
状に接着されてなる連続微空隙含有多孔性層(三次元格
子状粒状構造物層)からなる非繊維等方的多孔性展開層
等を用いることができる。これらの多孔性展開層のうち
で指示薬を分散して保持する親水性ポリマーを含有保持
させやすい点で織物展開層,編物展開層に代表される繊
維質展開層が好ましい。
アルブミンと結合して色変化する指示薬としてI.M.Kolt
hoff著「Acid-Base Indicators」(Mac-Millan社,1937年
発行)350-353頁等に記載の蛋白誤差(protein error)を
示す酸塩基指示薬色素を用いることが好ましい。蛋白誤
差を示す酸塩基指示薬色素の例としてブロムクレゾール
グリーン,ブロムクレゾールパープル,ブロムチモール
ブルー,ブロムフェノールブルー,クロルフェノールレ
ッド,フェノールレッド,クレゾールレッド,チモール
ブルー;クレゾールフタレイン等のスルホンフタレイン
指示薬色素;インジゴカルミン等のインジゴイド色素;
メチルレッド,メチルオレンジ等のアゾ色素系指示薬が
ある。これらの指示薬のうちで,スルホンフタレイン指
示薬色素が好ましく,ブロムクレゾールグリーン(BCG)
とブロムクレゾールパープル(BCP)が最も好ましい。
hoff著「Acid-Base Indicators」(Mac-Millan社,1937年
発行)350-353頁等に記載の蛋白誤差(protein error)を
示す酸塩基指示薬色素を用いることが好ましい。蛋白誤
差を示す酸塩基指示薬色素の例としてブロムクレゾール
グリーン,ブロムクレゾールパープル,ブロムチモール
ブルー,ブロムフェノールブルー,クロルフェノールレ
ッド,フェノールレッド,クレゾールレッド,チモール
ブルー;クレゾールフタレイン等のスルホンフタレイン
指示薬色素;インジゴカルミン等のインジゴイド色素;
メチルレッド,メチルオレンジ等のアゾ色素系指示薬が
ある。これらの指示薬のうちで,スルホンフタレイン指
示薬色素が好ましく,ブロムクレゾールグリーン(BCG)
とブロムクレゾールパープル(BCP)が最も好ましい。
試薬展開層に含有させる酸塩基指示薬色素の量は1m2当
り約0.2gから約3.0g,好ましくは約0.4gから約1.5g
の範囲である。
り約0.2gから約3.0g,好ましくは約0.4gから約1.5g
の範囲である。
前記の指示薬を分散して保持する親水性ポリマーとして
は,水性液体試料を展開層に点着供給したときに,液体
試料中の水に徐々に溶解又は膨潤する性質を有してい
て,指示薬と実質的に反応せず,指示薬を実質的に固定
せずに指示薬を分散保持できるものが好ましい。指示薬
を親水性ポリマー中に分散して展開層中に分散保持させ
ることにより,アナライトであるアルブミンと指示薬と
の結合による発色が多孔性展開層の支持体側(下側)寄
りに相対的に多く生じ,妨害成分(グロブリン及び/又
はその他の蛋白質)と指示薬との結合による発色が多孔
性展開層の外表面側(上側)寄りに相対的に多く生じる
ことが見出された。この現象を利用して,要素内の発色
光学濃度を透明支持体側から測光することにより,アル
ブミン−指示薬色素の結合の発色を選択的に測光するこ
とが可能になり,妨害成分による誤差を低減してアルブ
ミンの定量精度を高くすることができる。
は,水性液体試料を展開層に点着供給したときに,液体
試料中の水に徐々に溶解又は膨潤する性質を有してい
て,指示薬と実質的に反応せず,指示薬を実質的に固定
せずに指示薬を分散保持できるものが好ましい。指示薬
を親水性ポリマー中に分散して展開層中に分散保持させ
ることにより,アナライトであるアルブミンと指示薬と
の結合による発色が多孔性展開層の支持体側(下側)寄
りに相対的に多く生じ,妨害成分(グロブリン及び/又
はその他の蛋白質)と指示薬との結合による発色が多孔
性展開層の外表面側(上側)寄りに相対的に多く生じる
ことが見出された。この現象を利用して,要素内の発色
光学濃度を透明支持体側から測光することにより,アル
ブミン−指示薬色素の結合の発色を選択的に測光するこ
とが可能になり,妨害成分による誤差を低減してアルブ
ミンの定量精度を高くすることができる。
親水性ポリマーとしては,高分子学会編「高分子材料便
覧」(コロナ社,1973年発行);「化学大辞典」(共立
出版,1960〜1963年発行);中村亦夫監修「水溶性高分
子」(化学工業社,1973年発行);R.L.Davidson,M.Sit
tig編「Water-Soluble Resins 2nd Ed.」(REINHOLD BOOK
CORP.,1968年発行);J.Brandrup,E.H.Immergut編「Poly
mer Handbook」(INTERSCIENCE PUBLISHERS,1966年発行)
等に記載の公知の親水性又は疎水性ポリマーから適宜に
選択して用いることができる。
覧」(コロナ社,1973年発行);「化学大辞典」(共立
出版,1960〜1963年発行);中村亦夫監修「水溶性高分
子」(化学工業社,1973年発行);R.L.Davidson,M.Sit
tig編「Water-Soluble Resins 2nd Ed.」(REINHOLD BOOK
CORP.,1968年発行);J.Brandrup,E.H.Immergut編「Poly
mer Handbook」(INTERSCIENCE PUBLISHERS,1966年発行)
等に記載の公知の親水性又は疎水性ポリマーから適宜に
選択して用いることができる。
親水性ポリマーとして親水性セルロース誘導体系ポリマ
ー,親水性ビニル系ポリマー又はコポリマー,親水性ア
クリル酸エステル系ポリマー又はコポリマー等を用いる
ことができる。親水性ポリマーと疎水性ポリマーとの混
合物を用いることでアルブミンと結合して色変化する指
示薬のポリマーからの放出の速度を所望の広い範囲に制
御できる利点がある。
ー,親水性ビニル系ポリマー又はコポリマー,親水性ア
クリル酸エステル系ポリマー又はコポリマー等を用いる
ことができる。親水性ポリマーと疎水性ポリマーとの混
合物を用いることでアルブミンと結合して色変化する指
示薬のポリマーからの放出の速度を所望の広い範囲に制
御できる利点がある。
親水性セルロース誘導体ポリマーとして中村亦夫監修
「水溶性高分子」(化学工業社,1973年),R.L.Davids
on,M.Sittig編「Water-Soluble Resins 2nd Ed.」(Reinho
ld Book Corp.,1968年),特開昭60-222770等に記載の
親水性又は水溶性セルロース誘導体がある。親水性又は
水溶性セルロース誘導体のうちで,炭素原子数1から3
の低級アルキル基,又は炭素原子数1から4のヒドロキ
シ基置換低級アルキル基によりヒドロキシル基の一部又
は実質的に全部がエーテル化された水溶性セルロースエ
ーテル類が好ましい。水溶性セルロースエーテルは,一
般に分子量約8千から約100万,好ましくは約1万から
約30万の範囲のものを用いることができる。セルロース
エーテルの例として,メチルセルロース,エチルセルロ
ース,ヒドロキシエチルセルロース,ヒドロキシプロピ
ルメチルセルロース,ヒドロキシブチルメチルセルロー
スがあり,これらのうちでメチルセルロース,ヒドロキ
シプロピルメチルセルロースが好ましい。
「水溶性高分子」(化学工業社,1973年),R.L.Davids
on,M.Sittig編「Water-Soluble Resins 2nd Ed.」(Reinho
ld Book Corp.,1968年),特開昭60-222770等に記載の
親水性又は水溶性セルロース誘導体がある。親水性又は
水溶性セルロース誘導体のうちで,炭素原子数1から3
の低級アルキル基,又は炭素原子数1から4のヒドロキ
シ基置換低級アルキル基によりヒドロキシル基の一部又
は実質的に全部がエーテル化された水溶性セルロースエ
ーテル類が好ましい。水溶性セルロースエーテルは,一
般に分子量約8千から約100万,好ましくは約1万から
約30万の範囲のものを用いることができる。セルロース
エーテルの例として,メチルセルロース,エチルセルロ
ース,ヒドロキシエチルセルロース,ヒドロキシプロピ
ルメチルセルロース,ヒドロキシブチルメチルセルロー
スがあり,これらのうちでメチルセルロース,ヒドロキ
シプロピルメチルセルロースが好ましい。
親水性ビニル系ポリマー又はコポリマーとして,前記文
献,特開昭59-171864,特開昭60-115859等に記載の広範
囲の親水性又は水溶性ビニル系ポリマーを用いることが
できる。これらのうちではポリビニルアルコール,ポリ
ビニルエーテル,ポリビニルピロリドン等が好ましい。
献,特開昭59-171864,特開昭60-115859等に記載の広範
囲の親水性又は水溶性ビニル系ポリマーを用いることが
できる。これらのうちではポリビニルアルコール,ポリ
ビニルエーテル,ポリビニルピロリドン等が好ましい。
親水性アクリル酸誘導体系ポリマー又はコポリマーとし
ては,ポリアクリル酸,β−ヒドロキシプロピルアクリ
レート,ポリアクリルアミド等がある。
ては,ポリアクリル酸,β−ヒドロキシプロピルアクリ
レート,ポリアクリルアミド等がある。
親水性ポリマーとしては,メタノール,エタノール,β
−メトキシエタノール,ジオキサン,エチレングリコー
ル等の有機溶媒可溶のポリマーが好ましい。
−メトキシエタノール,ジオキサン,エチレングリコー
ル等の有機溶媒可溶のポリマーが好ましい。
親水性ポリマーの被覆量は約3.0g/m2から約30g/m2,好
ましくは約5.0g/m2から約20g/m2の範囲である。
ましくは約5.0g/m2から約20g/m2の範囲である。
親水性ポリマーには,少量の疎水性ポリマーを混合して
用いることができる。用いうる疎水性ポリマーとして
は,親水性ポリマーと相溶性を有していて実質的に均一
に混ざり合うようなポリマー,又は逆に相溶性に乏しく
て相分離を起こすようなポリマーいずれをも用いること
ができる。疎水性ポリマーは親水性ポリマーに対して重
量比で約40%以下,好ましくは約33%以下の範囲で用い
ることができる。
用いることができる。用いうる疎水性ポリマーとして
は,親水性ポリマーと相溶性を有していて実質的に均一
に混ざり合うようなポリマー,又は逆に相溶性に乏しく
て相分離を起こすようなポリマーいずれをも用いること
ができる。疎水性ポリマーは親水性ポリマーに対して重
量比で約40%以下,好ましくは約33%以下の範囲で用い
ることができる。
親水性ポリマーに混合して用いることができる疎水性ポ
リマーとして,疎水性セルロース誘導体系ポリマー,疎
水性ビニル系ポリマー又はコポリマー,疎水性アクリル
酸誘導体系ポリマー又はコポリマー等がある。
リマーとして,疎水性セルロース誘導体系ポリマー,疎
水性ビニル系ポリマー又はコポリマー,疎水性アクリル
酸誘導体系ポリマー又はコポリマー等がある。
疎水性セルロース誘導体系ポリマーとしては,疎水性セ
ルロースエーテル,セルロースエステルがある。セルロ
ースエーテルの例として,メチルセルロース,エチルセ
ルロース等がある。セルロースエステルの例として,ア
セチルセルロース等がある。
ルロースエーテル,セルロースエステルがある。セルロ
ースエーテルの例として,メチルセルロース,エチルセ
ルロース等がある。セルロースエステルの例として,ア
セチルセルロース等がある。
疎水性ビニル系ポリマーとしては,ポリ酢酸ビニル,ポ
リビニルメチルエーテル等がある。
リビニルメチルエーテル等がある。
疎水性アクリル酸誘導体系ポリマーとしては,アクリル
酸エステル系ポリマー,メタアクリル酸エステル系ポリ
マー等がある。アクリル酸エステル系ポリマーとして,
ポリアクリル酸メチル,ポリアクリル酸エチル,ポリア
クリル酸ブチル;メタアクリル酸エステル系ポリマーと
して,メタアクリル酸ラウリルエステルコポリマー等が
ある。
酸エステル系ポリマー,メタアクリル酸エステル系ポリ
マー等がある。アクリル酸エステル系ポリマーとして,
ポリアクリル酸メチル,ポリアクリル酸エチル,ポリア
クリル酸ブチル;メタアクリル酸エステル系ポリマーと
して,メタアクリル酸ラウリルエステルコポリマー等が
ある。
展開層には指示薬とともに分析操作時に水性液体試料
(例,全血,血漿,血清,リンパ液,髄液,尿に代表さ
れる生物体液)が点着され展開された領域のpH値を約2.
0から約4.0,好ましくは約2.5から約3.5の範囲に維持で
きる有機酸又は有機酸を含む酸性pH緩衝剤(以下,緩衝
剤ということがある)を含有させる。有機酸としてはヒ
ドロキシルカルボン酸及びジカルボン酸からなる群から
選択された少なくとも1種の有機酸が用いられる。ヒド
ロキシカルボン酸の例として特開昭57-50660,特開昭61
-243364,特開昭62-27664等に記載の林檎酸,乳酸,コ
ハク酸,マロン酸,枸櫞酸,酒石酸がある。ジカルボン
酸の例としてマロン酸,コハク酸,グルタル酸,アジピ
ン酸,ピメリン酸,3,3−ジメチルグルタル酸がある。
これらのうちで林檎酸が好ましい。前記の有機酸のほか
に日本化学会編「化学便覧基礎編」(東京,丸善,1966
年発行)1312-1320頁,USP 3 438 737等に記載のその他
のpH緩衝剤組成物も用いることができる。緩衝剤の展開
層における含有量は1m2当り約30ミリ当量から約500ミ
リ当量,好ましくは約50ミリ当量から約300ミリ当量の
範囲である。林檎酸の場合の含有量は1m2当り約2.0g
〜約35g,好ましくは約3.5g〜約20gの範囲である。
緩衝剤は指示薬と一緒に親水性ポリマー中に分散させ展
開層に分散保持させることが好ましいが,展開層中にあ
まねく分散保持させることこともできる。
(例,全血,血漿,血清,リンパ液,髄液,尿に代表さ
れる生物体液)が点着され展開された領域のpH値を約2.
0から約4.0,好ましくは約2.5から約3.5の範囲に維持で
きる有機酸又は有機酸を含む酸性pH緩衝剤(以下,緩衝
剤ということがある)を含有させる。有機酸としてはヒ
ドロキシルカルボン酸及びジカルボン酸からなる群から
選択された少なくとも1種の有機酸が用いられる。ヒド
ロキシカルボン酸の例として特開昭57-50660,特開昭61
-243364,特開昭62-27664等に記載の林檎酸,乳酸,コ
ハク酸,マロン酸,枸櫞酸,酒石酸がある。ジカルボン
酸の例としてマロン酸,コハク酸,グルタル酸,アジピ
ン酸,ピメリン酸,3,3−ジメチルグルタル酸がある。
これらのうちで林檎酸が好ましい。前記の有機酸のほか
に日本化学会編「化学便覧基礎編」(東京,丸善,1966
年発行)1312-1320頁,USP 3 438 737等に記載のその他
のpH緩衝剤組成物も用いることができる。緩衝剤の展開
層における含有量は1m2当り約30ミリ当量から約500ミ
リ当量,好ましくは約50ミリ当量から約300ミリ当量の
範囲である。林檎酸の場合の含有量は1m2当り約2.0g
〜約35g,好ましくは約3.5g〜約20gの範囲である。
緩衝剤は指示薬と一緒に親水性ポリマー中に分散させ展
開層に分散保持させることが好ましいが,展開層中にあ
まねく分散保持させることこともできる。
多孔性展開層に指示薬と緩衝剤を分散保持する親水性ポ
リマーを含有させる方法として、指示薬とポリマーを含
む水溶液,水−有機溶媒混合溶媒溶液又は有機溶媒溶液
(有機溶媒の例:メタノール,エタノール,イソプロピ
ルアルコール等の脂肪族アルコール;アセトン,メチル
エチルケトン等のジアルキルケトン;ジメチルエーテル
等のジアルキルエーテル;テトラヒドロフラン,ジオキ
サン等の脂肪族環状エーテル;アセトニトリル;ヘキサ
ン;β−メトキシエタノール;エチレングリコール等)
を展開層の上から公知の方法により実質的に一様に塗布
又は噴霧し乾燥する方法,指示薬,緩衝剤,親水性ポリ
マーを含む溶液に展開層用の素材を浸漬し乾燥又は半乾
燥状態で親水性ポリマーバインダー層(吸水層)の上に
積層し一体化する方法等がある。指示薬,緩衝剤,親水
性ポリマー溶液を展開層の上から塗布又は噴霧する場合
は,三者を溶解する溶剤は吸水層の親水性ポリマー層を
溶解させないもので三者を溶解又は分散しうるものから
適宜に選択して用いることが好ましい。
リマーを含有させる方法として、指示薬とポリマーを含
む水溶液,水−有機溶媒混合溶媒溶液又は有機溶媒溶液
(有機溶媒の例:メタノール,エタノール,イソプロピ
ルアルコール等の脂肪族アルコール;アセトン,メチル
エチルケトン等のジアルキルケトン;ジメチルエーテル
等のジアルキルエーテル;テトラヒドロフラン,ジオキ
サン等の脂肪族環状エーテル;アセトニトリル;ヘキサ
ン;β−メトキシエタノール;エチレングリコール等)
を展開層の上から公知の方法により実質的に一様に塗布
又は噴霧し乾燥する方法,指示薬,緩衝剤,親水性ポリ
マーを含む溶液に展開層用の素材を浸漬し乾燥又は半乾
燥状態で親水性ポリマーバインダー層(吸水層)の上に
積層し一体化する方法等がある。指示薬,緩衝剤,親水
性ポリマー溶液を展開層の上から塗布又は噴霧する場合
は,三者を溶解する溶剤は吸水層の親水性ポリマー層を
溶解させないもので三者を溶解又は分散しうるものから
適宜に選択して用いることが好ましい。
指示薬,緩衝剤,親水性ポリマーとともに界面活性剤を
含有させて指示薬とポリマーを展開層中に一様に含有保
持させ,水性液体試料点着時の指示薬の放出速度をコン
トロールすることができる。また,水性液体試料の展開
を一様にすることができる。界面活性剤としては,アニ
オン界面活性剤,カチオン界面活性剤,ノニオン界面活
性剤,両性界面活性剤いずれも使用できるが,ノニオン
界面活性剤が好ましい。ノニオン性界面活性剤の具体例
として,p−オクチルフエノキシポリエトキシエタノー
ル,p−ノニルフエノキシポリエトキシエタノール,ポ
リオキシエチレンオレイルエーテル,ポリオキシエチレ
ンソルビタンモノラウレート,p−ノニルフエノキシポ
リグリシドール,オクチルグルコシド等がある。これら
のうちでポリオキシエチレンオレイルエーテルが好まし
い。ノニオン性界面活性剤の展開層における含有量は1
m2当り約20mg〜約10g,好ましくは約30mg〜約5.0gの
範囲である。
含有させて指示薬とポリマーを展開層中に一様に含有保
持させ,水性液体試料点着時の指示薬の放出速度をコン
トロールすることができる。また,水性液体試料の展開
を一様にすることができる。界面活性剤としては,アニ
オン界面活性剤,カチオン界面活性剤,ノニオン界面活
性剤,両性界面活性剤いずれも使用できるが,ノニオン
界面活性剤が好ましい。ノニオン性界面活性剤の具体例
として,p−オクチルフエノキシポリエトキシエタノー
ル,p−ノニルフエノキシポリエトキシエタノール,ポ
リオキシエチレンオレイルエーテル,ポリオキシエチレ
ンソルビタンモノラウレート,p−ノニルフエノキシポ
リグリシドール,オクチルグルコシド等がある。これら
のうちでポリオキシエチレンオレイルエーテルが好まし
い。ノニオン性界面活性剤の展開層における含有量は1
m2当り約20mg〜約10g,好ましくは約30mg〜約5.0gの
範囲である。
親水性ポリマーバインダー層は水に接触して膨潤し水を
吸収できる親水性ポリマーバインダーを主成分とする吸
水性の層である。吸水性という機能に着目して,この層
は吸水層ということがある。吸水層は分析操作時に試薬
展開層に点着された水性液体試料中の水がこの層の上側
表面に到達した時に,試薬展開層での水性液体試料の展
開を良化させる作用を有している。
吸収できる親水性ポリマーバインダーを主成分とする吸
水性の層である。吸水性という機能に着目して,この層
は吸水層ということがある。吸水層は分析操作時に試薬
展開層に点着された水性液体試料中の水がこの層の上側
表面に到達した時に,試薬展開層での水性液体試料の展
開を良化させる作用を有している。
吸水層に用いられるポリマーバインダーは水に接触時に
膨潤して吸水する性質を有する非蛋白性の親水性ポリマ
ーである。非蛋白性の親水性ポリマーの例としてポリア
クリルアミド,アガロース,特開昭57-50660,特開昭58
-77664等に記載のアクリルアミド−N−ビニルピロリド
ンコポリマー等のアクリルアミド系コポリマー,特開昭
62-137564に記載のメタリルアルコールとアクリルアミ
ド又はその誘導体,アクリル酸又はその誘導体,メタク
リル酸又はその誘導体,又はN−ビニル−2−ピロリド
ンとの2元又は3元コポリマー等のメタクリルアルコー
ル系コポリマー(メタリルアルコール系コポリマーは架
橋硬化可能である。例,アクリルアミド−N−ビニル−
2−ピロリドン−メタリルアルコール3元コポリマー)
がある。これらの非蛋白性親水性ポリマーのうちでは,
アクリルアミド−N−ビニルピロリドンコポリマー等の
アクリルアミド系コポリマー,アクリルアミド−N−ビ
ニル−2−ピロリドン−メタリルアルコール3元コポリ
マー等のメタリルアルコール含有コポリマーが好まし
い。吸水層に用いられるポリマーバイダーの被覆量は1
m2当り約5gから約100g,好ましくは約7gから約70
gの範囲である。ポリマーバインダーは必要により2種
以上を混合して用いることができる。
膨潤して吸水する性質を有する非蛋白性の親水性ポリマ
ーである。非蛋白性の親水性ポリマーの例としてポリア
クリルアミド,アガロース,特開昭57-50660,特開昭58
-77664等に記載のアクリルアミド−N−ビニルピロリド
ンコポリマー等のアクリルアミド系コポリマー,特開昭
62-137564に記載のメタリルアルコールとアクリルアミ
ド又はその誘導体,アクリル酸又はその誘導体,メタク
リル酸又はその誘導体,又はN−ビニル−2−ピロリド
ンとの2元又は3元コポリマー等のメタクリルアルコー
ル系コポリマー(メタリルアルコール系コポリマーは架
橋硬化可能である。例,アクリルアミド−N−ビニル−
2−ピロリドン−メタリルアルコール3元コポリマー)
がある。これらの非蛋白性親水性ポリマーのうちでは,
アクリルアミド−N−ビニルピロリドンコポリマー等の
アクリルアミド系コポリマー,アクリルアミド−N−ビ
ニル−2−ピロリドン−メタリルアルコール3元コポリ
マー等のメタリルアルコール含有コポリマーが好まし
い。吸水層に用いられるポリマーバイダーの被覆量は1
m2当り約5gから約100g,好ましくは約7gから約70
gの範囲である。ポリマーバインダーは必要により2種
以上を混合して用いることができる。
吸水層にはアナライトであるアルブミンと結合する指示
薬の能力に悪影響を及ぼさない諸種の成分を含有させる
ことができる。その例としてノニオン性界面活性剤があ
る。ノニオン性界面活性剤の具体例として,前述の試薬
含有展開層に含有させることができる界面活性剤と同様
のものがある。ノニオン性界面活性剤を吸水層に含有さ
せることにより分析操作時に水性液体試料中の水が吸水
層に実質的に一様に吸収されやすくなり,また試薬展開
層との液体接触が迅速にかつ実質的に一様になる。ま
た,吸水層にも前述の緩衝剤を含有させることができ
る。
薬の能力に悪影響を及ぼさない諸種の成分を含有させる
ことができる。その例としてノニオン性界面活性剤があ
る。ノニオン性界面活性剤の具体例として,前述の試薬
含有展開層に含有させることができる界面活性剤と同様
のものがある。ノニオン性界面活性剤を吸水層に含有さ
せることにより分析操作時に水性液体試料中の水が吸水
層に実質的に一様に吸収されやすくなり,また試薬展開
層との液体接触が迅速にかつ実質的に一様になる。ま
た,吸水層にも前述の緩衝剤を含有させることができ
る。
吸水層には架橋剤(硬化剤又は硬膜剤ともいわれる)を
含有させることができる。架橋剤としては,有機ポリマ
ー化学分野で周知の諸種の無機及び有機架橋剤を用いる
ことができる。ポリビニルアルコール用の有機架橋剤の
例としてジメチル尿素,メタリルアルコール含有ポリマ
ー用の有機架橋剤の例としてホルムアルデヒドがある。
架橋剤の吸水層中での含有量は,架橋硬化させる吸水層
の被覆量と硬化の程度に応じて選択しうるが,一般的に
被覆量で約50mg/m2〜約1000mg/m2,好ましくは約80mg/m
2〜約800mg/m2の範囲である。
含有させることができる。架橋剤としては,有機ポリマ
ー化学分野で周知の諸種の無機及び有機架橋剤を用いる
ことができる。ポリビニルアルコール用の有機架橋剤の
例としてジメチル尿素,メタリルアルコール含有ポリマ
ー用の有機架橋剤の例としてホルムアルデヒドがある。
架橋剤の吸水層中での含有量は,架橋硬化させる吸水層
の被覆量と硬化の程度に応じて選択しうるが,一般的に
被覆量で約50mg/m2〜約1000mg/m2,好ましくは約80mg/m
2〜約800mg/m2の範囲である。
吸水層は必要に応じて2層以上設けることができる。2
層以上の吸水層を設ける場合には,試薬展開層に近い層
に高分子量のpH緩衝剤または高分子量の酸を含有させる
ことができる。用いることができる高分子量の酸の例と
して,公知のカルボキシル基含有ポリマー,スルホン酸
基含有ポリマーがある。
層以上の吸水層を設ける場合には,試薬展開層に近い層
に高分子量のpH緩衝剤または高分子量の酸を含有させる
ことができる。用いることができる高分子量の酸の例と
して,公知のカルボキシル基含有ポリマー,スルホン酸
基含有ポリマーがある。
吸水層を2層設ける場合,支持体に近い吸水層には上記
の非蛋白性親水性ポリマーだけでなく,広い範囲の親水
性ポリマーを用いることができる。そのような親水性ポ
リマーの例として,脱イオンゼラチンである。
の非蛋白性親水性ポリマーだけでなく,広い範囲の親水
性ポリマーを用いることができる。そのような親水性ポ
リマーの例として,脱イオンゼラチンである。
光透過性水不透過性支持体は従来の一体型多層分析要素
に用いられる公知のものを用いることができる。その具
体例としては,ポリエチレンテレフタレート,ビスフエ
ノールAのポリカルボネート,ポリスチレン,セルロー
スエステル(例,セルロースジアセテート,セルロース
トリアセテート,セルロースアセテートプロピオネート
等)等のポリマーからなる厚さ約50μmから約1mm,好
ましくは約80μmから約300μmの範囲の透明な,例え
ば,波長約200nmから約900nmの範囲内の少なくとも一部
の範囲の波長の電磁輻射線を透過させる,平滑平面状の
支持体を用いることができる。支持体の表面には公知の
下塗層または接着層を設けて吸水層との接着を強固にす
ることができる。
に用いられる公知のものを用いることができる。その具
体例としては,ポリエチレンテレフタレート,ビスフエ
ノールAのポリカルボネート,ポリスチレン,セルロー
スエステル(例,セルロースジアセテート,セルロース
トリアセテート,セルロースアセテートプロピオネート
等)等のポリマーからなる厚さ約50μmから約1mm,好
ましくは約80μmから約300μmの範囲の透明な,例え
ば,波長約200nmから約900nmの範囲内の少なくとも一部
の範囲の波長の電磁輻射線を透過させる,平滑平面状の
支持体を用いることができる。支持体の表面には公知の
下塗層または接着層を設けて吸水層との接着を強固にす
ることができる。
本発明の多層分析要素においては,指示薬色素を親水性
ポリマー中に分散して展開層中に分散保持させることに
より,支持体側から反射測光した場合のアルブミンに関
する発色の分配比率が高くなる。
ポリマー中に分散して展開層中に分散保持させることに
より,支持体側から反射測光した場合のアルブミンに関
する発色の分配比率が高くなる。
本発明の多層分析要素の好ましい実施態様においては,
下記の発色の分配比率評価用水性液体試料を用いて評価
した場合に, アルブミンに関する発色の分配比率KA≧1.0, グロブリンに関する発色の分配比率KG≦0.6 である。すなわち, 25℃においてpH6.8〜7.4,好ましくは7.0〜7.2の範囲に
緩衝されており,含有される塩類濃度が実質的に生理的
塩類溶液の塩類濃度に相当する水溶液(生理的塩類溶
液), アルブミンを1.0g/dLから8.0g/dLの範囲で含有する前記
と同様の生理的塩類溶液, グロブリンを0.5g/dLから6.0g/dLの範囲で含有する前記
と同様の生理的塩類水溶液 の各10μLを本発明の多層分析要素の展開層に,それぞ
れ別個に点着し,30℃〜40℃の範囲内の一定温度,好ま
しくは37℃で,6分インクベーションし,直ちに又は約
10秒経過する間に前記温度で中心波長約640nm,半値幅
が約10nmより大きい可視光で透明支持体側及び展開層側
から要素内の発色を反射測光した場合に,下記の式によ
り定義される アルブミンに関する発色の分配比率KA, グロブリンに関する発色の分配比率KG の値が,前記評価用水性液体試料中の前記グロブリン含
有量範囲,及びアルブミン含有量範囲において KA≧1.0かつKG≦0.6 である。ここで, PSA:アルブミン含有生理的塩類溶液点着要素の透明支
持体側から測定した色光学濃度値 PSG:グロブリン含有生理的塩類溶液点着要素の透明支
持体側から測定した色光学濃度値 PPS:生理的塩類溶液点着要素の透明支持体側から測定
した色光学濃度値 SSA:アルブミン含有生理的塩類溶液点着要素の展開層
側から測定した色光学濃度値 SSG:グロブリン含有生理的塩類溶液点着要素の展開層
側から測定した色光学濃度値 SPS:生理的塩類溶液点着要素の展開層側から測定した
色光学濃度値 KA=(PSA-PPS)/(SSA-SPS) KG=(PSG-PPS)/(SSG-SPS) である。
下記の発色の分配比率評価用水性液体試料を用いて評価
した場合に, アルブミンに関する発色の分配比率KA≧1.0, グロブリンに関する発色の分配比率KG≦0.6 である。すなわち, 25℃においてpH6.8〜7.4,好ましくは7.0〜7.2の範囲に
緩衝されており,含有される塩類濃度が実質的に生理的
塩類溶液の塩類濃度に相当する水溶液(生理的塩類溶
液), アルブミンを1.0g/dLから8.0g/dLの範囲で含有する前記
と同様の生理的塩類溶液, グロブリンを0.5g/dLから6.0g/dLの範囲で含有する前記
と同様の生理的塩類水溶液 の各10μLを本発明の多層分析要素の展開層に,それぞ
れ別個に点着し,30℃〜40℃の範囲内の一定温度,好ま
しくは37℃で,6分インクベーションし,直ちに又は約
10秒経過する間に前記温度で中心波長約640nm,半値幅
が約10nmより大きい可視光で透明支持体側及び展開層側
から要素内の発色を反射測光した場合に,下記の式によ
り定義される アルブミンに関する発色の分配比率KA, グロブリンに関する発色の分配比率KG の値が,前記評価用水性液体試料中の前記グロブリン含
有量範囲,及びアルブミン含有量範囲において KA≧1.0かつKG≦0.6 である。ここで, PSA:アルブミン含有生理的塩類溶液点着要素の透明支
持体側から測定した色光学濃度値 PSG:グロブリン含有生理的塩類溶液点着要素の透明支
持体側から測定した色光学濃度値 PPS:生理的塩類溶液点着要素の透明支持体側から測定
した色光学濃度値 SSA:アルブミン含有生理的塩類溶液点着要素の展開層
側から測定した色光学濃度値 SSG:グロブリン含有生理的塩類溶液点着要素の展開層
側から測定した色光学濃度値 SPS:生理的塩類溶液点着要素の展開層側から測定した
色光学濃度値 KA=(PSA-PPS)/(SSA-SPS) KG=(PSG-PPS)/(SSG-SPS) である。
発色の分配比率評価用水性液体試料として用いられる生
理的塩類水溶液としては,「岩波 生物学辞典第3版」
(岩波書店,1983年)707-708頁;「生化学ハンドブッ
ク」(丸善,1984年)491-493頁等に記載の諸種の生理
的塩類水溶液,第6改正〜第10改正日本薬局方に記載の
生理食塩液(Solutio natrii chloridi isotonica)を用
いることができる。生理的塩類溶液にはpH緩衝剤成分が
含有されているが,さらに,生理的塩類溶液に前記のpH
範囲のpH緩衝剤組成物又はpH緩衝剤水溶液を添加した水
溶液を用いることもできる。pH緩衝剤組成物又はpH緩衝
剤水溶液としては,前述のpH緩衝剤組成物のうちから適
宜に選択して用いることができる。好ましい生理的塩類
溶液の例として,日本薬局方に記載の生理食塩液,リン
ゲル液がある。また,好ましいpH緩衝剤水溶液添加生理
的塩類溶液の例として,塩化ナトリウム0.70w/v%含有p
H7.0〜7.2燐酸緩衝水溶液がある。
理的塩類水溶液としては,「岩波 生物学辞典第3版」
(岩波書店,1983年)707-708頁;「生化学ハンドブッ
ク」(丸善,1984年)491-493頁等に記載の諸種の生理
的塩類水溶液,第6改正〜第10改正日本薬局方に記載の
生理食塩液(Solutio natrii chloridi isotonica)を用
いることができる。生理的塩類溶液にはpH緩衝剤成分が
含有されているが,さらに,生理的塩類溶液に前記のpH
範囲のpH緩衝剤組成物又はpH緩衝剤水溶液を添加した水
溶液を用いることもできる。pH緩衝剤組成物又はpH緩衝
剤水溶液としては,前述のpH緩衝剤組成物のうちから適
宜に選択して用いることができる。好ましい生理的塩類
溶液の例として,日本薬局方に記載の生理食塩液,リン
ゲル液がある。また,好ましいpH緩衝剤水溶液添加生理
的塩類溶液の例として,塩化ナトリウム0.70w/v%含有p
H7.0〜7.2燐酸緩衝水溶液がある。
本発明のアルブミン分析用一体型多層分析要素は前述の
諸特許明細書に記載の公知の方法により調製することが
できる。
諸特許明細書に記載の公知の方法により調製することが
できる。
本発明の多層分析要素は一辺約15mmから約30mmの正方形
またはほぼ同サイズの同形等の小片に裁断し,特公昭57
-28331,実開昭56-142454,特開昭57-63452,実開昭58-
32350,特表昭58-501144等に記載のスライド枠に収めて
化学分析スライドとして用いることが,製造,包装,輸
送,保存,測定操作等諸種の観点の好ましい。使用目的
によっては,長いテープ状でカセット又はマガジンに収
めて用いること,または小片を開口のあるカードに貼付
又は収めて用いることなどもできる。
またはほぼ同サイズの同形等の小片に裁断し,特公昭57
-28331,実開昭56-142454,特開昭57-63452,実開昭58-
32350,特表昭58-501144等に記載のスライド枠に収めて
化学分析スライドとして用いることが,製造,包装,輸
送,保存,測定操作等諸種の観点の好ましい。使用目的
によっては,長いテープ状でカセット又はマガジンに収
めて用いること,または小片を開口のあるカードに貼付
又は収めて用いることなどもできる。
本発明の多層分析要素は前述の諸特許明細書等に記載の
操作により液体試料中のアナライトであるアルブミンの
定量分析を実施できる。例えば,約5μLから約30μ
L,好ましくは約8μLから約15μLの範囲の全血,血
漿,血清,リンパ液,尿等の水性液体試料を展開層に点
着し,約20℃から約40℃の範囲の実質的に一定の温度
で,好ましくは37℃近傍の実質的に一定の温度で約1分
から約10分,好ましくは約2分から約7分の範囲でイン
クベーションし,光透過性支持体側からアルブミン−酸
塩基指示薬色素結合の吸収極大波長またはその近傍の波
長の光を用いて試薬展開層の光学濃度を反射測光し,予
め作成した検量線を用いて比色測定法の原理により液体
試料中のアルブミン含有量を求めることができる。点着
する水性液体試料の量,インクベーション時間と温度は
一定にすることによりアルブミンの定量分析を高精度で
実施できる。測定操作は特開昭60-125543,特開昭60-22
0862,特開昭61-294367,特開昭58-161867等に記載の化
学分析装置により極めて容易な操作で高精度の定量分析
を実施できる。
操作により液体試料中のアナライトであるアルブミンの
定量分析を実施できる。例えば,約5μLから約30μ
L,好ましくは約8μLから約15μLの範囲の全血,血
漿,血清,リンパ液,尿等の水性液体試料を展開層に点
着し,約20℃から約40℃の範囲の実質的に一定の温度
で,好ましくは37℃近傍の実質的に一定の温度で約1分
から約10分,好ましくは約2分から約7分の範囲でイン
クベーションし,光透過性支持体側からアルブミン−酸
塩基指示薬色素結合の吸収極大波長またはその近傍の波
長の光を用いて試薬展開層の光学濃度を反射測光し,予
め作成した検量線を用いて比色測定法の原理により液体
試料中のアルブミン含有量を求めることができる。点着
する水性液体試料の量,インクベーション時間と温度は
一定にすることによりアルブミンの定量分析を高精度で
実施できる。測定操作は特開昭60-125543,特開昭60-22
0862,特開昭61-294367,特開昭58-161867等に記載の化
学分析装置により極めて容易な操作で高精度の定量分析
を実施できる。
実施例1 厚さ180μmの無色透明ポリエチレンテレフタレート(PE
T)フイルム(支持体)の上に下記の被覆量になるように
して水溶液から塗布し,70℃で48時間乾燥して架橋硬化
させた吸水層を設けた。
T)フイルム(支持体)の上に下記の被覆量になるように
して水溶液から塗布し,70℃で48時間乾燥して架橋硬化
させた吸水層を設けた。
吸水層の被覆量(1m2当り) アクリアミド−N−ビニル−2−ピロリドン− メタリルアルコール3元コポリマー (モノマーモル比58:38:4; 20w%水溶液40℃における粘度400cp) 58g p−ノニルフェノキシポリグリシドール (平均10グリシドール単位含有) 70mg 30%ホルムアルデヒド水溶液 2g 吸水層の表面に水を30g/m2の割合でほぼ一様に供給して
湿潤させたのち,洗浄して親水化したPET紡績糸(太さ5
0デニール)からなるニット編物生地(平均厚さ250μ
m)を圧着ラミネートして多孔性展開層を設けた。
湿潤させたのち,洗浄して親水化したPET紡績糸(太さ5
0デニール)からなるニット編物生地(平均厚さ250μ
m)を圧着ラミネートして多孔性展開層を設けた。
別に,ポリビニルピロリドン(親水性ポリマー),ブロ
ムクレゾールグリーン,林檎酸,ポリオキシエチレンオ
レイルエーテルの混合物のエタノール溶液から下記の被
覆量になるようにして展開層の上から塗布乾燥させてア
ルブミン定量用一体型多層分析要素を調製した。
ムクレゾールグリーン,林檎酸,ポリオキシエチレンオ
レイルエーテルの混合物のエタノール溶液から下記の被
覆量になるようにして展開層の上から塗布乾燥させてア
ルブミン定量用一体型多層分析要素を調製した。
指示薬含有親水性ポリマー組成物の被覆量 (1m2当り) ポリビニルピロリドン(平均分子量36万) 8.3g ブロムクレゾールグリーン 690mg 林檎酸 13.3g ポリオキシエチレンオレイルエーテル (オキシエチレン単位平均7含有) 3.2g 比較例1 展開層にブロモクレゾールグリーン,林檎酸,ポリオキ
シエチレンオレイルエーテルのエタノール溶液(親水性
ポリマー不含)から実施例1と同じ被覆量で展開層に含
浸したほかは,実施例1と同様にして従来技術による比
較用アルブミン定量用一体型多層分析要素を調製した。
シエチレンオレイルエーテルのエタノール溶液(親水性
ポリマー不含)から実施例1と同じ被覆量で展開層に含
浸したほかは,実施例1と同様にして従来技術による比
較用アルブミン定量用一体型多層分析要素を調製した。
性能評価試験1 水性液体試料として4%人アルブミンを含む生理食塩水
(塩化ナトリウム900mgを全量が100mLになるようにして
精製水に溶解した水溶液),4%人アルブミンと5%人
グロブリンを含む生理食塩水を調製した。これらの液体
試料の10μLを各要素の試薬展開層に点着し,37℃で6
分インクベーションした後,直ちに中心波長640nmの可
視光でPET支持体側から試薬展開層の色光学濃度を反射
測光して第1表に示す結果が得られた。
(塩化ナトリウム900mgを全量が100mLになるようにして
精製水に溶解した水溶液),4%人アルブミンと5%人
グロブリンを含む生理食塩水を調製した。これらの液体
試料の10μLを各要素の試薬展開層に点着し,37℃で6
分インクベーションした後,直ちに中心波長640nmの可
視光でPET支持体側から試薬展開層の色光学濃度を反射
測光して第1表に示す結果が得られた。
ここで,Dは色光学濃度値で, DA:アルブミン含有燐酸緩衝水溶液(pH7.0)による
値 DA+G:アルブミンとグロブリン含有生理食塩水によ
る値 誤差は式[(DA+G−DA)/DA]×100(%)に
よる値を示す。
値 DA+G:アルブミンとグロブリン含有生理食塩水によ
る値 誤差は式[(DA+G−DA)/DA]×100(%)に
よる値を示す。
第1表に示す結果から本発明の多層分析要素が従来技術
である比較例の多層分析要素に比べて液体試料中に共存
するグロブリンによる誤差が極めて少ない(約1/7で,
実質的に誤差がない)ことが明らかである。
である比較例の多層分析要素に比べて液体試料中に共存
するグロブリンによる誤差が極めて少ない(約1/7で,
実質的に誤差がない)ことが明らかである。
性能評価試験2 発色の分配比率試験用水性液体試料として次の生理的塩
類溶液を調製した。
類溶液を調製した。
燐酸緩衝剤添加生理的食塩溶液(燐酸塩濃度50mmol;塩
化ナトリウム0.70w/v%含有;25℃でpH7.0)(塩化ナト
リウム0.70w/v%含有燐酸二水素一カリウム50mmol水溶
液と塩化ナトリウム0.70w/v%含有燐酸一水素二カリウ
ム50mmol水溶液を25℃でpH7.0になるように混合して調
製した。) 人アルブミンを下記の濃度で含有する燐酸緩衝剤添加生
理的食塩溶液(燐酸塩濃度50mmol;塩化ナトリウム0.70
w/v%含有;25℃でpH7.0): 2.0g/dL 3.8g/dL 5.6g/dL 6.4g/dL 人グロブリンを下記の濃度で含有する燐酸緩衝剤添加生
理的食塩溶液(燐酸塩濃度50mmol;塩化ナトリウム0.70
w/v%含有;25℃でpH7.0): 1.8g/dL 4.2g/dL 5.8g/dL 7.2g/dL 9.2g/dL 上記10種類の試験用水性液体試料について各10μLを各
要素の試薬展開層に点着し,37℃で6分インクベーショ
ンした後,直ちに中心波長640nmの半値幅約20nmの可視
光でPET支持体側と展開層側からそれぞれ試薬展開層の
色光学濃度を反射測光し,発色の状態を調べたところ,
アルブミンによる発色はPET支持体側からの反射光学濃
度値が大きく,一方グロブリンによる発色は展開層から
の反射光学濃度値が大きかった。反射光学濃度測定値か
ら発明の詳細な説明の欄に記載の定義による,アルブミ
ンに関する発色の分配比率KA及びグロブリンに関する発
色の分配比率KGを求めたところ,第2表に示す結果が得
られた。
化ナトリウム0.70w/v%含有;25℃でpH7.0)(塩化ナト
リウム0.70w/v%含有燐酸二水素一カリウム50mmol水溶
液と塩化ナトリウム0.70w/v%含有燐酸一水素二カリウ
ム50mmol水溶液を25℃でpH7.0になるように混合して調
製した。) 人アルブミンを下記の濃度で含有する燐酸緩衝剤添加生
理的食塩溶液(燐酸塩濃度50mmol;塩化ナトリウム0.70
w/v%含有;25℃でpH7.0): 2.0g/dL 3.8g/dL 5.6g/dL 6.4g/dL 人グロブリンを下記の濃度で含有する燐酸緩衝剤添加生
理的食塩溶液(燐酸塩濃度50mmol;塩化ナトリウム0.70
w/v%含有;25℃でpH7.0): 1.8g/dL 4.2g/dL 5.8g/dL 7.2g/dL 9.2g/dL 上記10種類の試験用水性液体試料について各10μLを各
要素の試薬展開層に点着し,37℃で6分インクベーショ
ンした後,直ちに中心波長640nmの半値幅約20nmの可視
光でPET支持体側と展開層側からそれぞれ試薬展開層の
色光学濃度を反射測光し,発色の状態を調べたところ,
アルブミンによる発色はPET支持体側からの反射光学濃
度値が大きく,一方グロブリンによる発色は展開層から
の反射光学濃度値が大きかった。反射光学濃度測定値か
ら発明の詳細な説明の欄に記載の定義による,アルブミ
ンに関する発色の分配比率KA及びグロブリンに関する発
色の分配比率KGを求めたところ,第2表に示す結果が得
られた。
第2表のデータは本発明のアルブミン定量用多層分析要
素においては,アルブミンに対する選択度を表わすKA値
が常に1.0より大きく,かつグロブリンによる妨害の排
除度を表わすKG値が常に0.6より小さいことを示してい
る。このデータから,本発明のアルブミン定量用一体型
多層分析要素を用いてPET支持体側から要素内の発色の
反射光学濃度値を測定すればグロブリンの競合妨害の影
響を実質的に排除してアルブミンの定量が可能であるこ
とが明らかになった。
素においては,アルブミンに対する選択度を表わすKA値
が常に1.0より大きく,かつグロブリンによる妨害の排
除度を表わすKG値が常に0.6より小さいことを示してい
る。このデータから,本発明のアルブミン定量用一体型
多層分析要素を用いてPET支持体側から要素内の発色の
反射光学濃度値を測定すればグロブリンの競合妨害の影
響を実質的に排除してアルブミンの定量が可能であるこ
とが明らかになった。
実施例2 展開層に含浸保持させるポリマーをヒドロキシプロピル
セルロース(親水性ポリマー)とエチルセルロース(疎
水性ポリマー)との混合物(混合比率重量比で3:1;
被覆量8.3g/m2)に変えたほかは実施例1と同様にし
て,アルブミン定量用一体型多層分析要素を調製した。
実施例1の性能評価試験と同様にして評価試験を実施し
たところ,実施例1と同様の結果が得られた。
セルロース(親水性ポリマー)とエチルセルロース(疎
水性ポリマー)との混合物(混合比率重量比で3:1;
被覆量8.3g/m2)に変えたほかは実施例1と同様にし
て,アルブミン定量用一体型多層分析要素を調製した。
実施例1の性能評価試験と同様にして評価試験を実施し
たところ,実施例1と同様の結果が得られた。
実施例3 吸水層の親水性ポリマーをアクリルアミド−N−ビニル
−2−ピロリドンコポリマーに変え,吸水層の成分被覆
量を下記のように変え,約23℃〜約26℃の範囲で自然乾
燥させたほかは実施例1と同様にして,アルブミン定量
用一体型多層分析要素を調製した。実施例1の性能評価
試験と同様にして評価試験を実施したところ,実施例1
と同様の結果が得られた。
−2−ピロリドンコポリマーに変え,吸水層の成分被覆
量を下記のように変え,約23℃〜約26℃の範囲で自然乾
燥させたほかは実施例1と同様にして,アルブミン定量
用一体型多層分析要素を調製した。実施例1の性能評価
試験と同様にして評価試験を実施したところ,実施例1
と同様の結果が得られた。
吸水層の被覆量(1m2当り) アクリアミド−N−ビニル−2−ピロリドン コポリマー (モノマー重量比1:1;平均分子量10万) 45g p−ノニルフェノキシポリグリシドール (平均10グリシドール単位含有) 60mg
Claims (4)
- 【請求項1】光透過性水不透過性支持体の上に,少なく
とも1層の親水性ポリマーバインダー層,および指示薬
を含有する多孔性展開層がこの順に一体に積層されてい
るアルブミン分析用一体型多層分析要素において, 前記展開層中に,親水性ポリマー又は親水性ポリマーと
疎水性ポリマーとの混合物の中に分散されたアルブミン
と結合して色変化する指示薬,及びpH緩衝剤組成物が含
有保持されていることを特徴とするアルブミン分析用一
体型多層分析要素。 - 【請求項2】前記指示薬が蛋白誤差を示す酸塩基指示薬
色素である特許請求の範囲1に記載の分析要素。 - 【請求項3】前記酸塩基指示薬色素がブロムクレゾール
グリーンまたはブロムクレゾールパープルである特許請
求の範囲2に記載の分析要素。 - 【請求項4】前記親水性ポリマーバインダー層の親水性
ポリマーがメタリルアリコールをモノマーの1成分とし
て含有するコポリマーである特許請求の範囲1ないし3
に記載の分析要素。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62207259A JPH0668494B2 (ja) | 1987-08-20 | 1987-08-20 | アルブミン分析用一体型多層分析要素 |
EP88113426A EP0304052B1 (en) | 1987-08-20 | 1988-08-18 | Integral multilayer element for analysis of albumin |
DE3851993T DE3851993T2 (de) | 1987-08-20 | 1988-08-18 | Mehrschichtiges integrales Element zum Nachweis von Albumin. |
US07/234,465 US5013527A (en) | 1987-08-20 | 1988-08-19 | Integral multilayer analytical element for analysis of albumin |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62207259A JPH0668494B2 (ja) | 1987-08-20 | 1987-08-20 | アルブミン分析用一体型多層分析要素 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6449962A JPS6449962A (en) | 1989-02-27 |
JPH0668494B2 true JPH0668494B2 (ja) | 1994-08-31 |
Family
ID=16536832
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62207259A Expired - Fee Related JPH0668494B2 (ja) | 1987-08-20 | 1987-08-20 | アルブミン分析用一体型多層分析要素 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5013527A (ja) |
EP (1) | EP0304052B1 (ja) |
JP (1) | JPH0668494B2 (ja) |
DE (1) | DE3851993T2 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0593103A1 (en) * | 1989-08-10 | 1994-04-20 | Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha | Compositions for forming water-disintegrable coats |
US5479937A (en) * | 1989-09-21 | 1996-01-02 | Epitope, Inc. | Oral collection device |
JPH0486554A (ja) * | 1990-07-30 | 1992-03-19 | Tosoh Corp | 糖化アルブミンの分析方法 |
JPH055723A (ja) * | 1990-11-05 | 1993-01-14 | Herena Kenkyusho:Kk | 電気泳動用試薬供給方法および薄層試薬供給体 |
JP2611890B2 (ja) * | 1991-07-19 | 1997-05-21 | 富士写真フイルム株式会社 | 乾式分析要素を用いた測定方法及び乾式分析要素 |
US5326707A (en) * | 1991-11-29 | 1994-07-05 | Miles Inc. | Composition and device for urinary protein assay and method of using the same |
EP0769697A1 (en) * | 1995-10-18 | 1997-04-23 | Kyoto Daiichi Kagaku Co., Ltd. | Dry test apparatus for glycated albumin determination |
JP4608213B2 (ja) * | 2002-01-09 | 2011-01-12 | アレル・スウイツツアーランド・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング | 液体試料分析デバイス |
DE102005037979B4 (de) * | 2005-08-11 | 2011-01-05 | Jürgen Prof. Dr. Heinze | Sensor mit mehrphasigem, segmentiertem Polymernetzwerk |
US20110027129A1 (en) | 2006-09-26 | 2011-02-03 | Arkray, Inc. | Method for formation of reagent layer in analysis apparatus, method for manufacture of anlalysis apparatus, and analysis apparatus |
US20110003391A1 (en) * | 2009-07-02 | 2011-01-06 | Scott Martell Boyette | Sensor films, methods for making and methods for monitoring water-soluble polymer concentrations |
ES2876181T3 (es) | 2011-08-19 | 2021-11-12 | Proteome Ltd | Composición para detectar proteínas |
WO2013034176A1 (en) * | 2011-09-06 | 2013-03-14 | Luxcel Biosciences Limited | Dry laminated photoluminescent probe and methods of manufacture and use |
US9804154B2 (en) | 2013-03-12 | 2017-10-31 | Epinex Diagnostics, Inc. | Rapid test for urine albumin and urine creatinine |
CN106255887B (zh) | 2014-02-28 | 2018-12-07 | 日东电工株式会社 | 用于定量尿液分析的尿液分析装置和干试剂 |
US12117451B2 (en) * | 2020-11-27 | 2024-10-15 | Arkray, Inc. | Test piece for albumin measurement |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3485587A (en) * | 1956-02-29 | 1969-12-23 | Miles Lab | Protein indicator |
US3533749A (en) * | 1967-09-12 | 1970-10-13 | Warner Lambert Pharmaceutical | Method for the determination of total albumin |
US3993451A (en) * | 1970-07-28 | 1976-11-23 | Miles Laboratories, Inc. | Test for a given constituent in a liquid |
US3672845A (en) * | 1970-07-28 | 1972-06-27 | Miles Lab | Test device for albumin |
US3992158A (en) * | 1973-08-16 | 1976-11-16 | Eastman Kodak Company | Integral analytical element |
US4042335A (en) * | 1975-07-23 | 1977-08-16 | Eastman Kodak Company | Integral element for analysis of liquids |
US4333733A (en) * | 1980-07-17 | 1982-06-08 | Eastman Kodak Company | Continuous release of reagent in an analytical element to reduce assay interference |
JPS6014141A (ja) * | 1983-07-06 | 1985-01-24 | Kyoto Daiichi Kagaku:Kk | 多層一体化分析用具 |
CA1226796A (en) * | 1983-11-07 | 1987-09-15 | Anand Kumar | Reflective particle-containing analytical element |
JPS60222770A (ja) * | 1984-04-19 | 1985-11-07 | Fuji Photo Film Co Ltd | 一体型多層分析要素 |
JPS61243364A (ja) * | 1985-04-22 | 1986-10-29 | Fuji Photo Film Co Ltd | アルブミン分析用乾式分析要素 |
JPS6224150A (ja) * | 1985-07-24 | 1987-02-02 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | アルブミン測定用多層分析素子 |
JPS6227664A (ja) * | 1985-07-27 | 1987-02-05 | Fuji Photo Film Co Ltd | アルブミン分析用乾式分析要素 |
NL8600890A (nl) * | 1986-04-09 | 1987-11-02 | Philips Nv | Halfgeleiderinrichting. |
-
1987
- 1987-08-20 JP JP62207259A patent/JPH0668494B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1988
- 1988-08-18 DE DE3851993T patent/DE3851993T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1988-08-18 EP EP88113426A patent/EP0304052B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1988-08-19 US US07/234,465 patent/US5013527A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0304052A3 (en) | 1989-10-04 |
EP0304052A2 (en) | 1989-02-22 |
EP0304052B1 (en) | 1994-11-02 |
US5013527A (en) | 1991-05-07 |
DE3851993D1 (de) | 1994-12-08 |
JPS6449962A (en) | 1989-02-27 |
DE3851993T2 (de) | 1995-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0668494B2 (ja) | アルブミン分析用一体型多層分析要素 | |
GB1582153A (en) | Multilayer analytical element | |
JPH0278934A (ja) | 液体試料の成分を分析測定するためのテスト担体 | |
JPH04157363A (ja) | アンモニア又はアンモニア生成物質定量用一体型多層分析要素 | |
JPH0664056B2 (ja) | アンモニア生成物質定量用一体型多層分析要素 | |
JPH0726959B2 (ja) | 全血分析要素 | |
JPH0235259B2 (ja) | ||
JPH0726960B2 (ja) | 乾式全血分析要素 | |
JPH058381B2 (ja) | ||
JPS63196849A (ja) | 一体型多層分析要素 | |
JPS59145965A (ja) | ビリルビン定量用分析要素 | |
JP3770544B2 (ja) | グロブリンの影響を回避した乾式分析要素 | |
JPS6321553A (ja) | カルシウム分析用一体型多層分析要素の製造法 | |
WO2024070995A1 (ja) | アルブミン測定試薬およびアルブミンの測定方法 | |
JP3799395B2 (ja) | ヘマトクリット値測定方法及び試験具 | |
JP3175413B2 (ja) | アンモニア又はアンモニア生成基質分析用一体型多層分析素子 | |
JP2003270249A (ja) | グロブリンの影響を回避した乾式分析要素 | |
JPS63261164A (ja) | アルブミン分析用乾式分析要素 | |
WO2024070994A1 (ja) | 測定対象の測定方法 | |
US20020071784A1 (en) | Dry analytical element and it's manufacturing method | |
JPS61243364A (ja) | アルブミン分析用乾式分析要素 | |
JP2505942B2 (ja) | 分析要素 | |
JPS6227664A (ja) | アルブミン分析用乾式分析要素 | |
JP4073366B2 (ja) | 一体型多層分析要素 | |
JPS6350755A (ja) | カルシウム分析用一体型多層分析要素 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |