JPH066805B2 - 場所打杭の施工方法 - Google Patents

場所打杭の施工方法

Info

Publication number
JPH066805B2
JPH066805B2 JP23766485A JP23766485A JPH066805B2 JP H066805 B2 JPH066805 B2 JP H066805B2 JP 23766485 A JP23766485 A JP 23766485A JP 23766485 A JP23766485 A JP 23766485A JP H066805 B2 JPH066805 B2 JP H066805B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
ground
concrete
cast
shoe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP23766485A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6299510A (ja
Inventor
明 高桑
禎二 菊地
郁雄 楢村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obayashi Corp
Original Assignee
Obayashi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obayashi Corp filed Critical Obayashi Corp
Priority to JP23766485A priority Critical patent/JPH066805B2/ja
Publication of JPS6299510A publication Critical patent/JPS6299510A/ja
Publication of JPH066805B2 publication Critical patent/JPH066805B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 《産業上の利用分野》 この発明は場所打杭の施工方法に関し、特に中空筒状の
ケーシングの地中に貫入してこれに補強鉄筋を挿入設置
した後、該ケーシング内にコンクリートを打設しつつ当
該ケーシングを引き抜いて、地中に現場打コンクリート
によるコンクリート杭を形成する場所打杭の施工方法に
関する。
《従来の技術》 周知のように、杭基礎としては既製杭基礎と場所打杭基
礎があって、場所打杭基礎は現場打ちコンクリートを地
中に打設して杭を造成するもので、施工現場への資材の
運搬が容易であり、長さの制限もなく長尺杭も簡単に施
工できるなどの特長を有し、比較的多く採用されてい
る。
場所打杭基礎の施工方法としては従来から各種の工法が
提供されていおり、本発明と同様にケーシングを用いる
方法の一例としてベノト工法がある。
ベノト工法では、先端が開口した中空筒状のケーシング
を揺動装置によって地盤中に圧入しながら、ケーシング
内を例えばハンガーグラブによって掘削する。
ケーシングが圧入,掘削によって所定の支持層まで貫入
されると、ケーシング内に鉄筋篭が建込まれた後、コン
クリートを打設しつつケーシングを引き抜くことによっ
てコンクリート杭が形成される。
《発明が解決しようとする問題点》 上記ベノト工法には以下に説明する問題があった。
すなわち、ベノト工法では、上述したように地盤の掘削
を伴うとともに、ケーシングの圧入と内部の掘削が同時
に行なわれ、内部の掘削はケーシングの刃先よりも先掘
とならないように管理しなければならず、施工が複雑か
つ面倒になる。
また、ケーシングはその圧入、引抜時において、周辺の
地盤と密着しているため、摩擦抵抗によってこれらの作
業を円滑に行うには多大な動力を必要とする課題があっ
た。
この発明はこのような従来方法の問題点に鑑みてなされ
たものであって、その目的とするところは、施工が簡単
であって、かつケーシングの地中への貫入及び地中から
の引く抜きを容易に行うことのできる場所打杭の施工方
法を提供することにある。
また、この発明は、打設したコンクリートを容易に締固
めることのできる場所打杭の施工方法を提供することを
目的とする。
《問題点を解決するための手段》 上記目的を達成するために、この発明は、中空筒状のケ
ーシングを地中に貫入してこれに補強鉄筋を挿入設置し
た後、該ケーシング内にコンクリートを打設しつつ当該
ケーシングを引き抜いて、地中に現場打コンクリートに
よるコンクリート杭を形成する場所打杭の施工方法にお
いて、前記ケーシングを地中に貫入する際には前記ケー
シングの先端に該ケーシングよりも径大なシューを装着
して当該貫入作業を行い、前記コンクリートを打設しつ
つケーシングを引き抜く際には前記先端に装着したシュ
ーを地中に残置し、ケーシングに振動を加えつつ当該引
抜作業を行うことを特徴とするものである。
《作 用》 上記構成の施工方法によれば、ケーシングを地中に貫入
する際に、ケーシングの先端に径大なシューを装着する
ので、ケーシングの外周面と孔の内周面との間に空隙が
生じ、これによってこれらの間の摩擦抵抗が緩和され
る。
また、ケーシングを引き抜く際には装着したシューは地
中に残置されるので、当該シューが引抜作業の障害とな
らず、かつケーシングの下端から前記空隙部にもコンク
リート充填され、ケーシングの径よりも大径の杭が形成
される。
さらに、ケーシングに振動を加えることによりコンクリ
ートを容易に締固めることができる。
なお、この発明では、ケーシング内の掘削を行うことな
くケーシングを地中に貫入するので、周辺地盤及び杭先
端の地盤を締固めることができるとともに、地下水のあ
る地盤でも、孔の底部にスライムが沈殿することがな
く、スライム処理が不要で確実な支持力を期待すること
ができる。
《実 施 例》 以下、この発明の好適な実施例について添附図面を参照
にして詳細に説明する。
第1図はこの発明に係る場所打杭の施工方法の一実施例
を工程順に示す概略図である。
同図に示す施工方法では、まず、第1図(a)に示すよ
うに中空筒状のケーシング10の地盤12中への貫入作
業が行なわれる。
貫入作業は、例えばケーシング10の上端から打撃を加
えるドロップハンマーや、鉛直ないしは水平振動を加え
るバイブロハンマーなどが用いられ、貫入に先立ってケ
ーシングの先端にはシュー14が装着される。
シュー14は、例えば鋼製のものが使用され、その径は
上記ケーシング10よりも径大とされ、ケーシング10
の先端を覆うように装着される。
また、シュー14の形状はこの実施例では凹状断面とな
っているが、これを先の尖った円錐形としてもよい。
ケーシング10を貫入する際には、その先端に径大なシ
ュー14が装着されているため、貫入に伴ってケーシン
グ10の外周にシュー14とほぼ同径の孔部16を形成
しながら行なわれ、これによりケーシング10の周面と
地盤12とは直接接触することがなく、これらの間に殆
ど摩擦抵抗が作用しない。
このため、ケーシング10の上端から加えられる打撃な
いし振動のエネルギーは有効にシュー14に加えられ、
軟弱な地盤だけでなく比較的堅い地盤でもケーシング1
0の貫入を可能にする。
ケーシング1の貫入が進行し、その先端が支持層まで到
達し、第1図(b)に示すように所定深度まで貫入され
ると、第1図(c)に示すように、ケーシング10内に
補強鉄筋18の挿入設置が行なわれる。
補強用鉄筋18は予め篭状に組立てられており、これを
クレーンで吊って、ケーシング10内の所定位置に正確
に建込まれる。
補強鉄筋18の設置が終了すると、第1図(d)に示す
ように、ケーシング10内に現場打コンクリートCの打
設作業が行なわれる。
この打設作業はトレミー管20を使用して行い、コンク
リートCはケーシング10の先端側から順に充填され
る。
コンクリートCの打設がある程度進行した段階、例えば
打設されたコンクリートCの自重でシュー14の伴上り
が防止できる程度まで打設が行なわれると、第1図
(e)に示すようにケーシング10の引抜作業が行なわ
れる。引抜作業はドロップハンマー,バイブロハンマー
によってケーシング10に打撃およびまたは振動を加え
なが行なわれ、ケーシング10の引き抜きによってシュ
ー14は、コンクリートCの重みで地盤12中に残置さ
れるとともに、ケーシング10中の打設コンクリートC
は孔部16中に放出される。
そしてかかる引抜作業の際にもケーシング10の周面と
地盤12との間には摩擦力が作用しないため、引抜きが
簡単にできるとともに、ケーシング10に加えられる打
撃およびまたは振動は、その先端に伝えられ打設コンク
リートCを締固めて充填密度を高め、且つ、地盤12と
打設コンクリートCとを隙間なく密着させる。
そして、ケーシング10の引抜きとともに、コンクリー
トCを打設するトレミー管20を引抜きながら打設作業
は地表面近くまで続行される。
以上のようにして形成された杭は、ケーシング10より
も径大なものであって、コンクリートの充填密度が高く
且つ、地盤12との周面摩擦力も大きなものとなる。
なお、上記ケーシング10は、これを貫入する深度が深
い場合には、複数のケーシングを連結して使用してもよ
い。
《発明の効果》 以上、実施例で詳細に説明したように、この発明に係る
場所打杭の施工方法によれば、ケーシングを地中に貫入
する際には前記ケーシングの先端に該ケーシングよりも
径大なシューを装着して当該貫入作業を行い、前記コン
クリートを打設しつつケーシングを引き抜く際には前記
先端に装着したシューを地中に残置し、ケーシングに振
動を加えつつ当該引抜作業を行うので、ケーシングの貫
入時にみならず引抜時において、ケーシングの外周面と
形成された孔の内周面との間の摩擦抵抗を緩和してこれ
らの作業を容易に行わしめることができるとともに、引
抜時にケーシングに加える振動により打設したコンクリ
ートを容易に締固めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る場所打杭の施工方法の一実施例
を工程順に示す概略縦断面図である。 10……ケーシング 12……地 盤 14……シュー 16……孔 部 18……補強鉄筋 20……トレミー管

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】中空のケーシングを地中に貫入してこれに
    補強鉄筋を挿入設置した後、該ケーシング内にコンクリ
    ートを打設しつつ当該ケーシングを引き抜いて、地中に
    現場打コンクリートによるコンクリート杭を形成する場
    所打杭の施工方法において、前記ケーシングを地中に貫
    入する際には前記ケーシングの先端に該ケーシングより
    も径大なシューを装着して当該貫入作業を行い、前記コ
    ンクリートを打設しつつケーシングを引き抜く際には前
    記先端に装着したシューを地中に残置し、ケーシングに
    振動を加えつつ当該引抜作業を行うことを特徴とする場
    所打杭の施工方法。
JP23766485A 1985-10-25 1985-10-25 場所打杭の施工方法 Expired - Lifetime JPH066805B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23766485A JPH066805B2 (ja) 1985-10-25 1985-10-25 場所打杭の施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23766485A JPH066805B2 (ja) 1985-10-25 1985-10-25 場所打杭の施工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6299510A JPS6299510A (ja) 1987-05-09
JPH066805B2 true JPH066805B2 (ja) 1994-01-26

Family

ID=17018676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23766485A Expired - Lifetime JPH066805B2 (ja) 1985-10-25 1985-10-25 場所打杭の施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH066805B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2457049A (en) * 2008-01-31 2009-08-05 Roxbury Patents Ltd Concrete Pile Forming
JP6436051B2 (ja) * 2015-10-20 2018-12-12 Jfeエンジニアリング株式会社 場所打ち杭の構築方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6299510A (ja) 1987-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5985028A (ja) 鋼管杭及びその埋設工法
JPH11107273A (ja) 場所打ち杭の構築方法
JPH0960028A (ja) 既存鋼管杭の耐力増強方法
JPH066805B2 (ja) 場所打杭の施工方法
JPS62242011A (ja) 浅層地盤改良工法
JP2790038B2 (ja) 既存杭基礎建物の補強工法
JPS61134425A (ja) 基礎杭の造成工法
JP2726241B2 (ja) 現場打ち基礎杭の杭頭処理方法およびこの処理を行うための工具
JP3753857B2 (ja) 杭の埋込み工法
JP2936353B2 (ja) 高耐力埋込み杭の施工方法
JP2884273B2 (ja) 高耐力場所打ちコンクリート杭等の施工方法
JP2881501B2 (ja) 高耐力場所打ちコンクリート杭等の施工方法
JP2690361B2 (ja) 杭の建て込み工法
JP2881502B2 (ja) 高耐力場所打ちコンクリート杭等の施工方法
JPH0960311A (ja) リフトアップ解体工法
KR100481149B1 (ko) 콘크리트주입박관말뚝(Concrete Filled Thin Tube Pile, CFTTP) 공법
JP3637945B2 (ja) 逆打工法による免震建物の構築方法
JP2807538B2 (ja) 場所打ちコンクリート杭工法
JPS63114719A (ja) 基礎用杭
JP2884274B2 (ja) 高耐力場所打ちコンクリート杭等の施工方法
JPS6116811B2 (ja)
JPH05209408A (ja) 高耐力鋼製連続壁等の施工方法
JP2679569B2 (ja) コンクリート杭の埋め込み工法
JPH10140584A (ja) マイクロパイルによる構造物の免震工法
JPS63315721A (ja) 地盤締固め併用基礎杭打設工法