JPH0663357A - 有機ハロゲン化合物を含む排ガスの処理装置 - Google Patents

有機ハロゲン化合物を含む排ガスの処理装置

Info

Publication number
JPH0663357A
JPH0663357A JP3280299A JP28029991A JPH0663357A JP H0663357 A JPH0663357 A JP H0663357A JP 3280299 A JP3280299 A JP 3280299A JP 28029991 A JP28029991 A JP 28029991A JP H0663357 A JPH0663357 A JP H0663357A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
organic halogen
decomposition
catalyst
halogen compound
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3280299A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Tajima
政弘 田島
Masashi Harada
雅志 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Original Assignee
Tosoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tosoh Corp filed Critical Tosoh Corp
Priority to JP3280299A priority Critical patent/JPH0663357A/ja
Priority to US07/781,741 priority patent/US5238656A/en
Priority to DE69129289T priority patent/DE69129289T2/de
Priority to EP91118251A priority patent/EP0485787B1/en
Publication of JPH0663357A publication Critical patent/JPH0663357A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J27/00Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
    • B01J27/14Phosphorus; Compounds thereof
    • B01J27/16Phosphorus; Compounds thereof containing oxygen, i.e. acids, anhydrides and their derivates with N, S, B or halogens without carriers or on carriers based on C, Si, Al or Zr; also salts of Si, Al and Zr
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/8659Removing halogens or halogen compounds
    • B01D53/8662Organic halogen compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/06Silicon, titanium, zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/063Titanium; Oxides or hydroxides thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/06Silicon, titanium, zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/066Zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/64Platinum group metals with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J27/00Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
    • B01J27/02Sulfur, selenium or tellurium; Compounds thereof
    • B01J27/053Sulfates

Abstract

(57)【要約】 【目的】従来排ガスとしてそのまま大気中に放出されて
いた有機ハロゲン化合物を効率的に処理する装置を提供
する。 【構成】有機ハロゲン化合物を含有する排ガスを処理し
て浄化する装置において、強酸点を有する有機ハロゲン
化合物分解触媒を充填した触媒分解装置と、有機ハロゲ
ン化合物の分解により発生したハロゲン化水素ガスを除
去する洗浄塔を有することを特徴とする有機ハロゲン化
合物を含む排ガスの処理装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、有機ハロゲン化合物を
含む排ガスの処理装置に関する。更に詳しくは、有機ハ
ロゲン化合物を含む排ガスを触媒分解装置に導入して分
解した後、洗浄塔で有機ハロゲン化合物の分解生成物で
あるハロゲン化水素を除去する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】有機ハロゲン化合物は、化学物質の原料
ばかりではなく、洗浄剤等種々の分野で利用されてい
る。その際、有機ハロゲン化合物を含む排ガスが排出さ
れる。しかし、これらの有機ハロゲン化合物の中には、
発ガン性等の毒性を有するものや大気汚染の原因物質、
さらには地球環境で問題となっているオゾン層破壊、温
室効果の原因物質として考えられているものもあり、排
出抑制技術の開発が進められている。
【0003】有機ハロゲン化合物を含む排ガスの処理装
置としては、従来、吸着回収法が知られている。しか
し、吸着回収法では、回収した有機ハロゲン化合物の処
理が問題となる。純度が高い回収物の場合は直接再利用
が可能であるが、通常は不純物が混合している場合が多
く、再利用する前に蒸留精製する必要がある。また、回
収物の中で、再利用できないものは廃液として処理する
必要があり、そのためのコストがかかるという問題もあ
る。
【0004】吸着回収法以外に、直接燃焼法も処理方法
として考えられる。しかし、直接燃焼法は、800℃以
上の温度が必要であり、有機ハロゲン化合物の種類によ
っては1000℃以上の温度が必要となる。また、直接
燃焼法は、高温で行うためサーマルNOxが発生し、さ
らにダイオキシンが生成する可能性もあり、新たな公害
問題の原因になる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、有機
ハロゲン化合物を含む排ガスの処理方法は後処理に問題
があったり、また新たな公害問題の原因となる恐れもあ
り、より効果的な有機ハロゲン化合物を含む排ガスの処
理装置の開発が望まれている。
【0006】本発明者らは、有機ハロゲン化合物を含む
排ガスの処理方法を検討した結果、有機ハロゲン化合物
が低濃度の場合は濃縮装置で有機ハロゲン化合物を濃縮
した後、高濃度の場合は直接に触媒分解装置に導入し、
その後洗浄塔でハロゲン化水素を除去することにより、
低温度で効率的に有機ハロゲン化合物を含む排ガスを処
理することに成功し、本発明の処理装置を完成した。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、強酸点を有す
る有機ハロゲン分解触媒を充填した触媒分解装置および
有機ハロゲン化合物の分解により生成するハロゲン化水
素を除去する洗浄塔からなることを特徴とする有機ハロ
ゲン化合物を含む排ガスの処理装置を提供するものであ
る。
【0008】次に本発明を詳述する。
【0009】本発明で処理の対象となる有機ハロゲン化
合物は、塩素、フッ素、臭素のうち少なくとも1種を含
む化合物であり、例として、四塩化炭素、クロロホル
ム、クロロエチレン、1,1,1−トリクロロエタン、
1,2−ジクロロエタン、テトラクロロエチレン、トリ
クロロエチレン、クロロエチレン、ジクロロメタン、ト
リクロロフルオロメタン、ジクロロジフルオロメタン、
1,1,2ートリクロロー1,2,2ートリフルオロエ
タン、臭化メチル等があげられる。
【0010】排ガス中の有機ハロゲン化合物が低濃度の
場合、濃縮装置を用いて有機ハロゲン化合物を濃縮して
触媒分解装置に導入する。濃縮が必要な濃度は、好まし
くは1000ppm以下であり、さらに好ましくは50
0ppm以下である。濃縮装置としては、一般的なハニ
カムローター型濃縮装置、充填型吸着装置等を使用する
ことが可能であり特に制限されない。また、濃縮装置に
使用される吸着剤は、粒状活性炭、繊維状活性炭、ゼオ
ライト等いずれも使用可能である。
【0011】濃縮装置によって濃縮された有機ハロゲン
化合物は、触媒分解装置に導入される。
【0012】触媒分解装置において触媒分解に必要な温
度をかける方法は、ガスを触媒分解装置に導入される前
に加熱する方法、または触媒塔自体を加熱する方法が使
用できる。触媒装置に導入される前にガスを加熱する方
法は、電気ヒーター、燃焼バーナー、高圧水蒸気等によ
る直接加熱、間接加熱が使用される。ただし、高濃度の
可燃性有機ハロゲン化合物の場合は、爆発の危険性があ
るため間接加熱が好ましい。また、触媒層を直接加熱す
る方法は、触媒塔の外壁を電気ヒーター、燃焼バーナー
で加熱する方法、または触媒層の中に電気ヒーターを埋
め込む方法、触媒層の中に燃焼バーナー等で加熱したガ
スを通した管を埋め込む方法等が使用される。また、触
媒分解塔の材質は、Ni,インコネル、Ni−Cr合
金、SUS310S等の耐酸金属、またはセラミックス
コーティング、グラスライニング等の耐酸性材質を使用
することが好ましい。
【0013】触媒分解装置の触媒塔の型は特に限定され
ず、充填型、ラジアンフロー型、モノリス型等種々の形
態が使用可能である。
【0014】本発明で使用される有機ハロゲン分解触媒
は超強酸点を有するもので、Si,Al,Ti,Zr,
B,Nb,Cr,Ga,Mo,W,Y,Cu,Sr,L
a,Fe,Mn,Pから選ばれる1種または2種以上の
酸化物であり、例として、ゼオライト、シリカ・アルミ
ナ、シリカ・チタニア、チタニア・ジルコニア、アルミ
ナ・ボリア、酸化ニオブ等があげられる。また、これら
の酸化物に不揮発性の酸である硫酸、燐酸を担持して、
超強酸点を増加させてもよい。
【0015】上記の触媒単独では、ハロゲンに被毒され
る場合があるため、そのような触媒は、貴金属、遷移金
属等をイオン交換、または担持させて、ハロゲンへの耐
久性を持たせることが必要である。さらに、貴金属、遷
移金属をイオン交換、または担持することにより、触媒
活性が上がることも期待できる。
【0016】修飾する金属としては、Cu,Fe,C
o,Ni,Mn,Pt,Pd,Rh,Au,Ag,I
r,W,Mo,V,Cd,Sn,Pbがあげられ、これ
らの1種または2種以上を使用する。イオン交換または
担持する修飾金属量は、0.05〜20wt%が好まし
い。
【0017】これらの有機ハロゲン化合物分解触媒は、
強酸点を有する固体酸触媒である。本発明における強酸
点は、ピリジンを300℃で触媒に吸着させた後、キャ
リヤーガスとしてHeガスを10ml/minの流速で
流しながら、10℃/minの昇温速度でピリジンの昇
温脱離を測定したとき、600℃以上の温度でピリジン
が脱離する酸点である。また、固体酸触媒の酸点の種類
は、ブレンステッド酸点、ルイス酸点のどちらでもよ
い。
【0018】有機ハロゲン分解触媒の例をあげるとCo
担持H型モルデナイト、Fe担持H型モルデナイト、W
担持チタニア・ジルコニア複合酸化物、Pd担持チタニ
ア・ジルコニア複合酸化物、Cr担持チタニア・ジルコ
ニア複合酸化物、Pt担持アルミナ・ボリア複合酸化
物、Pt担持酸化ニオブ等々である。
【0019】触媒の使用形態は、ハニカム状、球状、柱
状、薄板状、網状等様々な形態が使用可能であるが、処
理ガス量が大きい場合には圧損が少ないハニカム状が好
ましい。また、分解温度は、有機ハロゲン化合物によっ
て異なるが、100〜600℃、好ましくは150〜4
50℃である。
【0020】触媒分解の際に、有機ハロゲン化合物の種
類によっては、水蒸気を添加する必要がある。例えば、
パーハロゲン化炭素のように水素原子を含まない化合物
は、触媒酸化分解は困難であり高温を必要とする。しか
し、水蒸気を添加することにより容易に分解される。四
塩化炭素の場合、酸化分解では600℃以上の温度を必
要とするが、水蒸気の添加による加水分解では200℃
の温度で100%分解することができる。
【0021】また、有機ハロゲン化合物の分解の場合、
酸素による酸化分解では、ハロゲンガスが発生する場合
が多く、発生したハロゲンガスはハロゲン化水素より除
去が困難である。しかし、水蒸気を添加することによ
り、ハロゲン化水素を優先的に生成させることができ、
水やアルカリ水溶液によって容易に除去できる。このよ
うに、反応ガスに水蒸気を存在させることは多くの利点
がある。添加する酸素、水蒸気量は、有機ハロゲン化合
物に含まれる炭素原子、ハロゲン原子を二酸化炭素、ハ
ロゲン化水素に転化する理論量以上の量であればよく、
好ましくは1.5倍以上の理論量であればよい。例え
ば、四塩化炭素1000ppmを含むガスの場合、添加
される酸素は1000ppm以上、水蒸気は2000p
pm以上であればよく、好ましくは酸素1500ppm
以上、水蒸気3000ppm以上であればよい。
【0022】触媒分解装置で分解されたガスは、熱交換
器によって、分解前のガスと熱交換するのが好ましく、
ガスの加熱エネルギーの省力化に役立つ。熱交換器の材
質は、ガス中にハロゲン化水素が含まれているため、耐
酸金属製、セラミックス製、またはグラスライニング製
等の耐酸性のものが好ましい。
【0023】触媒分解装置で分解されたガスは、洗浄塔
に導入され、水またはアルカリ水溶液によって有機ハロ
ゲン化合物の分解生成物であるハロゲン化水素が除去さ
れる。
【0024】洗浄塔は、塔上部から水またはアルカリ水
溶液を流し、下部にガス入り口、上部にガス出口を設け
る一般的な方法が好ましい。また、洗浄塔内部には充填
剤を充填しておき、ガスの接液面積を広くとる方法が好
ましい。充填剤は、ハロゲン化水素が溶解して酸性水溶
液になる恐れがあるため、プラスチック製、セラミック
ス製の充填剤が好ましい。洗浄液は、洗浄後そのまま排
出する方法と、ポンプによって循環して使用する方法が
あるが、水を洗浄液として使用する場合は前者、アルカ
リ水溶液を洗浄液として使用する場合は後者が好まし
い。洗浄液を循環して使用する場合は、吸収したハロゲ
ン化水素によって酸性度が上がり、吸収効率が悪くなる
ので、適度にアルカリを添加して洗浄液のpHを保ち、
さらに、常に一部の洗浄液を排出して新しい洗浄液に代
える操作を行うのが好ましい。排水液中には、塩素、フ
ッ素、臭素のハロゲンイオンが含まれるが、これらの中
でフッ素は排出規制によって排出できる濃度が決められ
ているため除去する必要がある。フッ素イオンを除去す
る方法としては、洗浄液にフッ素と反応して不溶性の塩
を形成する物質を接触させる方法等がある。例えば、洗
浄液を塩化カルシウムと接触させることにより水に不溶
のフッ化カルシウムをつくり沈澱物として回収できる。
【0025】この分解反応では、有機ハロゲン化合物の
種類および有機ハロゲン化合物分解触媒の種類によっ
て、一酸化炭素が生成す場合がある。一酸化炭素は有害
であるためなんらかの方法で処理する必要がある。本発
明では、酸化触媒を使用して一酸化炭素を二酸化炭素に
変換する方法を用いる。酸化触媒は、Pt−アルミナ、
Pd−アルミナ、Pt−チタニア、Pd−チタニア、P
t−チタニア・ジルコニア複合酸化物、Pd−チタニア
・ジルコニア複合酸化物等、一般に使用されているもの
が使用可能であり特別に制限はされない。一酸化炭素酸
化触媒は、有機ハロゲン化合物分解触媒と混合して使用
してもよく、また一酸化炭素酸化装置として触媒分解装
置の直後か、洗浄塔の後に設置してもよい。有機ハロゲ
ン化合物分解触媒と混合して使用する場合、および触媒
分解装置の直後に設置する場合は、加熱されたガスと反
応するため、新たにガスの加熱の必要がなく余分なエネ
ルギーを使用する必要がない。しかし、これらの場合、
ガス中にハロゲン化水素が存在するため、触媒はハロゲ
ンに被毒されにくいチタニア系の触媒を使用することが
好ましい。また、洗浄塔の後に設置する場合は、ハロゲ
ンがほとんど存在しないため触媒の被毒の心配はない
が、ガスの温度が室温近くまで低下しているため反応に
必要な温度まで加熱する必要がある。再加熱されたガス
は、熱交換器を通して熱を回収するのが好ましい。
【0026】
【発明の効果】本発明は、現在問題となっている環境浄
化に関するものであり、従来排ガスとしてそのまま大気
中に放出されていた有機ハロゲン化合物の処理が可能で
ある。
【0027】
【実施例】以下に実施例を示すが、本発明はこれらに限
定されるものではない。
【0028】実施例1 1,1,1−トリクロロエタン60ppm及び水蒸気2
%を含むガス(他の成分:乾燥空気)を調製し、被処理
ガスとした。
【0029】濃縮装置(1)は、ハニカムローター型濃
縮装置とし、ローター部分は直径60cm、長さ40c
mのハニカム型活性炭素繊維を使用した。
【0030】有機ハロゲン化合物分解触媒はチタニア・
ジルコニア複合酸化物(Ti/Zr=1.4)にCrを
5wt%担持し、直径1.5mmφ、長さ5mmの円柱
状のペレットに成形したものを使用した。また、一酸化
炭素酸化触媒は、チタニア・ジルコニア複合酸化物(T
i/Zr=1.4)にPdを1wt%担持したものを、
直径30cm、長さ40cmのコージエライトのハニカ
ム(目開き2mm)に担持したものを使用した。
【0031】被処理ガスは、1500m/Hrで濃縮
装置(1)に導入され、ローターの回転数を6rphと
して運転した。
【0032】脱離用空気(水蒸気を2%含む)は、濃縮
装置用ガス加熱器(2)で150℃に加熱後、流量15
0m/Hrでローターの脱離部に導入された。
【0033】この脱離ガスに水蒸気を2wt%になるよ
うに水蒸気供給ライン(7)より水蒸気を供給し、触媒
分解装置用ガス加熱器(3)で400℃に加熱後、触媒
分解装置(4)に導入した。触媒分解装置(4)は、直
径55cm,長さ70cmの容器に上記触媒を詰めたも
のを使用した。触媒分解装置(4)から出てきたガス
は、上記一酸化炭素酸化触媒を詰めた一酸化炭素酸化装
置(5)に導入され、一酸化炭素を酸化した後、洗浄塔
(6)に導入され、5%NaOH水溶液によって洗浄さ
れた。
【0034】洗浄後の排ガスの組成は塩化水素1ppm
以下であり、1,1,1−トリクロロエタン、塩素ガ
ス、一酸化炭素は含まれていなかった。
【0035】実施例2 有機ハロゲン化合物としてチタニア・ジルコニア複合酸
化物(Ti/Zr=1.4)にPdを1wt%担持し、
直径1.5mmφ、長さ5mmの円柱状のペレットに成
形したものを使用し、一酸化炭素酸化触媒を使用しなか
ったこと以外は、実施例1と同様の方法で行った。洗浄
後の排ガスの組成は塩化水素1ppm以下であり、1,
1,1−トリクロロエタン、塩素ガス、一酸化炭素は含
まれていなかった。
【0036】実施例3 有機ハロゲン化合物として四塩化炭素を使用し、有機ハ
ロゲン化合物分解触媒としてH型モルデナイト(東ソー
(株)製 HSZ−620HOA)にCoを2wt%担
持し、バインダーとしてアルミナを20wt%使用して
直径1.5mmφ、長さ5mmの円柱状のペレットに成
形したものを使用し、ガス加熱温度を220℃とし、一
酸化炭素酸化触媒を使用しなかったこと以外は実施例2
と同様の方法で行った。
【0037】洗浄後の排ガスの組成は塩化水素1ppm
以下であり、四塩化炭素、塩素ガス、一酸化炭素は含ま
れていなかった。
【0038】実施例4 有機ハロゲン化合物として、1,1,2−トリクロロホ
1,2,2−トリフルオロエタンを使用し、有機ハロゲ
ン化合物分解触媒としてチタニア・ジルコニア複合酸化
物(Ti/Zr=1.4)にWを2wt%担持し、直径
1.5mmφ、長さ5mmの円柱状のペレットに成形し
たものを使用した以外は実施例1と同様の方法で行っ
た。
【0039】洗浄後の排ガスの組成は塩化水素およびフ
ッ化水素は1ppm以下であり、1,1,2−トリクロ
ロホ1,2,2−トリフルオロエタン、塩素ガス、フッ
素ガス、一酸化炭素は含まれていなかった。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の装置のフローシートの1例であ
る。
【符号の説明】
1…濃縮装置 2…濃縮装置用ガス加熱器 3…触媒分解装置用ガス加熱器 4…触媒分解装置 5…一酸化炭素分解装置 6…洗浄塔 7…水蒸気供給ライン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B01J 23/44 ZAB A 8017−4G

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】有機ハロゲン化合物を含有する排ガスを処
    理して浄化する装置において、強酸点を有する有機ハロ
    ゲン化合物分解触媒を充填した触媒分解装置と、有機ハ
    ロゲン化合物の分解により発生したハロゲン化水素ガス
    を除去する洗浄塔を有することを特徴とする有機ハロゲ
    ン化合物を含む排ガスの処理装置。
  2. 【請求項2】触媒分解装置の前段に濃縮装置を設けるこ
    とを特徴とする請求項1記載の処理装置。
  3. 【請求項3】触媒分解装置の前段にガス加熱器を設ける
    ことを特徴とする請求項1または請求項2記載の処理装
    置。
  4. 【請求項4】触媒分解装置の後または洗浄塔の後に一酸
    化炭素酸化装置を設けることを特徴とする請求項1〜請
    求項3のいずれかに記載の処理装置。
  5. 【請求項5】触媒分解装置の前に水蒸気供給ラインを設
    けることを特徴とする請求項1〜請求項4いずれかに記
    載の処理装置。
  6. 【請求項6】有機ハロゲン化合物分解触媒が、Si,A
    l,Ti,Zr,B,Nb,Cr,Ga,Mo,W,
    Y,Cu,Sr,La,Fe,Mn,Pから選ばれる1
    種または2種以上の酸化物であることを特徴とする請求
    項1〜請求項5いずれかに記載の処理装置。
  7. 【請求項7】有機ハロゲン化合物分解触媒が、請求項6
    記載の酸化物に硫酸または燐酸を担持することを特徴と
    する請求項1〜請求項5いずれかに記載の処理装置。
  8. 【請求項8】有機ハロゲン化合物分解触媒が、請求項6
    または請求項7記載の酸化物に、Cu,Fe,Co,N
    i,Mn,Pt,Pd,Rh,Au,Ag,Ir,W,
    Mo,V,Cd,Sn,Pbから選ばれる1種または2
    種以上の金属を担持することを特徴とする請求項1〜請
    求項5いずれかに記載の処理装置。
JP3280299A 1990-10-26 1991-10-02 有機ハロゲン化合物を含む排ガスの処理装置 Pending JPH0663357A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3280299A JPH0663357A (ja) 1990-10-26 1991-10-02 有機ハロゲン化合物を含む排ガスの処理装置
US07/781,741 US5238656A (en) 1990-10-26 1991-10-23 Treatment equipment of exhaust gas containing organic halogen compounds
DE69129289T DE69129289T2 (de) 1990-10-26 1991-10-25 Anordnung zur Behandlung von organische Halogenverbindungen enthaltenden Abgasen
EP91118251A EP0485787B1 (en) 1990-10-26 1991-10-25 Treatment equipment of exhaust gas containing organic halogen compounds

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28714990 1990-10-26
JP2-287149 1990-10-26
JP3280299A JPH0663357A (ja) 1990-10-26 1991-10-02 有機ハロゲン化合物を含む排ガスの処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0663357A true JPH0663357A (ja) 1994-03-08

Family

ID=26553715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3280299A Pending JPH0663357A (ja) 1990-10-26 1991-10-02 有機ハロゲン化合物を含む排ガスの処理装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5238656A (ja)
EP (1) EP0485787B1 (ja)
JP (1) JPH0663357A (ja)
DE (1) DE69129289T2 (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06503995A (ja) * 1992-03-13 1994-05-12 リーター・アウトマーティク・ゲゼルシャフト・ミット ベシュレンクテル・ハフツング 特に真空熱分解装置からの排気ガスを浄化するためのプロセス
JPH0929066A (ja) * 1995-05-18 1997-02-04 Mitsubishi Chem Corp 塩素化有機化合物の分解方法
JPH10146517A (ja) * 1996-11-19 1998-06-02 Showa Denko Kk 塩フッ化炭化水素の接触分解法
JPH10263365A (ja) * 1997-03-24 1998-10-06 Showa Denko Kk ハイドロフルオロカーボンの分解法
JPH10323537A (ja) * 1997-03-24 1998-12-08 Showa Denko Kk パーフルオロ化合物の接触分解方法
JP2002248321A (ja) * 2001-02-23 2002-09-03 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 排ガス処理装置および排ガス処理方法
JP2003159513A (ja) * 2001-09-13 2003-06-03 Seiko Epson Corp 有機ハロゲン化合物ガスの除害方法、有機ハロゲン化合物ガスの除害装置、半導体装置の製造システム及び半導体装置の製造方法
US6652817B1 (en) 1995-06-14 2003-11-25 Hitachi, Ltd. Apparatus for processing organohalogen compounds
JP2005021786A (ja) * 2003-07-01 2005-01-27 Tsurui Chemical Co Ltd 有機ハロゲン化合物の除去・無害化装置
JP2006068667A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 Osada Giken Co Ltd 燃焼廃ガスの処理装置
KR100596106B1 (ko) * 1997-06-20 2006-08-30 가부시끼가이샤 히다치 세이사꾸쇼 불소함유화합물의분해처리방법,촉매및분해처리장치
JP2007105603A (ja) * 2005-10-12 2007-04-26 Sharp Corp 有害ガス処理装置および処理方法
US7214349B2 (en) 1996-12-31 2007-05-08 Applied Materials, Inc. Effluent gas stream treatment system having utility for oxidation treatment of semiconductor manufacturing effluent gases
JP2007130635A (ja) * 1997-06-20 2007-05-31 Hitachi Ltd フッ素含有化合物の分解処理方法及び分解処理装置
JP2007216229A (ja) * 2007-06-01 2007-08-30 Ebara Corp フッ素含有化合物を含む排ガスの処理装置
JP2007301467A (ja) * 2006-05-11 2007-11-22 Hitachi Ltd フッ素化合物含有ガスの処理方法及び処理装置
JP2008207139A (ja) * 2007-02-28 2008-09-11 Hitachi Ltd 排ガス処理方法及び装置
US7641867B2 (en) 1997-11-14 2010-01-05 Hitachi, Ltd. Apparatus for processing perfluorocarbon
JP2010162452A (ja) * 2009-01-14 2010-07-29 Tokuyama Corp 脂肪族系ハロゲン化炭化水素を含む排ガスの処理方法
JP2011235216A (ja) * 2010-05-07 2011-11-24 Kansai Univ ゼオライトによるフッ素系ガスの分解処理方法
US8654162B2 (en) 2010-03-03 2014-02-18 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Printing apparatus

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5458674A (en) * 1993-08-24 1995-10-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Organic separation from HF
US5552037A (en) * 1993-06-25 1996-09-03 Uop Process for the treatment of two halogenated hydrocarbon streams
TW267951B (ja) * 1993-09-24 1996-01-11 Ikemukyatto Kk N
US5451388A (en) * 1994-01-21 1995-09-19 Engelhard Corporation Catalytic method and device for controlling VOC. CO and halogenated organic emissions
JP3230427B2 (ja) * 1995-01-05 2001-11-19 株式会社日本触媒 燻蒸排ガス浄化用触媒および燻蒸排ガスの浄化方法
ATE195799T1 (de) * 1995-06-05 2000-09-15 Du Pont Abgasbehandlung
US5961942A (en) * 1995-06-05 1999-10-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Effluent gas treatment
EP0830198B1 (en) 1995-06-06 2002-03-27 BP Corporation North America Inc. Catalytic vent gas treatment system for abatement of volatile chemical emissions
JP3266759B2 (ja) * 1995-06-14 2002-03-18 株式会社日立製作所 有機ハロゲン化合物の処理方法及びその処理装置
JP2985762B2 (ja) * 1996-03-18 1999-12-06 日本電気株式会社 排気ガスの処理方法及び処理装置
US20010001652A1 (en) * 1997-01-14 2001-05-24 Shuichi Kanno Process for treating flourine compound-containing gas
WO1998046336A1 (de) * 1997-04-12 1998-10-22 Adelmann Ag Verfahren zum abbau von halogenkohlenwasserstoffen mit einem katalysator, dessen herstellung sowie anlagen zur durchführung des verfahrens
KR100637884B1 (ko) 1998-08-17 2006-10-23 가부시키가이샤 에바라 세이사꾸쇼 플루오르 함유 화합물을 함유하는 배기가스의 처리방법 및장치
WO2000074822A1 (fr) * 1999-06-07 2000-12-14 Nkk Corporation Procede et appareil permettant de decomposer du gaz d'hydrocarbure halogene
US6423284B1 (en) 1999-10-18 2002-07-23 Advanced Technology Materials, Inc. Fluorine abatement using steam injection in oxidation treatment of semiconductor manufacturing effluent gases
US6638486B2 (en) * 2000-03-08 2003-10-28 Nippon Shokubai Co., Ltd. Catalyst for purification of exhaust gases, production process therefor, and process for purification of exhaust gases
US6905663B1 (en) * 2000-04-18 2005-06-14 Jose I. Arno Apparatus and process for the abatement of semiconductor manufacturing effluents containing fluorine gas
JP3889932B2 (ja) * 2001-02-02 2007-03-07 株式会社荏原製作所 フッ素含有化合物及びcoを含むガスの処理方法及び装置
US7569193B2 (en) 2003-12-19 2009-08-04 Applied Materials, Inc. Apparatus and method for controlled combustion of gaseous pollutants
US7736599B2 (en) 2004-11-12 2010-06-15 Applied Materials, Inc. Reactor design to reduce particle deposition during process abatement
KR101036734B1 (ko) 2005-10-31 2011-05-24 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 공정 저감 반응로
US20110318932A1 (en) * 2010-06-28 2011-12-29 Uop Llc Pyrolysis Methods, Catalysts, and Apparatuses for Treating and/or Detecting Gas Contaminants
KR102111914B1 (ko) 2014-03-06 2020-05-18 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 중원자들을 함유하는 화합물들의 플라즈마 저감
CN109621703B (zh) * 2019-01-11 2021-08-27 四川大学 用于强化生物脱除h2s的铁氧化物-生物炭复合材料及其制备方法
CN110038407A (zh) * 2019-04-16 2019-07-23 南京工业大学 一种含氯化氢气体和有机氯化合物气体的废气的净化处理方法及系统
CN113244938A (zh) * 2021-05-21 2021-08-13 华东理工大学 一种用于低温氯乙烯催化燃烧的P-Nb/Co3O4催化剂及其制备方法和应用

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4059683A (en) * 1976-04-22 1977-11-22 Continental Oil Company Decomposition of halogenated organic compounds
US4209496A (en) * 1977-02-03 1980-06-24 Aluminum Company Of America Treatment of offgas from aluminum chloride production
JPS5915206B2 (ja) * 1977-07-21 1984-04-07 株式会社精工舎 圧電振動子の保持装置およびその製造方法
JPS57165021A (en) * 1981-04-03 1982-10-09 Toyo Eng Corp Treatment of pyrolysis gas of organic waste material
GB8621263D0 (en) * 1986-09-03 1986-10-08 British Petroleum Co Plc Proton catalysed reactions
US5008090A (en) * 1987-06-15 1991-04-16 Allied-Signal Inc. Catalytic process for minimizing the H2 S emissions from automotive exhaust
US4760044A (en) * 1987-06-15 1988-07-26 Allied-Signal Inc. Catalyst for minimizing the H2 S emissions from automotive exhaust and method of its manufacture
DE3731688A1 (de) * 1987-09-21 1989-03-30 Degussa Verfahren zur katalytischen umsetzung von kohlenwasserstoff, halogenkohlenwasserstoff und kohlenmonoxid enthaltenden abgasen
JPH0813893B2 (ja) * 1987-11-30 1996-02-14 東ソー株式会社 吸湿性シートの製造方法
JPH0724774B2 (ja) * 1988-11-25 1995-03-22 株式会社日本触媒 排ガス処理触媒用担体、その製造方法ならびに該担体を含有してなる排ガス処理用触媒
DE3841847C1 (ja) * 1988-12-13 1990-02-01 Man Technologie Ag, 8000 Muenchen, De
EP0383636A1 (en) * 1989-02-17 1990-08-22 Nippon Shokubai Co., Ltd. Carrier for catalyst and method for production thereof
DE4003668A1 (de) * 1989-02-20 1990-08-23 Siemens Ag Verfahren und vorrichtung zur entfernung von kohlenwasserstoffen, kohlenwasserstoffverbindungen und chlorierten kohlenwasserstoffen aus abluft
DE3908740A1 (de) * 1989-03-17 1990-11-29 Didier Werke Ag Verfahren zur entfernung oder verminderung von halogenierten aromaten aus abgasen von verbrennungsanlagen fuer muell oder sondermuell
CA2051117C (en) * 1989-05-01 2000-09-12 George R. Lester Catalytic destruction of organohalogen compounds
JPH0822368B2 (ja) * 1989-07-07 1996-03-06 正勝 平岡 クロロフルオロカーボン又はハイドロフルオロカーボンの分解処理方法
JPH0391128A (ja) * 1989-08-31 1991-04-16 Victor Co Of Japan Ltd 光記録担体
JPH0391129A (ja) * 1989-09-01 1991-04-16 Toppan Printing Co Ltd 光カード
JPH03106419A (ja) * 1989-09-20 1991-05-07 Hitachi Ltd フロン含有ガスの処理方法及びフロン分解用触媒

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06503995A (ja) * 1992-03-13 1994-05-12 リーター・アウトマーティク・ゲゼルシャフト・ミット ベシュレンクテル・ハフツング 特に真空熱分解装置からの排気ガスを浄化するためのプロセス
JPH0929066A (ja) * 1995-05-18 1997-02-04 Mitsubishi Chem Corp 塩素化有機化合物の分解方法
US6652817B1 (en) 1995-06-14 2003-11-25 Hitachi, Ltd. Apparatus for processing organohalogen compounds
JPH10146517A (ja) * 1996-11-19 1998-06-02 Showa Denko Kk 塩フッ化炭化水素の接触分解法
US7214349B2 (en) 1996-12-31 2007-05-08 Applied Materials, Inc. Effluent gas stream treatment system having utility for oxidation treatment of semiconductor manufacturing effluent gases
JPH10263365A (ja) * 1997-03-24 1998-10-06 Showa Denko Kk ハイドロフルオロカーボンの分解法
JPH10323537A (ja) * 1997-03-24 1998-12-08 Showa Denko Kk パーフルオロ化合物の接触分解方法
JP4596432B2 (ja) * 1997-06-20 2010-12-08 昭和電工株式会社 フッ素含有化合物の分解処理方法及び分解処理装置
JP2007130635A (ja) * 1997-06-20 2007-05-31 Hitachi Ltd フッ素含有化合物の分解処理方法及び分解処理装置
KR100716081B1 (ko) * 1997-06-20 2007-05-08 가부시끼가이샤 히다치 세이사꾸쇼 불소 함유 화합물의 분해 처리 방법, 촉매 및 분해 처리장치
KR100596106B1 (ko) * 1997-06-20 2006-08-30 가부시끼가이샤 히다치 세이사꾸쇼 불소함유화합물의분해처리방법,촉매및분해처리장치
US7641867B2 (en) 1997-11-14 2010-01-05 Hitachi, Ltd. Apparatus for processing perfluorocarbon
JP4502349B2 (ja) * 2001-02-23 2010-07-14 三井造船株式会社 排ガス処理装置および排ガス処理方法
JP2002248321A (ja) * 2001-02-23 2002-09-03 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 排ガス処理装置および排ガス処理方法
JP2003159513A (ja) * 2001-09-13 2003-06-03 Seiko Epson Corp 有機ハロゲン化合物ガスの除害方法、有機ハロゲン化合物ガスの除害装置、半導体装置の製造システム及び半導体装置の製造方法
JP2005021786A (ja) * 2003-07-01 2005-01-27 Tsurui Chemical Co Ltd 有機ハロゲン化合物の除去・無害化装置
JP2006068667A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 Osada Giken Co Ltd 燃焼廃ガスの処理装置
JP2007105603A (ja) * 2005-10-12 2007-04-26 Sharp Corp 有害ガス処理装置および処理方法
JP2007301467A (ja) * 2006-05-11 2007-11-22 Hitachi Ltd フッ素化合物含有ガスの処理方法及び処理装置
JP2008207139A (ja) * 2007-02-28 2008-09-11 Hitachi Ltd 排ガス処理方法及び装置
JP2007216229A (ja) * 2007-06-01 2007-08-30 Ebara Corp フッ素含有化合物を含む排ガスの処理装置
JP2010162452A (ja) * 2009-01-14 2010-07-29 Tokuyama Corp 脂肪族系ハロゲン化炭化水素を含む排ガスの処理方法
US8654162B2 (en) 2010-03-03 2014-02-18 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Printing apparatus
JP2011235216A (ja) * 2010-05-07 2011-11-24 Kansai Univ ゼオライトによるフッ素系ガスの分解処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0485787B1 (en) 1998-04-22
DE69129289D1 (de) 1998-05-28
EP0485787A1 (en) 1992-05-20
DE69129289T2 (de) 1998-09-24
US5238656A (en) 1993-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0663357A (ja) 有機ハロゲン化合物を含む排ガスの処理装置
AU693966B2 (en) Regeneration of catalyst/absorber
JP4907005B2 (ja) 光触媒作用による排ガスの精製方法および前記方法を実施するためのプラント
EP0793995B1 (en) Method of treating gases containing organohalogen compounds
JP2001293480A (ja) 廃水処理方法及び当該方法を用いた廃水処理装置
JP3230427B2 (ja) 燻蒸排ガス浄化用触媒および燻蒸排ガスの浄化方法
CN101920152B (zh) 处理大气量工业废气中有机物的方法
US6596664B2 (en) Method, catalyst, and photocatalyst for the destruction of phosgene
US6464951B1 (en) Method, catalyst, and photocatalyst for the destruction of phosgene
JP3880353B2 (ja) アンモニアの回収方法
JPH10238741A (ja) 触媒燃焼式蓄熱排ガス処理装置
JPH10238740A (ja) 触媒燃焼式排ガス処理装置
JP3944149B2 (ja) ダイオキシンを含む芳香族ハロゲン化合物、一酸化炭素及び窒素酸化物を除去する触媒
JP3214978B2 (ja) 有機塩素化合物汚染地下水の浄化処理設備
JP5861547B2 (ja) 排水処理システム
JPH0910553A (ja) 揮発性有機ハロゲン化合物含有排ガスの処理方法
JP3779889B2 (ja) 触媒の再生方法
CN101306205A (zh) 一种有源复合催化剂空气净化装置
JPH08963A (ja) 有機ハロゲン化合物汚染物の浄化設備
JPH11179154A (ja) 大気汚染有害物質の浄化方法及び装置
JPH11156189A (ja) 排ガス処理方法
JPH0975670A (ja) 有機公害物質の処理方法
KR20020057941A (ko) 다이옥신 및/또는 질소산화물 제거용 촉매 및 이의 제조방법
JP3570136B2 (ja) 有機ハロゲン化合物含有ガスの処理方法及び有機ハロゲン化合物分解触媒
JP3327099B2 (ja) 有機ハロゲン化合物含有ガスの処理方法及び有機ハロゲン化合物分解触媒

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090405

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees