JP2007216229A - フッ素含有化合物を含む排ガスの処理装置 - Google Patents
フッ素含有化合物を含む排ガスの処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007216229A JP2007216229A JP2007146690A JP2007146690A JP2007216229A JP 2007216229 A JP2007216229 A JP 2007216229A JP 2007146690 A JP2007146690 A JP 2007146690A JP 2007146690 A JP2007146690 A JP 2007146690A JP 2007216229 A JP2007216229 A JP 2007216229A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exhaust gas
- gas
- treatment device
- treated
- decomposition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 title claims abstract description 17
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 15
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 13
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 title claims abstract description 13
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 31
- 229910001868 water Inorganic materials 0.000 claims abstract description 31
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N Alumina Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 26
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims abstract description 22
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 claims abstract description 19
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 claims abstract description 17
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 claims abstract description 15
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims abstract description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 30
- 239000011343 solid material Substances 0.000 claims description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 abstract description 170
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 abstract description 16
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 abstract description 8
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 abstract description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract description 5
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 abstract description 4
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 abstract description 2
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 abstract 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 238000005033 Fourier transform infrared spectroscopy Methods 0.000 description 8
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 7
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 7
- -1 perfluoro compounds Chemical class 0.000 description 6
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 229910003691 SiBr Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910003902 SiCl 4 Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 3
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 2
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 238000004255 ion exchange chromatography Methods 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 2
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 238000004523 catalytic cracking Methods 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000005108 dry cleaning Methods 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 238000005755 formation reaction Methods 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 238000000197 pyrolysis Methods 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02C—CAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
- Y02C20/00—Capture or disposal of greenhouse gases
- Y02C20/30—Capture or disposal of greenhouse gases of perfluorocarbons [PFC], hydrofluorocarbons [HFC] or sulfur hexafluoride [SF6]
Landscapes
- Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
- Catalysts (AREA)
Abstract
【解決手段】 フッ素含有化合物を含む排ガスを排ガス処理装置へ導く導入経路と、排ガスから固形物を分離する処理装置1と、前記排ガスにH2、O2、H2Oのいずれか1種類又は複数の成分からなる分解補助ガスを導入する添加手段と、前記分解補助ガスを添加した排ガスを加熱分解する、加熱したγ−アルミナを充填した装置3と、該加熱分解した排ガスから酸性ガスを除去する処理装置5と、これらの装置を接続する排ガス経路と、前記装置5から排出された処理済み排ガスを排出する経路と、該排ガス排出経路に、空気エジェクター7を設けた排ガスの処理装置としたものであり、前記空気エジェクター7の前段に、水分を除去するガスドライアーを設けるのがよい。
【選択図】 図1
Description
従来からPFCの除去方法として、種々の破壊技術や回収技術が提案されており、特に破壊技術のうち触媒加熱分解方式として、次の様な化合物、例えば、Pt触媒、ゼオライト系触媒、活性炭、活性アルミナ、アルカリ金属、アルカリ土類金属、金属酸化物などの使用が挙げられるが、いずれも有効な処理方法が見出されていない。
また、半導体製造工程から排出される排ガス中には、PFCばかりではなく、他にF2、Cl2、Br2等の酸化性ガス、HF、HCl、HBr、SiF4、SiCl4、SiBr4、COF2等の酸性ガスやCOが含まれるが、これら有害ガスを完全に効果的に処理する方法が確立されていない。
COは、Cu、Mn系の酸化剤等で分解除去する必要があった。PFCについては、アルミナを除去剤として用いる処理方法(特開平10−286434)があり、これはC2F6に対して分子状酸素と接触させることを特徴としている。この方法では、C2F6の100%分解時の処理量は4.8L/Lと処理剤の寿命が短い上に、分解時に副生成物として発生するCOに関しては、何らの有効的な解決策を示しておらず、しかもPFC以外に共存する酸化性ガスや酸性ガスに対しても、これらを処理する手立てが開示されていない。
前記処理装置において、前記空気エジェクターの前段に、排ガス中の水分を除去するためのガスドライアーを設けることができる。
前記処理装置において、再利用水経路には、前記加熱分解装置へ水を供給する再利用水分岐管を設けることができ、また、前記処理済排ガス排出経路に、処理済排ガスの濃度を検知するためのガス分析装置を設けることができる。
また、本発明では、排ガスが通過する装置内の圧力を空気エジェクターで調整する機能を持ち、処理ガスの排出濃度を管理するためのFT−IR分析装置を組み込むことができる。
PFC、酸化性ガス、酸性ガスやCOを含む排ガスを、先ず水スクラバー等の固形物処理装置に通す。ここでは、排ガスに含まれる固形物(SiO2等)や後段の加熱分解装置内で固形化するおそれのあるSi化合物(SiF4、SiCl4、SiBr4等)を除去する。固形物処理装置を通さず、直接加熱分解装置に上記排ガスを導入すると、装置内で目詰まりや閉塞をおこす要因になり、排ガスがγ−アルミナの充填層を流れなくなるおそれがある。また、γ−アルミナの性能を低下させるおそれがある。前段の固形物処理装置に通すことで、固形物やSi化合物を含む酸性ガスは除去されるものの、F2、Cl2、Br2等の酸化性ガスの一部とPFC、COは全量排出される。
CF4+2H2+O2 →CO2+4HF
CF4+2H2O →CO2+4HF
F2+H2 →2HF
2F2+2H2O →4HF+O2
2CO+O2 →2CO2
H2、O2、H2Oの添加量は、PFCについては、PFC中のF原子がHFになるのに必要なモル数以上のH2ないしH2Oと、C原子がCO2になるのに必要なモル数以上のO2とを加え、好ましくは上述のO2の最小値に1モル加えたモル数以上のO2を導入する。酸化性ガスについては、酸化性ガス中のハロゲン原子(X)が酸性ガス(HX)になるのに必要なモル数以上のH2を導入する。
加熱分解槽からの排ガス中には、酸性ガス(HX)とCO2のみ存在し、後処理で水スクラバー等で処理することで、酸性ガスは完全に除去される。
形状は特に限定するものではないが、球状が取り扱い上好ましい。γ−アルミナの粒度は、排ガス通ガス時に通気抵抗が上昇しない範囲であれば、接触面積を大きくとるために細かい方がよく、0.8mm〜2.6mmが好ましい。通ガス時のγ−アルミナの温度は、600℃〜900℃の範囲でよい。
前段の固形物処理装置や後段の酸性ガス処理装置は、充填塔やスプレー塔が好ましく、散水できる構造であればよい。加熱分解装置には、H2、O2、H2Oのいずれか1種類又は複数の成分を導入できる構造を有しておればよい。
図1において、1は固形物処理装置、2はγ−アルミナ充填層、3は加熱分解装置、4は洗浄水循環ポンプ、5は酸性ガス処理装置、6はFT−IR分析装置、7は空気エジェクター、8はバイパスバルブである。
PFC、酸化性ガス、酸性ガス、COを含んだ排ガス9は、未処理排ガス導入経路を通り、先ずスプレー塔である固形物処理装置1に通ガスし、ここで固形物やSi化合物を除去する。その後、γ−アルミナ2を充填した加熱分解装置3に通ガスし、H2、O2、H2Oを導入して、ここでPFC、酸化性ガス、COを酸性ガスとCO2に分解する。さらに、後段のスプレー塔である酸性ガス処理装置5で酸性ガスを除去し、処理済排ガス排出経路から処理ガス10を排出する。
また、処理済排ガス排出経路には、これらの処理装置内の圧力を調整するために、空気エジェクター7を設け、処理ガスの管理のためFT−IR分析装置6を組み込んだ装置とする。
スプレー塔に用いる水は、まず酸性ガス処理装置5のスプレー塔に水11を導入して用い、この使用済の水を再利用水経路の洗浄水循環ポンプ4により、固形物処理装置1のスプレーに用いた後に、排水12として排出される。
実施例1
径25mmの石英製カラムを用い、これに層高100mmとなるようにγ−アルミナを充填した。γ−アルミナは水澤化学製の市販品を用い(ネオビードGB−08)、粒径は0.8mmとした。これをセラミック電気管状炉に装着し、処理剤層を800℃に加熱した。
ここにN2ガスで希釈したCF4の他に、添加ガスとしてH2やO2を、それぞれ、CF4のF原子量に対してH原子量が等原子比以上となるH2量とし、O2は導入するH2量の等モル以上になるようにこれらの総ガス流量408sccmで、流入濃度はそれぞれCF4 1%、H2 3.0%、O2 5.7%に調製した。
処理性能をみるため、出口ガスを適宜分析し、CF4の除去率が98%以下に下がった時点で通ガスを停止し、それまでの通ガス量からCF4の処理量を求めた。CF4等の分析は、質量検出器付ガスクロマトグラフ装置によった。
その結果、通ガスを開始して920min後に、除去率が98%に下がり、この時点でのCF4の通ガス量から処理量を求めると77L/Lとなった。この間のCOの排出濃度は、常時許容濃度(25ppm)以下であった。
実施例1と同じ試験装置を用い、γ−アルミナや充填量、温度は同じとした。総ガス流量は408sccmで、N2希釈のCF4の他にSiF4を混合し、他に添加ガスとしてH2やO2を、それぞれ、CF4やSiF4の総F原子量に対してH原子量が等原子比以上となるH2量とし、O2は導入するH2量の等モル以上になるように、流入濃度はそれぞれCF4 0.95%、SiF4 0.97%、H2 5.3%、O2 6.0%に調製した。
その結果、通ガスを開始して510min後に、CF4の除去率が98%以下に下がり、この時の処理量は40L/Lと、CF4単独通ガス時に比ベてCF4/SiF4混合通ガス時では、処理量が約半分に低下し、また、この間COは常時許容濃度以下であった。
実施例1と同じ試験装置を用しγ−アルミナや充填量、温度は同じとした。総ガス流量は408sccmで、N2希釈のCF4の他にF2を混合し、他に添加ガスとしてH2やO2を、それぞれ、CF4やF2の総F原子量に対してH原子量が等原子比以上となるH2量とし、O2は導入するH2量の等モル以上になるように、流入濃度は、それぞれCF4 0.92%、F2 1.1%、H2 5.0%、O2 6.0%に調製した。
その結果、通ガスを開始して25hr後に、CF4の除去率が98%以下となり、この時の処理量は115L/Lと、CF4単独通ガス時に比べて、CF4/F2混合通ガス時では、処理量が1.51倍増えていた。また、この間COやF2は常時許容濃度以下(F2の許容濃度は1ppm)であり、F2はHFに分解されていた。
実施例1と同じ試験装置で、γ−アルミナや充填量、温度は同じとした。総ガス流量は408sccmで、N2希釈のCOの他に、O2をCOがCO2になるのに必要なモル数以上になるように、流入濃度はそれぞれCO 1.4%、O2
5.7%に調製した。その結果30minの通ガスの間COは常時検出限界以下(2ppm)に処理され、全量CO2に酸化されていた。
実施例1と同じ試験装置で、γ−アルミナや充填量、温度は同じとした。総ガス流量は408sccmで、N2希釈のCOの他に、H2Oを流量比でCOの22倍に相当する量の0.090ml/min導入し、流入濃度はCO 1.3%に調製した。
その結果、15minの通ガスでCOが1000ppmリークした。COはH2Oの添加だけでは、許容濃度以下(25ppm)に処理できなかった。
実施例1と同じ試験装置で、γ−アルミナや充填量、温度は同じとした。総ガス流量は408sccmで、N2希釈のCOの他に、H2Oを流量比でCOの18倍に相当する量の0.090ml/min導入し、O2をCOがCO2になるのに必要なモル数以上になるように、流入濃度はそれぞれCO 1.5%、O2 3.4%に調製した。
その結果、通適ガス3hr後においてCOは検出限界以下(2ppm)に処理されていた。COはO2を添加することで、CO2に酸化された。
実施例1と同じ試験装置で、γ−アルミナや充填量は同じで、温度を700℃にした。総ガス流量は408sccmで、N2希釈のCF4の他に、H2Oを流量比でCF4の14倍に相当する量の0.040ml/min導入し、O2はCF4のC原子がCO2になるのに必要なモル数以上を加え、流量濃度としてそれぞれCF4 0.89%、O2 3.0%に調製した。
その結果、通ガス23hr後においてCF4の除去率が98%に低下し、この時の処理量は110L/Lと、H2、O2添加時のCF4処理量の1.4倍に増えていた。この間COは常時許容濃度以下に処理されていた。
湿式での酸化性ガスや酸性ガスの処理効果をみるため、水洗浄塔(210mmφ×430mmh/ラシヒリング充填高さ170mm)に総排ガス量60L/min、散水量3.5L/minを導入し、流入濃度としてそれぞれF2 1100ppm、SiF4 1600ppm、Cl2 5100ppmに調製した。
水洗浄槽出口でF2 11ppm、SiF4 <1ppm、Cl2 3300ppmが検出され、SiF4は処理されるものの、F2、Cl2が除去しきれずリークした。
固形物処理装置として水洗浄塔(210mmφ×430mmh/ラシヒリング充填高さ170mm)を用い、加熱分解装置として予熱室と充填室を設け、酸性ガス処理装置として前と同じ水洗浄塔を使用した。酸性ガス処理装置の出口ガスをモニターするため、FT−IR分析装置(MATTSON製Infinitγ6000)を設置し、装置内の圧力を調整するため空気エジェクター(大東製作所製 空気エゼクター)を備えた。固形物処理装置や酸性ガス処理装置に洗浄水をそれぞれ2L/min、4L/min通水した。加熱分解装置に空気10L/minと純水2.4ml/minを導入した。これの充填室にγ−アルミナ(水澤化学製/ネオビードGB−08)を15L入れた。
実施例4と同じ処理装置や処理条件の下で、CF4の替わりにC2F6を導入し、総流量60L/minでN2べースにC2F6、SiF4、F2、COがそれぞれ0.5%、0.3%、0.3%、0.3%の濃度になる様に調製した。これを同処理装置に通ガスし、酸性ガス処理装置の処理ガスをFT−IRで連続的に測定した。その結果として、10時間通ガスしたところで、CO2のみ11000ppm検出され、C2F6、SiF4、HF、COはすべて1ppm以下に処理できていた。F2は同様にイオンクロマトグラフで分析したが検出されなかった。
Claims (5)
- フッ素含有化合物を含む排ガスを排ガス処理装置へ導く未処理排ガス導入経路と、排ガスから固形物を分離する固形物処理装置と、前記排ガスにH2、O2、H2Oのいずれか1種類又は複数の成分からなる分解補助ガスを導入する添加手段と、前記分解補助ガスを添加した排ガスを加熱分解する、加熱したγ−アルミナを充填した加熱分解装置と、該加熱分解した排ガスから酸性ガスを除去する酸性ガス処理装置と、これらの装置を接続する排ガス経路と、前記酸性ガス処理装置から排出された処理済み排ガスを排出する処理済排ガス排出経路と、該処理済排ガス排出経路に、空気エジェクターを設けたことを特徴とする排ガスの処理装置。
- 前記空気エジェクターの前段に、排ガス中の水分を除去するためのガスドライアーを設けたことを特徴とする請求項1に記載の排ガスの処理装置。
- フッ素含有化合物を含む排ガスを排ガス処理装置へ導く未処理排ガス導入経路と、排ガスから固形物を分離する固形物処理装置と、前記排ガスにH2、O2、H2Oのいずれか1種類又は複数の成分からなる分解補助ガスを導入する添加手段と、前記分解補助ガスを添加した排ガスを加熱分解する、加熱したγ−アルミナを充填した加熱分解装置と、該加熱分解した排ガスから酸性ガスを除去する酸性ガス処理装置と、これらの装置を接続する排ガス経路と、前記酸性ガス処理装置から排出された処理済み排ガスを排出する処理済排ガス排出経路と、前記未処理排ガス導入経路と処理済排ガス排出経路とを結ぶ、バイパスバルブが設けられたバイパス経路と、前記酸性ガス処理装置で使用した水を前記固形物処理装置へ供給して再利用する再利用水経路とを有することを特徴とするフッ素含有化合物を含む排ガスの処理装置。
- 前記再利用水経路には、前記加熱分解装置へ水を供給する再利用水分岐管が設けられていることを特徴とする請求項3に記載の排ガスの処理装置。
- 前記処理済排ガス排出経路に、処理済排ガスの濃度を検知するためのガス分析装置を設けたことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の排ガスの処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007146690A JP4845812B2 (ja) | 2007-06-01 | 2007-06-01 | フッ素含有化合物を含む排ガスの処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007146690A JP4845812B2 (ja) | 2007-06-01 | 2007-06-01 | フッ素含有化合物を含む排ガスの処理装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP32841199A Division JP3976459B2 (ja) | 1999-11-18 | 1999-11-18 | フッ素含有化合物を含む排ガスの処理方法及び装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007216229A true JP2007216229A (ja) | 2007-08-30 |
JP4845812B2 JP4845812B2 (ja) | 2011-12-28 |
Family
ID=38494031
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007146690A Expired - Lifetime JP4845812B2 (ja) | 2007-06-01 | 2007-06-01 | フッ素含有化合物を含む排ガスの処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4845812B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113082949A (zh) * | 2021-05-14 | 2021-07-09 | 云南绿宝香精香料股份有限公司 | 桉叶油戊醛分离回收除臭系统 |
CN114797462A (zh) * | 2022-05-25 | 2022-07-29 | 武汉大学 | 添加氢气的六氟化硫热催化循环降解装置 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0663357A (ja) * | 1990-10-26 | 1994-03-08 | Tosoh Corp | 有機ハロゲン化合物を含む排ガスの処理装置 |
JPH10192653A (ja) * | 1997-01-14 | 1998-07-28 | Hitachi Ltd | フッ素化合物含有ガスの処理方法 |
JPH10286434A (ja) * | 1997-04-15 | 1998-10-27 | Ube Ind Ltd | フッ素含有化合物の分解方法 |
JPH1170322A (ja) * | 1997-06-20 | 1999-03-16 | Hitachi Ltd | フッ素含有化合物の分解処理方法、触媒及び分解処理装置 |
JPH1176742A (ja) * | 1997-09-05 | 1999-03-23 | Sony Corp | 排ガス処理装置および排ガス処理方法 |
WO1999020374A1 (fr) * | 1997-10-17 | 1999-04-29 | Ebara Corporation | Procede et appareil de traitement de gaz d'echappement issus de la fabrication de semiconducteurs |
JPH11156156A (ja) * | 1997-11-27 | 1999-06-15 | Seiko Epson Corp | ハロゲン系ガスの処理方法、処理装置および反応処理装置並びに半導体装置 |
JP2001137659A (ja) * | 1999-11-18 | 2001-05-22 | Ebara Corp | フッ素含有化合物を含む排ガスの処理方法及び装置 |
-
2007
- 2007-06-01 JP JP2007146690A patent/JP4845812B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0663357A (ja) * | 1990-10-26 | 1994-03-08 | Tosoh Corp | 有機ハロゲン化合物を含む排ガスの処理装置 |
JPH10192653A (ja) * | 1997-01-14 | 1998-07-28 | Hitachi Ltd | フッ素化合物含有ガスの処理方法 |
JPH10286434A (ja) * | 1997-04-15 | 1998-10-27 | Ube Ind Ltd | フッ素含有化合物の分解方法 |
JPH1170322A (ja) * | 1997-06-20 | 1999-03-16 | Hitachi Ltd | フッ素含有化合物の分解処理方法、触媒及び分解処理装置 |
JPH1176742A (ja) * | 1997-09-05 | 1999-03-23 | Sony Corp | 排ガス処理装置および排ガス処理方法 |
WO1999020374A1 (fr) * | 1997-10-17 | 1999-04-29 | Ebara Corporation | Procede et appareil de traitement de gaz d'echappement issus de la fabrication de semiconducteurs |
JPH11156156A (ja) * | 1997-11-27 | 1999-06-15 | Seiko Epson Corp | ハロゲン系ガスの処理方法、処理装置および反応処理装置並びに半導体装置 |
JP2001137659A (ja) * | 1999-11-18 | 2001-05-22 | Ebara Corp | フッ素含有化合物を含む排ガスの処理方法及び装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113082949A (zh) * | 2021-05-14 | 2021-07-09 | 云南绿宝香精香料股份有限公司 | 桉叶油戊醛分离回收除臭系统 |
CN113082949B (zh) * | 2021-05-14 | 2023-03-21 | 云南绿宝香精香料股份有限公司 | 桉叶油戊醛分离回收除臭系统 |
CN114797462A (zh) * | 2022-05-25 | 2022-07-29 | 武汉大学 | 添加氢气的六氟化硫热催化循环降解装置 |
CN114797462B (zh) * | 2022-05-25 | 2024-02-23 | 武汉大学 | 添加氢气的六氟化硫热催化循环降解装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4845812B2 (ja) | 2011-12-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3976459B2 (ja) | フッ素含有化合物を含む排ガスの処理方法及び装置 | |
JP4237942B2 (ja) | フッ素含有化合物を含む排ガスの処理方法及び装置 | |
EP1450936B1 (en) | Method and apparatus for treating exhaust gas comprising a fluorine compound and carbon monoxide | |
JP2001137659A5 (ja) | ||
JP2006075832A (ja) | 排ガスの処理方法および装置 | |
US6790421B2 (en) | Method for treating exhaust gas containing fluorine-containing compound | |
JP5048208B2 (ja) | フッ素含有化合物を含むガスの処理方法及び装置 | |
EP1610883B1 (en) | Method for treating an exhaust gas | |
JP4080336B2 (ja) | フッ素含有化合物の分解 | |
JP4887327B2 (ja) | フッ素化合物の分解処理システム | |
JP4845812B2 (ja) | フッ素含有化合物を含む排ガスの処理装置 | |
JP2000140576A (ja) | フッ素系ガス含有混合物の無害化処理システム | |
JP4459648B2 (ja) | フッ素含有化合物を含むガスの処理方法及び装置 | |
JP3650588B2 (ja) | パーフルオロコンパウンドのリサイクル利用方法 | |
JP5119804B2 (ja) | Pfcおよびcoを含有する化合物ガスの処理装置および処理方法 | |
JP2000354733A (ja) | 排ガスの処理方法およびそれを用いた装置 | |
JP3463873B2 (ja) | パーフルオロコンパウンドのリサイクル利用方法 | |
JP3216868B2 (ja) | ハロゲン化物ガスの分解方法 | |
JP2006231105A (ja) | 酸化性ガスの除去方法 | |
JP2005218911A (ja) | 排ガス処理方法および排ガス処理装置 | |
KR101113957B1 (ko) | 과불화물 처리장치 | |
JP4558233B2 (ja) | ハロゲン含有排ガス処理装置 | |
JPH11276860A (ja) | フルオロカーボンの分解処理方法および分解処理装置 | |
JP2008006352A (ja) | フッ素化合物含有ガスの処理方法及び処理装置 | |
JP2002253928A (ja) | フッ素系化合物ガス分解装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070601 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100809 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100924 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111011 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111011 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4845812 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |