JPH0659171B2 - シラスウナギ用飼料の製造法 - Google Patents

シラスウナギ用飼料の製造法

Info

Publication number
JPH0659171B2
JPH0659171B2 JP61136463A JP13646386A JPH0659171B2 JP H0659171 B2 JPH0659171 B2 JP H0659171B2 JP 61136463 A JP61136463 A JP 61136463A JP 13646386 A JP13646386 A JP 13646386A JP H0659171 B2 JPH0659171 B2 JP H0659171B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feed
weight
days
feeding
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61136463A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62294043A (ja
Inventor
高行 天野
勝 白鳥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nisshin Seifun Group Inc
Original Assignee
Nisshin Seifun Group Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Seifun Group Inc filed Critical Nisshin Seifun Group Inc
Priority to JP61136463A priority Critical patent/JPH0659171B2/ja
Publication of JPS62294043A publication Critical patent/JPS62294043A/ja
Publication of JPH0659171B2 publication Critical patent/JPH0659171B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fodder In General (AREA)
  • Feed For Specific Animals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はシラスウナギ用飼料に関する。
〔従来の技術及び発明が解決しようとしている問題点〕
シラスウナギは、ウナギの仔稚魚であるが、ウナギの食
用としての消費が増大してきているので、シラスウナギ
を飼育する飼料が必要になつてきている。
従来用いられてきたシラスウナギ用飼料としては、天然
産のイトミミズがあげられる。イトミミズは河川の底に
存在するものを採取し使用するが、汚物、病原菌などを
シラスウナギの飼育槽に持ち込むケースも生じ、この場
合シラスウナギの全減という多大の損害が生ずる場合も
ある。一方、我が国では、河川の汚染などによりイトミ
ミズの量が減少してきており、そのため外国からの輸入
に頼つている。又、イトミミズは生き物のため、その保
存にも問題点がある。
又、イトミミズの代りに、魚介類例えばイワシ、サバ、
アサリ、カキなどをミンチしたものがあるが、これらを
用いると飼育槽での散逸が多く、飼料効率も低く、コス
ト、環境保存などの点から欠点が多い。最近、特開昭60
-262557号公報によれば、イカを主成分とするシラスウ
ナギ用飼料が考え出されているが、この飼料で用いるイ
カは、生のイカであり、長期の保存に難点が存在する。
この難点を解決するために、冷凍にしなければならない
が、その流通、保持にコスト及び手間がかかり、その上
保持中に成分変化が激しい。そして、使用時にチヨツパ
ーなどで粉砕してミンチ状とするが、多量のものを短時
間に処理するのは、かなり面倒である。又、シラスウナ
ギの成長に応じて、飼料の硬さを調節するのも容易なこ
とではない。
本発明者は、現在用いられているシラスウナギ用飼料の
このような欠点を有しない飼料について検討した結果、
本発明を見い出した。
〔問題点を解決するための手段〕
即ち、本発明はシラスウナギ用飼料の製造法に係るもの
であり、魚介類のペーストに該ペーストの重量に基づい
て0.2〜5%の粘結剤を混合した後、凍結乾燥するこ
とを特徴とするシラスウナギ用飼料の製造法である。
本発明で得られる凍結乾燥後の飼料は、必要に応じて更
に粉砕してから、加水して練り餌にしてシラスウナギに
給餌するのが好ましい。
本発明で用いられる魚介類としては、例えばイワシ、サ
バ、カツオ、イカ、エビ、アサリ、カキが挙げられ、こ
の中でイカ、エビ、カツオ特にイカが好ましい。そして
これらの混合物も用いられる。
又、本発明で用いられる粘結剤としては例えばα化でん
粉、グアガム、アルギン酸ナトリウム、キサンタンガ
ム、カルボキシメチルセルロース、グルテンなどが挙げ
られる。
本発明の方法では、凍結乾燥前に魚介類のペーストに対
して、該ペーストの重量に基づいて0.2〜5%、好ま
しくは0.3〜3%の粘結剤を混合し、次いで凍結乾燥
してシラスウナギ用飼料を製造する。粘結剤の混合量が
0.2%よりも少ないと練り餌にしたときに粘結性が不
足して水中に投入した際に散逸し飼料効率が低下する。
一方、増粘剤の混合量が5%よりも多いと練り餌にした
ときに硬くなってシラスウナギによる摂餌性および消化
性が不良になり、飼料効率が低下する。また、本発明で
は粘結剤を凍結乾燥前に魚介類のペーストに混合するこ
とが必要であり、それによって上記した0.2〜5%と
いう少い混合量で良好な粘結性と適度な硬さを付与する
ことができ、水中での散逸を防止できる。そして、本発
明の方法により得られる凍結乾燥後の飼料に水を加えて
練ることによって表面の滑らかな練り餌が得ることがで
きる。
一方、本発明の方法によらず、粘結剤を凍結乾燥後に混
合する場合には、0.2〜5%の粘結剤量では十分な粘
結性を付与できず、より多量の粘結剤が必要である。そ
の結果、飼料中の増粘剤の配合割合が多くなって消化性
が劣るようになり、それと共に飼料効率が低下して、シ
ラスウナギの円滑な成長をはかることが困難になる。
本発明のシラスウナギ用飼料には通常養魚飼料に使用さ
れる成分、すなわち各種ビタミン類、ミネラル類を添加
することもできる。
〔実施例〕
次に実施例を示す。
実施例 1 (E1)生イカのペースト9.2kg、生エビのペースト
0.3kg、ビタミン類(ハルバービタミン)0.2kg、
ミネラル類(マツカラム塩No.185)0.2kg、グア
ガム0.1kgを混合し、これを凍結乾燥した。飼料の水
分は8.4重量%、粗蛋白は68.7重量%であつた。
飼料100重量部に対し、餌付後1〜3日は水を300
重量部加え、餌付後4〜6日は水を260重量部加え、
餌付後7日以後は水を240重量部加えて、よく練り給餌
した。給餌した飼料の水分含料は以下の通りであつた。
餌付後1〜3日 77.1重量% 〃 4〜6日 74.6 〃 〃 7日以後 73.1 〃 (E2)カツオのペースト9.2kg、生エビのペースト
0.3kg、ビタミン類(ハルバービタミン)0.2kg、
ミネラル類(マツカラム塩No.185)0.2kg、グア
ガム0.1kgを混合し、得られた混合物を凍結乾燥し
た。得られた飼料の水分は10.3重量%、粗蛋白は6
6.5重量%であつた。
飼料100重量部に対して、餌付後1〜3日は水を17
0重量部加え、餌付後4〜6日は水を160重量部加
え、7日以後は水を140重量部加えて、よく練り給餌
した。飼料の水分含量は以下の通りであつた。
餌付後1〜3日 66.8重量% 〃 4〜6日 65.4 〃 〃 7日以後 62.5 〃 給餌開始時の平均体重0.17g(5900尾/kg)のシラ
スウナギを17日間飼育した結果を表1に示す。
参考例 1 (R1)生のイトミミズ(水分82重量%)をそのまま与
えた。
(R2)イトミミズを凍結乾燥したもの(収率18%、水分
10重量%)9.7kgとグアガム0.3kgとを混合した。
得られた飼料100重量部に対して餌付後1〜3日は水
を170重量部加え、餌付後4〜6日は水を160重量
部加え、餌付後7日以後は水を150重量部加えて、よ
く練り給餌した。
給餌した飼料の水分含量は次の通りであつた。
餌付後1〜3日 66.7重量% 〃 4〜6日 65.4 〃 〃 7日以後 64.0 〃 なお、飼料100重量部に対し水を170重量部より多
く加えることは物性的に不可能であつた。
(R3)生イカのペースト9.2kg、生エビのペースト
0.3kg、ビタミン類(ハルバービタミン)0.2kg、
ミネラル類(マツラカム塩No.185)0.2kg、グア
ガム0.1kgを混合した。飼料の水分は76.8重量
%、粗蛋白は17.4重量%であつた。
そのままシラスウナギに与えた。
(R4)生のイカを魚粉製造プラントで加熱処理してイカ
ミールとしたもの9.2kg、エビの乾燥粉末0.3kg、
ビタミン類(ハルバービタミン)0.8kg、ミネラル類
(マツカラム塩No.185)0.8kg、グアガム0.4k
gを混合した。得られた飼料の水分は9.1重量%、粗
蛋白は69.4重量%であつた。
飼料100重量部に対して、餌付後1〜3日は水を24
0重量部加え、餌付後4〜6日は水を230重量部加
え、餌付後7日以後は水を200重量部加え、よく練り
給餌した。飼料中の水分含量は以下の通りであつた。
餌付後1〜3日 73.3重量% 〃 4〜6日 72.5 〃 〃 7日以後 69.7 〃 (R5)カツオのペースト9.2kg、生エビのペースト
0.3kg、ビタミン類(ハルバービタミン)0.2kg、
ミネラル類(マツカラム塩No.185)0.2kg、グア
ガム0.1kgを混合し飼料とした。飼料の水分は65.
6重量%、粗蛋白は25.5重量%であつた。
そのままシラスウナギに与えた。
(R6)カツオ肉を魚粉製造プラントで加熱処理してカツ
オミールとしたもの9.2kg、乾燥エビ粉末0.3kg、
ビタミン類(ハルバービタミン)0.8kg、ミネラル類
(マツカラム塩No.185)0.8kg、グアガム0.4k
gを混合して飼料とした。飼料の水分は10.3重量
%、粗蛋白は63.1重量%であつた。
飼料100重量部に対し、餌付後1〜3日は水を160
重量部加え、餌付後4〜6日は水を150重量部加え、
餌付後7日以後は水を140重量部加えて、良く練つて
給餌した。飼料中の水分含量は以下の通りであつた。
餌付後1〜3日 65.5重量% 〃 4〜6日 64.1 〃 〃 7日以後 62.6 〃 給餌開始時の平均体重0.17g(5900尾/kg)のシラ
スウナギを17日間飼育したときの結果を表2に示す。
上記の実施例1および参考例1から、本発明の方法によ
り得られる実施例1の飼料は、生のイトミミズを給餌す
る従来法(参考例1のR1)、生イカのペーストと生エ
ビのペーストの混合物を給餌する場合(参考例1のR
3)、およびカツオのペーストと生エビのペーストの混
合物を給餌する場合(参考例1のR5)と比べてシラス
ウナギの嗜好性および成長の点で遜色のない効果を有す
ることがわかる。
また、凍結乾燥を採用している実施例1の飼料は、加熱
処理や加熱乾燥を施している参考例1の飼料(R4およ
びR6)に比べて、シラスウナギによる嗜好性が極めて
良好であり成長がよいことがわかる。
試験例 1 実施例1のE1に準じて、生イカのペースト9.2k
g、生エビのペースト0.3kg、ビタミン類(ハルバ
ービタミン)0.2kg、ミネラル類(マツカラム塩N
o.185)0.2kgおよび下記の表3に示す量のグアガ
ムを凍結乾燥前または凍結乾燥後に混合し、凍結乾燥を
行ってシラスウナギ用飼料を製造した。
上記で得られた飼料100重量部に対し、餌付後1〜3
日は水を300重量部加え、餌付後4〜6日は水を26
0重量部加え、餌付後7日以後は水を240重量部加え
て、よく練り給餌した。
給餌開始時の平均体重0.17g/尾(1000g/5900
尾)のシラスウナギ約2450尾(総体重500g)を17日
間飼育した結果を表3に示す。
上記表3の結果から、魚介類のペーストの重量に基づい
て、グアガム1〜5%の割合で混合した後に凍結乾燥し
て得られる試験番号〜の飼料は、粘結性、硬さ、シ
ラスウナギによる嗜好性が良好で増体重が大きくシラス
ウナギの成長が良好であることがわかる。
それに対して、凍結乾燥前であってもグアガムの混合量
が魚介類のペーストの0.1%と少ない試験番号では
増粘性が不足し水中で散逸を生ずるため飼料効率が劣る
こと、凍結乾燥前であってもグアガムの混合量が魚介類
のペーストの6%と多い試験番号では得られる飼料が
硬過ぎてシラスウナギによる嗜好性が劣り増体重が少な
いことがわかる。
更に、グアガムを凍結乾燥後に混合している試験番号
の飼料では、グアガムの混合量が試験番号と同じであ
るにも拘わらず、飼料に増粘性を付与できず水中での散
逸が多いこと、また飼料に増粘性を付与するために凍結
乾燥後に8.3%という多量で混合している試験番号
の飼料ではグアガムの量が多すぎるためか増体重が少な
くシラスウナギの成長に遅れが生ずることがわかる。
[効果] 本発明の方法により得られるシラスウナギ用飼料は、加
水して練り餌にしたときに適度な粘結性と硬さを有する
飼料とすることができ、それにより水中に投与しても散
逸が生じず、しかもシラスウナギによる摂餌性が良好で
あるため、飼料効率が高く、シラスウナギの成長に効果
がある。
更に、本発明の方法では乾燥処理を凍結乾燥により行う
ため、原料の変質や栄養分の損失が少ない。
また、本発明の方法で得られる飼料は、乾燥しているこ
とにより長期保存が可能であり、必要なときに加水して
練り餌などとして便利にシラスウナギに給餌することが
できる。
本発明の方法により得られる飼料は、従来のイトミミズ
などのように病原菌などを持ち込むことがなく、常に品
質が安定していて、衛生的であり且つ安全である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】魚介類のペーストに該ペーストの重量に基
    づいて0.2〜5%の粘結剤を混合した後、凍結乾燥す
    ることを特徴とするシラスウナギ用飼料の製造法。
JP61136463A 1986-06-12 1986-06-12 シラスウナギ用飼料の製造法 Expired - Fee Related JPH0659171B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61136463A JPH0659171B2 (ja) 1986-06-12 1986-06-12 シラスウナギ用飼料の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61136463A JPH0659171B2 (ja) 1986-06-12 1986-06-12 シラスウナギ用飼料の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62294043A JPS62294043A (ja) 1987-12-21
JPH0659171B2 true JPH0659171B2 (ja) 1994-08-10

Family

ID=15175700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61136463A Expired - Fee Related JPH0659171B2 (ja) 1986-06-12 1986-06-12 シラスウナギ用飼料の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0659171B2 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60262557A (ja) * 1984-06-08 1985-12-25 Suriibondo:Kk シラスウナギの餌づけ用飼料
JPS54153199A (en) * 1978-05-12 1979-12-03 Nippon Carbide Kogyo Kk Dried feed for fry young fish of eel
JPS56137854A (en) * 1980-03-31 1981-10-28 Yasuo Yone Feed for fish breeding and its preparation
JPS5750850A (en) * 1980-09-12 1982-03-25 Eiken Kagaku Kk Feed composition for fish farming and its preparation
JPS62138149A (ja) * 1985-12-13 1987-06-20 Three Bond Co Ltd シラスウナギの餌つけ用飼料及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62294043A (ja) 1987-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103829097B (zh) 一种克氏原螯虾幼虾诱食剂及其制备方法和应用
CN105231095A (zh) 一种青虾幼虾复合诱食剂及其制备方法和青虾配合饲料
JP2007014210A (ja) 飼料用添加物
US3733204A (en) Method of feeding chitinous meal to crustacea
KR100222132B1 (ko) 가축용 사료 조성물 및 이의 제조방법
JPH04131047A (ja) 醗酵飼料及び醗酵肥料
JPH0659171B2 (ja) シラスウナギ用飼料の製造法
JPS626642A (ja) シラスウナギ用飼料
KR100222133B1 (ko) 육계용 분말사료 조성물
JP2676475B2 (ja) 魚介類の肉質改善剤とそれを含有する養殖魚介類用飼料
JPS61202663A (ja) 魚類および甲殻類の養殖用飼料
JPS6312573B2 (ja)
KR880002641B1 (ko) 보리새우의 고밀도 양식용 인공사료의 제조방법
RU2084176C1 (ru) Способ производства корма для рыб
JPS6265644A (ja) シラスウナギ用飼料
Ponnuchamy et al. Preliminary investigations on the utilization of tubificid worms by postlarvae of Macrobrachium lanchesteri (de Man)
Al-Dubakel et al. Application of fish gelatin as diet binder in diets for the common carp Cyprinus carpio L. fingerlings
JPS5871847A (ja) 稚魚用配合飼料の製造法
RU2065704C1 (ru) Способ приготовления кормовой добавки
JPS63102655A (ja) 魚肉を利用した食品用素材
JPH037340B2 (ja)
JPS6261546A (ja) 養魚用餌料
JP2941474B2 (ja) ウナギ稚魚用飼料
SU1433441A1 (ru) Способ приготовлени корма дл молоди карповых рыб
JPH1128061A (ja) 養魚用配合飼料

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees